タグ

2016年6月7日のブックマーク (24件)

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • 同人作家さんをはじめ無茶しがちな人はこんな兆候があったら『くも膜下出血』を疑うべし、という話に震える人々

    すず屋 。 @ayuzu_s 無茶しがちな同人作家のための【くも膜下出血テスト】 1.殴られた様な痛みの頭痛。 2.首を前に倒しにくい。 3.首を横にイヤイヤと振ると頭痛が酷くなる。 ※2、くも膜下出血時【首の後ろが硬直しやすく】曲げても顎が胸に近づかないのだそう。 『薄い=遺書、ダメ、絶対』 2016-06-06 12:42:26 すず屋 。 @ayuzu_s 殴られたってレベルが 「バットでぶん殴られた様な」とよく言われるみたいだけど、正直大小あるらしい。 不安になったら即休んで脳神経外科行くか救急だ。 救急車呼ぶレベルか相談したい時は 【救急相談ダイヤル #7119】 2016-06-06 13:39:42

    同人作家さんをはじめ無茶しがちな人はこんな兆候があったら『くも膜下出血』を疑うべし、という話に震える人々
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    natu3kan
    natu3kan 2016/06/07
    磁気カードの方がATMの読み込み早くていいんだけど、あっさり偽造されちゃうのがな。
  • 電通「カジノのイメージ改善の為に、今後はカッシーノと呼称しよう」(木曽崇) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    電通さんが妙なことを言い出して、ナンジャソリャと思ったわけですよ。 電通からの提言 「 カッシーノ」によりカジノのイメージを変えよう! 「カジノ」という言葉のイメージは、昨今の賭博依存症に関する調査結果や野球賭博、バドミントン選手の裏カジノ出入りなどによって悪化しています。[…] そこで、合法化を大きな転機として、我々は「カッシーノ」という用語を用いることを提唱いたします。「カジノ」という言葉が醸し出す、これまでの暗い負のイメージから脱皮するだけでも新鮮であると考えられます。と同時に、国が目指す全く新しい事業であることを国民によりわかりやすく、かつ親しみやすい言葉として育てていきたいと考えます。 出典:http://casino-ir-japan.com/?p=13015 そもそも「カジノを含んだ観光商業施設」の意を表す統合型リゾート(IR)という概念すらも未だ社会認知が為されておらず、私

    電通「カジノのイメージ改善の為に、今後はカッシーノと呼称しよう」(木曽崇) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • オンラインで約4000円のプリンターを売ったら裁判で300万円以上を支払うように命じられた男性

    By Tim Caynes 66歳の男性がコミュニティサイト「Craigslist(クレイグスリスト)」でプリンターを40ドル(約4300円)で売りに出しました。問題なく取引は成立したように見えたのですが、販売者の男性は「プリンターが故障していた」として購入者の男性から訴えられることになり、その後6年半以上にわたって裁判が続けられました。最終的にプリンターを販売した男性は3万ドル(約320万円)もの賠償金を請求される事態に発展しています。 Man sued for $30K over $40 printer he sold on Craigslist http://www.usatoday.com/story/money/nation-now/2016/06/06/man-sued-30k-over-40-printer-he-sold-craigslist/85478168/ マサチュー

    オンラインで約4000円のプリンターを売ったら裁判で300万円以上を支払うように命じられた男性
    natu3kan
    natu3kan 2016/06/07
    裁判システムのセキュリティホールをつくオジサンにモノを売ってはならない。
  • バイト終わってスマホを見たら、1000万が無くなっていた - 一人暮らし・フリーター。30歳までに1000万貯蓄出来たのに32歳で1000万吹き飛ばしちゃったよブログ

    2016 - 06 - 07 バイト終わってスマホを見たら、1000万が無くなっていた ↑スポンサーリンク↑ まいどまいどー 自称 はてな の元 財テク 女王こと、 アンビバレント 女々です。 って、覚えてる人いてたらお久しぶりです。 オチューンと久谷女子の人です。 今朝 バイ トを終えて スマホ を見たら、1000万が無くなっていました。 FXの強制 ロスカット でした。 何か操作を間違えてしまったらしく、強制決済されました。 7月には利上げがありそうやというのに、やらかしました。 もうFXには手を染めません。 コツコツ、時給900円の仕事でためた900万を元手に貯蓄を増やし、 その後も時給900円の バイ トと投資により、1600万円まで蓄え、 税金を払い、未払いやった部分の年金を払い、実家に戻って1年間猛勉強の後、偏差値43の私立大学に合格しました。 1年間の生活費やら学費やら引っ越

