タグ

オタクと言葉に関するnasuhikoのブックマーク (7)

  • "「萌え」の時代から「推し」の時代へ"について - シロクマの屑籠

    オタクの"界隈"で「萌える」という言葉を見かけなくなって久しい。 かわりに、「推し」という言葉を見かけるようになった。 このことについてtwitterの片隅で幾つかの意見を見かけ、私も何か書き残したくなったので、先週の続きとして書いてみる。 「推し」という言葉は、どちらかといえば実在アイドル方面で用いられてきた言葉だったと記憶している。アニメやギャルゲーのキャラクターに対して「萌える」という言葉が頻繁に使われていた90年代後半~00年代中盤にかけて、「推し」という言葉は"界隈"ではマイナーで、いわゆる二次元の美少女キャラクターは専ら「萌える」対象だった。 「萌える」という言葉は『電車男』が流行した2005年以降はニュアンスが単純化していったけれども、もともとは多義的なニュアンスを含んだ言葉だった。 「萌える」という表現がオタク達のボソボソオタク談義のなかで広がった要因のひとつに、「エロい」

    "「萌え」の時代から「推し」の時代へ"について - シロクマの屑籠
  • 「コスプレ」しかできない女の子|arama|note

    ここしばらく、「他人の真似」しかできない"若い女の子"について考えていたんです。それは、わたし自身がそういう女の子に真似をされがちな立場に追いやられることが非常に多かったからで、そういうのは、ものすごく消耗するんです。正直なところ。現在のネットシーンにおいては、Twitterをはじめ、おそらく圧倒的に「他人の真似」をするしかないメンタリティでいる"若い女の子"のほうが多くて(アイドルオタクとかまさにそんな感じだと思いますが)、そういう女の子たちの「自分が"特別"になれない苦しさ」「生きづらさ」「承認欲求」みたいなところは、それこそ、コスメの消費やアイドルの消費といった文脈で、「浪費系女子」なる大まかなカテゴリにおいて、これまで実に「肯定的に」語られてきたと思うんですね。 彼女たちは、自虐はどこまでも出来るけれども自己批判はまったく出来なくて、だからこそ、それでも「わたしはここいる!」「わた

    「コスプレ」しかできない女の子|arama|note
  • 「萌え絵」を議論したいなら、先ず定義せよ - 最終防衛ライン3

    「テロール教授の怪しい授業」をダイマする 「萌え」と「イイね」の関係 「萌え絵」に男の目線は必要か 「萌え絵」を眺める 当の争点は「性的」か否かですよね 最後に答え合わせ 「テロール教授の怪しい授業」をダイマする キズナアイ関連ニュースまとめ - まなめはうす 少年少女マンガ誌に共通の描写について~裸かどうかではなく、女性キャラの反応はどうかを見る「エロコード」問題|サイゾーウーマン キズナアイがNHKのノーベル賞解説ページに採用されたことから、一ヶ月くらい長々とジェンダロールやら萌え絵に関する議論が重ねられています。萌え絵をどのような形で、どのような場で公開すべきかについては、これまでにも何度も議論がなされています。この手の議論が起こる度に思うのですが「萌え絵」について議論したいなら、先ず「萌え絵」を定義しましょう。 「定義」と書きましたが、「萌え絵」は辞書に載っている言葉ではありま

    「萌え絵」を議論したいなら、先ず定義せよ - 最終防衛ライン3
  • 論点整理:「パブリックエネミー」発言の何が問題だったのか|青識亜論|note

    こんにちは、青識亜論です。 青地イザンベール真美先生の「パブリックエネミー」発言が ネットの一部で大炎上しましたね。 炎上の度合いとしては、かつての日向市サーファーCMに 勝るとも劣らない火勢であったように思いました。 青地先生は、民進党の元都議会議員選挙候補者であり、 東京外国語大学や上智大学で教鞭をとる政治学者でもあります。 性暴力被害者の人権擁護などの活動にも携わってこられたとか。 そのような方が、オタクや小児性愛者などの一部の属性集団をとらえ、 「パブリックエネミー」と名指したのであれば、 確かに問題は大きく、炎上しても仕方がないことだと言えるでしょう。 しかし一方で、青地先生御自身は、 「オタクをパブリックエネミーと呼んだことはない」 と主張しておられ、またその主張を擁護する向きもあります。 今回の発言を強く批判してこられた荻野区議と青地先生も和解し、 いったん騒動が落ち着いてき

