All rights reserved. Copyright(c) National Land Information Division, National Spatial Planning and Regional Policy Bureau, MLIT of Japan
突然こんなこと言ってごめんね。でも本当です。 JR九州は不動産にしか興味がありません。JR九州は今や九州最大のマンションデベロッパーになっていて、手間がかかり面倒な鉄道事業なんて捨てたいと思っています。コロナ禍を理由に減便したダイヤを元に戻す気は無く、駅は異常な混雑。通勤電車の車内の座席を何故か減らしてまともに座れない。車両は雑なメンテナンスで外も中もボロボロ。九州在住の人なら、JR九州が今明らかに異常な企業体質になっているのを肌で実感していることでしょう。 そこにきて今回の浸水高速船の隠蔽事件。九州在住者としては「でしょうね」という気持ちしかありません。今回は国交省のおかげで事故に至らずにすんだものの、近々もっと大きなやらかしを起こしても不思議はない状態だと思います。なんなら"危険な鉄道事業は大幅縮小して不動産会社として頑張ろう"という流れを作るために、なんらかのやらかしを待っている状況
タイトルに簡単に言えば「趣味的な本屋の販売量だけでは、現在のシステムを維持出来ず書籍文化が崩壊するから」という事になる。 これは他の経済活動でも同じで、趣味で採算度外視、あるいは薄給でもやりがいだけでやっています、と言うようなものが蔓延ってしまうと、後は滅ぶしかない。 一度滅んだ後に残存者利益が出てくると、改めて採算が取れるようになるのだが、その時は今の豊富で豊かな出版文化はなくなっているだろう。 と言うわけで、いただいた反応の中からいくつか補足としてワイの考えを述べておく。 何故客注を大事にする必要があるのか上客、太客だから。 書店の顧客は、他の小売店と違い、売上の8割を2割の客が買っている、と言う極端な構造がある。色々な調査でひとりあたりの本の購入量の統計を取ると、左に大きなピーク、右に小さなピークの崩れたM字型になることが知られている。一つ目が年に数冊しか本を買わないライトユーザ。そ
最近何十件も不動産投資してるような不動産投資家とか経営者と会う機会が増えてるのだけど、 彼ら本当に普段お金使わないね。(N=20程度だけど) 夜遊びとかもせず、車とかも買っても投資対象でしかない (ベンツのXXタイプのリセールバリューが~みたいな話を良くしている) し、 大抵の人は金あったら不動産か株かにつっこんでる。 年収(利益のみ)でウン億円以上あるような人たちだけど、下手すると生活費自体は年収1000万の人より使ってないんじゃないかな・・・ そういうの見てると「金持ちシニアから税金絞るために消費税あげろ」みたいな言説はあんまり信用できない。 所得税 (不動産所得に効く) 増やすか、相続税増やすか、金融所得の税金を累進課税にしない限り金持ちのお金にはあまり影響しないんだよね・・・ 消費税は貧乏人にこそ効くとはよく言われるけど、マジで最近実感している。あれは貧乏人多数から少しずつ絞って巻
公園の使用許可が出ていないのに、 勝手にお祭りをするクルド人。 和を以て貴しと為す🇯🇵 郷に入っては郷に従え🇯🇵 が出来ないから嫌なのよね。 pic.twitter.com/tOAM4OHKH6— ぴろん🇯🇵 (@pirooooon3) 2024年8月14日 ※消えた場合のスクショ こんな投稿があった。アカウントの「ぴろん@pirooooon3」投稿文の主張は次の通りだ。 公園の使用許可が出ていないのに、 勝手にお祭りをするクルド人。 そして貼られた動画には上部に明らかに追加されたキャプションである「無許可で公演を占拠使用」という誤字ありの文章が追加されている。 ところで、この動画5秒程度なのだが、音声と画面下部のスーパーには次の様なものだ。 音声 使用許可が出ませんでしたが、協会とクルド人を支援する団体が協議を重ね スーパー 公園の管理協会 当初「安全の確保が難しい」 → 使
