タグ

日本共産党と天皇制に関するnasuhikoのブックマーク (1)

  • 新天皇即位の賀詞と、天皇の制度について/記者会見での志位委員長の一問一答

    衆院は9日の会議で、新天皇の即位にあたっての賀詞(祝意を示す言葉)を全会一致で可決しました。日共産党の志位和夫委員長は同日の記者会見で、賀詞への態度や天皇の制度についての基的な考え方について記者団の質問に次のように答えました。 ――会議で天皇即位に対する賀詞が可決されました。共産党も出席し、賛成しましたが、こういう対応の真意と議論の経緯等をうかがいます。 志位 天皇の制度というのは憲法上の制度です。この制度に基づいて新しい方が天皇に即位したのですから、祝意を示すことは当然だと考えています。私も談話で祝意を述べました。国会としても祝意を示すことは当然だと考えます。 ただ、(賀詞の)文言のなかで、「令和の御代」という言葉が使われています。「御代」には「天皇の治世」という意味もありますから、日国憲法の国民主権の原則になじまないという態度を、(賀詞)起草委員会でわが党として表明しました。

  • 1