タグ

2011年7月9日のブックマーク (24件)

  • jQueryでWebサイト内を無限にスクロール出来るようにする

    ちょっと語弊があるかもですけど、無限に スクロール出来るように見せる、みたいな 方法です。これが何の役に立つんですか とか言われると困っちゃうんですけど・・・ こういうのがあってもいいかなと思ったの でちょっと作ってみました。実装にはjQuery を使います。 土曜日なのでちょっとネタ的な話題です。 数日前に「スクロールに応じて要素がアニメーションする、視差効果(パララックス)を取り入れたWebデザイン例とTipsいろいろ」っていう記事を書いたんですが、この中に App Galaxy by Googleっていうサイトとunfoldっていうサイトがありまして、ここが無限に縦スクロールできるようになってます。 これを実装しよう、という誰得な話です。 Sample 以下サンプルです。 Sample コード$(function(){ $("body").height($(window).heigh

    jQueryでWebサイト内を無限にスクロール出来るようにする
    napsucks
    napsucks 2011/07/09
    マウスホイール大活躍
  • asahi.com(朝日新聞社):原発事故処理「最終的には数十年単位」 首相が見通し - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所  菅直人首相は9日、東京都内の民主党部で開かれた全国幹事長会議であいさつし、東京電力福島第一原子力発電所の事故について「事故の処理をめぐっては3年、5年、10年、いや最終的には数十年単位の処理の時間がかかる見通しになっている」と語った。首相は「従来考えていた原子力のメリットというものの考え方を根から見直さざるを得ないところに来ている」と強調した。

    napsucks
    napsucks 2011/07/09
    まったく同意。ネトウヨが「数十年は辞任しないつもりだ」とか騒いでくれると楽しいな。それにしても、40年間運用してきて1回の事故処理にまた数十年かかるようでは原子力はありえない。
  • ウェブの皮肉屋に、金銭や労力といったコストをかけてくれる人はいない - ARTIFACT@はてブロ

    ※とある件が起きて、以前Facebookで書いた文章を一部編集 最初個人宛として書こうかと思ったけど、面倒なので一般論として書く。 人は楽しいところに集まる。でも、その楽しいところから勝手に疎外された!と思う人(いわゆる「けまらしい」)は一定数いるから、楽しいところを批判すれば、一定の喝采はあびる。でもその喝采を浴びせてくれた人って、批判者に何か与えてくれる訳じゃない。 具体的にいえば、喝采を浴びせてくれた人たちは金を払ってくれない。だって単に自分が気持ちいいと思える意見があったという確認がしたいだけで、金を払ってまでは欲しくないから。もちろん労力だって払ってくれる訳がない。 ウェブは皮肉屋に一定の注目を集めるけど、その注目は労力や金といった高いコストには還元されないのだ。 賛成ばかりで気持ち悪いから、反対の意見を言ったんだ、皮肉屋はよくそういうが、それには信念を感じられない、賛成されてい

    ウェブの皮肉屋に、金銭や労力といったコストをかけてくれる人はいない - ARTIFACT@はてブロ
    napsucks
    napsucks 2011/07/09
    いいこというね。少なくともビジネスにおいてはネガティブな志向が売り上げにつながる可能性は低い。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:日本では、一人暮らしの独身男性が生保レディーに童貞を奪われてSEX奴隷にされるケースが急増 

    1 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/07/09(土) 14:41:35.52 ID:cOuJwRAs0 [1/2] ?PLT(12000) ポイント特典 http://wjn.jp/article/detail/1042968/ 自宅訪問で働く人が嵌められた…昼下がりのSEX告白 自宅訪問型の仕事といえば、生保レディーもその一つだ。AVや官能小説では 「契約の代わりに」と、スケベ客に迫られて“枕営業”する生保レディーの話が多いが、 実際はどうなのだろう。 「まあ、顧客のオジサンのお触りや言葉のセクハラは当たり前。ただ、最近は若い男の 子に色仕掛けすることのほうが多いかも」 こう暴露するのは、大手生命保険会社に勤める田口彩夏さん(34)。 財前直美似の艶っぽい美女で、生保歴6年というベテランだ。 「いま狙い目は20代の独身男性の住むアパートなんです。寂しい思い

    napsucks
    napsucks 2011/07/09
    タイトルはともかく、30独女の奔放さは驚くばかり。会ってすぐやれるは言い過ぎとしても、貞操に対する緩さは経験してみる価値があるよ。
  • なぜ江沢民は死んでいないのか: 極東ブログ

