記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    napsucks
    napsucks ブコメが当時の墓碑になっているな。ねえねえ id:humid id:kenchan3 君らいまどんなきもち?

    2011/07/09 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko こいつ、煽ったり消したり、今日散々なツイートしてたぞ。それで30万PVとか喜んでいた。全然専門家じゃないのに、知ったかぶりして、責められて書き込み消したり・・・酷いもんだ。

    2011/03/13 リンク

    その他
    soup1
    soup1 体力確保のために寝よう

    2011/03/13 リンク

    その他
    sawarabi0130
    sawarabi0130 コメント3の方と併せて信じたい。

    2011/03/12 リンク

    その他
    poohkuma
    poohkuma 福島第一原発の現状について池田信夫の解説/専門家ではないですが

    2011/03/12 リンク

    その他
    wbfcg593
    wbfcg593 池田信夫 原発 日本経済 災害

    2011/03/12 リンク

    その他
    damae
    damae 池田信夫の書くことが最も信用できてしまうという状況についてマスコミ各位はもっと考えるべき/チェルノブイリはないがスリーマイルはありうる、ということで/スリーマイルの具体的被害はid:entry:04367353でも参考に

    2011/03/12 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver 何で放送行政に定評がある経済学方面の人らしい池田信夫の記事が上がってるのか分からんが、良さそうに思えるのでブクマする。この記事についての専門家の意見が欲しいね。

    2011/03/12 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 炉心露出→燃料被服破損→燃料溶融→放射性物質の放出

    2011/03/12 リンク

    その他
    okoppe8
    okoppe8 NHKでは第一原発で爆発音のあと白煙を目撃とやっているが…。

    2011/03/12 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame 内部はどうなってるんだろうなぁ

    2011/03/12 リンク

    その他
    myoukabi
    myoukabi ニュース見ててもよく分からなかった原発の解説。 / 『池田信夫 blog : 福島第一原発について - ライブドアブログ』

    2011/03/12 リンク

    その他
    playnote
    playnote 大変わかりやすいのだが、池田先生も結局情報がないからこれ以上わかんない模様。「こんな曖昧な発表で「安心しろ」といわれても無理である」。確かに。

    2011/03/12 リンク

    その他
    toresebu
    toresebu 池田信夫 blog : 福島第一原発について - ライブドアブログ

    2011/03/12 リンク

    その他
    atasinti
    atasinti 朝日新聞によると、福島第一原発の原子炉は地震で緊急停止したが、緊急炉心冷却装置(ECCS)が動かなくなった。別の装置で炉心に水を入れて冷やしていたが、午後 8時半にはそれも止まったという。ECCSは炉心の温度が上がり

    2011/03/12 リンク

    その他
    mrs_prospector
    mrs_prospector 今回の福島原発の件はこのブログが詳しい。

    2011/03/12 リンク

    その他
    Rautie
    Rautie くわしく書かれているの発見。やっぱり今回は制御棒が速攻で降りた模様。

    2011/03/12 リンク

    その他
    stray-rose
    stray-rose メルトダウン=炉心溶融なのか

    2011/03/12 リンク

    その他
    humid
    humid この書き方は一歩間違えれば誤ったパニックを招きそね

    2011/03/12 リンク

    その他
    yasuoyamasaki
    yasuoyamasaki RT @ikedanob: 池田信夫 blog : 福島第一原発について

    2011/03/12 リンク

    その他
    arc_at_dmz
    arc_at_dmz ここをご覧の方々は http://twitter.com/itokenstein も併せてお読みになるとよいと思います。

    2011/03/12 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 炉がコントロールできているのか、問題は電源だけなのかなどについて、政府はもっとくわしい情報を出すべきだ。

    2011/03/12 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 東電は情報をいつも以上に出しているようだから、素人でも理解できる中間的な解説者が欲しいね。 /最悪スリーマイルってレベルのようで。

    2011/03/12 リンク

    その他
    dorotheas11
    dorotheas11 《見てる》池田信夫 blog : 福島第一原発について - ライブドアブログ

    2011/03/12 リンク

    その他
    ao2019
    ao2019 地震 福島原発

    2011/03/12 リンク

    その他
    ka_ko_com
    ka_ko_com 福島原発、大丈夫かな? …… 原発の空気放出 見通し立たず http://bit.ly/fDzZBX , 福島第1、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ http://s.nikkei.com/g5n8y7 , 福島第一原発について

    2011/03/12 リンク

    その他
    mkoji530
    mkoji530 iphone

    2011/03/12 リンク

    その他
    cknbstr
    cknbstr 実際炉心融解の可能性があったとしてそれを報道するだろうか。インフラを維持する人たちまで逃げ出したりしたら首都の機能はマヒするだろうし炉心融解ほぼ確定っていう段階まで発表はないんじゃないかとか思う

    2011/03/12 リンク

    その他
    hidematu
    hidematu "素人"の説明が一番分かりやすいといういびつな状況。

    2011/03/12 リンク

    その他
    shinji_HK
    shinji_HK 一番肝心な部分なんで、続報が待たれます。

    2011/03/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    福島第一原発について : 池田信夫 blog

    2011年03月12日05:50 カテゴリエネルギー 福島第一原発について 昨夜から出ている原発についての情報が...

    ブックマークしたユーザー

    • napsucks2011/07/09 napsucks
    • SriVidyut2011/04/17 SriVidyut
    • heatman2011/04/06 heatman
    • feedbackloop2011/03/20 feedbackloop
    • mac1142011/03/17 mac114
    • rekramkoob2011/03/16 rekramkoob
    • happymercus2011/03/15 happymercus
    • hariopip2011/03/14 hariopip
    • tobina2011/03/13 tobina
    • no_more_jimin2011/03/13 no_more_jimin
    • tarchan2011/03/13 tarchan
    • came82442011/03/13 came8244
    • cuhqen2011/03/13 cuhqen
    • kurenai72011/03/13 kurenai7
    • kurechon2011/03/13 kurechon
    • ottyanko2011/03/13 ottyanko
    • soup12011/03/13 soup1
    • cielo_ee2011/03/13 cielo_ee
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事