タグ

小説に関するnattomaki11のブックマーク (4)

  • 誰にでも物語を作れる方法をアドバイスする番組がもの凄く良かったのでメモ!! - 強火で進め

    ポッドキャストで聞いていてとても良い内容の番組だったのでメモ!! スクリプトドクターとして活躍されいる三宅隆太さんから女性アナウンサー山内あゆさんが物語の作り方を教わるという番組でした 。 番組シーン (山内) 三宅隆太さんは脚家、映画監督であり、日に数人しか居ないと言われている脚のお医者さんスクリプトドクターとしても活躍してらっしゃるんですよね (三宅) 事前にお話作りの為の書き込みシートを渡して記入して頂いている ■書き込みシートの内容 Q1 : あなたのお話の主人公はどんな人ですか? A1 : 小学生くらいの男の子。変身が出来る。性格は優柔不断 (掘り下げの質問) Q1 : その主人公は好きなことや好きなものは有りますか? A1 : 虫とか動物が好き (掘り下げの質問) Q1 : 逆に嫌いな事や嫌いなものは? A1 : 暗闇や恐いこと Q2 : あなたのお話は主人公が何をしよう

    誰にでも物語を作れる方法をアドバイスする番組がもの凄く良かったのでメモ!! - 強火で進め
    nattomaki11
    nattomaki11 2015/05/01
    お話たくさん作りたくなるなあ
  • 翻訳書でしつこく繰り返される表現

    越前敏弥 Toshiya Echizen @t_echizen たとえば blink が出てくるたびに、格好つけて「目をしばたたく」と訳す人がけっこういるけど、読む側からすると、1冊の小説で20回も30回も目をしばたたかれて、うんざりするわけです。「目を凝らす」や「ため息をつく」も同じで、適度に訳語を散らしていかないと、読者は耐えられない。 2015-02-04 12:04:22

    翻訳書でしつこく繰り返される表現
    nattomaki11
    nattomaki11 2015/02/06
    自分が書いたことのある小説もどきに頻出のものばかりで私は眉間に指を置いた
  • 縦書き小説PDF生成ツール『威沙』の紹介と反応

    CK/旧七式敢行 @CK_Ariaze これに生のテキストファイルをぶっこんで書式を指定すると…じゃじゃーん! 書式に合わせてPDF変換してくれるのでぇす! ちまちまワードでいじってPDF変換コンバータ通す手間がなくなるよやったねCKちゃん! pic.twitter.com/TKZ3cIKjFP 2014-11-25 23:48:04

    縦書き小説PDF生成ツール『威沙』の紹介と反応
    nattomaki11
    nattomaki11 2014/11/27
    こういうのが欲しかったんだよ!!!!!公開やめないでくれてよかった!!
  • 「小説を書くときはここまで考えろ」 プロ監修者の指摘メモが凄すぎる : 【2ch】コピペ情報局

    2014年05月18日 08:38 話題 コメント( 133 ) 「小説を書くときはここまで考えろ」 プロ監修者の指摘メモが凄すぎる Tweet 1: スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:32:06.03 ID:/Wd3r29t0 BE:528692727-BRZ(11000) 「ライトなラノベコンテスト」最優秀賞の倉下忠憲さんにインタビューしてみた ライトなラノベコンテスト最優秀賞受賞作品「アリスの物語」表紙 (前略) ── 藤井太洋さんから倉下さんに、いくつか「聞いてみて欲しい」と言われていることがあります。 まず、監修のメモをもらって、率直なところどう思われましたか? 率直なところ、感動しましたね。ものすごい密な書き込みをいただいて。そもそも、普通1人で小説書いてる人って、誰かに手を入れてもらう ことなんてまず無いわけじゃないですか

    「小説を書くときはここまで考えろ」 プロ監修者の指摘メモが凄すぎる : 【2ch】コピペ情報局
  • 1