タグ

2013年11月30日のブックマーク (3件)

  • 男の本能は市民権を得ているのだから、女の本能も認めてやってくれませんか?

    とあるPMSについての記事を読んだ。 要約すると、女性自身は知識をつけて自分をコントロールし、男性もまた、女性はこんなにつらいのだから理解してあげなさいよということだった。 それに対しての男性(と思われる方々)の反応は語るまでもない。 何故女の生理的機能に男が振り回されなくてはならないのか。冗談じゃない。 そんな憎しみに満ちたオーラが画面越しからも伝わってくるようだった。 私は何故、彼らがそれほどまでに憤るのか理解できなかった。 女である私は、思春期の頃から「男は性欲のある生き物であり、それを理解するのが女の役目」って刷り込まれてきたから、それが当然と思ってた。 例えば、男性の性欲のせいで女性は一人夜道を歩けない。 これって普通に考えると、すごい理不尽なことだよね。 「俺たち男は人通りの少ない時間帯、場所で女を見るとムラムラして襲っちゃいまーす!でも能だから仕方ないし、俺たちにはどうにも

    男の本能は市民権を得ているのだから、女の本能も認めてやってくれませんか?
    nattomaki11
    nattomaki11 2013/11/30
    「○○は発狂してる」って表現しちゃう人ははだいたい書きながら「発狂」してるんだなと思ってる
  • 音楽が人間の脳や性格に与える影響は? | ライフハッカー・ジャパン

    楽しい/悲しい音楽を聞くことで、無表情な顔の印象が変わる 聞いている曲が特に楽しい、あるいは悲しい曲調の場合、人はそれに気づくものです。実はこれは、曲を聞いた人がどういう気持ちになるか、という主観的な問題ではないのです。私たちの脳は、楽しい音楽と悲しい音楽に対して異なる反応を示すことが明らかになっています。 ごく短いものでも、楽しい音楽と悲しい音楽では、及ぼす影響が変わってきます。ある研究によると、短い音楽を聴いたあとに無表情な顔を見せられた被験者は、それまで聴いていた音楽のトーンにつられて、その表情を楽しい、あるいは悲しいと解釈する頻度が上がったそうです。そのほかの表情を見せても同様の傾向が見られましたが、無表情に近いほど、音楽の影響が顕著に出たとのことです。 音楽が私たちの感情に及ぼす影響に関しては、ほかにも非常に興味深い事例があります。その1つが、音楽に関係する気持ちには、「理解する

    音楽が人間の脳や性格に与える影響は? | ライフハッカー・ジャパン
    nattomaki11
    nattomaki11 2013/11/30
    スカは?
  • 「【おすすめskaband】まとめ」のまとめ

    まとめ 【おすすめskaband】まとめ【その1】 @skamonkey0821 さんによるおすすめskabandの動画集 その2はこちら:http://togetter.com/li/436784 5822 pv 51 1 user 11 まとめ 【おすすめskaband】まとめ【その2】 @osusume_skaband さんによるおすすめskabandの動画集その2 その1はこちら:http://togetter.com/li/421612 7750 pv 75 1 user 4 まとめ 【おすすめskaband】まとめ【その3 更新中】 @osusume_skaband さんによるおすすめskabandの動画集その2 その1はこちら:http://togetter.com/li/421612 その2はこちら:http://togetter.com/li/436784 1961 pv

    「【おすすめskaband】まとめ」のまとめ