    この数日、江沢民前国家主席死亡の噂が飛び交った。私は死んでいないと思っている。その理由と事態の質について、現在の記録として簡単に印象を記しておきたい。 大手紙の部類に入れてよいと思うが産経新聞は7日、江氏死亡のニュースを流し、あまつさえ号外も出した。「江沢民前国家主席が死去 今後の日中関係にも影響か」(参照)である。結果としていくつかの点で興味深いニュースなので引用しておきたい。 中国の江沢民前国家主席が6日夕、北京で死去したことが7日分かった。日中関係筋が明らかにした。84歳だった。遺体は北京市内の人民解放軍総医院(301病院)に安置されていると見られる。関係者は「脳死」と話している。 江氏は1989年から2002年まで中国の最高指導者である共産党総書記を務め、改革開放路線を推進して高度経済成長を実現する一方、貧富の格差拡大を生み出した。次期最高指導者と目される習近平国家副主席の有力な

    napsucks
    napsucks 2011/07/09
    仮想化されたんじゃね?
  • はてな10周年!

    2001年「人力検索はてな」の誕生からサービスを開始し、2011年7月15日に、はてなは10周年を迎えました。10年間サービスを続けてこられたのは、ユーザーの皆様をはじめたくさんの支えがあっての事です。これからも、よりよいWEBサービスを提供させて頂きたいと思います。何卒よろしくお願いします。

    はてな10周年!
    napsucks
    napsucks 2011/07/09
  • 福島第一原発について : 池田信夫 blog

    2011年03月12日05:50 カテゴリエネルギー 福島第一原発について 昨夜から出ている原発についての情報が錯綜しており、メディアの報道もミスリーディングなので、簡単に問題を整理しておく。 朝日新聞によると、福島第一原発の原子炉は地震で緊急停止したが、緊急炉心冷却装置(ECCS)が動かなくなった。別の装置で炉心に水を入れて冷やしていたが、午後8時半にはそれも止まったという。ECCSは炉心の温度が上がりすぎたとき、自動的に高い水圧で炉心に冷却水を注入する装置で、これが作動しなくなったというのは重大な事故である。 東電の発表によれば、炉心に注水する隔離時冷却装置は動いていたがこれも停止。停電に加えて非常用発電機もすべて停止し、冷却できない状態になっているという。その結果、格納容器の中の蒸気が過熱して圧力が高まったため、蒸気を放出することになった。メディアはそればかり報じているが、蒸気の放出

    福島第一原発について : 池田信夫 blog
    napsucks
    napsucks 2011/07/09
    ブコメが当時の墓碑になっているな。ねえねえ id:humid id:kenchan3 君らいまどんなきもち?
  • エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type

    エンジニアtypeは、各種エンジニアをはじめ「創る人たち」のキャリア形成に役立つ情報を発信する『@type』のコンテンツです。

    エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type
    napsucks
    napsucks 2011/07/09
    どう見ても劣化したようにしか思えないのは僕のセンスが悪いんだろうか?
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    napsucks
    napsucks 2011/07/09
    ぐうの音も出ないほど同意
  • 原発のこと、騙されてた!ずっとウソだったんだ!

    ものごころつくかつかないかの頃にチェルノブイリ事故があった。恐ろしい事故だという話は聞いていた。何千人、何万人、ともかく想像もつかない数の人が命を落としたと聞いた。同じような事故が日で起こればもう全土が壊滅だと聞いた。 とはいっても、日頃原発にそれほど関心があるわけではなかった。一応理系だし、チェルノブイリと日の原発が構造が違うことぐらいはわかるつもりだった。だからチェルノブイリと同じような事故が日で起こるとは思わなかった。自然放射線の存在ぐらいは当然のように知ってたし、放射能と放射線の区別ぐらいは当然ついてた。でまあ、「事故が起これば大変だけれど日技術力は高いんだから、冷汗をかくことぐらいはあっても最終的には大丈夫なんだろう」と漠然と信じていた。 そこで、福島の事故があった。最初はタカをくくっていた。安全装置が働いて核反応が止まったと聞いていたからだ。ところが翌日には水素爆発が

    原発のこと、騙されてた!ずっとウソだったんだ!
    napsucks
    napsucks 2011/07/09
    典型的なわら人形論法および早まった一般化論法。とはいえ、脱原発派の一部が不用意に戦端を拡大させて、結果として脱原発への疑念を増やすオチにならないように気をつけるべき。かつての学生運動はそれで失敗した
  • asahi.com(朝日新聞社):ゴミ拾う?イルカ 地球の海フォトコン・グランプリ - 社会

