タグ

2017年10月16日のブックマーク (8件)

  • 貧乏でも自炊でメシウマを目指すコツ

    私はかつて貧乏の中、月の費1万円で自炊をしてきた。その時の私は間違いなくメシマズだった。 しかし今、普通に費を使えるようになり、料理の腕が向上したのだけれど、その経験で見えてきた貧乏がメシマズになりやすい原因と、それを踏まえての貧乏でもメシウマを目指せるコツを述べていきたい。 ただ、なるべくお金をかけずにメシウマを目指すが、どうしても必要経費は出てくる。そこを超えてでも美味しいご飯をべたい人だけ先を読んでほしい。 貧乏がメシマズになりやすい原因 まず、レシピを見て料理が作れない。なぜなら、貧乏はレシピのために材を買い揃えるのではなく、買える材しか買えないからだ。だから、市販のレシピに要求される材が揃っていることはまずない。なので、適当な材で適当な料理を作ることしかできないのが、メシマズの一番の原因である。 そして適当にしか料理を作らないので、調味料が揃っていない。というか、調

    貧乏でも自炊でメシウマを目指すコツ
    narukami
    narukami 2017/10/16
    わかる あんまり要らないに分類される調味料は砂糖とオリーブオイル以外常備してないし砂糖もここ数年でようやく常備するようになった感じ ただし味噌はよく使う
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 復讐代行サイトに自分への復讐を依頼してみた - 多目的トイレ

    ※Numeri(http://www.numeri.jp)にて数年前に執筆した記事を再編する必要が生じたので、ほぼ同じ内容をまとめてこちらに掲載します。ブログ版としてお楽しみください。 人を呪わば穴二つ、という言葉がある。 これは呪いなどを行う呪術師が、呪い返しで自らの命も落とすことを予想し、呪いをかける際は対象者のものと自分のもの、二つの墓穴を用意させたことに由来する。 この言葉は、人を憎み、安易に復讐などを企てるのならばそれなりの覚悟が必要だ ということをほのかに伝え、僕らを戒めてくれるのだ。 「復讐」「倍返し」「リベンジポルノ」そんな言葉が安易に氾濫する昨今、 ここでもう一度冷静に考えてみよう。「復讐」とは一体なんなのか。 wikipediaによると、「一般にひどい仕打ちを受けた者が相手に対して行うやり返す攻撃行動の総称である」とある。やられたらやりかえす、そんな精神に基づく行動であ

    復讐代行サイトに自分への復讐を依頼してみた - 多目的トイレ
    narukami
    narukami 2017/10/16
    しかしこれもし業者怒らせると復讐しに来てくれるんなら最初から復讐したい奴の住所氏名を、おっと誰か来たようだ
  • 新橋で羊・鴨・猪・鹿・雉のジビエ串!「一味玲玲」の3号店がたまらなく旨くて最高すぎた - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、ライターのみやけです。今回はジビエ串を堪能してきました。 というわけで新橋です。いつ来ても、胸が高鳴る駅前の雰囲気。 新橋西口通りの門を通ってすぐ左手にお目当てのお店があります。 図にするとこんな感じ! 店頭の看板には…… 「新橋で餃子!と言えば玲玲のジューシー餃子!」 そう、新橋に3店舗ある一味玲玲です。一味玲玲の餃子は様々なタネ・調理法によって作られておりとにかく絶品なのです。まさに新橋で餃子と言えば…の地位を獲得しつつあります。 以前取材した店の様子はこちらの記事でどうぞ! 今回やってきたのは、この一味玲玲の3号店にあたる「玲玲家園菜」。こちらでは、そんな餃子のほかに特製串焼きを楽しむことができるんです。 「ジビエ串」 聞いただけで心が踊るワードです。 そもそもジビエ=中華ってなかなかすぐに結びつかなかった不思議。そういえば、火鍋は羊肉がメインだっけ。 ジビエと謳うだけ

