タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (36)

  • きのこ雲が見えたら初動は30分が勝負。核攻撃で放射性降下物を避ける方法をLLNLに聞いてみた

    きのこ雲が見えたら初動は30分が勝負。核攻撃で放射性降下物を避ける方法をLLNLに聞いてみた2014.01.20 19:0052,457 satomi 今この瞬間、自分の街に原爆が落ちてきたら、どこに、どれぐらいの時間避難すれば、放射性降下物の後遺症は最小限にい止められるのか? ローレンス・リバモア国立研究所の大気科学者マイケル・ディロン(Michael Dillon)氏に伺ってみました。 氏は今月これをテーマに英学術専門誌「英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society A)」に論文を掲載して話題の人。 化学事故、伝染病、核降下物など空気汚染災害時の政府緊急対応の研究一筋で、今回発表したのは既存の核降下物の研究多数を丹念に当たって、市街の核爆発の様々な要素を考慮してまとめた避難プラン。国から地方自治体まで幅広く採用してもらえれば、と考えています。 こ

    naoto322
    naoto322 2014/01/27
    きのこ雲が見えたら初動は30分が勝負。核攻撃で放射性降下物を避ける方法をLLNLに聞いてみた : ギズモード・ジャパン
  • スティーブ・ウォズニアックも愛用してるホンモノのニキシー管腕時計

    存在感あるわぁ。 『シュタインズ・ゲート』で一躍脚光を浴びたニキシー管。とてもレガシーなデバイスで、1990年代には生産終了。新たに復刻しようとの動きもありますが、基はレア中のレア。 そんなニキシー管を腕時計にしちゃったのがCathode Cornerの「The Old Nixie Watch」。電池もICも見せまくりのフルヌード仕様で、2=2ケタのニキシー管が時・分・秒をそれぞれ教えてくれますよ。 The Old Nixie Watch[Cathode Corner] (ギズモード編集部)

    スティーブ・ウォズニアックも愛用してるホンモノのニキシー管腕時計
  • 「日本は月に太陽光パネルのリングをはめたいらしい」 海外で話題に

    地球のエネルギー資源をいつぶすか、宇宙に新たな創エネ施設を作るか。自分たちが日ごろ使っているエネルギーはクリーンなのか否か。そんな2軸では語れないプロジェクトになりそうですね。 福島の震災をふりかえり、月から太陽光発電のエネルギーを地球に向かって送り込むことで世界中のエネルギー問題を解決しよう、という日企業の壮大な計画が海外で話題になっています。 清水建設が発表した計画は、月の赤道をぐるりと囲むリング状のソーラーパネルを建設し、マイクロ波で地球に送電するというもの。同社は「月太陽発電 -LUNA RING-」と銘打たれた今回のプロジェクトを2035年までに開始させたいと考えているそうですよ。 以下は、清水建設のWebサイトからの抜粋。 地球上の限りある資源を節約しながら使う・・・ というこれまでのパラダイムから、無限に近いクリーンエネルギーをつくり出し、潤沢なクリーンエネルギーを自由に

    「日本は月に太陽光パネルのリングをはめたいらしい」 海外で話題に
  • 片手だけでピッと閉められるマグネットファスナーが革命的に便利そう | ギズモード・ジャパン

    片手だけでピッと閉められるマグネットファスナーが革命的に便利そう2013.10.19 17:009,115 mayumine これは革命的…! Under Armorが開発した「Magzip」は世界の全てを変えることは出来ないかもしれないけれど、このテクノロジーを一目見て、衣服の歴史の中でも類をみないほどの進化をもたらすと思いました。 大げさだって? だってほぼ魔法みたいなんですもの。 ファスナーの先の部分、スライダーでうまく嵌められずにイライラしたことがある人は星の数ほどいるでしょう。 このUnder Armorが開発したファスナーの新しいアプローチ。強力なマグネットを利用することで、ファスナーの先の留め具が自動的にピッと磁力でくっついて、簡単に片手で服が着れるようになりました。 これは便利だ…。 このMagzipは、スコット・ピーターという1人のエンジニアのアイデアから生まれました。マ

    片手だけでピッと閉められるマグネットファスナーが革命的に便利そう | ギズモード・ジャパン
    naoto322
    naoto322 2013/10/20
  • 次世代飛行船「エアロスクラフト」、プロトタイプのテスト飛行が成功(動画あり)