    印刷 狩野イサオさん撮影の環境部門グランプリ「回収」。ゴミを拾うかのようにポリ袋を引っかけている姿に「イルカなりにメッセージを発していると感じた」原沢宏さん撮影の自由部門グランプリ「大将」。「青い海、白い砂、そして赤いアザハタ。コントラストがいかにも南国そのものでした」熊谷道代さん撮影のネイチャー部門グランプリ「仲間に入れて!」。「メキシコ・ラパスで魚の群れにウミウが飛び込んできました」木村誠さん撮影のビーチフォト部門グランプリ「カヌーで帰ろう」。「タチヒで撮影。進むカヌーが影絵のようで美しかったです」西村香織さん撮影のビギナー部門グランプリ「シンクロ」。「ハナハゼのペアが逃げるどころか寄ってきたので夢中で撮影しました」  美しい海や、躍動する生き物たち、海の環境問題などをテーマにした「地球の海フォトコンテスト2011」(水中造形センター主催)の受賞作品が決まり、環境部門グランプリ(環境大

    napsucks
    napsucks 2011/07/09
    亀がビニール袋を飲み込んで死ぬとかいろいろ言われてたけど、津波で大量にそういうのが流されただろうし、海洋への影響は途方もないだろうね。仕方ないだろうけど。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:ノスタルジックで切なくなる画像下さい その2

    1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月12日 21:40 1げと・・・かな?

    napsucks
    napsucks 2011/07/09
  • まだ仮想通貨持ってないの?

    まだ仮想通貨持ってないの?
    napsucks
    napsucks 2011/07/09
  • 東日本大震災:お墓にひなんします 南相馬の93歳自殺 - 毎日jp(毎日新聞)

    「私はお墓にひなんします ごめんなさい」。福島県南相馬市の緊急時避難準備区域に住む93歳の女性が6月下旬、こう書き残し、自宅で自ら命を絶った。東京電力福島第1原発事故のために一時は家族や故郷と離れて暮らすことになり、原発事故の収束を悲観したすえのことだった。遺書には「老人は(避難の)あしでまといになる」ともあった。 女性は同市原町区の静かな水田地帯で代々続く田畑を守り、震災時は長男(72)と(71)、孫2人の5人で暮らしていた。長男によると、以前から足が弱って手押し車を押していたが、家事は何でもこなし、日記もつけていた。 第1原発の2度の爆発後、近隣住民は次々と避難を始めた。一家も3月17日、原発から約22キロの自宅を離れ、相馬市の次女の嫁ぎ先へ身を寄せた。翌日、さらに遠くへ逃げるよう南相馬市が大型バスを用意し、長男夫婦と孫は群馬県片品村の民宿へ。長距離の移動や避難生活を考え、長男は「ば

    napsucks
    napsucks 2011/07/09
    気の毒に。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    napsucks
    napsucks 2011/07/09
    なるほど、ジジの声はキキ自身の声だったのか、やったねたえちゃん!
  • 「共産党GJ!」「赤旗恐るべし…」 九電やらせメールを暴いた共産にTwitterで賞賛の嵐 : てきとう

    2011年07月08日21:00 カテゴリ日共産党ネトウヨ 「共産党GJ!」「赤旗恐るべし…」 九電やらせメールを暴いた共産にTwitterで賞賛の嵐 1 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/08(金) 13:38:20.64 ID:dtKxe0eh0 ?PLT(12000) ポイント特典 「笠井亮さん、お手柄だよ」「やりましたね!」「これを暴いた赤旗恐るべし」 九電の“やらせ”メール事件を追及し、政府に非を認めさせた日共産党の笠井亮議員の 質問がネットで話題になっています。 ツイッター(短文投稿の閲覧サービス)から拾ってみると――。 6日のテレビ中継から注目されました。「笠井亮さん、やりましたね!TV見ながら、思わず膝をたたきました。思わずキーボードをブラインドタッチ」と軽いタッチで打ち込んできました。 「共産党GJ(グッド・ジョブ=良い仕事をした)。 これで流れが運

    「共産党GJ!」「赤旗恐るべし…」 九電やらせメールを暴いた共産にTwitterで賞賛の嵐 : てきとう
    napsucks
    napsucks 2011/07/09
    彼らは確かな野党だね。共産主義には与しないけど、彼らの着眼点はまさしく正義。
  • 産経 「せっかく原発再稼動しそうだったのに菅うぜえ。後やらせメールは許した」 : てきとう

