2023年9月13日のブックマーク (27件)

  • 暇な空白氏は、やはり確定申告について知識がないのかな - 法華狼の日記

    暇空茜こと暇な空白氏*1が、対立相手が公開したレシート画像を疑う流れで、下記のようにツイートしていた。 スキャナによっては時々見かけるかなあ どちらかといえば会社にあるデカい複合機で見かけるパターンな印象。 (たぶん無地の場合に感度さげて、なんかあったら感度上げてハッキリスキャンしようとするドキュメントスキャン) https://t.co/pitOzeNOg3— なる (@nalltama) 2023年9月4日 スキャナによっては時々見かけるかなあ どちらかといえば会社にあるデカい複合機で見かけるパターンな印象。 (たぶん無地の場合に感度さげて、なんかあったら感度上げてハッキリスキャンしようとするドキュメントスキャン) https://twitter.com/himasoraakane/status/1698729397623378341 へえー 「領収書」で保存されてるなら確定申告でわか

    暇な空白氏は、やはり確定申告について知識がないのかな - 法華狼の日記
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/09/13
    話変わるけど何も書いてない領収書より品名とか機械的に書いてあるレシートのほうが信用できると毎度思ってる。
  • 社会学者の宮台真司さん「トリチウム生体濃縮の根拠!」と1週間以上の沈黙から論文を誤読し引用→総ツッコミ

    まとめ 【悲報】処理水放出反対派の知的水準が限界 ギャーッ!バスクリンを入れると風呂が黄色くなる!汚染水は危険! 22716 pv 70 67 users 11

    社会学者の宮台真司さん「トリチウム生体濃縮の根拠!」と1週間以上の沈黙から論文を誤読し引用→総ツッコミ
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/09/13
    謝れない人の末路って感じ。どれだけ早くに謝れるかよ、先ないんだからさ。
  • 研究者「月30万では家族の生活を支えられないので辞めようかな」→様々なアドバイスが集まるも当事者たちの悲鳴が

    武田 紘樹 @tomatoha831 研究者辞めようかな。月30万円では家族の生活を支えられない。家族を巻き込んで耐え続けたところで安定した仕事に就けるか分からない。研究者の人生を舐めてるとしか思えない規則や待遇、環境や態度しかない。自分達の世界が異常なことに気づいていない。最近毎日と家計や将来のことで喧嘩してる。 2023-09-12 23:03:25 武田 紘樹 @tomatoha831 お世話になっている周囲の研究者は、研究者としてのキャリアを考慮しながら親身に相談に乗ってくれるし、与えられた条件の中で最良の選択肢を一緒に考えてくれて、当に尊敬しているし感謝で頭が上がらない。何としても期待に応えたい。が、しかしお金2023-09-12 23:58:10 ToyookaLab @LabToyooka お気持はよく分かります。私は何度か仕事を失いかけて、もう数ヶ月でクビですという

    研究者「月30万では家族の生活を支えられないので辞めようかな」→様々なアドバイスが集まるも当事者たちの悲鳴が
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/09/13
    医龍とかのすごい地位にいる悪役みたいな教授、年収1000万ちょっとぐらいしかないって言われると途端に小物じみてくる
  • 部活動で海外遠征します!旅費は17万です!支払いは現金一括のみ、今月中にお願いします!って、月半ばに突然言ってくる娘の部活こわい。17万って大卒初任給の手取り額だぞ。

    やまさん @ikujidays 部活動で海外遠征します!旅費は17万です!支払いは現金一括のみ、今月中にお願いします!って、月半ばに突然言ってくる娘の部活こわい。17万って大卒初任給の手取り額だぞ。 2023-09-13 08:09:29 やまさん @ikujidays 震えてる方が何人かいるので参考までに。 私学、吹奏楽部です。部の名誉のために言っておくと、今回はイレギュラーなので急だったけど、部費、コンクール代、演奏会代、衣装代、外部レッスン代など、年間でかかる費用は入部時に伝えられてます。 ざっくり年間20万。 私学吹奏楽はお金かかるぞ。覚悟しろ。 2023-09-13 12:39:26

    部活動で海外遠征します!旅費は17万です!支払いは現金一括のみ、今月中にお願いします!って、月半ばに突然言ってくる娘の部活こわい。17万って大卒初任給の手取り額だぞ。
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/09/13
    半年ぐらい前から言って欲しい。あとわざわざ海外に遠征する必要があるのかも教えて欲しい。「行けません」でいいじゃん。っていう人子供の気持ちかけらも考えてなくて怖い。
  • 最近の大学生にとって、もはや学食は「贅沢とまでは言わないが毎日食べられる価格のものではない」という状態?