ウクライナが制圧したロシアの町スジャの様子。破壊された建物や車両が目に入る/Yan Dobronosov/AFP/Getty Images via CNN Newsource ロシア・スジャ(CNN) 通りで腐敗する遺体。道路に並ぶ弾痕だらけの民間人の車。広場にあるレーニン像は、顔の半分が吹き飛ばされている。通りには銃弾の破片が散乱し、地元住民は防空壕(ごう)に身を寄せる。 引き裂かれ内部があらわになった建物には、死臭が立ちこめていた。 ウクライナ人にとっては痛いほど見慣れた光景だが、ロシアにはこれまで無縁だった。しかし国境の町スジャが11日前にウクライナ軍の攻撃を受け、ウクライナのゼレンスキー大統領は15日、町の制圧を主張した。ロシアのプーチン大統領が2年前に自ら選んだ戦争を仕掛けたとき、ロシアは自国が侵攻を受けるとは予期していなかった。 CNNはウクライナの第1撃で粉々になった国境検問
これが世界最大という超超巨大書店を、どーんと僻地でもなんでもいいから街が作れそうな平野に作ってほしい。その超超巨大さは世界第2位を突き抜けてほしい。 政府もテコ入れし、クラウドファンディングも募り、数多ある企業も全勢力が参入してほしい。もうとにかく全力をかけて作ってほしい。 「そんなことして失敗したらどうする?!バカじゃん?!」とか考えず作ってほしい。勝算とか考えず勢いで作ってほしい。 そこには和書だけではなく洋書もある。西洋の本だけではなく中国語の本、アラビア語の本、アフリカーンス語の本、とにかく片っ端から「いやこれいらんだろ」みたいな本だったとしてもすべておく。 なんなら和書が中央ではなく洋書が中央である。日本語を中心で考えてほしくはない。言語別に存在する知の量に応じた配分をしてほしい。 客層に応じてカテゴリ分けは必要だろう。1つの書店だけでなく複数の書店が統合してもかまわない。古本屋
2024年8月。 約半年ぶりに実家に帰省した。 ぼくはけっこうな田舎の出身だ。ド田舎かどうかはわからないが、田舎ではあるはずだ。 最寄りの田んぼは徒歩1秒、最寄りのコンビニは徒歩1時間。若者より猪のほうが多い。小学校で熊よけを習う。電車は一部廃線になった。人々の主要な話題は持病と市町村合併と近所のご家庭の噂話。 どちらかと言えば、先が明るくない地域だと思う。もっとも、国全体の人口が減少期に入っている以上、どこもだいたいそうだとは思うが。 でも、みんな一生懸命に生きている。地域の未来が明るくないことと、そこに暮らす人々が明るくないことはイコールではない。 ぼくは地元にいい思い出がないほうの人間だ。でも、だからと言って地元の人を嫌いにはならない。ぼくが地元になじめなかっただけで、誰にも悪気はないからだ。 たとえば、ぼくは田舎特有の、どうでもいい情報が狭いコミュニティ内に一瞬で伝播し、さも重要な
議員のお手柄みたいに騒いでるけど、 サイト自体が何らかの対応をしたのか、何も対応していないのに再開したのか… どうやって判断したの??? まさか何も確認していないなんてことはいよね。世の中のオタクはそこまで論理的判断ができないわけじゃないよね? ってことでとある作家さんの1例だけあげときますわー https://ci-en.dlsite.com/creator/8923/article/1122805 DL.Getchuから販売停止のメールが来たコンプライアンスポリシーも改定された では再開された現在のサイトはどうなっているかというと… 検索してもヒットしないので販売は再開されていなさそうコンプライアンスポリシーも改定後のままで、元に戻っていないhttps://dl.getchu.com//contents/11.tpl.html 以上を論理的に考えたらVISAの要求通りにサイトの運営方針
与党・自民党や岸田氏の盟友、さらに家族までも巻き込んだ一連のスキャンダルが、岸田氏の政権維持を危うくしていた。
速報 北海道の新千歳空港で約2時間、保安検査すべてストップ…搭乗待合室内の店舗で“ハサミ紛失”が原因、すでに機内で離陸待つ乗客も検査やり直し 欠航35便、遅れは201便、7200人以上に影響 2024年08月17日(土) 10時40分 更新 17日午前、北海道の新千歳空港で、搭乗待合室内の店舗がハサミを紛失し、保安検査が約2時間、止まったり、すでに機内で離陸を待っていた乗客も再検査になったりし、出発ロビーは検査を待つ人でごった返しました。 新千歳空港を運営する北海道エアポートによりますと、午前9時半ごろ、危険物の持ち込みが制限されている搭乗待合室内の店舗から「業務用のハサミを紛失した」という連絡がありました。 離陸待ちの機内から降り、再検査に向かう乗客(午前11時半ごろ) この影響で、すでに保安検査を通っていた搭乗待合室内の乗客、離陸待ちの機内の乗客も制限区域から戻り、もう一度、保安検査を