    次世代飛行船「エアロスクラフト」、プロトタイプのテスト飛行が成功(動画あり)2013.09.17 22:0014,398 福田ミホ 優雅な飛行船旅行も復活へ? かつて飛行機が空の移動手段として主流になる前の時代、空飛ぶ乗り物といえば飛行船でした。でも1937年、35人の死者を出したヒンデンブルク号爆発事故をきっかけに、飛行船は空の主役ではなくなってしまいました。 そこから1世紀近く経った今、ある企業が21世紀にふさわしい新たな飛行船を作ろうとしています。でもそれは、ただの飛行船ではありません。 その名もエアロスクラフトは、たとえばグッドイヤーが飛ばしているような軟式飛行船とは根的に違います。軟式飛行船には内部支持構造がなく、その外形を保っているのは中に詰まったガスの圧力のみです。なのでガスが抜けてしまえば、風船みたいにしぼんでしまいます。一方硬式飛行船としてはツェッペリンなどの例があり、

    次世代飛行船「エアロスクラフト」、プロトタイプのテスト飛行が成功(動画あり)
  • たった1秒でいつもの部屋が星降る夜空になる『大人の科学マガジン』7月25日発売号(動画あり)

    たった1秒でいつもの部屋が星降る夜空になる『大人の科学マガジン』7月25日発売号(動画あり)2013.07.30 19:005,192 武者良太 ステキすぎてどうしよう。 みんな大好き『大人の科学マガジン』7月25日発売号のフロクは新型ピンホール式プラネタリウム。従来の付録プラネタリウムよりも解像感がアップしたそうですよ。 さっそく自宅で使ってみたところ。…まあ! なんということでしょうか!

    たった1秒でいつもの部屋が星降る夜空になる『大人の科学マガジン』7月25日発売号(動画あり)
  • そんなに多いの? 地球のような惑星、天の川銀河に600億個も存在する可能性が...

    そんなに多いの? 地球のような惑星、天の川銀河に600億個も存在する可能性が...2013.07.07 23:00 湯木進悟 もうすぐ宇宙人だって見つかる? そんな夢を抱きながら宇宙を眺めている人って、一体どれほどいるんでしょうかね。でも、まんざら非現実的な話でもないのかもしれません。理論的にはって意味ですけどね... このほど発表された、天の川銀河の赤色矮星をめぐる研究報告によると、太陽よりも小さく低温の赤色矮星に近い軌道上にあり、生命が存在する可能性のある惑星の数は、これまで考えられていたよりも多く、なんと600億個にも上るそうですよ! 同研究に携わったシカゴ大学のドリアン・アボット博士によれば、生命を維持する環境作りに大きな役割を果たす惑星の雲の動きを分析し、従来の倍以上の数の惑星が、生命存在を可能にする、いわゆるハビタブルゾーンに位置しているとの結論に至ったんだとか。ちなみに同条件

  • 新しい攻殻はこうして作られた。「攻殻機動隊ARISE」の総監督 黄瀬和哉さんにインタビュー

    新しい攻殻はこうして作られた。「攻殻機動隊ARISE」の総監督 黄瀬和哉さんにインタビュー2013.06.22 15:45 遂に6月22日に上映開始される「攻殻機動隊ARISE」。攻殻機動隊が設立されるまでの前日譚を描いたお話になります。Kotaku JAPANでは過去には草薙素子のデザインや、ロジコマに関する記事を取り扱ってきましたが、今回は作品の総監督である黄瀬和哉さんに、攻殻機動隊ARISEに関する詳しい話や、もの作りに対する姿勢をお伺いしてきました。 ーー日はよろしくお願いします、

  • このクールな物体は、未来のNASA太陽電気推進ロケット

    映画「トロン」みたいなこの青いリングは、新発売のデザイナーズ・ランプ...ではありません。正解は、なんとNASAが開発している最新鋭の太陽電気推進ロケット。現在、ジェット推進研究所でテスト中だそうですよ。 キセノンイオンを用いて推進力を生み出すこのエンジンは、小惑星を捕えて安全に地球の衛星軌道上へ乗せる「小惑星捕獲計画」の一部として使用される見込みです。実際、このエンジンはこれまでと比べると徹底的に改良されていて、小惑星ベルトに向かうために、現在運用中の探査機Dawn(ドーン)の動力供給エンジンの再設計版として開発中とのことです。 [NASA] Image credit: NASA/JPL-Caltech Jamie Condliffe(Rumi 米版)

