タグ

2010年8月30日のブックマーク (12件)

  • 初めてブログを訪問したときに「これがあると嬉しいな」と思う10の要素 - 山田井ユウキ - builder by ZDNet Japan

    builder読者の皆さん、こんにちは。 金曜日担当の山田井ユウキです。 普段からブログを色々と渡り歩いているのですが、そんな中で「初めてブログを訪問したときにこれがあると嬉しいな」と思う要素を今回まとめてみようかなと思います。全部で10個あります。 1.過去に人気のあった記事の一覧 個人的に一番ほしいのがこれ。 過去の人気記事をサイドバーやヘッダーに出しておいてくれると、初めてブログを訪問したときに何を読めばいいのかわかりやすいので助かります。 これがないとそのときの最新記事を読むしかないのですが、それでブログの印象が決まるのが不意だという場合もあるでしょうし。 何でも初見が重要ですので、まず一番美味しいところを教えてほしいなと思います。 自分で人気記事一覧を作るのが面倒なら、はてなブックマークのウィジェットを貼り付けておくと便利です。 2.ブロガーのある程度詳細なプロフィール いわゆ

  • Re:デビュー以降ヒット曲もないアグネス・チャンさんの収入源の謎 : Birth of Blues

    銭のしくみを知った奴に贈る、究極の儲け話しや!! と、団長が素朴なギモンを呈していますので、ネット上で散らばっているその辺のネタ拾いをやってみたテスト。 デビュー以降ヒット曲もないアグネス・チャンさんの収入源の謎 | 匿名党 via kwout 1989年11月号に掲載した記事では、日において著名人の講演料が高額すぎると批判し、数十人の講演料の具体的な金額を掲載した。 ところが、ある女性タレントの講演料の額が誤っていたことが判明し、1990年1月号に謝罪記事を掲載し、同号で廃刊となった。 DAYS JAPAN - Wikipedia via kwout アグネス・チャンの講演料は、(株)パワービーンズのサイトによると100〜130万円だそうだ。 この原稿料について、雑誌が廃刊になったという話がサイゾーの07年6月号に書かれている。 概要はこうだ。 講談社が発行していた「DAYS JAPA

    Re:デビュー以降ヒット曲もないアグネス・チャンさんの収入源の謎 : Birth of Blues
  • SPDシューズで快晴・霞ヶ浦を走る - Blue-Periodさんの日記

    土日の多摩サイは歩行者大杉でデコボコ道にされたし谷垣さんもすっころんだし、土日の大井埠頭は無駄に信号大杉というか信号守るの守らないので大モメだし、土日の荒川サイクリングロードはおっぱいゆっさゆっさのランナーさん大杉の噂だし、オートバイクが侵入できないように立てられた障害物をよけるのがなかなか大変。ほいじゃ気持ちよくスイスイ走れる中距離コースはどこだ?てことで話題沸騰中の茨城県は霞ヶ浦一周コースなんだけども、東京から1時間!てことは、横浜から2時間!! 嗚呼!!! でも他にいいとこ知らないし、行ってきた。 霞ヶ浦周回 岬は時計回り、湖は反時計回り、ということで南側からスタート。 先達さんがいて、2月にjoruriさん、7月にatokinさんが走っている。 霞ヶ浦でサイクリング - かくいうもの http://d.hatena.ne.jp/atokin/20100731/p2 ※追記:この翌々

    SPDシューズで快晴・霞ヶ浦を走る - Blue-Periodさんの日記
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

  • アメリカ版エヴァンゲリオン | SLPY

    アメリカエヴァンゲリオン http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1268927864/1 :以下、名無しにかわります:2010/03/19(金) 00:57:44.48 ID:zRr2ZNUZ0 シンジ「それで父さん、話って?」 ゲンドウ「このエヴァンゲリオンに乗って、使徒と戦え」 シンジ「…………」 ゲンドウ「…………」 シンジ「オーケイ、落ち着けシンジ。そう、落ち着くんだ。今父さんはなんて言った? 『エヴァに乗って戦え』?バカ言っちゃいけない。 3年ぶりに会ったって言うのにいきなりこんな無茶苦茶をいうわけないじゃないか。 そうだ、落ち着け。深呼吸だ。スー、ハー、スー、ハー。オーケイ、落ち着いた。大丈夫。もう一度だ」 シンジ「なんだって、父さん?」 ゲンドウ「エヴァに乗って戦え」 シンジ「オーッホッホーゥ!父さんそのジョーク最高だよ!

    アメリカ版エヴァンゲリオン | SLPY
  • 『ドラゴン桜』作者三田紀房 - ビジネスキーパーソンWebインタビュー - 転職のまぐまぐ!

    ●三田紀房(みた・のりふさ)1958年、岩手県北上市生まれ。明治大学政治経済学部卒業後、西武百貨店に入社し、紳士服を担当。実家の衣料品店の手伝うため、同社を退職し、30歳のとき『Eiji's Tailor』でマンガ家デビュー。代表作はドラマ化された『ドラゴン桜』など。 マンガ家になろうと思ったきっかけをお聞かせ下さい。 三田先生: これは、よく聞かれるんですが、せっぱつまってマンガ家にでもなろうと思ったのがきっかけです。 どういうことですか? 三田先生: 大学卒業後、西武百貨店に入社したのですが、1年ぐらい経つと、衣料品店を経営していた父から「体調も悪く業績も芳しくないので、戻って店を手伝ってくれ」と言われ、戻りました。その2年後、父が他界し、しばらくすると多額の借金があることが分かりました。それからは一緒に店をやっていた兄と2人で、取引先から借金返済の催促の電話がかかると「もう少し待って

