タグ

2014年7月3日のブックマーク (3件)

  • 学生時代トイレットペーパーをやっていた

    中学二年生の頃「仲良しは一緒にトレイに入る」という謎の習慣があった。友達が多かった私は、色々な子と何度も同じトイレに入った。そうしたら、当時付き合っていた子に「なんで、私以外の人とトイレに入るの!」とキレられた。だから「じゃあ私たちは他の子とはしない、特別なことをしよう」と言って、それ以来彼女のトイレットペーパー役をこなしていた。最初は、彼女も遠慮してか、おしっこのときだけだったんだけど、中三にあがるときには、うんちのときもトイレットペーパー役をやっていた。ぶっちゃけ汚いと今になったら思うんだけど、あのときは何故だか「私がちゃんと奇麗にしないと!」という意識で頭の中がいっぱいだった。高校に上がるときにその子とは別れたんだけど、今になっても、あのときのほろ苦い味をたまに思い出してしまうなあ。ツイートする

    narayou
    narayou 2014/07/03
    埼玉のおっさんがこんなところに
  • 月400円で雑誌が読み放題。ドコモの「dマガジン」が大変よろしい感じ | Heartlogic

    月400円で雑誌が読み放題。ドコモの「dマガジン」が大変よろしい感じ 2014/7/3 2016/7/3 ネットよもやま話 あちこちで「dマガジンがいい」という評判を聞くので、試してみました。NTTドコモのサービスながら、NTTドコモのスマホやタブレットを持っていなくても利用できるのが、ちょっと意外なところです。 月額400円で、総合誌、婦人誌、各種ジャンルの専門誌など約70誌が読み放題となります。iPhoneiPadAndroidに対応していて、Nexus 7(初代)でも、このとおり。 最近は雑誌から遠ざかった生活で、書店で手に取る機会も少なければ買う機会もあまりなく、買ったら買ったで置き場もないし捨てるのも面倒だしといった状況でした。が、こうして定額で手元の端末から電子版を適当に読み散らかせる環境があると、なんと雑誌とはおもしろいものか! と思いますね。ただiPhoneで読むのは、

    narayou
    narayou 2014/07/03
    目次にあるページは全部あるのかな?他のサービスでは歯抜けになっていたので
  • 結婚記念日に買って欲しいものをねだったら怒られた話 - オタク女子と大学教員の日常〜絵日記で綴る結婚生活〜

    そろそろ私たち夫婦の結婚記念日がやってくる。どこか一緒に旅行に出掛けるのもいいけれど、お揃いグッズも捨てがたい。ペアリング?ペアマグカップ?サプライズでプレゼントしてみるの?私が?「どうしようかなー、何かないかなー」と昨日色々と考えてみた。そして思いついた。 夜、仕事から帰ってきたきょータソを「おかえり」と言って出迎え、私はきょータソに交渉をしかけた@玄関 「もうすぐ私たちの結婚記念日ですね」「ほしいものがあるのですが、よろしいですか」 きょータソは「待って。着替えてから話を聞く」といって部屋に一旦戻った。そしてリビングに降りてきて「で?欲しいものって何?」と一言。「キター!」と思った私は、結論を急がず、「最近、仏教に興味があるんだよね。でも鎌倉旅行に行くヒマってきょータソないよね?」「仕方がないよ、仕事忙しいもの」と話した。しかしきょータソは「え?旅行いきたいの?大丈夫だと思うけど」と一

    結婚記念日に買って欲しいものをねだったら怒られた話 - オタク女子と大学教員の日常〜絵日記で綴る結婚生活〜
    narayou
    narayou 2014/07/03
    仏像本読むと阿弥陀如来以外も欲しくなる。俺は地蔵が欲しくなった。