    新橋で羊・鴨・猪・鹿・雉のジビエ串!「一味玲玲」の3号店がたまらなく旨くて最高すぎた - ぐるなび みんなのごはん
    narukami
    narukami 2017/10/16
  • 堀江貴文(Takafumi Horie) on Twitter: "誰でもできる仕事だからです 「なんで保育士の給料は低いと思う?」低賃金で負の循環 (朝日新聞デジタル) - https://t.co/EuidhabdJ1"

    誰でもできる仕事だからです 「なんで保育士の給料は低いと思う?」低賃金で負の循環 (朝日新聞デジタル) - https://t.co/EuidhabdJ1

    堀江貴文(Takafumi Horie) on Twitter: "誰でもできる仕事だからです 「なんで保育士の給料は低いと思う?」低賃金で負の循環 (朝日新聞デジタル) - https://t.co/EuidhabdJ1"
    narukami
    narukami 2017/10/16
    話ずれるけど保育所の隣に住んでた時にピアノ下手っていうかあらゆる曲を3コードくらいで強引に弾いてた人は存在してた(ちゃんと弾いてる人も他に居たが)。ああいう人は試験どうやって通ったんだろ
  • 蓮舫と文科省&理研のスパコン問答

    https://anond.hatelabo.jp/20171016005522 理研「スパコンで世界一になる!それが国民の夢!だから予算ください!」 蓮舫「その夢は否定しないけど目的はそれだけ?中国アメリカに抜かれる可能性もあるけど、1位じゃないと意味ないの?2位じゃダメなの?」 理研「絶対1位!」 文科省「うちの試算だけどマクロで3.4兆円の経済効果があります」 蓮舫「それ1位じゃなくなったらどうなるの?」 文科省「しょうじきしんどい」 蓮舫「え?じゃあ1位じゃなくなったときはどうするの?」 文科省「1位になるようがんばる」 蓮舫「1位じゃなくなったら投下した予算とか人とかは無駄になるの?」 文科省「1位になるようがんばる」 蓮舫「2位でも企業が使ったりはするんじゃないの?」 文科省「1位じゃないと意味ないので1位になるようがんばる」 蓮舫「評価者の先生方に聞きますが、1位じゃなくて

    蓮舫と文科省&理研のスパコン問答
  • 「ライトノベルの書き方講座で言われて1番腹立ったセリフは「ライトノベルにフェミニズムを持ち込むな」です」「最近のラノベのうんこみが高い理由が分かる事案がこちら」

    市村🐱通知オフ @kllkllichimura 20代女子オタク👶鬼滅 ヒロアカ、呪術廻戦、約ネバ ワートリ 文スト FGO あんスタ アイナナ 遊戯王 ヴァンガなどを愛好。インセル、ミソジニストが大嫌いなオタクです。撮影会モデルをして生きている。

    「ライトノベルの書き方講座で言われて1番腹立ったセリフは「ライトノベルにフェミニズムを持ち込むな」です」「最近のラノベのうんこみが高い理由が分かる事案がこちら」
    narukami
    narukami 2017/10/16
    無視して書きたいテーマを盛り込んだ上で面白いものを書くのが唯一解だと思う
  • 銭湯、温泉でアソコを隠さない人

    そんなにお前はナニに自身があるのか。 たとえあったとしてもタオルで前を押さえるのがマナーだと思うのだが、そういった人たちには他人が見たくないものを見せているという感覚がないようだ。 「みなけりゃいいじゃん」ってのはナシな、嫌でも目に入ってくるんだから。 お湯に浸かって一息ついてるとき、ちょうど目線の高さ辺りに歩いてる人のナニがツーっと通っていくのがすごい嫌だ たのむよ~、タオルを体の前に持ってくるだけでしょ~ あとこれ書いてて気づいた素朴な疑問なんだけど女性はちゃんと隠すのだろうか。 隠すなら上も下も隠すのか、下だけなのか 上下だったらタオルたりないよね ちょっと気になった

    銭湯、温泉でアソコを隠さない人
    narukami
    narukami 2017/10/16
    湯船にタオルをつけるのはむしろマナー違反なのだが