ブックマーク / gentosha-go.com (7)

  • 尋常でなくパロディだらけの『ポプテピピック』、実は「見事なまでに法的に問題がない」という驚愕【一級知的財産管理技能士が解説】 | ゴールドオンライン

    著作権意識が高まるなか、「パロディ」に向けられる目も厳しくなっています。パロディという行為にリスクを感じ、それゆえに表現活動が制限されてしまう人や、他人のパロディを見て「アウトではないのか?」と気がかりになる人もいるでしょう。著作権を侵害することなく、しっかり面白いパロディを成立させるには、何が必要なのか。一級知的財産管理技能士・友利昴氏の著書『エセ著作権事件簿』(パブリブ)より一部を抜粋し、見ていきましょう。 <関連記事> 実は恐ろしい「他人のパクリを疑う」発言…「軽率に“盗作の濡れ衣”を着せる人」を待ち受ける高額賠償【一級知的財産管理技能士が解説】 パロディ元からお叱りを受けた人気漫画家 2018年10月、ギャグ漫画家・大川ぶくぶ原作の不条理系4コマ漫画『ポプテピピック』のキャラクターグッズのスウェットが、漫画家・寺沢武一からお叱りを受けたことがあった。寺沢が問題視したスウェットは、商

    尋常でなくパロディだらけの『ポプテピピック』、実は「見事なまでに法的に問題がない」という驚愕【一級知的財産管理技能士が解説】 | ゴールドオンライン
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/11/20
    こういうのって(裁判で争うことはまずないので)法律どうのっていうより相手が本気で怒るかどうかだよな
  • 実は「節税」にならない?年間最大12万円の「生命保険料控除」の落とし穴 | ゴールドオンライン

    2023年も2ヵ月を切りました。生命保険等に加入している人は、自宅に保険会社から「控除証明書」が届いていることと思います。そして、この時期、保険の営業マンがよく使うセールストークに「生命保険料控除の枠を使って節税しましょう」というものがあります。しかし、実は、生命保険料控除は、税負担を抑える制度には違いありませんが、「節税」の制度といえるかどうかは微妙な面があります。記事で解説します。 生命保険料控除とは 生命保険料控除は、生命保険等の保険料を支払ったら、その金額の一部について所得税・住民税の計算上、「所得控除」を受けられるという制度です。以下の3つの類型があります。 【生命保険料控除の3つの類型】 ・一般生命保険料控除:生命保険(定期保険、終身保険等)、変額個人年金保険が対象 ・介護医療保険料控除:医療保険、がん保険、就業不能保険等が対象 ・個人年金保険料控除:個人年金保険(変額個人年

    実は「節税」にならない?年間最大12万円の「生命保険料控除」の落とし穴 | ゴールドオンライン
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/11/08
    保険が不要とはいわんけど、明らかに不要な人間に売ってるのは散見される。
  • 〈実話〉「辞めたら損害賠償請求してやる」労働者に1,270万円以上請求した企業…“まさかの返り討ち”にあい、撃沈【弁護士が解説】 | ゴールドオンライン

    「辞めたら損害賠償請求してやる」という脅し文句を使って退職妨害をする会社はよく見聞きする。実際に請求される事案は稀なのだが、その損害賠償請求自体が不当訴訟であるとして、逆に損害賠償義務を負わせた裁判例がある。稿は弁護士の明石順平氏が、そんな珍しい裁判例(横浜地裁平成29年3月20日判決)を知見をもとに解説する。 「辞めたら損害賠償」を実行した実例 労働者であるAさんは、双極性障害を理由に退職した。これに対し、会社は、双極性障害退職のためについた嘘であった上に、就業規則に違反して業務の引継ぎを行わなかったとして、1,270万5,144円もの損害賠償を求める訴訟を起こしたのである。 Aさん側は、この損害賠償請求自体が不法行為であり、精神的損害を被ったとして、逆に会社側に対し、330万円を求める反訴を提起した。裁判所は、会社の請求は棄却し、逆に会社に対し、Aさんへ110万円を支払うよう命じる

    〈実話〉「辞めたら損害賠償請求してやる」労働者に1,270万円以上請求した企業…“まさかの返り討ち”にあい、撃沈【弁護士が解説】 | ゴールドオンライン
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/09/13
    自殺未遂なんやから100万じゃなぁ……。せめて1年の給料分ぐらいはもらわんと
  • 月収15万円・48歳の独身男性「ご馳走はチキンラーメン(具なし)」の絶望感…ロスジェネ世代「良いことなんて一度もなかったよ。」|資産形成ゴールドオンライン