    2011年07月08日21:00 カテゴリネトウヨ 産経 「せっかく原発再稼動しそうだったのに菅うぜえ。後やらせメールは許した」 1 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 06:32:39.08 ID:NVToqXti0 ?PLT(12000) ポイント特典 原発検査 再稼働問題もてあそぶな 菅直人首相は一体何を考えているのか。海江田万里経済産業相を通じて突如として発表した、 全原発に対する安全性の余裕度を測るストレステスト(耐性検査)の実施である。 地元、佐賀県玄海町の岸英雄町長や古川康知事の理解と歩み寄りで可能性が見え始めていた 九州電力玄海原子力発電所2、3号機の運転再開は、これで一気に遠のいた。玄海原発は、 東日大震災後に止まったままとなっている他原発の再稼働に先導的な役割を果たすと期待されていた。 定期検査後に運転再開不能の状態が続けば、来年5月まで

    産経 「せっかく原発再稼動しそうだったのに菅うぜえ。後やらせメールは許した」 : てきとう
    napsucks
    napsucks 2011/07/09
    知り合いのネトウヨが最近右往左往していて笑った。
  • エアコンを止めて分かったニッポンの夏の過ごし方:日経ビジネスオンライン

    暑い。 エアコンの起動を半ば封印されている今年の夏の暑さは、また格別だ。 東電の「でんき予報」をアタマから信じ込んでいるわけではない。若干疑っている。なにより、棒グラフという形式がうさんくさいと思っている。何も信じられない。日付さえ。 「でんき予報のホームページだと今日は水曜日になってるけど当だろうか?」 「さあな。陰謀かも知れないぞ」 東電は、今後30年ほど、何を言っても疑われる。そこのところは覚悟してもらわないといけない。 「東京電力です。検針に参りました」 「ほほう、メーターに盗聴器を仕込むつもりだな?」 直接顧客と対面する部門の社員さんは大変だと思う。恨みは経営陣にぶつけてほしい。ぜひ。 東電情報の信頼性はともかく、野放図にエアコンを回すことには、やはり抵抗がある。日中、一人でいる時は、特にそうだ。自分一人のために、全空間を冷やすのだと思うと、どうしても気がひけるのだ。自分がこん

    エアコンを止めて分かったニッポンの夏の過ごし方:日経ビジネスオンライン
    napsucks
    napsucks 2011/07/09
    着眼点も語り口も最高に面白い。このひと大好きだわ
  • 「結婚して家族がほしいだけなのに…」 30人に断られた44歳婚活女性、不眠。年収700万超の男おらず…婚活疲れ男女、増加:ハムスター速報

    結婚して家族がほしいだけなのに…」 30人に断られた44歳婚活女性、不眠。年収700万超の男おらず…婚活疲れ男女、増加 Tweet カテゴリニュース 1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/07/08(金) 11:12:46.84ID:???0 ★見合い連敗で不眠に…煮え切らない相手に不安…「婚活疲労外来」に悩める男女  婚活歴20年以上となる大阪府の女性(44)は昨年末、婚活サイトで知り合った男性とお茶を 飲んで帰宅したとたん、ぐったり布団に倒れ込んだ。これで会うのは約30人目だが、 またダメだった。 短大卒業後、結婚相談所を三つ渡り歩き、今は複数の婚活サイトに登録。35歳を過ぎると男性からメールが届くことはなくなり、こちらからメール交換を始めるが、ネット婚活では返事がないのが 断りの合図だ。返信が途絶える度に、心を整理できないまま落ち込むことを繰り返し

    napsucks
    napsucks 2011/07/09
    僕は0.5%なのか、まあそんなもんだろうな。身長182の割合は1.2%だから、兼ね備えるのは0.0006%。1万人に1人以下か。僕もそれぐらいの相手を求めよう。
  • ESPエラー - Fast&Firstのblog風

    6月は一度もエンジンをかけなかったCLS、先日ちょっと買い物のために乗った。 ら、ESPエラーだという。 ESPエラーと表示されているだけで詳細は不明。 エラーの内容によってはスロットル開度が制限されたりするようだが、それはない。 各車輪のセンサがダメなのか、何かの制御系が壊れたか。 坂道発進用のブレーキホールドもエラーを出す(ESPがエラーだから使えないよみたいな)ので、駆動系ではなくブレーキ系かも。