    ジロウ @jiro6663 よく知らない街でとくに予定がない。◇中井治郎 amzn.to/3N67Aq8 ◇23年春から関東へ。しばしば京都にもおります◇連載 これからの<京都らしさ>onl.bz/1KuS5jC ◇連絡はDMまで◇新しい質問箱 querie.me/user/jiro6663 twitcasting.tv/jiro6663/show/ ジロウ @jiro6663 自分の家でお米を炊いておにぎりを握って持ってきて学でおかずだけ買ってべている学生を見るようになったのは2015年くらいからだったか。大学生にとって学の定が「贅沢とまでは言わないが毎日べられる価格のものではない」になっている感覚、まじで外には伝わってないんだろうなと思う。 2023-09-12 10:15:37

    最近の大学生にとって、もはや学食は「贅沢とまでは言わないが毎日食べられる価格のものではない」という状態?
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/09/13
    300円だか400円だからのカレーを食ってた思い出がある。うまくはないが腹は満たせる。学食が高い(物価は上がってると思うけど)というより親の金がない、奨学金とかで単純に金がない人が増えた。
  • 一秒先生の「36才のオタクが急にハマれなくなった話」が新手のホラーで怖すぎる→楽しめるものが変わっていくのは当然?

    一秒 @ichibyo3 マンガ家です☺「在宅勤務子ちゃん」→amzn.to/3LEsyxi☆「全てがめんどくさいウサギ」→https://t.co/yBWwnsNxNb☆「レスられ熊」→https://t.co/xV2ZvyirBO☆ お仕事はDMで。Amazonアソシエイト利用中

    一秒先生の「36才のオタクが急にハマれなくなった話」が新手のホラーで怖すぎる→楽しめるものが変わっていくのは当然?
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/09/13
    別にハマらなきゃいけないわけじゃないし……。
  • 【皇族の人権】佳子さまからの警告「皇族は全員鬱病」「高い塀に囲まれた空間で、幽閉されているのと同じ」 : 哲学ニュースnwk

    2023年09月07日09:05 【皇族の人権】佳子さまからの警告「皇族は全員病」「高い塀に囲まれた空間で、幽閉されているのと同じ」 Tweet 1: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 08:23:03.28 ID:NiUo+muXp 今号の文藝春秋「佳子さまからの警告」を読んだ。 眞子さま結婚をめぐる姉妹の葛藤や、 「重い状態」と表現されている心理状態のこと、 女性宮家の議論が遅々として進まない中、 結婚して皇籍離脱するのか、それとも皇室に残るのか、 延々と決着のつかないままズルズルと長年引きずられて、 どのような苦しみを味わわれているのか、 そしてそのことを国民がまったく理解していないことなどが、 宮内庁幹部、担当記者らの証言からストレートに伝えられている。 「お世継ぎを生まなければ『なぜ生まないんだ』と批判される」 「皇族の人権をどう考えるか」 「高い塀に囲まれた空

    【皇族の人権】佳子さまからの警告「皇族は全員鬱病」「高い塀に囲まれた空間で、幽閉されているのと同じ」 : 哲学ニュースnwk
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/09/13
    自由と引き換えの身分と生活やからな。本人が選んだならともかく生まれからそうだしなぁ。
  • 農家←理解できる、漁師←こいつなに?

