タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

建築と金沢に関するnaoruのブックマーク (8)

  • 谷口吉郎・吉生記念 金沢建築館

    開館5周年記念特別展関連フォーラム“わたしの「金沢診断」”を開催します 日 程 ■ 10月19日(土) 18:00~20:00 参加費 ■ 1,000円(特別展観覧料金を含みます) 定 員 ■ 30名(先着順) 受付はこちらから>>>(10月2日(水) 10:00開始) 詳しくはこちらのチラシ(PDF)をご覧ください。 きずく×きづく 金沢建築館+鈴木大拙館を開催します コース① 時をめぐる-カスケードから水路を遡って大拙館へ 日 程 ■ 10月13日(日) 13:00~16:00 参加費 ■ 1,000円(当日/現金) 鈴木大拙館入館料とドリンク代を含みます 定 員 ■ 15名(先着順) 受付はこちらから>>>(9月25日 11:00開始) コース② 時はめぐる‐建築館からまちの痕跡を訪ねて四高へ 日 程 ■ 10月14日(月・祝) 13:00~16:00 参加費 ■ 1,000円(当日

    naoru
    naoru 2019/06/16
    B!"令和元年7・26[Fri]OPEN当日の開館時刻は決まり次第お知らせします。"
  • ジャパン・アーキテクツ 3.11以後の建築 2014年11月1日(土) - 2015年5月10日(日)

    期間: 2014年11月1日(土) 〜2015年5月10日(日) 10:00〜18:00(金・土曜日は20:00まで) 会場: 金沢21世紀美術館 休場日: 月曜日(ただし、11月3日、11月24日、1月12日は開場)、11月4日、11月25日、12月29日 ~ 2015年1月1日、1月13日、5月7日 料金: ■ 展観覧券 一般=1,000円(800円) 大学生=800円(600円) 小中高生=400円(300円) 65歳以上の方=800円 ■「われらの時代:ポスト工業化社会の美術」展との共通観覧券 一般=1,700円(1,400円) 大学生=1,400円(1,100円) 小中高生=700円(600円) 65歳以上の方=1,400円 ※( )内は団体料金(20名以上)及び前売りチケット料金 前売りチケット取扱: チケットぴあ TEL: 0570-02-9999 Pコード 展観覧券:7

    ジャパン・アーキテクツ 3.11以後の建築 2014年11月1日(土) - 2015年5月10日(日)
    naoru
    naoru 2015/03/28
    B!"2014年11月1日(土) - 2015年5月10日(日)"
  • [谷口吉郎・谷口吉生]展 金沢が育んだ二人の建築家

    naoru
    naoru 2014/09/08
    B!“谷口吉生<建築家>、松隈 洋<建築史家・京都工芸繊維大学教授>が展示会場内にて解説します。スケジュール 11月16日[日]・22日[土][建築]谷口 吉生 12月20日[土]谷口 吉生 開催時間各日とも11:00、14:00の2回 解説30分”
  • ジャパン・アーキテクツ ジャパン・アーキテクツ 1945-2010 金沢21世紀美術館 | 21st Century Museum of Contemporary Art ...

    期間: 2014年11月1日(土) 〜2015年3月15日(日) 10:00〜18:00(金・土曜日は20:00まで) 会場: 金沢21世紀美術館 休場日: 月曜日(ただし、11月3日、11月24日、1月12日は開場)、11月4日、11月25日、12月29日 〜 2015年1月1日、1月13日 料金: ■ 展観覧券 一般=1,000円(800円) 大学生=800円(600円) 小中高生=400円(300円) 65歳以上の方=800円 ■「3.11以後の建築」展との共通観覧券 一般=1,700円(1,400円) 大学生=1,400円(1,100円) 小中高生=700円(600円) 65歳以上の方=1,400円 ※( )内は団体料金(20名以上)及び前売りチケット料金 前売りチケット取扱: チケットぴあ TEL: 0570-02-9999 Pコード 展観覧券:766-372 共通観覧券:7

    ジャパン・アーキテクツ ジャパン・アーキテクツ 1945-2010 金沢21世紀美術館 | 21st Century Museum of Contemporary Art ...
    naoru
    naoru 2014/09/08
    B!"2014年11月1日(土) - 2015年3月15日(日)"
  • 結婚指輪の全て~失敗しないマリッジリングの選び方~

