タグ

発言小町に関するnasuhikoのブックマーク (5)

  • 職場の14歳年上女性との関係について相談 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    字数制限があるようなので いくつかに分けて書かせていただきます。 申し訳ないですが、かなり長文になると思います。 僕は20代後半の男です。 現在の職場には中途で入社しました。 仕事には慣れましたが、 職場の女性社員からのアプローチで困っています。 年齢は14歳上の方、仕事は出来、周囲の評価も高く、 自分も入社して以降、業務で直接の絡みはないものの、 端から見ていても仕事の出来る女性といった印象を持ち、 ある種尊敬の念で見ていました。 同じフロアで働いてはいますが課も別ということもあり、 話す機会はなかったのですが、 他の課と合同で開かれた打ち上げ会の飲みの席で打ち解けて以降、 連絡をしてくるようになりました。 職場の先輩でもあり、邪険にもできずにやりとりに応じていましたが、 その後遠回しに好意を伝えられ、 少し経って直接付き合ってほしいと言われました。 ですが年齢差も大きく付き合う対象とし

    職場の14歳年上女性との関係について相談 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    nasuhiko
    nasuhiko 2015/07/17
    脳内で横槍メンゴ作画にするとワクワクしてくる。不思議!
  • この発言小町がすごい!2014年のおすすめ約50トピのまとめ - 斗比主閲子の姑日記

    新年あけましておめでとうございます。皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。 彼からのプロポーズに喜んで昨年末に義実家にのこのこついていってみたら、親戚連中に品定めされ、やれ学歴が高すぎるだの、働いていて子育てができるのかだの、宗家の嫁として自覚はあるのかだのさんざん問いただされた上、家事を手伝おうと思っても古い家の勝手が分からず当惑していたら「やれやれ、腰が重いこと。人を働かせて何も思わないのね」と嫌味を言われるような、そんなほっこりする展開に遭遇した方も多くいらっしゃったことかと思います。 そんな方向けに、年始にTwitter上で、発言小町の良トピを紹介しました。 義実家で手持無沙汰になっている人向けに小町の良トピをしばらく紹介します。気になる人はミュート機能を使ってください。— 斗比主閲子 (@topisyu) December 31, 2014 記事はそのTweetのまと

    この発言小町がすごい!2014年のおすすめ約50トピのまとめ - 斗比主閲子の姑日記
  • [コラム]"結婚に反対する義妹"

    たまに、Hagex脳でも、発言小町脳でもないサイトで、それっぽい話題が出てくると、凄くワクワクしますよね。現役コンビニ店長であるMK2さんのBlog、24時間残念営業でこんな日記がありました。 驚異! お兄ちゃん子は実在した! - 24時間残念営業 「お兄ちゃんってどういう人?」 「あーなんつーか……マメなイケメンなのにいい人で終わるタイプっすね」 「うわあ……」 とんでもないことになっているようだった。 さらにとんでもないことになった。 そのお兄ちゃんが結婚するのだという。俺は休憩時間に捕まった。 「お兄ちゃんの彼女が家に来るんです」 「いるんだ」 「いますよ。今度結婚するって話なんですけど、その報告にうちの両親と。私ぜったいにその場にいたくないんですけど、両親がどうしても家にいろって」 「そういうもんなんじゃないの?」 「だっていやですよそんなの! 私なんの関係もないのに、どうせ空気最

    [コラム]"結婚に反対する義妹"
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 東京では子連れの人に優先席を譲らないのは常識? またもや発言小町が炎上!|トレンド|無料動画 GyaO[ギャオ]|

    photo by fleshmeatdoll トレンドGyaOでもたびたび取り上げる「発言小町」。今度は電車の優先席@東京というトピックスが話題だ。現在そのレスの数は249!はたしてその内容は?そして、優先席の定義とは? まずは「電車の優先席@東京」を読んで欲しい。 先日二歳、四歳の子を連れ家族四人で東京へ旅行に行きました。 帰りの空港行きの電車、ラッシュ時刻を外し早朝の電車乗りました。 座席は案の定一杯。二歳の子は抱っこが必要で優先席なら大丈夫と思いきや若いサラリーマンが二人座っているではありませんか。 二歳の子は立位は可能ですが、動き回るのでじっと同じ場所に立っていることはまだ難しい年です。 優先席の前に立ちはだかり優先席マークには私の街と同じ乳幼児を抱っこしたマークがあることを確認、寝たふりをした30代のサラリーマン、携帯をじっと見てこっちから目をそむける20代のサラリ

    nasuhiko
    nasuhiko 2009/04/01
    そもそもの話として、乗客はモノじゃないんだから全員座れて当たり前。鉄道各社は車両の座席増なり列車本数の増発などでこうした事態を防ぐ社会的責任があるだろ。……とか言ってさらに話を混沌とさせてみる。
  • 1