    ただ海の魚を勝手に盗ってるだけじゃん 人類の共有資産勝手に盗んで仕事してますって顔すんな しかもこいつらが海の守り神的な感じで処理水に文句言ってるのが意味不明 お前らが海荒らさなければ、海にガソリンを流さなければ、もっときれいなんだが

    農家←理解できる、漁師←こいつなに?
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/09/13
    魚取れなくて困ってますっていうけど、だって稚魚とるなっていっても捕るんだもん。そりゃ減るよね。
  • ギロチンを手作りする :: デイリーポータルZ

    バレンタインデーのチョコレートを手作りしたことがある。今まで気にしていた「あげる/あげない」などどうでもよくて、チョコそのものがとても愛おしいものとなる。作ってみて初めてわかることってある。 一方、人類からギロチンが失われて40年が経った。主にフランスで使われていた死刑執行のための断頭台である。 ギロチンとはどのようなものなんだろうか。私達の生活に導入することは可能なのか。実際に作ってみた。 人は煮詰まるとギロチンを作り始める ギロチンとは関係ないがコントの舞台を書いている。今年は9年目になり、脚を書いていると既視感が増えてきた。 考えてみれば他の作家のおもしろいものに出会うことも少なくなってきた。飽きたのか消費なのか、そもそも笑いのパターンには限界がある。むしゃくしゃしたのでギロチンを作ることにした。 なぜギロチンなのかは私にも分からないが、意外と使い道もあるかもしれない。にんじんしり

    ギロチンを手作りする :: デイリーポータルZ
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/09/13
    どうでもいいけどなんでウインナーなんだろう
  • 〈実話〉「辞めたら損害賠償請求してやる」労働者に1,270万円以上請求した企業…“まさかの返り討ち”にあい、撃沈【弁護士が解説】 | ゴールドオンライン

    「辞めたら損害賠償請求してやる」という脅し文句を使って退職妨害をする会社はよく見聞きする。実際に請求される事案は稀なのだが、その損害賠償請求自体が不当訴訟であるとして、逆に損害賠償義務を負わせた裁判例がある。稿は弁護士の明石順平氏が、そんな珍しい裁判例(横浜地裁平成29年3月20日判決)を知見をもとに解説する。 「辞めたら損害賠償」を実行した実例 労働者であるAさんは、双極性障害を理由に退職した。これに対し、会社は、双極性障害退職のためについた嘘であった上に、就業規則に違反して業務の引継ぎを行わなかったとして、1,270万5,144円もの損害賠償を求める訴訟を起こしたのである。 Aさん側は、この損害賠償請求自体が不法行為であり、精神的損害を被ったとして、逆に会社側に対し、330万円を求める反訴を提起した。裁判所は、会社の請求は棄却し、逆に会社に対し、Aさんへ110万円を支払うよう命じる

    〈実話〉「辞めたら損害賠償請求してやる」労働者に1,270万円以上請求した企業…“まさかの返り討ち”にあい、撃沈【弁護士が解説】 | ゴールドオンライン
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/09/13
    自殺未遂なんやから100万じゃなぁ……。せめて1年の給料分ぐらいはもらわんと
  • 「子どもが小さいうちはお金かかんないから、小さいうちが貯め時だよ☆」って言ったの誰やぁぁぁ!!!!出てこいやぁぁ小さいうちもめっちゃお金かかるやんんんん

    たぴ🫧 @chip_akt 「子どもが小さいうちはお金かかんないから、小さいうちが貯め時だよ☆」って言ったの誰やぁぁぁ!!!!出てこいやぁぁ 小さいうちもめっちゃお金かかるやんんんん 2023-09-12 13:54:47

    「子どもが小さいうちはお金かかんないから、小さいうちが貯め時だよ☆」って言ったの誰やぁぁぁ!!!!出てこいやぁぁ小さいうちもめっちゃお金かかるやんんんん
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/09/13
    まあ育ってからかかるお金って要は教育費やからな。キリないで。
  • 子供の運動会で【マツケンサンバ玉入れ】という悪魔合体系のような競技があった「天才演出家現る」

