タグ

2017年7月3日のブックマーク (7件)

  • 中国「三峡ダム」危機--最悪の場合、上海の都市機能が麻痺する

    <四川省で起きた大規模な山崩れは、当に大雨だけが原因なのか。世界最大の三峡ダムが一帯で大地震を頻発させているという指摘があり、さらには砂礫により、ダムそのものも機能不全に陥っている> 6月24日、中国・四川省で大規模な山崩れが発生した。中国メディアによれば、住宅62戸が土砂に埋まり、120人以上が生き埋めになったという。山崩れの現場は、四川大地震と同じ場所であり、ここ数日、大雨が降りつづいて地盤が緩んでいたことが原因だとされる。だが原因はそれほど単純なものではないだろう。 2008年5月に発生した四川大地震はマグニチュード7.9を記録し、甚大な被害をもたらした。震源地近くでは地表に7メートルの段差が現れ、破壊力は阪神・淡路大震災の約30倍であった。 専門家は、四川盆地の北西の端にかかる約300キロにわたる龍門山断層帯の一部がずれたために起きたと分析し、これによって地質変動が起こり、龍門山

    中国「三峡ダム」危機--最悪の場合、上海の都市機能が麻痺する
  • はてブの旧デザインが強制的に新デザインになった。はてな死ね

    旧デザインの方が使いやすいだろ、お気に入りユーザーのコメントすぐ見れるし。 はてなは旧デザイン復活させろ

    はてブの旧デザインが強制的に新デザインになった。はてな死ね
    narwhal
    narwhal 2017/07/03
    はてブの旧デザイン消えた保育園死ね!!!どうすんだよ私活躍出来ねーじゃねーか。
  • 増え続ける50代SE、減る20代と30代

    IT現場の最前線で働き続ける50代SEが増えている。55歳になるSCSKの舟野真樹氏は、データセンターの効率的な運用を考える企画業務に携わる。「先輩達を見ていて、50代はアドバイザー的なポジションになると思っていた」。かつての想像と異なる現在の仕事に驚きを隠せない。 舟野氏は入社以来、社内の情報システム部門、顧客へのシステム運用のコンサルティングなど様々な仕事を経験した。「システム運用の上流から下流まで経験した。経営層やスタッフ部門の考え方に深く触れることもできた」(舟野氏)。経験を活かして、50代になっても第一線から退くことなく現役SEとして仕事を続けている。 現在の肩書きは「ITマネジメント事業部門 netXデータセンター事業部 サービス基盤部 第二課 シニアプロフェッショナル サービスマネージャ」。組織を率いる「部長」や「課長」といったラインマネジャーではなく、システム運用ソリュー

    増え続ける50代SE、減る20代と30代
    narwhal
    narwhal 2017/07/03
    「がぜん注目が集まっているのが、社内の50代SEの活性化だ」
  • ディズニーランド「カリブの海賊」花嫁売買シーンが削除へ…性差別と批判 (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース

    カリフォルニア州アナハイムのディズニーランドにある人気アトラクション「カリブの海賊」から、“花嫁オークション”シーンが削除されることが明らかになった。「オークション - 娘を買って花嫁に」という横断幕が掲げられ、赤毛の女性が村の娘たちをロープでつないで、海賊を相手にオークションするさまを描写した同シーン。50年にわたって人気アトラクションの一部だったが、近年、女性に対する性差別だとして批判の声が高まっていた。アメリカの各メディアが報じた。 ジャック・スパロウ再び!『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』フォトギャラリー  米ディズニーランド・リゾートの広報スージー・ブラウン氏によると、カリフォルニア州アナハイムのディズニーランドで2018年までに同シーンを変更するほか、フロリダ州オーランドのウォルト・ディズニー・ワールドおよびフランスのディズニーランド・パリにある「カリブの海賊」でも同

    ディズニーランド「カリブの海賊」花嫁売買シーンが削除へ…性差別と批判 (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース
    narwhal
    narwhal 2017/07/03
    人身売買の描写は女性に対する性差別。次は慰安婦像を撤去しよう(棒
  • 小池知事、「都民ファーストの会」代表を辞任へ:朝日新聞デジタル

    東京都の小池百合子知事は3日、前日に投開票された都議選で第1党に躍進した地域政党「都民ファーストの会」の代表を3日付で辞任する意向を明らかにした。理由については「二元代表制等々への懸念があることも想定すると、私は知事に専念する」と報道陣に述べた。後任には野田数(かずさ)幹事長が就くという。 小池氏は6月1日に自民党に離党届を出し、都民ファーストの代表に就いた。知事と政党代表の兼任については「議会のチェック機能が働かなくなる」との批判があったが、小池氏は「(都民ファーストの候補は)専門性があり、私を非常に力強くチェックしてくれる」と反論していた。 一方、都民ファーストは2日、推薦を受けて当選した無所属の6人を追加公認すると発表した。公認の当選者は、告示の時点で公認していた49人と合わせて55人となった。 都民ファーストは50人の公認候補を立て、無所属の11人を推薦して都議選に臨んだ。また、公

    小池知事、「都民ファーストの会」代表を辞任へ:朝日新聞デジタル
    narwhal
    narwhal 2017/07/03
    東京は恐ろしいところだべ
  • 男女平等を批判するのは「モテなくて女性を加害者と思い込む男性たち」 勝部元気氏が現代のジェンダー問題を熱弁 | キャリコネニュース

    多くの人と繋がれるSNSは便利だが、内容によっては炎上のリスクがある。とりわけジェンダーに関する投稿は内容に注意しないと、個人だけでなく企業や自治体の発信が大炎上することもある。 ジェンダー論に詳しい評論家・勝部元気氏は6月23日、東京都武蔵野市の男女共同参画センターが開催する「武蔵野市男女共同参画フォーラム2017」で、「SNS炎上時代のジェンダー問題」をテーマに講演を行った。 「モテの格差」に不満を抱く男性が女性を攻撃する ジェンダー論に詳しい勝部元気氏 男女平等を否定する人の心理について、勝部氏はトランプ米大統領への投票者層を引き合いに出して説明した。 「トランプ氏に投票したのは、旧保守派の人よりも、製造業に従事する低賃金の男性が中心でした。彼らは屈した感情を持っており、大統領選でグレート・リセットを求めたのです。 日のネットが抱えるジェンダー問題も同様に考えられます。ネットで

    男女平等を批判するのは「モテなくて女性を加害者と思い込む男性たち」 勝部元気氏が現代のジェンダー問題を熱弁 | キャリコネニュース
    narwhal
    narwhal 2017/07/03
    「現に勝部氏は3時間に1度はエゴサーチをするが、メンタルは病まないという」「ウーマンヘイト対策基本法」
  • ジョッキで元同僚殴り意識不明 傷害容疑で男逮捕 - 神戸新聞

    兵庫県警姫路署=姫路市市之郷  兵庫県警姫路署は30日、傷害の疑いで、姫路市四郷町、会社員加藤真男容疑者(28)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は同日午後11時ごろ、同市砥堀の飲店で、以前同僚だった同市の男性(21)の頭をビールジョッキで殴り、けがを負わせた疑い。男性は意識不明の重体。同署の調べに、加藤容疑者は「態度に腹が立った」と容疑を認めているという。 同署によると、加藤容疑者は会社の同僚ら7人ほどで宴会を開いていた。男性は左のこめかみを殴られ、割れたジョッキの破片が首に刺さるなどして出血したという。

    ジョッキで元同僚殴り意識不明 傷害容疑で男逮捕 - 神戸新聞