    論点整理:「パブリックエネミー」発言の何が問題だったのか|青識亜論|note
    nasuhiko
    nasuhiko 2018/05/20
    本論終盤の「悪魔化」の問題はオタク・フェミニズムの枠内に留まらず広く共有されるべき。敵対者や気に入らない相手を悪魔化して同じ人間として考えない例や結果がネットのそこら中に溢れてる。
  • 「ハイエースする」を潰さなかったオタク界隈が被害者ぶってもさあ

    ハイエースする、という言葉がある。オタク業界でつかわれているスラングで、具体的には子供を誘拐することを指す。誘拐にハイエースという小型ワゴン車がよく使われるからだそうで。ネットから発生し、リアルでもオタク向け書店のポップに書かれてたりもする。でさ、新潟の事件でまーたオタクバッシングだあ!って怒ってる人いるけどさ、なんで君らは「ハイエースしたい」なんて言ってる奴らに怒らなかったの?実際の児童誘拐(性的暴行が伴う場合が多く、時には殺害も)をネタにして遊んでる言葉なわけでしょ。そりゃーそんなもんを嬉しがって言ってるやつがいて界隈も放置してたら、世間様もマスコミが子供の敵だと思うのは至極当然のことだろ。何被害者ぶってんだよって思うよ。なーにがマスゴミがーオタク差別がーだよ。やることやってから言えボケナス野郎

    「ハイエースする」を潰さなかったオタク界隈が被害者ぶってもさあ
    nasuhiko
    nasuhiko 2018/05/19
    言葉狩りには反対だが、標題のようなそうした茶化し的な語を使う人は軽蔑されるのが社会一般の常識だ。ニュースバラエティで同様のこと言ったら大炎上。それが許容されるコミュニティは異常ではあると思う。
  • 「オタサーの姫」という言葉が私の心を折った話

    先に言っておきます。これは一人の「オタサーの姫」の壮大な愚痴です。 誰かに言うのもバカバカしくて、ずっと言えずにいた愚痴です。 当然愚痴ですので、不特定多数の人を傷つけてしまうような言葉もあるかもしれません。 それでも、誰かにどうしても聞いて欲しいと思ったところでこのブログの存在を知りました。 いささか不慣れな箇所もあるかと思いますが、どうかご容赦ください。 私のいる環境は、いわゆる男女比のバランスの悪い環境です。 専攻の都合上大学のゼミにも女性はあまりおらず、サークル活動にも頻回で参加するわけではありませんが、女性は多くありません。 もともと興味があった分野が女性よりも男性寄りで、学部を選ぶ時も、一も二もなく今の学部を選びました。 その選択自体に後悔はありません。 入学して少し経って大学に馴染んできた頃、久々にあった高校時代の知人に、不思議な事を言われました。 「XXちゃんって、オタサー

    「オタサーの姫」という言葉が私の心を折った話
  • 「俺TUEEE」の発生と変遷過程 - 最終防衛ライン3

    「俺TUEEE」の「俺」とは誰か 俺TUEEEEとは (オレツエエエエとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 俺TUEEE (おれつえええ)とは【ピクシブ百科事典】 俺TUEEEとは - 日語表現辞典 Weblio辞書 「俺TUEEE」は最近では、創作、主にアニメやライトノベルの感想などで使われる言葉である。オンラインゲームから広まったとされるが、拡散の過程で意味が曖昧になっている。例えば、良い「俺TUEEE」と悪い「俺TUEEE」の違いってなんだと思うよ:わんこーる速報! では、強い主人公やその作品に対して「俺TUEEE」が使われている。Twitter検索をしてみると、ワンパンマンやブラックジャックを「俺TUEEE」主人公や作品に分類している人も見られた。 オンラインゲームで使われた文脈を考慮すると、単に主人公が強いだけでは「俺TUEEE」と呼べないだろう。「俺TUEEE」の「俺」と

    「俺TUEEE」の発生と変遷過程 - 最終防衛ライン3
    nasuhiko
    nasuhiko 2015/10/16
    良い考察。ネット語は意味が拡散しすぎてて語義が人によって違う、初出と変わってるとかままある。後者の例は中二病や壁ドンとか。サヨクって言葉も初出は島田雅彦だと思うが多分意味変わってる。
  • 1