「ななしさん」ってとんでもない新自由主義者なんだな。ちょっとびっくりした。 発端は朝日の無料記事に載った枝野幸男の下記コメント。 www.asahi.com 立憲・枝野氏「猫もしゃくしも改革。乗ってしまった反省がある」 2024年8月13日 21時30分 立憲民主党・枝野幸男前代表(発言録) 国会に送って頂き、32年目になる。でも(私は)まだ若い。米国の民主党の大統領候補であるカマラ・ハリス氏は、私と同い年だ。世代交代を受けた側であることは、強調しておきたい。 日本新党から初めて衆院選に立候補した時も、責任ある「変革」が党のスローガンだった。それから30年余り、猫もしゃくしも政治家は、「変革」「改革」と言う。ずっとやってきたのは、小さな政府と民営化と規制緩和。私も最初の10年間は、その主流派に乗ってしまっていた反省がある。 (行政の)無駄にメスを入れるのと、ただ金をカットするのは別問題だ。
東京都は16日、東京・赤坂の飲食店で赤痢菌による食中毒が発生したと発表しました。都内での赤痢菌による食中毒は2000年の統計開始以来初めてです。 東京都とみなと保健所によりますと、港区赤坂にある飲食店で先月31日と今月1日に昼食を食べた男女5人が下痢や発熱などの症状を訴え、2人の検体から赤痢菌が検出されました。 港区はこの飲食店で発生した赤痢菌による食中毒と断定し、飲食店に対して16日から7日間の営業停止を命じました。 赤痢菌は感染力が極めて強く、都内では今年、9人が感染しているものの、食中毒が発生したと断定されるのは都の2000年の統計開始以来初めてです。 飲食店の運営会社は取材に対して「保健所からは食中毒の発生源について様々な可能性があり、特定が出来ていないと聞いている。体調不良のスタッフがおらず、他の利用客から体調不良の報告はない。発生源の特定に向けて保健所の調査に協力する」とコメン
亀右衛門 @kameemon_kaigo 三軒茶屋で訪問介護などを営む㈱亀右衛門です。 スタッフが日々の出来事を綴っていきます。 若手からベテランまで、元気で温かいスタッフが活躍中! 「安心と幸せをお届けします」をモットーに、「介護をする人」「介護を受ける人」両方の安心と幸せを追求しています! 社会貢献活動や、SDGsにも取り組んでいます。 kameemon.co.jp 亀右衛門 @kameemon_kaigo 「これで死ぬ」ちょっとドッキリするこのタイトル‼️この本は、実際に起きたアウトドアでの死の事例53が記載されています。大人も子供も最低限知らなければならない安全の話。子ども版もあり、外で安全に遊ぶ方法について親子で学ぶことができます。この時期多い水の事故😢😰悲しいニュースは辛いです😭 pic.x.com/zxp98ncfb5
タワマンが林立する武蔵小杉=神奈川県川崎市、米倉昭仁撮影 この記事の写真をすべて見る 集合住宅の修繕工事の原資「修繕積立金」の不足が深刻化している。国土交通省によると、積立金不足のマンションの割合は、2018年度までの5年間で約2倍に増えた。一方で、積立金を積極的に運用し、大きな利益を生み出したマンションがある。 【実際の写真】修繕積立金の運用で巨額の利益、ムサコのタワマンはこちら * * * 15年で2億4000万円の利益 「15年間の資産運用で、約2億4000万円の利益が出ました」 そう語るのは、神奈川県川崎市のタワーマンション「パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー」の管理組合法人で代表理事副理事長を務める志村仁さんだ。 この利益は、敷地内駐車場を「外部貸し」するなどの実物資産運用と、修繕積立金を原資とした金融資産運用による利益を合わせた金額だ。 近年、駐車場の外貸しを行う集
元妻は今も発達障害と鬱病を抱えている。 彼女とは職場の同期だ。彼女が鬱病になる前に知り合った。真面目な女性だが仕事の要領は悪い。私も営業から事務に回されて仕事熱心なタイプではないので気が合い、毎週末デートするようになった。 彼女が仕事が辛くて死にたいと言い始めた時、精神科に行くように勧めた。今時よくあることだ。彼女は受診後に休職した。暫くして復職したが、また死にたいと言って休職し、退職した。 彼女は鬱が治らないまま何度も転職した。その後、検査を受け発達障害と診断された。 彼女は短時間の派遣になった。正社員でなくなり、仕事が安定した彼女は元の明るさを取り戻した。 彼女は結婚を考えはじめた。 共働きで、子供はできたら嬉しいと言われた。 両親に彼女の鬱と発達障害のことも伝えた。今働けている人なら大丈夫だろうと、結婚は反対されなかった。新居に引っ越して婚姻届を提出した。 結婚後の妻は時々泣き喚くこ