    歩くCSS設計完全ガイド / HubSpot Tech Ninja @assialiholic 子の運動会に行ったら「マツケンサンバ玉入れ」なる悪魔合体系の競技があって、幼稚園の先生が中央で玉入れのカゴを背負ってひたすらマツケンサンバを踊り、園児は動くカゴを狙って玉を入れつつ、サビで玉入れを中断して園児もサンバを踊るというエンタメの鬼才が考えたとしか思えない内容で非常に良かった 2023-09-09 00:38:26 ぢべた @jibetaP これ、玉入れだけにすると幼稚園児の体力だと全然入れられなくて楽しくない!やだ!ってなるお子さんも相当数出るよね、という問題を解決することができるから、考案した人はよく考えてると思う。 twitter.com/assialiholic/s… 2023-09-09 08:31:10 🧙‍♂️やみ仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaid

    子供の運動会で【マツケンサンバ玉入れ】という悪魔合体系のような競技があった「天才演出家現る」
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/09/13
    勝負じゃなくて子供を見せる遊びなので別にルールどおりにできてないとダメってことはないのよ。踊りと玉入れする子供が見られる親って話なので。
  • ジャニーズ問題の深刻さがわからんやつは被害者を女性に置き換えて想像してみろ

    こんな例を挙げないといけないのは大変悲しい話なんだが、ジャニーズ問題で二次加害が絶えないらしいので書き散らしておいた方がいいよな。 ジャニーズのタレントが全員女性だったらこのおぞましさがわかると思うんだよ。 大手芸能事務所のトップが年端もいかない女の子を自宅に呼んで風呂に一緒に入って洗いっこする、陰部をなめてくる、布団に入り込んで触ってきて陰部と陰部をこすりつけてくる。 こんなのが日常的に行われてて、それが数十年単位で続いてきた。被害者は何百人といる。テレビ局もグルだし噂なんて蔓延してる、裁判で認定済だけどみんな見て見ぬ振り。 で、そいつが死んだあとやっと問題になる。でも会社はレイパーの名前冠したまま。なんなら新社長も加害者の疑惑がある。そりゃ企業はガンガン契約切るよ。でもテレビもマスコミもまともに反省しない。 日が狂ってるのがよくわかるよ。それは2つの意味でだ。ひとつは、日史上最悪の

    ジャニーズ問題の深刻さがわからんやつは被害者を女性に置き換えて想像してみろ
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/09/13
    昔は普通にテレビで男児の裸流してたぐらいだし感覚変わってない人はいそう。
  • ジャニーズ事務所が社名変更しなかった特別な事情 会員1300万人、会費総額520億円の“ファンクラブ問題”があった | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    ジャニーズ事務所が社名変更しなかった特別な事情 会員1300万人、会費総額520億円の“ファンクラブ問題”があった | デイリー新潮
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/09/13
    チケットのために重複登録やな。親親戚兄弟とかの使って複数登録が当たり前みたいな状況。なので実際に日本人の10分のイチがはいっているわけではない。(とはいえ多いけど)
  • 「続編で前作主人公が落ちぶれてたりするとすごい嫌じゃないですか?」→こういうのは好きという例や弱体化させないとまずい例など

    かなかわ @kanakawa12 逆裁とか、刻のジレンマとか 「前作でずっと戦い続けることを選んだのに、続編で登場したら戦いに疲れて闇落ち」とかもある 映画とかでも結構ある気がする 2023-09-11 10:53:13

    「続編で前作主人公が落ちぶれてたりするとすごい嫌じゃないですか?」→こういうのは好きという例や弱体化させないとまずい例など
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/09/13
    闇落ちはいいけど、どう考えてもおかしいやろみたいな弱体化はやめてほしい。なるほどクンはキャラ変で乗り越えた。
  • 江戸時代の寿司をなるべく当時の文献通りに作って食べた→あまりにもデカくて太刀打ちできない量になった

    Gen @GensEssay Genの炊事場という料理チャンネルをやっています。まずろくなこと呟きません。関連商品販売は@SUIJIBAstore日々の掃き溜めは@odenshobby ご相談はお気軽にtokyomeshinotomo@gmail.comまで youtube.com/channel/UCA7eK… Gen @GensEssay ネットでわりと目にする江戸時代の寿司をなるべく当時の文献通りに作ってべてみた。 結果は血糖値上がりすぎてマックよりも早い速度で気絶。 明らかに現代人が消化できる米の量ではない。 江戸の都市部の人間は1日に4〜5合近く米をべていた記録もあるから、米だけ見れば力士なみの生活です。 pic.twitter.com/MOfXW0tuAe 2023-09-12 17:57:32

