タグ

2014年8月14日のブックマーク (9件)

  • ゴキブリ殺虫剤:「2次効果」に疑問視の研究 相次ぎ発表 - 毎日新聞

    narukami
    narukami 2014/08/14
    アリもかなぁ
  • ログミーBiz

    英語習得の近道は、ChatGPTで“自分で教材を作る”こと 『英語は10000時間でモノになる』著者がすすめる学習法

    ログミーBiz
  • 夏においしい「水出し麦茶」を市販のパックで簡単に 昭和の味わいやラテの作り方も - はてなニュース

    夏になると、ひんやりとした麦茶がより一層おいしく感じられます。市販されている麦茶パックを使って、味や香りをもっと楽しんでみましょう。懐かしの味わいを再現した作り方や、ラテやゼリーにアレンジするレシピを紹介します。 ■ 市販のパックで作る水出し麦茶 <麦茶パックを水に約2時間浸す> ▽ http://www.ishigakifoods.co.jp/page011.html 「フジミネラル麦茶」を販売する石垣品によると、味と香りを楽しむためにも、麦茶パックは水に浸してから約2時間は置くといいそうです。また硬度の高いミネラルウォーターを使うとにごりの原因になるため、硬度の低いミネラルウォーターを推奨しています。 <昭和の麦茶の味わいを再現> ▽ NHK ガッテン! NHKの情報番組「ためしてガッテン」のサイトでは、麦茶パックを使った“昭和の麦茶”の作り方を紹介。煎(い)った粒麦をじっくり煮出し

    夏においしい「水出し麦茶」を市販のパックで簡単に 昭和の味わいやラテの作り方も - はてなニュース
    narukami
    narukami 2014/08/14
    今年初めて知ったんだけど山本山の麦茶を水出しするとすっきりしててめっちゃおいしいです
  • 私の周りにいる、異常にコミュニケーション能力が高い人たちのこと - glasstruct log

    考えすぎてコミュニケーション能力が低い人へ - teruyastarはかく語りき この記事を読んで、「あああ、分かるなあ、これ自分のことだなあ」と思ったので、自分なりに「コミュニケーション力」について思ったことをチョボチョボと書きます。主に仕事上のことです。 異常にコミュニケーション能力の高い人たちのこと 私の勤め先は、「学生時代一番人気があった子たちで、就職活動もどこでも行けた」ような人が大変多い。こういう人の集団で過ごしていると、私のようなコミュニケーション能力(以下コミュ力)の低い人間は、丸腰で最前線を匍匐前進で進んでいるような感じです。何かって言うと、会議で軽い、時事ネタなど織り込まれた会話のジャブを進めていきながら核心にズイズイ進んでいく中で、私は変なタイミングで「これってこうすればいいと思います、いやでもそれじゃコンペでは目立たないかもしれないし、もしかしたら敢えてこうするとか

    narukami
    narukami 2014/08/14
    (コミュ力が異常に高いと言われるような人達なら言葉少なな説明が理解できないとか自分の納得にこだわるとか有り得ないだろという頭で読んでたので)最初の方に何が書いてあるかさっぱり分からなくて何度か読み返した
  • アレルギーと戦う人を無知ゆえに傷つける人が許せないのです。 - スズコ、考える。

    ここ数日、アレルギーの話題で紛糾するTLを眺めておりました。 どうも発端はここらしいです。 蕎麦アレルギーだった私が今蕎麦が大好きな理由。|河村直子オフィシャルブログ「理想の自分と出逢う旅」Powered by Ameba いやはや。 そりゃ紛糾もするよね、という内容なのですが、そこで荒れるいろんな声を眺めながらふと思い出したことをツイートしたらとてもたくさんRTされていたので、あぁ関心をもつ方も多いのかなと思ったので書き起こしてみます。 そのツイートは、これ。 アレルギーのことで色々紛糾してんのか。そうねえ、今までで一番おえってなったのは重度のアレルギーで医大入院したあと退院後に薬もらいにいった薬局の薬剤師に「アレルギーは甘え、甘やかすとなるからね、強い気持ちで突き放さないとだめよ」って20分くらい説教されたことかなぁ。— イシゲスズコ (@suminotiger) 2014, 8月 1

    アレルギーと戦う人を無知ゆえに傷つける人が許せないのです。 - スズコ、考える。
    narukami
    narukami 2014/08/14
    件の薬剤師に会ったら最初の一言で親の敵のような目で見るしそれでも止めなかったら責任者呼ぶなぁ。呼んだ責任者がこれまた我関せずな態度で余計にストレスになる可能性はあるんだけど。医療従事者が変な人なの困る
  • クックパッドレシピ100個試して美味しかったものベスト5 - トラねこの巻