国交省推進する「都市計画情報のデジタル化・オープン化」 都市計画とは、都市計画法に基づいて自治体が策定する街づくりのプランのことだ。土地利用(用途地域、地区計画など)や都市施設(道路、公園など)、市街地開発事業(土地区画整理など)に関する計画を総合的に定め、住民が住みやすく、働きやすい都市を目指す。 街づくりは行政のトップダウンですべてがうまくいくような簡単なものではなく、実現には民間事業者の理解と協力が欠かせない。そこで、自治体が都市計画を対外公表することで、事業者側がそこにビジネス機会を見いだし、街ごとのエコシステムが形成されていくことが期待される。 ただ、これまで都市計画のフォーマットは自治体によってバラツキがあり、事業者側にとって街ごとの特性や強みを比較しにくい状況があった。 都市計画のデータ化は以前から少しずつ進められてきた。国交省はすでに2005年には「都市計画GIS導入ガイダ
最近、Xでこんなポストを見かけました。 結婚相談所でかなり多数の婚活男女を見ている私に答えさせてください! 1️⃣男性は女性に比べて愚痴らない2️⃣女性の方が嫌ポイントが多い 解説します! 1️⃣男性は女性に比べて愚痴らない これはどこの結婚相談所にも共感してもらえると思うのですが、男性は女性に比べて愚痴を言う人が少ないです。 女性は愚痴や泣き言を言った時に同性から共感してもらえますが、男性が同じ事を同性にやれば、弱い男だと見下されてしまいます。だから男性の方が理不尽な目に遭っても我慢しがちです。 例えば、弊社では、泣きながら電話してくる女性はたくさんいます。 しかし、泣きながら電話してくる男性はめったに居ません。 日本に住んでいる時点で、 「男が泣くのはみっともない。女は男に比べれば泣いてもいい。」 そんな価値観が、誰にでも多少あるのではないでしょうか。 嫌なことをしてくる婚活女性がいな
客注分が取次倉庫で止まったままで客にキャンセルされたnoteの件。 それとそれへの反駁の増田に付いたブクマで正気を疑うコメントに星が集まっている。 ひとりの書店主として、伝えたいこと とうとう危惧していたことが現実になってしまった。|二村知子 隆祥館書店 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/ryushokanbook/n/nb27594fcfa61 書店で本を注文して届かない理由 あるいは書店の見分け方 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240816112133 「近所に紀伊国屋書店があるからそこで買って渡せば良い」論こ、これを書いてる人は働いた事はおありで? 普通流通商売上では「プロパー」な取引経路というものがあって、その中で勝負するもんなの。ってかなんでこんな事大人に対して言
0.はじめに 日本の国産二大RPG、といえば「ドラゴンクエスト」と「ファイナルファンタジー」であることに異論がある人は少ないだろう。これは両方ともスクウェア・エニックス社のIPであるが、スクウェア・エニックス社は元々スクウェアとエニックスの二社が合併してできたものだ(若い人はピンとこないかもしれない)。 ファイナルファンタジーはスクウェア社側のIPであったが、元々任天堂のファミリーコンピュータ(以下ファミコン)で誕生し、育ったIPだった。任天堂とスクウェアは初めのうちこそ蜜月といって良かったのだが、そこから関係をこじらせ、一時は出禁状態であったことが有名だ。 本記事はスクウェアがどのように歴史を紡ぎ、任天堂と近づき、そして破綻させ、そして再度関係を修復させたかを解説するものである。 1.誕生 スクウェア まず、スクウェアの創業から解説しよう。徳島県に株式会社電友社という、電気工事会社があっ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く