    江戸時代の寿司をなるべく当時の文献通りに作って食べた→あまりにもデカくて太刀打ちできない量になった
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/09/13
    今、機械でやることを人間がやってたんだもんな、そら体力筋力気力いるわな。
  • 元自衛官の被告「性的な意味はない」 五ノ井さん公判「もう許すことはない」

    元自衛官の被告の男は自身の行動について「性的な意味はない」と話しました。 元自衛官の渋谷修太郎被告(30)、関根亮斗被告(29)、木目沢佑輔被告(29)の3人は五ノ井里奈さんへの強制わいせつの罪に問われています。 12日の裁判では被告人質問が行われ、渋谷被告は宴会の場で五ノ井さんを仰向けに倒し、腰を振った行為について「笑いを取るためで性的な意味はない」と話しました。 元自衛官 五ノ井里奈さん:「誠意のない全く認めない姿勢でいたので、私自身はもう許すことはないと思っていますし、徹底的に戦いたいと思ってます」 この裁判は来月30日に結審する予定です。 ▶「自分らしく生きたい」性暴力を告発した元自衛官 誹謗・中傷…それでも戦う理由 ▶性被害訴えた元自衛官・五ノ井さん 柔道指導者として新たな一歩「楽しく教える」 ▶【調査】女性に“AED” 男性4割「ためらう」 上半身裸に抵抗 専門家「必ずしも…」

    元自衛官の被告「性的な意味はない」 五ノ井さん公判「もう許すことはない」
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/09/13
    性的な意味があるから笑いになるんだと思うんだけど(一般的に許されない行為をやってしまう自分たち的な)それはそれでクソだなって感じ。性的なしに覆いかぶさるのが笑いになるってのも意味わかんなくない?
  • 「実は日本の漫画業界が韓国資本に負けつつある」という内情をこれほどの説得力で書ける人は他にいるのかという記事が熱い

    丸山 恭右 / TSUYOSHI 連載中 @maruccckey 編集目線のコラムですが、漫画家こそ読んだ方がいい内容だと思いました。 結論、「今後、漫画家の億万長者が増える!! この波に乗れ!」 しかし韓国強いなぁ。 2023-09-12 13:53:56 石橋和章 | Zoo | 漫画編集者&原作者&経営者🎨 @mikunikko ほぼ漫画業界コラム22 回顧録11【LINEマンガ】 【LinkーU】 そのスタートアップ企業はLink-Uと言った。今ではプライム上場もしている大きな会社だ。 当時の代表は三重野将大氏という若者だった。ちなみに僕はスタートアップ企業という存在を理解していなかった。要は生まれたての会社の事をそういうのだと思っていた。ベンチャー企業と同じだと思っていた。この誤解が僕の失敗の一要因だ。物を知らないと損をする。ググレカスとはよく言うものだ。その一手間を惜しみ何か

    「実は日本の漫画業界が韓国資本に負けつつある」という内情をこれほどの説得力で書ける人は他にいるのかという記事が熱い
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/09/13
    ここまで赤文字つかったら強調もクソもなくない? 縦読みマンガスクロールのズレが嫌いなのとキャラのアップだけでなんとかしようとするので描写がわかりづらい。
  • 4年半勤めた会社を辞めた話 - 工学系チキンによる工作ブログ

    意図せず伸びてしまったのでしばらく非公開にしておきます。 辞めた理由は、 過剰に支出を嫌う文化があり、そのせいで労働者側にコストカット効果以上の負荷や効率低下を招く構造になっていたからです。 それに耐えきれず辞めました。

    4年半勤めた会社を辞めた話 - 工学系チキンによる工作ブログ
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/09/13
    ワイも社長の書籍の感想文書かせられたわ。何万と社員がいる会社でもやるんだよな。誰がよむねん、ソレ。
  • 引っ越し会社が運べない荷物まとめ。DIY品や組み立て家具、ペットなどは業者が拒否の可能性大|引越し見積もり・比較【SUUMO】

