タグ

2011年8月5日のブックマーク (14件)

  • 「セシウムさん」CG作成の50代男性 「訂正するよう言われたが直さなかった」 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    1:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/05(金) 20:05:14.03ID:4cW6IPK70

    「セシウムさん」CG作成の50代男性 「訂正するよう言われたが直さなかった」 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    naqtn
    naqtn 2011/08/05
    なんか不自然だすな。すぐに差し替えられないCGってフリップに比べ何の価値が...とかいうマジレスは不要なのか
  • 武蔵村山市も育鵬社採択 - MSN産経ニュース

    東京都武蔵村山市教育委員会は5日、市立中学校5校で来春から使われる歴史と公民について「日教育再生機構」のメンバーらが執筆した育鵬社の教科書を採択した。来年度から4年間使用する。 公立中学の育鵬社教科書は、栃木県大田原市や大阪東大阪市、神奈川県藤沢市、横浜市で採択されており、東京都では大田区に次いで2番目。都立中高一貫校10校の中学課程や神奈川県立平塚中等教育学校でも採択されている。 採択審議は公開で行われ、歴史、公民ともに、育鵬社を含む各7社から選定。5人の委員からは「わが国の伝統や文化を継承、発展させようとする視点を大切にしている」「歴史的な人物を多く取り上げている」などの賛成意見が出され、全員一致で育鵬社に決まった。 会場には育鵬社の採択に反対する人が多数詰めかけ、決定の瞬間、やじやどよめきが起きた。

  • 横浜市教委も育鵬社の教科書採択、委員長「学ぶ意欲かき立てる」、4委員が持論を展開/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    「過去の出来事を現在の視点だけで批判するのは一方的すぎる」(今田忠彦教育委員長)、「今の若者は自国への誇りを抱けずにいる」(中里順子委員)―。歴史と公民の中学校教科書に育鵬社版を採択した横浜教育委員会。今田委員長をはじめとする育鵬社に投票した4委員は、新学習指導要領の文言を引用しながら持論を展開した。 一方で山田巧教育長は歴史について「多角的に考察する学習をし、(考え方の)選択肢を与えることがもっとも大切だ」と主張。公民でも、4委員が国旗国歌や領土問題、東アジア情勢など政治的事例の扱いにこだわる中で「中学生にとって分かりやすいテーマ設定や工夫があることが大事」と意見を述べた。 委員会終了後の会見で今田委員長は「日に対する温かい捉え方があり、学ぶ意欲をかき立てる」と育鵬社版教科書を評価。山田教育長は「検定を通り教育委員が選んだ結果」と言うにとどめた。 また今田委員長は市民団体などか

  • スクープ千葉県の高級住宅街 5万ベクレルの異常値行政は放っておくのか(週刊現代) @gendai_biz

    千葉県柏市の土壌を採取し、専門機関にて検査を依頼したところ、セシウム134が2万3663ベクレル、セシウム137が2万8884ベクレルという驚きの結果が出た 土を採取した柏市の道路。閑静な住宅街のすぐそばで、通学路にもなっている 福島県から遠く離れていても、放射性物質は風に乗り、雨に流され、長閑な住宅街を汚染する。福島原発より200km遠方の土から検出された5万ベクレルのセシウム。これは一体何を意味するのか。 フクシマから200km地点 日各地で、福島第一原発由来の放射性物質による汚染が進行している。農作物や畜産物の汚染はもちろんのこと、最近では土壌そのものの汚染が懸念されており、各研究機関によって、土壌汚染の実態調査が行われている。放射線計測学を専門とする神戸大学の山内知也教授は、6月下旬、福島市内4ヵ所で土壌の調査を実施。その結果、各地から土1kgあたり約1万6000~4万6000ベ

    スクープ千葉県の高級住宅街 5万ベクレルの異常値行政は放っておくのか(週刊現代) @gendai_biz
    naqtn
    naqtn 2011/08/05
    書き方とページデザインの所為で残念な感じになっている気が/ホットスポット見つけたら報奨金を山分けするハンター制度とか作ったらいいんでないか。
  • 日本の伝統的な食生活が放射能の害を防ぐ 『放射能の毒出し!「玄米・味噌・海藻」レシピ』発売

    の伝統的な生活が放射能の害を防ぐ 『放射能の毒出し!「玄米・味噌・海藻」レシピ』 2011年8月4日(木) 全国の書店・ネット書店にて発売 --------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------- 株式会社主婦の友社(社:東京都千代田区、代表取締役社長:荻野善之)は、『放射能の毒出し!「玄米・味噌・海藻」レシピ』を2011年8月4日(木)に発売いたしました。 いまから66年前、原爆投下直後の長崎には、玄米のご飯やワカメの味噌汁という日の伝統を意識的にとることで、原爆の後遺症をまぬがれた人々が存在しました。また近年の研究でも、日人になじみの深い多くの品に放射能の害を防いだり、放射性物質を体外に排出する働き

