タグ

2014年5月27日のブックマーク (5件)

  • 『ランニングしていたら「キラ☆キラ」が聞こえてきた話 ~この、くそったれな世界に、精一杯の愛をこめて、もう一度キラ☆キラの話を~』 - eichiの日記

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    『ランニングしていたら「キラ☆キラ」が聞こえてきた話 ~この、くそったれな世界に、精一杯の愛をこめて、もう一度キラ☆キラの話を~』 - eichiの日記
    narukis
    narukis 2014/05/27
    目の前や未来に待ち構える現実に中指を立てる。ロックですね。
  • 作文能力ってどうすれば上達するのかしらねえ - にんじんの塔

    2014-05-26 作文能力ってどうすれば上達するのかしらねえ 先日、このブログのブクマコメントで「涙が出た」みたいなのを見つけて、けっこう感動した。 まあ、私自身はむせび泣きながら一気に書いたやつなんだけれども、他の人が読んだ時にどう思うかは分からなかったし。(あと、別の記事で「脂ぎったラーメンのような胸やけする文章」みたいなのもツボだった。) 仕事でもそうだけど、自分のしたことで感動してもらえると嬉しいですよね。笑ってくれたり。(嘲笑じゃない方ね…) ::::::::::::::: 高校生まで、私は「現代文」が得意だった。 「現代文」だけは、頻繁に学年トップを取っていた。 でも、「作文」や「小論文」はめっちゃくちゃ苦手で。 作文コンクールで表彰されたことは一度もなし! 私の大学受験当時、国公立大学の文系学部って、後期試験は「小論文」で選考されるところが多かったのだけれども(今も?)

    作文能力ってどうすれば上達するのかしらねえ - にんじんの塔
    narukis
    narukis 2014/05/27
    起承転結が全然うまく構成できなくて、文脈が文脈として機能しなくなり、バラバラで切り貼りしたような文章になってる気がして、自分の文章技術ってクソじゃねって思う。添削してもらうしかないのかなぁ。
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    narukis
    narukis 2014/05/27
    一度に見える情報量がPCとかと全然比べ物にならないくらい小さくて狭いもんなぁ。コミュニティも身の回りだけになりがちだし。気をつけなければな。
  • 良い教師とは何なのか - catatsuyとは

    良い教師とは何なのかということを考えた 今までの人生で教師として尊敬に値する人にも出会ったし,逆に教師として最低だと思う人にも出会った そんな中で良い教師とはなんなのかを考えたのでまとめておきたい というのも私が高校生の頃に将来何になるのかを考えていた時に漠然と教師にだけは絶対にならないと思っていた しかし人生というのは不思議なものでお金に困って始めたバイトが予備校の物理の教材を校正するバイトだったり,プログラミングのアルバイトをしていると思っていたらプログラミングを教えるバイトもしていたりして何だかんだで教育分野に関わる機会があった そして気付いたら自分の同期となる人達にプログラミングを教えることになり,プログラミングの研修内容を一から考えることになったりした 非エンジニアの新卒にプログラミング研修を行いました - pixiv engineering blog このプログラミング研修の内

    良い教師とは何なのか - catatsuyとは
    narukis
    narukis 2014/05/27
    「なんでこんなこともわからないんだ」と叱りつけたくなる気持ちもわかるが、本来「わかる」という現象自体、複雑で難しいことだから、自粛してもらいたい。自分の無能を内面化することはとても辛いものなので。
  • 彼女のこと好きでいたいから浮気したい

    この人が最後の恋と決めた恋人がいるけれど、元来僕が尽くし症で向こうはおおらか。悪く言ったら気が利かない。仕事で落ち込んだ夜に少しだけ声を聞きたいなと言っても、眠いから無理って言われてしまう。そうだね眠いよね。もう遅い時間だね。 ひとつひとつは受け入れて言っても、淋しさは打ち消せなくて無理を言いたくなる。なんで僕は君のためにデートプラン手配しているのに、君は一声かける気遣いすら持てないんだろう。でもそんなこと実際に口にしたら事態は悪化するに決まっている。 だから浮気したい。僕のことをどうでもいいと思っていて、僕もその子をどうでもいいと思っている、そういう相手とイチャイチャして、夜中に襲ってくる人恋しさみたいな感情のお化けを処理することができたら、彼女に嫌味たらしいことを言わなくて済むんじゃないだろうか。そしたら僕も彼女もハッピーだ。 そうでなくてもみんなは恋人の欠点(と思えるところ)をどうや

    彼女のこと好きでいたいから浮気したい
    narukis
    narukis 2014/05/27
    無償で尽くしても利用されるだけだからやめたほうがいいよ。