    このクールな物体は、未来のNASA太陽電気推進ロケット
  • 【過去記事】プロカメラマンが教える! 知っておきたい写真のこと100

    【過去記事】プロカメラマンが教える! 知っておきたい写真のこと1002013.06.30 13:30 写真好きあつまれー。プロからのちょっとしたティップスが100個もここに詰まっています! 賛成するもの反対するものあるかも知れませんが、まずは覗いてみましょうか。プロカメラマンからの100のこと。 1)高価な機材を使っているからと言って、腕のいいカメラマンとは限らない。2)常にRAWで撮影すること。3)単焦点レンズでの撮影は、腕磨きになる。4)写真編集はそれだけで、1つのアートだと言える。5)三分割法は99%の場合において効果的である。6)マクロ写真は誰でもできるわけではない。7)UVフィルターはレンズキャップの役割もある。8)写真フォーラムなんかに何時間も行くよりは、外に出て写真を撮った方がいい。9)平凡な日々の生活の中にある美しい一瞬を切り取ること。それが、入賞作品になる。10)フィルム

    【過去記事】プロカメラマンが教える! 知っておきたい写真のこと100
    naoto322
    naoto322 2013/06/30
    【過去記事】プロカメラマンが教える! 知っておきたい写真のこと100 : ギズモード・ジャパン
  • 人類初無重力の音楽PVを作った宇宙飛行士クリス・ハドフィールドさんが引退宣言

    人類初無重力の音楽PVを作った宇宙飛行士クリス・ハドフィールドさんが引退宣言2013.06.13 20:00 junjun ななななんと! 国際宇宙ステーション(ISS)からの実験シリーズや、デヴィッド・ボウイのカバー曲で人類初の宇宙PVで有名になったクリス・ハドフィールドさんが引退を宣言しました...。 こちらが、カナダ宇宙庁でハドフィールドさんが引退のご挨拶をしているところ。 そして、スピーチの中で「約30年前にと約束したとおり、カナダに戻ることにします」とカナダに戻る宣言も。カナダ人だもんね。ふるさとで、また新しい刺激をみつけてハッピーに第二の人生を過ごしてほしいですね。 そして、十数年もの間、あんまり気にかけていなかった宇宙への興味を沸き立たせてくれて、当にありがとう! [CBC via Universe Today] -peter ha(原文/junjun )

    人類初無重力の音楽PVを作った宇宙飛行士クリス・ハドフィールドさんが引退宣言
    naoto322
    naoto322 2013/06/23
    人類初無重力の音楽PVを作った宇宙飛行士クリス・ハドフィールドさんが引退宣言 : ギズモード・ジャパン
  • ドローンにレーザー砲発射→炎上墜落。衝撃の最新映像を米海軍が公開(動画)

    ドローンにレーザー砲発射→炎上墜落。衝撃の最新映像を米海軍が公開(動画)2013.04.10 18:0010,734 satomi うわ...燃えた! 未来の戦争を担うドローンとレーザーの対決シーン、海軍が月曜公開した最新映像です。 ドローン(無人機)を撃ち落としたのは「レーザー兵器システム(Laser Weapons System:LaWS)」という、そのまんまなネーミングの米海軍対艦ミサイル防御システムです。近接防御火器システム「ファランクス(Phalanx)」と似たようなものですが、ファランクスが20mmガトリング砲であるのに対し、こちらは巨大なレーザー砲が搭載になってます。 数年前から開発中のもの(右の写真は2010年初夏)で、空中爆破はこれが初めてではないのですが、ここまで劇的なクローズアップ映像は今回が初めて。 映像ではLaWSから発射された6のレーザー砲が1点集中しターゲッ

    naoto322
    naoto322 2013/06/16
    ドローンにレーザー砲発射→炎上墜落。衝撃の最新映像を米海軍が公開(動画) : ギズモード・ジャパン
  • 映画よりも映画のような国際宇宙ステーションからの1枚