    日本の伝統的な食生活が放射能の害を防ぐ 『放射能の毒出し!「玄米・味噌・海藻」レシピ』発売
    naqtn
    naqtn 2011/08/05
    そんなに業績悪いん?
  • 「青いザリガニ」が予想以上に真っ青でワロタ:ワロタニッキ

    1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/08/05(金) 15:49:28.63 ID:lTovk1k70 目を引く青いザリガニ 鳥羽水族館、コーナー刷新 鳥羽市の鳥羽水族館で、子どもたちに人気のザリガニコーナーが改修された。 直径1・36メートル、高さ1・1メートルの円柱形の水槽には、鮮やかな青色の大型ザリガニ「マロンロブスター」約40匹が展示され、入館者の視線を引きつけている=写真=。 奥行き45センチ、長さ4・8メートルの水路にはアメリカザリガニを100匹以上展示し、 水槽の横や上から眺めることができ、子どもに生態を説明する父親もいた。 そのほか、1辺16センチの立方体の水槽には5種類の色のアメリカザリガニを展示。 絶滅の恐れのある在来種ニホンザリガニも展示している。また、ザリガニの生態や、捕まえるための道具や家庭での飼育方法なども説明している

    naqtn
    naqtn 2011/08/05
    わらた。パレットのアサイン間違えたぐらいの勢い
  • 時事ドットコム:核保有シミュレーションを=石原都知事が主張

    核保有シミュレーションを=石原都知事が主張 核保有シミュレーションを=石原都知事が主張 東京都の石原慎太郎知事は5日の記者会見で、日が核保有国に囲まれた中で存在感を維持していく方策として、核保有のシミュレーションを行うべきだとの考えを示した。  知事は、米国のオバマ大統領が「核なき世界」を唱えてノーベル平和賞を受けた後も臨界前核実験を実施したことに言及した上で、「日だってそれぐらいのことをやったらいい。(核を)持とうと思ったらいつでも持てますよと。プルトニウムは山ほどあるんだから」との考えを示した。  さらに、「日は強力な軍事国家にならなかったら絶対、存在感を失う」と主張。宇宙航空技術を応用したミサイル開発の必要性を訴えた。  その上で、「北朝鮮中国ロシアと、日の領土をかすめ取ったり、かすめ取ろうとしたりしている国で、しかも核を持って歴然たる敵意を持っている国にこんなに間近に囲

    naqtn
    naqtn 2011/08/05
    その戦略は時代遅れだと思うよ。使う決断ができない兵器より、日常に使える地味な手段を開発したほうがいい
  • 児童ポルノ摘発過去最多 性的虐待も増加 警察庁 - MSN産経ニュース

    警察庁は4日、平成23年上半期(1~6月)の少年非行などの概要をまとめた。子供が被害者になる児童ポルノの摘発件数は前年同期比9・1%増の649件、被害児童は14・4%増の310人でいずれも過去最多になった。児童虐待の摘発件数は153件、被害児童は162人で過去最悪だった昨年同期より減少したものの、依然として高水準で推移している。 まとめでは、児童ポルノの摘発で最も多いのは単純製造の310件。続いて不特定・多数への提供が222件で、このうち、児童ポルノ画像があるサイトへのアクセスを強制遮断するブロッキングを回避するため、ファイル共有ソフト「P2P」を利用したケースは141件に上った。 児童虐待では、身体的虐待が111件で29件減少、育児怠慢・拒否が3件で7件減少したのに対し、性的虐待は38件で7件増加した。被害児童のうち死亡したのは14人(4人減)だった。 少年非行では、刑法犯で摘発された1

    naqtn
    naqtn 2011/08/05
    "このうち、児童ポルノ画像があるサイトへのアクセスを強制遮断するブロッキングを回避するため、ファイル共有ソフト「P2P」を利用したケースは141件に上った。"
  • 47NEWS(よんななニュース)

    歩夢ちゃん虐待死事件には続きがあった 床下にあった「もう一つの遺体」は一体、誰なのか? 主犯とされた「あおい」の奇妙な人生

    47NEWS(よんななニュース)
    naqtn
    naqtn 2011/08/05
    "ファイル共有ソフト利用が141件(同127・4%増)と急増した。""共有ソフトの利用が、抜け道として増加している可能性が高い。"【共同通信】
  • 児童ポルノ被害 過去最多に NHKニュース

    naqtn
    naqtn 2011/08/05
    "警察庁は取締りを強めることにしています。"
  • 児童ポルノ:ファイル共有ソフト利用2.3倍に 上半期 - 毎日jp(毎日新聞)