    napsucks
    napsucks 2011/07/09
    人も車も、ほっとくとすねるのかもね
  • 【ソフバンワロタw】ソフトバンクの通信障害 原因は「内部犯行!」 3月退職→5月に発動するよう仕掛け! :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 (*゚Д゚) ムホムホ ◆m.2MyuMuho (東京都)2011/07/08(金) 21:47:07.17 ID:9ISGt9nQ0 [1/4] ?PLT(12000) ポイント特典 関西で起きたソフトバンクモバイルの通信障害 原因は「内部犯行」 ソフトバンクモバイルは7月8日、5月25日に発生した関西地方の通信障害について、 業務委託先の元社員が通信設備のデータを故意に改ざんしたことが原因だったと発表した。 同社によると元社員は、通信網の監視および制御を行うサーバーを経由して不正な プログラムを3月8日から9日にかけて入力。基地局とネットワークセンターを結ぶための ATM伝送装置の回線設定データが改ざんされ、携帯電話用の基地局が停波して 約7万2700人のユーザーに影響がでたという。この元社員は体調不良を理由に3月15日付けで 退職したが、このプログラムは5月25日に作動するよう設

    napsucks
    napsucks 2011/07/09
    社会って信頼で回っている部分が大きいから、内部犯を防止するのは本当に困難だと思う。原発だって詳しいオペレータが意図的に壊そうと思えばできちゃうんじゃない?今回の件はSBがいろいろと気の毒すぎる。
  • 婚活歴20年の44歳女性、30人に断られる 「年収700万以上、有名大卒は譲れない」「普通の家族欲しいだけなのに」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    婚活歴20年の44歳女性、30人に断られる 「年収700万以上、有名大卒は譲れない」「普通の家族欲しいだけなのに」 1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 14:43:01.88 ID:eUtjHUIj0 ?PLT 婚活ストレス…断られ続け、深い傷 結婚するために、結婚相手紹介サービスや合コンなどで、積極的に相手を探す「婚活結婚活動)」。うまくいかずに疲れ果て、ひどくなると心の病まで患う「婚活ストレス」に悩む人が増えている。 婚活歴20年以上となる大阪府の女性(44)は昨年末、婚活サイトで知り合った男性とお茶を飲んで帰宅したとたん、ぐったり布団に倒れ込んだ。これで会うのは 約30人目だが、またダメだった。 それから1か月間、家に閉じこもりボーッとする日が続いた。ここ数年で両親が相次いで他界し、派遣の仕事も契約終了。結婚人生を懸ける思いが膨らんでいただけに、余

    婚活歴20年の44歳女性、30人に断られる 「年収700万以上、有名大卒は譲れない」「普通の家族欲しいだけなのに」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    napsucks
    napsucks 2011/07/09
    高学歴高収入高身長イケメンの僕は合格だろうけど、僕はどうせなら若くて美人でおっぱいが大きくてそこそこ収入があって聡明で性格がよくて独占欲がなくて気が利いて部屋が綺麗で明るい女性がいいなぁ(棒)
  • 哲学的な何か、あと科学とか

    飲茶な日々 (3日に1度は更新予定の哲学日記) 2008年10月11日 僕の中二病告白 中二病という言葉があるそうです。 ―――――――――――――――――――――― 中二病(ちゅうにびょう)とは日の俗語、スラング。 思春期にありがちな微妙にズレた自意識過剰、 それから転じて起こる数々の「中学二年生くらいの頃に ありがちな言動」を「症状」として比喩したもの。 子供が大人になろうとして、 「大人が好みそうな(と子供が考える)格好いいもの」に興味を持ち、 子供に好かれるようなもの、幼少の頃に好きだった幼稚なものを 否定したりなどする。「もう子供じゃない」「(汚い)大人になりたくない」 という自己矛盾が、実際の大人から見ると非常に「ズレて」おり、 滑稽に見えることが大きな特徴である。 さらに、生死や宇宙について思い悩んでみたり、 政治や社会の汚さを批判してみたり

    哲学的な何か、あと科学とか
    napsucks
    napsucks 2011/07/09
  • asahi.com(朝日新聞社):菅首相、脱原発解散を否定 「一切考えていない」 - 政治

    印刷 関連トピックス総選挙菅直人枝野幸男原子力発電所  菅直人首相は8日の衆院会議で、エネルギー政策を争点にした衆院解散・総選挙について「国民の意思に基づいて将来のエネルギーのあり方が決められることは好ましいとは思うが、このことで私が信を問うとか問わないとか、そういうことは一切考えていない」と述べ、否定した。みんなの党の柿沢未途氏の質問に答えた。 関連記事自民「脱原発解散」に備え始動 エネ政策特命委を設置(7/5)仙谷氏「首相、解散するほどおかしくなっていない」(7/2)岡田氏、解散の可能性否定 「夏の幽霊みたいな話」(6/24)枝野長官、首相の自発的辞任を否定(6/2)衆院解散「来年早々にも」 自民各派で「観測」相次ぐ(12/2)

    napsucks
    napsucks 2011/07/09
    解散しないとはいってないね