    現実には、フィクションでは決して真似できない美しさと凄みがある。 まるで映画の1シーンのようなこのショット。映画ではなくリアルです。国際宇宙ステーションに新たに乗り込んだExpedition 36のメンバーが撮影したもの。ミネソタ州の上空を通過中に撮影したそうです。新メンバーの写真がこれからまた楽しみですね。 [NASA] そうこ(ANDREW TARANTOLA 米版)

    naoto322
    naoto322 2013/06/12
    映画よりも映画のような国際宇宙ステーションからの1枚 : ギズモード・ジャパン
  • 絶対作ってはならない日用品兵器7選(動画あり) : ギズモード・ジャパン

    サイエンス , ニュース 絶対作ってはならない日用品兵器7選(動画あり) 2012.09.10 22:00 僕は半分危ない科学実験の話をよく書くので、読者からリスキーな実験アイディアを教えてもらうことが多い。嬉しいんだけど、5つに4つは駄作で、一歩間違うと死ぬボーダーラインなものもある。パイプ、マッチの頭、ガソリン使う実験はやっぱりまずいよね。 かと思うと独創的なアイディアも。家にある簡単な日用品の再利用なんだけど、その使い方がとことん極道なのだ。そんなアイディアを8つご紹介しよう。どれも絶対実践しないように。 1. 火炎放射器 この危なさをわかってもらうには一体どこからどう説明を始めたらよいものやらだけど結構よく寄せられてくるのがコレ。水鉄砲「スーパーソーカー(Super Soaker)」にハイオクのガソリン詰めて、銃口の先に針金ハンガーをテープで貼って、針金の先に火をつけたZippoラ

    naoto322
    naoto322 2013/06/11
    絶対作ってはならない日用品兵器7選(動画あり) : ギズモード・ジャパン
  • 子供はダメ! ゼッタイ! 18禁のペットボトルランチャー「RPG-7」(動画あり)

    子供はダメ! ゼッタイ! 18禁のペットボトルランチャー「RPG-7」(動画あり)2012.08.17 00:005,355 イメージ画では女の子が楽しそうに持っていますけど...実物は格派、このペットボトルランチャー「RPG-7」の見た目は、完全に武器です。 しかも威力がハンパないため、メーカーは対象年齢を18歳以上にしてるようですよ。まずはそのスゴさを動画にてご覧ください。 ヤバイです、コレ。遊びで使っちゃダメなレベルに到達していますね。18禁もうなずけます。 射撃するまでには、以下の5ステップが必要だそうです。 1.ペットボトルに水を入れる 2.ランチャーにセットする 3.自転車用空気入れで空気を充填する 4.発射体勢をとる 5.引き金を引く こーんな感じで、ペットボトルが発射されます! 撃つ側もびしょ濡れになるのが前提のようなので、夏場じゃないと厳しいかも...ですね。 メーカー

    子供はダメ! ゼッタイ! 18禁のペットボトルランチャー「RPG-7」(動画あり)
  • 誰もが一度は見たことある映画館のあいつ! 映画泥棒で攻殻機動隊OPを再現しちゃった動画

    誰もが一度は見たことある映画館のあいつ! 映画泥棒で攻殻機動隊OPを再現しちゃった動画2013.03.22 22:00 攻殻といえば「ライ麦畑でつかまえて」...じゃなくて、「映画館でつかまえて」!? 映画館に行くと必ず目にする映画泥棒。その映画泥棒が、とある動画投稿者さんの手描きによってなんと攻殻機動隊2nd GIGのOPに登場しちゃった模様です。メチャクチャ完成度が高いのでぜひ動画を御覧ください! 捕らえられるはずの映画泥棒が、むしろ捕らえる側の公安9課に入っているように思いますが、、あまりにもカッコイイこの再現動画に閲覧者の方々からたくさんのコメントが寄せられていましたよ! かっこよすぎwwwなぜベストを尽くしたのか嘘みたいだろ...背景も書いてんだぜコレ観客とDLの姉さんじゃないかwなんか...もう、これでいいんじゃないかな? うん、わたしもこれ映画館で流してほしいです。 映画泥棒

    誰もが一度は見たことある映画館のあいつ! 映画泥棒で攻殻機動隊OPを再現しちゃった動画