    「標準引越運送約款」とは、引越し会社と消費者の間のトラブルを未然に防ぐことを目的に国土交通省が定めているもの。そのなかには、“引受拒否”ができるものの項目があります。 ――― 「標準引越運送約款」より 荷物が次に掲げるものであるときは、当該荷物に限り引越運送の引受けを拒絶することがあります。 一 現金、有価証券、宝石貴金属、預金通帳、キャッシュカード、印鑑等荷送人において携帯することのできる貴重品 二 火薬類その他の危険品、不潔な物品等他の荷物に損害を及ぼす恐れのあるもの 三 動植物、ピアノ、美術品、骨董品等運送に当たって特殊な管理を要するため、他の荷物と同時に運送することに適さないもの 四 申込者が第八条第一項の規定によるその種類及び性質の申告をせず、又は同条第二項の規定による点検の同意を与えないもの ――― 具体的に、どのようなものが該当するのでしょうか。詳しく見ていきましょう。 一

    引っ越し会社が運べない荷物まとめ。DIY品や組み立て家具、ペットなどは業者が拒否の可能性大|引越し見積もり・比較【SUUMO】
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/09/13
    そも組み立て家具ってバラす前提じゃないでしょ。テレビは運んで欲しい。自分で運べないから金払って頼むわけで。
  • 未来の健康が見える「フォーネスビジュアス検査」って? 自身の未来を変えた社長に聞いてみた - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ

    疾病リスク予測というものがある。「数年後に自分が病気になるかもしれない可能性」を予測するもので、最近さまざまなサービスが登場して注目を集めているらしい。 私も38歳になり、この先の健康が気がかりだ。将来の病気のリスクが分かるなら調べてみたい。しかし「疾病リスク予測を受けることで具体的に何が分かるのか」「病気のリスクがあると分かった場合に何ができるのか」など、いまいち分からないことばかりだ。 今回は、血中のタンパク質を分析することで疾病リスクを予測するサービス「フォーネスビジュアス」を提供している、フォーネスライフの社長に話を聞いた。 自分の疾病リスクを予測してみる 検査が受けられる医療機関も確認できます 「フォーネスビジュアス」のサイトを見る 目次 40歳を目前に「未来の自分は健康なのか」が気になっている フォーネスビジュアスで自らも健康になれたという、社長の江川さんに聞いてみる 健康診断

    未来の健康が見える「フォーネスビジュアス検査」って? 自身の未来を変えた社長に聞いてみた - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/09/13
    結局運動しましょう栄養バランスを考えた食事をしましょう人と会いましょうみたいな当然でしょうねみたいな対処しかできないんだしあんま意味ある? この金額申し込む人は言われなくてもやるでしょ。
  • 遠くの市民プールへ行く

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:テレビから見た自分は野生生物っぽい

    遠くの市民プールへ行く
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/09/13
    プールのあとの倦怠感ってなんなんだろうな。全身運動だから? 体温保つから? 寝れるよね。
  • ミートソーススパゲッティ食った後のおしっこって

    なんかミートソースのにおいしない? ナポリタンとかカルボナーラとかの時は別にそんなことないのに、ミートソースの時だけ つうかスパゲティに限らず、ったものの匂いがそのままおしっこのにおいになることは普通あまりないと思うんだけど、 ミートソースだけは何度か経験している気がする 恐るべしミートソース

    ミートソーススパゲッティ食った後のおしっこって
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/09/13
    コーヒー飲んだ後もすごいにおいするしな。
  • 離婚していろいろ手当てを貰えて、本当の意味で今の子育て政策のヤバさを思い知った。離婚した方が生活がラクになるってどんな状況だよ!