    今年上半期(1~6月)に全国の警察が摘発した児童ポルノ事件のうち、ファイル共有ソフトを利用して画像を提供したケースは141件で、昨年同期の62件から約2.3倍に増加したことが警察庁のまとめでわかった。ファイル共有ソフトがブロッキング(強制遮断)の抜け道に利用される傾向が浮かんだ。 インターネットに流通する児童ポルノに対しては、今年4月にブロッキングが開始されたが、画像がファイル共有ソフトで共有・交換される場合は遮断ができない。警察庁によると今年上半期の児童ポルノ事件の検挙件数は649件、被害児童は310人で同期比で過去最多。うちインターネットを利用した事件は353件で、ファイル共有ソフトに絡むケースは4割を占めた。【鮎川耕史】

    naqtn
    naqtn 2011/08/05
    DPIしたいんかな、やっぱり
  • 「セシウムさん」に苦情20万件 「出来レース」の声も

    東海テレビが4日、朝の情報番組「ぴーかんテレビ」で、視聴者プレゼント「岩手県産ひとめぼれ10kg」の当選者として「セシウムさん」と誤表記した問題で、同社に寄せられた苦情が20万件にのぼることが明らかになった。同社では番組内だけでなくホームページ上でも謝罪したが、「論点がずれている」との声も多い。 東海テレビによると、午前11時ごろ視聴者プレゼントとして募集した「岩手県産ひとめぼれ10kg」の当選者テロップを担当者が誤って表示。画面には当選者名が全て「セシウムさん」として放送された。 テロップ表示後まもなく、「考えられない不謹慎な内容だった」と、番組内で2度にわたって謝罪。同社ホームページ内にも謝罪文を掲載したほか、マスコミ各局には「担当者がリハーサル用に作成した仮テロップを操作ミスによって誤って表示してしまった」と説明した。 この件が全国的に報じられると、同社には苦情の電話やメールが殺到。

    「セシウムさん」に苦情20万件 「出来レース」の声も
    naqtn
    naqtn 2011/08/05
    "「どうしてセシウムさんばかりお米が当たるのか」"ちょっとツボw
  • 東北高速無料化:トラック14%「タダ乗り」疑い 国交相 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災の被災地の復旧・復興支援を目的に始まった東北地方の高速道路無料化に便乗するトラックの問題で、大畠章宏国土交通相は5日の閣議後会見で、常磐自動車道・水戸インターチェンジ(IC)で乗り降りするトラックの約14%に無料化便乗の疑いがある、との調査結果を明らかにした。 中型車以上の無料化は当面8月末までで、大畠国交相は「止まらないようなら、8月末で(制度を)打ち切らざるを得ない」との考えを改めて示した。 国交省によると、7月15日午後3~6時に水戸インターを利用した中型以上のトラックを調べたところ、1557台のうち約14%にあたる216台が高速をいったん降りて約1時間以内に水戸インターに入ったことが判明したという。国交省はその後も調査を進めており、調査結果を基に関係機関と今後の対策を協議する。 6月20日に始まった無料化の対象は被災者のほか、復興物資などを運ぶ中型以上のトラック、バスに

    naqtn
    naqtn 2011/08/05
    なんで「お前らが悪いんだー」という姿勢なのかが分らない。制度の設計ミスだろ常考。
  • 番組放送中に「怪しいお米 セシウムさん」などが誤表示、東海テレビが謝罪

    テレビ番組放送中に「怪しいお米 セシウムさん」などの表示が行われたとして、東海テレビが謝罪しました。 「ぴーかんテレビ」における不適切な記述送出の件 | 新着情報 2011年8月4日(木)あさ9時55分から放送の「ぴーかんテレビ」におきまして、番組途中、「夏休みプレゼント主義る祭り」の当選者をお知らせする内容に不適切な記述が誤って送出されました。 大変常識を欠いた不謹慎な内容が画面に出てしまい、視聴者の皆様に不快な思いを与えたことに対し、深くお詫び申し上げます。 東海テレビが公式ページに掲載した謝罪文によると、日9:55から放送したローカルワイド番組「ぴーかんテレビ」において、番組途中「夏休みプレゼント主義る祭り」の当選者を知らせる内容に不適切な記述が表示されてしまったそうです。 実際に放送された内容。岩手県産「ひとめぼれ」10kgの当選者が「怪しいお米 セシウムさん」「汚染されたお米

    番組放送中に「怪しいお米 セシウムさん」などが誤表示、東海テレビが謝罪
    naqtn
    naqtn 2011/08/05
    なるほど。プログラマでもテストデータに客や同僚を揶揄するものが入っていて、誤って公になって炎上ということを聞く。人が調子に乗ってやらかす一般的なパターンだと思われ/「セシウムさん」はちょっとキャッチー