  • 不況の影響で高まる公務員志向 民間よりも給料が高いというのは本当か? : SIerブログ

    1 :ライトスタッフ◎φ ★:2010/08/29(日) 20:50:45 公務員は残業やノルマがなく、安定していて給料も悪くないというイメージがある。 実際のところどうなのだろうか。 人事院が9日、10年度の国家公務員採用3種試験(高卒程度)の申込み状況を 明らかにした。これによると申込者数は1万7311人で、昨年度に比べて5.4%の 増加となった。また倍率は24倍と難関で、不景気を背景に公務員への人気が顕著 となっている。 公務員は「安定している」「民間よりも給料が高い」などの声を耳にすることが あるが、実際にはどうなのだろうか。 人事院が10日に行った勧告によれば、国家公務員の全職員の平均月給は、民間との 差を縮めるため、前年よりも1.5%引下げ、39万 5666円となった。民間の平均が 39万4909円とされており、民間よりもわずかに高いがほぼ同じ水準となっている。 また公務員の特

  • けいおん!って登場人物オッサンにしたほうが面白くね? : あじゃじゃしたー

    1 名前:以下、VIPがお送りします[] ] 投稿日:2010/08/22(日) 00:23:46.41 ID:IEATWrT/0 みんなオッサンなの とりあえずそういう方向で設定練っていこうぜ 2 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/22(日) 00:24:56.67 ID:Mz1Tn4iH0 池沼のオッサン 在日のオッサン 禿げかけてるオッサン 眉毛権太の金持ちオッサン ツインテールオッサン ムギちゃんは男でも可愛いな コメント:だんだん見たくなってくる不思議。 以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/22(日) 00:25:29.42 ID:+74pwRC70 主人公の名前は平沢進な 7 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/22(日) 00:25:58.12 ID:Na0cVL9N0 さわちゃんはどうすりゃいいんだ

  • 自衛隊ってぶっちゃけ強いの? >> *News de ゴザル - 5ZARU

    ▼エンタメ1728記事08/29 21:00[karapa] 様々な角度からとらえた、もうひと 08/29 20:30[gigazi] 勝負は早朝から始まっている、「富 08/29 20:11[workin] 初めての東京で一人暮らしに最適 08/29 20:00[lifeha] 薄毛を気にするとコミュニケーショ 08/29 19:51[gigazi] 歩兵の小銃から戦闘ヘリコプターの 08/29 19:41[hot-ku] 【3次エロ画像】  おまいらの力 08/29 19:40[gigazi] 歩兵の小銃から戦闘ヘリコプターの 08/29 19:34[togett] Togetter - 「村上隆に 08/29 19:23[alfalf] 24時間TVでTOKIOが同性愛 08/29 19:18[0taku.] けいおん!4巻の表紙キタァァァァ 08/29 19:0

  • 押しの強い男としつこい男 :アルファルファモザイク

    女性の皆さん、どうなんでしょ?好きでもない男から求愛されることは多々あるでしょうが、 何度も何度も告白してくる男はどうなんでしょ? 押しが強いのとしつこいのでは違うでしょうが、こういう男に心が傾いていくことってあるの? 情熱に負けるとか。 断られたらあっさり身を引くのが男らしいとは思いますが、 僕てきには一回の告白だけでは想いが伝わらないと思うんですよ。 相手の気持ちを尊重しないわけではないけど、それ以上に好きだという気持ちが強すぎて・・。 こんな男に希望はあるのでしょうか? 名無しさん@ピンキー :2007/02/19(月) 09:30:23 ID:caY/J8Ll 基的にどの程度の好感度かが問題ですね。 ふつうだったとしたら見込みはあります。 それ以下だとただのうっとおしい人になってしまいます。 まず、普段相手は普通にレスしてくれてるかで 判断してください。

  • カビラ・ジェイがセックス中に言いそうな事 : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/19(木) 04:40:48.86 ID:2SfQAbWyO いったん外に出します 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/19(木) 04:43:01.54 ID:uFGzTsPHO くぅぅ〜!!! 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/19(木) 04:44:21.97 ID:j7sx3tjvO 高速のピストン運動を披露します。 おーっとここで逝くにはまだ早いぞ! 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/19(木) 04:44:51.53 ID:1NqGctqEO イイんです! 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/19(木) 04:45:22.18 ID:/US2siGfP 一端引き抜いてから

    カビラ・ジェイがセックス中に言いそうな事 : もみあげチャ〜シュ〜
  • cosplayfandom beginning --- スタジオハード

    30th Anniversary of COSPLAY English / 英語へ コスプレの流布はマイアニメ誌から始まった。 1970年代に東京の私大とくに六大学を中心に漫画研究会や映画研究会の交流が活発化しました。70年代前半まで残照として存在した全共闘:学生運動の反動としてノンポリというポリシーを掲げて大学漫研が活動を開始します。 そんな中で並行して起こったミニコミ誌ブームと相まって、かつて文学同人が発行していた同人出版を模して漫画評論誌や同人誌が活性化します。「漫波」「ダックス」そして 「早稲田漫」などがそれです。後にコミックマーケットを大きくしていった漫画同人の流れは70年代から始まっています。(コミケ第一回は、1975年) そうした学生たちの愉快な活動の商業利用を狙ったイベント企画会社は「出張似顔絵描き」「漫画パネル展示」を提案し、大学漫研は活動費稼ぎとして大いにこれらに励みま