    今そっち @gororin_dararin ミュートしまーす。それぞれの家庭に事情があっての離婚なので。わたしはそこをあなた方に話したくないですね。ラクになったイエーイじゃなくて、おかしな話だよねって言いたかっただけなのわかんないかな。自分位に捉えるから偏るんだよ。誰もシンママが楽なんて言ってない。じゃ。 2023-09-12 16:11:42

    離婚していろいろ手当てを貰えて、本当の意味で今の子育て政策のヤバさを思い知った。離婚した方が生活がラクになるってどんな状況だよ!
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/09/13
    別におかしくはないでしょ。離婚しても子育てできる政策なわけで……。まあ状況によっては離婚するほうが明らかに得みたいなのもあるけど、それを利用する親はまあ……アレな人なわけで
  • 漫画史上最悪レベルで褒めるところがない主人公の活躍を見よ—梶原一騎+中野喜雄『人間兇器』 前編 | マンバ通信

    漫画に限らずフィクションというものには、悪玉を主人公にした作品というものが少なからず存在します。そういった作品では、主人公に悲しき過去があったり、悪ならではの美学が存在したりして、悪とはいえ読者が応援したくなったり憧れたりするような何かが存在するのがセオリーでありましょう。ですが、今回紹介する梶原一騎+中野喜雄『人間兇器』の主人公・美影義人は一味違います。この男、当にいいところが何一つないんです。彼を象徴するコマを一つ引用しましょう。 『人間兇器』合版1巻767ページより 「おれは勝てそうな相手にゃすぐトサカにくるんだ!」ですよ。こんな情けないことを堂々と言える主人公はそうそういません。そして言葉だけではなく実際に、自分より弱い相手には暴虐の限りを尽くします。では自分より強い相手に対してはどう出るか。 『人間兇器』合版1巻682ページより ご覧の通り、すぐ土下座し、泣きわめき、命乞い

    漫画史上最悪レベルで褒めるところがない主人公の活躍を見よ—梶原一騎+中野喜雄『人間兇器』 前編 | マンバ通信
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/09/13
    マジでクズ。クズなの楽しむマンガはあるにはあれど、よんでて共感できない系のクズ。
  • 誰か天才漫画家を一人上げろと言われたら

    女性漫画家なら圧倒的に吉田秋生をあげる。 20歳の時に傑作「カリフォルニア物語」で一気に名を馳せ、 後に映画化もしたこれまた傑作の「吉祥天女」で世間の度肝を抜いた。 カリフォルニア物語はアメリカの青春群像を鮮烈に描き、 吉祥天女では日田舎のジメジメとした閉塞感を活かしたミステリを描くなど その大きなふり幅は漫画好きを唸らせた。 その後、いくつかの短編を挟みながら 1986年には「BANANA FISH」の連載を開始する。 日人とアメリカ人のボーイズラブ的な心の交流を描きながら ギャング同士の構想、巨大企業の陰謀、ベトナム戦争帰還兵の苦悩など 様々な要素を詰め込んだ大傑作となった。 BANANA FISHの初期までは絵柄に明らかに「AKIRA」の大友克洋の影響が色濃く出ていたが その後、主人公のアッシュ・リンクスのイメージに沿ったようなシンプルで線の細い画風に変わっていく。 その後、い

    誰か天才漫画家を一人上げろと言われたら
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/09/13
    たしかに作風の幅すごい。
  • トリミング中に負傷、犬死ぬ ペットサロンに39万円賠償命令 | 毎日新聞

    愛犬のトイプードルがペットサロンでトリミング中、はさみで喉を切られたため死んだとして、大阪府内の夫婦らが店の経営者に慰謝料など約350万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が12日、大阪地裁であった。徳増誠一裁判官は、はさみの切っ先を犬に向けないなどの受傷防止策を講じなかった店側の過失を認め、経営者に計39万6000円の支払いを命じた。 訴状によると、犬は当時8歳の雌。飼い主の夫婦らは2020年5月、定期的に利用していた兵庫県宝塚市のペットサロンにトリミングを依頼。犬を預けて店を離れたが、約2時間後に店の経営者でもあるトリマーの男性から「カット中に喉をけがした。隣の動物病院で治療させてもいいですか」と連絡を受けた。喉の傷は道に達しており、犬は動物病院で手術を3回受けたが10日後に死んだ。

    トリミング中に負傷、犬死ぬ ペットサロンに39万円賠償命令 | 毎日新聞
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2023/09/13
    ひたすら犬が可哀想。。。