    パートナーとの結婚を考え始めたあなたは今、もしかして、 「婚約指輪も結婚指輪も選ぶ基準が色々ありすぎてよくわからない!」 ってなってませんか? わかります。私もそうでした。 誰しも初めて選ぶものですから、わからなくて当然。 でも一生に1度の婚約指輪と結婚指輪です。 婚約指輪と結婚指輪をきちんと大切にするためにも、きちんと色んなことを理解した上で納得できるものを選びたいと思いませんか? ということで、同じ思いを抱えていた頃の私が欲しかった 婚約指輪・結婚指輪の様々な情報。 このサイトに集約しました! ブランド・デザイン・ハンドメイド・ルーツ・価格相場・人気・着用時のルール… 当サイトの情報を網羅すれば、あなたが 婚約指輪・結婚指輪で悩むことなんてもうないはず♪ そんな訳で、まずは婚約指輪と結婚指輪の基礎知識から見ていきましょう。 婚約指輪・結婚指輪のルールとルーツ まず初めに、意外と知らない

    naoru
    naoru 2014/09/08
    B!"会期:2014年11月15日[土]ー12月21日[日] 会場:金沢市民芸術村"
  • 金沢21世紀美術館 | ジャパン・アーキテクツ 3.11以後の建築

    期間: 2014年11月1日(土) 〜2015年5月10日(日) 10:00〜18:00(金・土曜日は20:00まで) 会場: 金沢21世紀美術館 休場日: 月曜日(ただし、11月3日、11月24日、1月12日は開場)、11月4日、11月25日、12月29日 ~ 2015年1月1日、1月13日、5月7日 料金: ■ 展観覧券 一般=1,000円(800円) 大学生=800円(600円) 小中高生=400円(300円) 65歳以上の方=800円 ■「われらの時代:ポスト工業化社会の美術」展との共通観覧券 一般=1,700円(1,400円) 大学生=1,400円(1,100円) 小中高生=700円(600円) 65歳以上の方=1,400円 ※( )内は団体料金(20名以上)及び前売りチケット料金 前売りチケット取扱: チケットぴあ TEL: 0570-02-9999 Pコード 展観覧券:7

    金沢21世紀美術館 | ジャパン・アーキテクツ 3.11以後の建築
    naoru
    naoru 2014/08/18
    B!"2014年11月1日(土) - 2015年5月10日(日)"
  • 「3.11以後の建築」展プロジェクト 金沢まちビル調査隊 隊員募集

    《インフォメーション》 日時: 2014年7月5日(土) 14:00〜15:30 会場: 金沢21世紀美術館 会議室1 (美術館1階市役所[西口]近く) お問い合わせ: 金沢21世紀美術館 学芸課 担当:鷲田 TEL 076-220-2801 《概要》 金沢21世紀美術館は、金沢市近郊在住の方を対象に、2014年11月から開催される「3.11以後の建築」展のプログラムのひとつとして、「金沢まちビル調査隊」に参加する隊員を募集します。金沢の建築といえば誰もが伝統的な木造町家を思い浮かべますが、金沢は近世から昭和、そして現代に至るまで、各時代の建築がモザイク状に軒を連ねる都市でもあります。今回はそのなかでも特に1950〜70年代、昭和の高度経済成長期に建てられた「ビル」にスポットを当て、大阪のBMC(ビル・マニア・カフェ)のメンバーとともに金沢の街の新たな魅力を発見する調査を実施します。調査結

    「3.11以後の建築」展プロジェクト 金沢まちビル調査隊 隊員募集
    naoru
    naoru 2014/06/26
    B!"インフォメーション 日時:2014年7月5日(土)14:00〜15:30"
  • 加賀で哲学を齧ってきた。<鈴木大拙館編> - 窪橋パラボラ

    (前回:西田幾多郎記念哲学館編 http://d.hatena.ne.jp/kubohashi/20121030/p1) ◆鈴木大拙館オフィシャルサイト◆ http://www.kanazawa-museum.jp/daisetz/ 前回の「西田幾多郎記念哲学館編」で漢字変換できなかった「スズキダイセツ」は「鈴木大拙」と書くんですねえ。ということをgoogle先生にお伺いしてから向かいました、鈴木大拙館。 鈴木大拙は金沢出身の仏教学者です。 その著書の2割が英文で書かれており、日の仏教思想や禅文化海外に広く知らしめることに貢献。したそうです(一夜漬け)。 検索語の候補に「鈴木大拙 禅」「鈴木大拙 スティーブ・ジョブス」と出てきたのを見て何となく分かった気になってしまうあたりが検索の恐ろしいところですわいね。 しかしwikipediaの鈴木大拙の項に 大拙が没した際、ニュースを読み上げた

    加賀で哲学を齧ってきた。<鈴木大拙館編> - 窪橋パラボラ
    naoru
    naoru 2013/01/01
  • 1