    SNSなどで見られる、なんともおしゃれな事。お店選びや献立の参考にする人も多いのでは。一方で、思わず寂しい気持ちになってしまう事風景の投稿も。みていきましょう。 50歳手前の独身男性…衝撃の事事情 ――今日のご馳走 そう写真を投稿した、48歳、非正規社員だという独身男性。映っていたのは、片手鍋で作られたチキンラーメン。「夜、小腹でも減ったのか」と思えば、立派な夕だといいます。しかもその日の事はこのチキンラーメンと、健康を気にしてか野菜ジュースがプラスされていました。 具なしのインスタントラーメンと野菜ジュースで200円ほど。「いつもは500円ほどは事代に使っているけど」と前置きしつつ、「給料日前で所持金300円以下だから今日は特別」と寂しい夕に対して精一杯の言い訳。 新生銀行『2022年 会社員のお小遣い調査』によると、会社員(正社員・契約社員・派遣社員)、パート・アルバイト

    月収15万円・48歳の独身男性「ご馳走はチキンラーメン(具なし)」の絶望感…ロスジェネ世代「良いことなんて一度もなかったよ。」|資産形成ゴールドオンライン
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/04/23
    この世代の人、集団生活したほうがいいよな。自助努力。一人で15万はきつくても2人で30万、3人で45万なら余裕でるし。
  • 定年直前、会社員の夫急逝…「ねんきん定期便」を鵜呑みにしていた妻、遺族年金支給額に愕然【CFPが解説】|資産形成ゴールドオンライン

    毎年誕生月に、日年金機構から届く「ねんきん定期便」。夫逝去後の遺族年金の支給額は、ねんきん定期便に記載のとおりと思い込んでいたAさんの事例とともに、サンモールFP事務所代表の辰田光司氏が解説します。 55歳専業主婦、定年直前の会社員夫が逝去… 「えっ少ない! 間違ってない?」大声で驚く中年の女性。 「いえ、間違いではございません」冷静な声で返答する男性の職員。その後、しばらくの沈黙が…。 Aさん(55歳、専業主婦)は、ご主人(55歳、会社員)を心筋梗塞で亡くし、この日は遺族年金の手続きを相談するため、年金事務所を訪ねていました。Aさんには一人娘(20歳、大学生)がおり、3人暮らしでした。Aさんは、以前はパート勤めをしていましたが、持病の腰痛が悪化して3年前に退職していました。ご主人の退職金や死亡保険金が支給されるとはいえ、娘の教育費や住宅ローンの残債、そして、これから長い老後生活が待って

    定年直前、会社員の夫急逝…「ねんきん定期便」を鵜呑みにしていた妻、遺族年金支給額に愕然【CFPが解説】|資産形成ゴールドオンライン
  • あれっ、あなた誰?…認知症の人に「絶対言ってはいけない」ひと言【医師が解説】 | ゴールドオンライン

    超高齢社会の進行とともに日々注目が集まる認知症。人間関係のストレスは現代人の大きな悩みですが、それは認知症の方でも同様です。お互いにストレスを溜めないためには、どのように接していけばいいのでしょうか。記事では、MYメディカルクリニック横浜みなとみらい院長の山康博氏が、認知症の人と接するときに気をつけるべきポイントを解説します。 人の自尊心を守る…認知症の人と接する際の原則 認知症の人と接するとき、人と周囲の両方が辛くならないようにするためには、以下4つのポイントに気をつけることが大切です。 1.認知症状による失敗は「脳の病気だから」と受け入れる 2.お互いが嫌な気持ちになるのを防ぐためにも、失敗を怒らない 3.人の自信や自己肯定感を守るため、できるだけ生活を変えず仕事を奪わない 4.継続的に専門家のサポートを受けられるよう、通院のクセをつけさせる 認知症は病気を自覚しにくく、記憶

    あれっ、あなた誰?…認知症の人に「絶対言ってはいけない」ひと言【医師が解説】 | ゴールドオンライン
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2022/08/29
    介護者も守ってほしい。
  • 手取り24万円・36歳男性「僕は、『中の下』かなあ」辛い生活 | 幻冬舎ゴールドオンライン

    「下流老人」「老後破産」…なんとも辛い言葉が多くなった昨今。老後に必要なお金、貯められていますか? 厚生労働省『令和2年 賃金構造基統計調査』などをもとに解説していきます。 【関連記事】手取り26万円「親に激怒された。」31歳新婚男性の悲惨な末路 手取り24万円・36歳男性の「淡々とした日常」 清田さん(36歳・男性/仮名)。現在の収入は月30万円、手取り額は約24万円です。年に2回、ボーナスが支給されます。都内の1Kに暮らしており、家賃は管理費込みで8万円。会社からの家賃補助はありません。 「家賃を引いて、手残りが16万円程度。自炊をまったくしないので費が結構かさんでいます。リモートワークになってから光熱費もしんどい。今年の夏、エアコンも使いたいですけど、付けっぱなしはできないなあ……」 「奨学金の返済がまだ終わらないので、日々の暮らしはキツいものがあります。有利子で、借入300万円

    手取り24万円・36歳男性「僕は、『中の下』かなあ」辛い生活 | 幻冬舎ゴールドオンライン
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2021/06/27
    36歳、月30、ナス2,2,だとして480万。そんなもんでは?
  • 1