    バイト終わってスマホを見たら、1000万が無くなっていた - 一人暮らし・フリーター。30歳までに1000万貯蓄出来たのに32歳で1000万吹き飛ばしちゃったよブログ
    natu3kan
    natu3kan 2016/06/07
    レバレッジ、ダメ絶対(もともとは、ほぼ稼げる事業だけどいま手元に金ないときに前借するためのバフスキルなわけで、後で元気が補充されることが補償されない元気(将来性)の前借はタダのバクチ)
  • こうして学べば必ずわかる ── 中学受験 理科 ──

    主なコンテンツのご紹介 ここでは当ウェブサイトの主要なコンテンツの一部をテーマ別にご紹介しております。すべての記事は、各ページの上部にある緑色の『コンテンツ』ボタンまたはサイトメニューの中にある『コンテンツ』ボタンを押していただくと記事一覧へ移動いたします。 理科『計算問題の学力診断テスト』(対象:現5年生) 2023年4月から6年生になる受験生を対象として、基的な計算問題の習熟度を点検するための 理科『計算問題の学力診断テスト』 を公開いたしました。リンクボタンを押して、問題のPDFファイルをダウンロードしたら、ぜひ取り組んでみてください。問題はすべて無料です。今後も問題を追加していく予定です。(おことわり:塾のカリキュラムによっては未習の単元が含まれている場合があります。) テスト01_力学 (てこのつりあい・かっ車と輪じく・ばね・浮力) テスト02_化学 (溶解度・燃焼・金属と水溶

  • ネット炎上、1枚の写真で伝える防止法 年300回講演、プロの教え

    ネット炎上、1枚の写真で伝える防止法 年300回講演、プロの教え インターネット上で不謹慎な書き込みや違法行為を見せびらかし、猛烈な非難を受ける「炎上事件」が後を絶ちません。あまたの事件を分析し、学生や企業向けに炎上を起こさない方法を教えているプロがいます。年300回を超える講演をしている、IT大手グリーの小木曽健さん(43)です。

    ネット炎上、1枚の写真で伝える防止法 年300回講演、プロの教え
  • やる夫で学ぶ機械学習シリーズ · けんごのお屋敷

    これは、機械学習に関する基礎知識をまとめたシリーズ記事の目次となる記事です。まとめることで知識を体系化できて自分自身の為にもなるので、こういうアウトプットをすることは大事だと思っています。ただ、普通にブログ記事を書くのも面白くないので、ちょっといつもとは違う方法でやってみようというのが今回のシリーズ記事。 2 ちゃんねるのキャラクターが登場人物として出てきて、彼らが会話して話が進んでいく「やる夫で学ぶシリーズ」という講義調の形式のものがあります。個人的にはやる夫で学ぶシリーズや 数学ガール のような会話形式で話が進んでいく読み物は読みやすいと思っています。さらに、先日みつけた やる夫で学ぶディジタル信号処理 という資料がとてつもなくわかりやすく、これの真似をして書いてみようと思い至りました。記事中のやる夫とやらない夫のアイコンは http://matsucon.net/material/m

    natu3kan
    natu3kan 2016/06/07
  • ファッション業界の説明では一般消費者を納得させられない : 南充浩の繊維産業ブログ

    6月 6 ファッション業界の説明では一般消費者を納得させられない Tweet カテゴリ 考察 トレンド 一般の人から「ファッションは難しい」「ファッションは特殊」「ファッションは分かりにくい」と言われる所以は様々あるが、その中の一つの要因として「ダブルスタンダード」が挙げられるのではないか。 ある時期まで「これはNG」と言われていた事柄が、ある時期から「これが新しい」に変わってしまう。 これが一般の人には理解しにくい。 一般人の心境を代弁すると「お前、去年までその組み合わせはNGて言うてたやろ」というところである。 例えば、以前にも書いたことがあるが、2000年代前半までは、カーゴパンツ(両腿の脇にポケットがあるパンツ)とネクタイのコーディネイトはNGだと当時のメンズクラブに書かれていた。 その理由は、カーゴパンツは軍用アイテムでネクタイはエレガントアイテムだからこの組み合わせは