    クックパッドの有料会員になって1年がたちました。 いろいろ作っているうちに、周りからは「料理上手」と言われるようになりました。 ただ検索で上位のレシピをその通りに作ってるだけなんですけどね(笑) 100個位レシピ作ってきたのですがその中で特に美味しかったものベスト5をあげてみます。 俺的クックパッドレシピベスト5 ▼第1位 私の紅茶パウンドケーキ!(#´∀`#)/ by ひささま ※写真クリックでレシピページヘ 紅茶の香りが口に広がります♪ 苦味と甘味がメッチャ美味しい~~~☆ 材料もシンプルで、ボールにぶち込んで混ぜて型に入れて焼くだけです。 お客さんが来た時、簡単にすぐ作れて、振る舞って喜ばれます。 ▼第2位 簡単絶品!KFC風フライドチキン by XLR250R ※写真クリックでレシピページヘ ケンタッキーの味そのまま再現と断言できます! 複雑な香辛料を使っているとおもいきや、オール

  • 1000円前後で食べれる恵比寿の極上ランチ9選

    たまには恵比寿でおいしいランチべたいな。その日の気分やシチュエーションにピッタリなランチができるお店が見つかると嬉しいですよね。 しかし恵比寿はオシャレで美味しいランチべられるお店が多いのでどこに行くか迷ってしまいます。 そこで、実際に恵比寿に職場があった私が何度も行って美味しかったお店を厳選してご紹介します。ぜひ参考にしてみてください♪ 格派のイタリアンを気軽に楽しめるお店|パルテノペ 恵比寿店 店内にある大きなピザ釜で焼かれたマルゲリータがおススメです。出来立ての熱々のピザは薄めの生地なのにしっかりしていて濃厚なチーズと、とてもマッチしています。新鮮野菜を使ったサラダもとても美味しいです! 広いテーブルがあるのでランチミーティングなど社員の交流にも使えそうですね。 [ 利用方法 ] ランチミーティング、デート友達と [ 営業時間 ] 月~金ランチ11:30~14:30(L.

    1000円前後で食べれる恵比寿の極上ランチ9選
    narukami
    narukami 2014/08/14
  • 稼ぐ側として都内見学店をほぼ制覇してきた

    ・渋谷ギャラクシー身分証チェック+コピー取られる。入店用紙は名前住所生年月日の他に希望番号と希望店名を3つずつ書く欄がある。店長は普通のサラリーマン風。ヘアアイロン電子レンジポット、あとわけわからんボディパウダーとかあった。女の子同士は我関せずって感じの雰囲気。1回行っただけでそのときはわからなかったけど他の店でギャラクシーは派閥と新人いびりがひどいと聞いたw女の子に対する規則がそこそこ厳しい。4人以上で固まって煙草を吸わない、トイレ行くときは制服だとわからないようにする、服を肘より下におろさない、等。あとWi-Fi使えたのが個人的に助かった。見学他店、新宿PCとの掛け持ち禁止。体験入店は時給1000円+10分指名1000円、2回目以降は15時〜16時が時給1500円、16時〜21時が時給500円、21時〜22時が時給1500円で10分指名2000円、とかだった。 ・新宿ケイアール身分証チ

  • iPASTIST(グラグラ) on Twitter: "#とび森 、都会の人間はすれちがい通信で家具がどんどん集まるし、ローカル通信でも遊べるが、地方の人間はすれちがいもローカルもできないのでやることが金策ぐらいしかない、その結果、都会の人間はこじんまりと洒落た家に、田舎の人間は馬鹿でかい家に住むことになって、生々しいリアリティがある"

    #とび森 、都会の人間はすれちがい通信で家具がどんどん集まるし、ローカル通信でも遊べるが、地方の人間はすれちがいもローカルもできないのでやることが金策ぐらいしかない、その結果、都会の人間はこじんまりと洒落た家に、田舎の人間は馬鹿でかい家に住むことになって、生々しいリアリティがある

    iPASTIST(グラグラ) on Twitter: "#とび森 、都会の人間はすれちがい通信で家具がどんどん集まるし、ローカル通信でも遊べるが、地方の人間はすれちがいもローカルもできないのでやることが金策ぐらいしかない、その結果、都会の人間はこじんまりと洒落た家に、田舎の人間は馬鹿でかい家に住むことになって、生々しいリアリティがある"
    narukami
    narukami 2014/08/14
    「#とび森 都会の人間はすれちがい通信で家具がどんどん集まるし、ローカル通信でも遊べるが、地方の人間はすれちがいもローカルもできないのでやることが金策ぐらいしかない」