    ファッション業界の説明では一般消費者を納得させられない : 南充浩の繊維産業ブログ
    natu3kan
    natu3kan 2016/06/07
    多くの人が忘れたころに昔に廃れたヤツを新しいって持ち上げる焼畑農業みたいなもんだから。ファッション史とかそういうのに詳しい人がいなくても商売になるってのは事実なんだろうけれど
  • マーケット情報 | ビットバンクプラス

    運営者情報サイトは、日最大級暗号資産取引所・販売所「ビットバンク」が運営する、ビットコイン(Bitcoin)、ブロックチェーン、暗号資産(仮想通貨)に関する知識、世界中の最新のトピックス、最先端の技術プロジェクト、規制、相場など、暗号資産投資のヒントになるお役立ち情報を発信するメディアです。 金融庁のホームページに記載された暗号資産交換業者が取り扱う暗号資産(仮想通貨)は、当該暗号資産交換業者の説明に基づき、 資金決済法上の定義に該当することを確認したものにすぎません。 金融庁・財務局が、これらの暗号資産(仮想通貨)の価値を保証したり、推奨するものではありません。 暗号資産(仮想通貨)は、必ずしも裏付けとなる資産を持つものではありません。暗号資産(仮想通貨)の取引を行う際には、以下の注意点にご留意ください。 <暗号資産(仮想通貨)を利用する際の注意点>暗号資産(仮想通貨)は、日円や

    マーケット情報 | ビットバンクプラス
  • 就活どうしよう

    GMARCHクラスの大学4年、女、就職活動中。 先日中小企業の一般職の内々定をもらった。夢がなく、就職出来ればどこでもいいという心持ちで就活していたため、就活を終了しようか悩んでいる。中小の事務がしたいとおもっていたのに、実際内定もらっても悩むとは。 3月に就活が解禁され真面目にはやっていなかったがそこそこしてきて、企業が大手とか、知名度とか、全く気にしていなかった。実家から通える、中小の事務に就ければいいなあとしか思っていなかった。接客嫌だし。とにかく早く就活やめたかった。 それで気も出さずのらりくらりと就活してきて、内定もらって、よし、就活やめれる!!と思った時に、今まで微塵にも思っていなかった見栄が私の中に登場した。 親戚に言う時、なんて言うんだろう。中小の専門商社って言うのかな、とか。友達みんな大手だろうになあとか。 それよりも1番思ったのが、高いお金出して予備校、そこそこの大学

    就活どうしよう
    natu3kan
    natu3kan 2016/06/07
    おいで、数年で退職して非正規雇用の森へ。自由と貧しさが補償されてるぜ!
  • 産休明けの女性社員が休みまくる

    産休が明けたばかりの女性社員が週に3日くらい平気で休む。 「子供が小さいから仕方ないよね」と周囲は言う。 私も「そうですね」と返しているけど、 休んだ女性社員の分の仕事は全部私が代わりにやっている。 その度に終電ギリギリだ。 心の中で「クソガキ」「こんなに出社できないなら辞めて違う仕事にしろ」と いつも呪っている。

    産休明けの女性社員が休みまくる
    natu3kan
    natu3kan 2016/06/07
    産休あっても会社のバックアップ体制が弱いと、不測の事態で誰かが代わりの仕事背負うことになるから、多めに人員配置してほしいところだけど大企業でもないとそんな余裕ないのかもな
  • Linuxカーネルのコードを読んで勉強になったこと - φ(・・*)ゞ ウーン カーネルとか弄ったりのメモ

    Linuxカーネルのコードを読んでて、なるほど〜と思うことはよくあるけど、その中でも特に今までの考え方をぶち壊してくれたのはなんだっけと思ったところ、やっぱりリスト構造かなと言うところ。 c言語でリスト構造を作る場合、一般的な教科書方式だと↓のようにデータとnextポインタは密結合になってると思います。これの場合、struct foobarのポインタをnext要素に使っているので、他の構造体(例えば、struct hogehoge)で同じことをしようとすると、その構造体ではstruct hogehoge *nextというメンバ変数を持つ必要があります。 ヘッド要素はstruct foobarです。 struct foobar { int n; char s[64]; struct foobar *next; }; struct foobar head; Linuxカーネルの場合、データとリ

    Linuxカーネルのコードを読んで勉強になったこと - φ(・・*)ゞ ウーン カーネルとか弄ったりのメモ
    natu3kan
    natu3kan 2016/06/07
    >でも、データとリストを別に管理するという方法は良いですよね。
  • 「海変わった」…クロマグロ、新潟沖で突然大漁 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    新潟県佐渡沖のクロマグロ漁が最盛期を迎えた。 佐渡市の鷲崎漁港と黒姫漁港では2、3の両日で300匹以上が水揚げされた。 内海府漁業生産組合などによると、クロマグロの漁期は5~7月だが、今年は5月の水揚げが少なく、約30匹にとどまっていた。突然の大漁に、同組合鷲崎漁場の明神丸漁労長・間雅樹さん(66)は「最近は急に大量のクロマグロが来る。海が変わってきているのかもしれない」と話していた。

    「海変わった」…クロマグロ、新潟沖で突然大漁 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    natu3kan
    natu3kan 2016/06/07
    海水の温度とか海流でも漁獲量大きく変わるけれど、生態系壊さない程度にしてほしいところ
  • 長文日記

    長文日記
    natu3kan
    natu3kan 2016/06/07
    昔ならまだしも、今はONEPIRCEがそんなに売れてる理由がわからない。キリスト教系の宗派ならどこでも聖書出版するから増えていくのか
  • プリントアウトした方が間違いに気づきやすいワケ - A Successful Failure

    2012年09月24日 プリントアウトした方が間違いに気づきやすいワケ Tweet もう随分前の話になるが、モニタ上で見るよりも、紙で確認したほうが間違いに気づきやすいのはなぜかという議論が盛り上がった。 どうして紙にプリントアウトした方が圧倒的に間違いに気付きやすいのか なぜ「画面」より「紙」のほうが間違いに気づきやすいのか? 考えうる理由についてはおおよそ挙げられているようだ。既出の論点の中では、身体性に関する指摘が重要であるように思われる。身体性とは、認知科学において近年注目されている概念で、身体という物理的存在が周囲の環境とインタラクションすることによって、学習や知識構築を行うことを指す。物理的な紙にプリントアウトされた情報を読むときには、を持つ、ページをめくる、文字をなぞるなどの物理的なインタラクションを行なっており、ページの厚みや重さといった電子情報には無い要素が間違い発見の

  • 日本の産業分類別年収/労働時間ヒートマップ - A Successful Failure

    2016年06月07日 日の産業分類別年収/労働時間ヒートマップ Tweet 厚生労働省は毎年産業分類別に賃金や労働時間の調査を行っている。10名以上の従業員を抱える5万余の民間事業所に対する調査をまとめたものであり、最新の調査結果は今年2月に公表された平成27年賃金構造基統計調査だ。 そこで同調査にもとづき、産業分類別の年収、月間労働時間をヒートマップにしてみた。男性・女性の降順にソートしたバージョンも用意しているのでそちらも見て欲しい。サムネイルをみるだけで、男女に厳然とした差があることが一目瞭然だ。 産業分類別年収テーブル(男性ソート版・女性ソート版) 産業分類別月間労働時間テーブル(男性ソート版・女性ソート版) 産業別明細票 さらに産業分類ごとに調査結果を確認できる検索フォームも用意した。上部のプルダウンメニューを選択することで、所望の産業の給与/労働時間テーブルを参照すること

    日本の産業分類別年収/労働時間ヒートマップ - A Successful Failure
    natu3kan
    natu3kan 2016/06/07
    運送業とかいい例だけど、積み込みや片付けの分をサービス早出やサービス残業させて安く抑えてたりするから。安価でサービスを提供するのに労働に対価が払われてなく生産性低い。女性は給料のいい専門職少ない気が
  • 堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』インタビュー 新世代の王道少年マンガはアメコミヒーロー×学園もの! 人気炸裂(SMASH!!)の連載へと短編を進化させた方法とは!?

    堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』インタビュー 新世代の王道少年マンガはアメコミヒーロー×学園もの! 人気炸裂(SMASH!!)の連載へと短編を進化させた方法とは!? 2016ランクイン作家インタビュー僕のヒーローアカデミア堀越耕平週刊少年ジャンプ 2016/06/06 人気漫画家のみなさんに“あの”マンガの製作秘話や、デビュー秘話などをインタビューする「このマンガがすごい!WEB」の大人気コーナー。 今回お話をうかがったのは、堀越耕平先生! ヒーローとバトル、学園と友情、そして特訓と成長・勝利……まさに新世代の“The 王道”な少年マンガ、『僕のヒーローアカデミア』! 『このマンガがすごい!2016』のオトコ編ランキングでは第5位にランクインし、テレビアニメも絶賛放送中の作、2016年度の最注目作品であることは間違いない! 今回のインタビューでは、この人気作のベースとなった短編作品のこ

    堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』インタビュー 新世代の王道少年マンガはアメコミヒーロー×学園もの! 人気炸裂(SMASH!!)の連載へと短編を進化させた方法とは!?
  • IT企業、私服指定での面接に、本当に私服で行こうと思う

    オフィスカジュアルとか言われると頭がクラクラする どのような服装で行こうと、落とされる時は落とされるし、受かる時は受かると思うのだ

    IT企業、私服指定での面接に、本当に私服で行こうと思う
    natu3kan
    natu3kan 2016/06/07
    社会人の私服はスーツが当たり前って会社か、社会人の私服はオフィスカジュアルが当たり前だろって会社くらいしかない社会人の罠
  • 不死を殺す

    活劇作品でよくある、「不死を殺す」と言う描写。 どんな存在であれ死ぬ以上、相手は不死でないのだけれど、「不死ではない」という正攻法に行かず、「不死を殺す」というレトリックに逃げる。 その方がインパクトがあるし、演出としてオイシイのもわかるけれど、そういう事書く作家が、言葉の定義を使った駆け引きしてると褪めるんだ。 お前にとっての「不死」の定義はなんだよ、と。 いっそ、ゆで理論やら車田飛びみたいな、理屈?勢いだよ勢い、みたいな物の方が、よほど物語を阻害せず楽しめる。

    不死を殺す
    natu3kan
    natu3kan 2016/06/07
    無敵だけど不死ではない、とか不老だけど不死ではないってレトリックもあるよ!
  • 時速30km出るヤバい重機「SUPER GUZZILLA」 なぜできた? (1/4)

    特別に見せていただけるというので、岡山までタグチ工業の超カッコいい重機ロボット「SUPER GUZZILLA」を見学に行ったのは4月のこと。 あまりのカッコよさに小学生レベルの感想しか述べることができず、ただただ圧倒されたのだが、一方で謎も多い。 SUPER GUZZILLAが完成したのは2015年7月で、その後お台場でお披露目があっただけ。いままで知らなくてごめんなさいと思っていたが、知らない人がいるのは無理もない話だ。また、見る限り重機が活躍する現場でバリバリ働いているという感じでもない。 では一体SUPER GUZZILLAはどういう経緯で、どのような目的で作られたのか。さらにはタグチ工業とはいったいどんな会社なのか。 見学時にタグチ工業・専務の田口 博章さん、広報の田口 詠子さんに話を聞くことができた。 設計の課題に立ち向かうためにSUPER GUZZILLAを作った ―― いきな

    時速30km出るヤバい重機「SUPER GUZZILLA」 なぜできた? (1/4)
  • 萩尾望都さんの新作掲載 少女漫画誌が異例の重版 | NHKニュース

    繊細かつ華やかな絵柄でファンの熱狂的な支持を集める漫画家の萩尾望都さんが代表作「ポーの一族」の新作を40年ぶりに書き下ろしたところ、掲載した雑誌の売り切れが相次ぎ、少女漫画の雑誌としては異例となる重版が決まりました。 この雑誌に掲載された萩尾望都さんの「ポーの一族・春の夢」は、1970年代に連載された代表作のひとつ、「ポーの一族」の続編として40年ぶりに書き下ろされ、発売前から大きな話題になっていました。 出版社では先月28日の発売日に合わせて通常の1.5倍に当たる5万部を発行しましたが、発売当日に完売したり在庫僅かとなったりする書店が相次いだということです。 このため、少女漫画雑誌としては異例の重版が決まり、今月11日からおよそ1万5000部が全国の書店に並ぶほか、電子書籍の配信も決まりました。 萩尾さんは、少年の姿のまま生き続ける吸血鬼を描いた「ポーの一族」や「残酷な神が支配する」など

  • 舛添知事会見 弁護士「違法性ないが一部不適切」 | NHKニュース

    東京都の舛添知事は政治資金などを巡る一連の問題で弁護士による調査結果を公表するため記者会見を開き、この中で、調査にあたった弁護士は、違法性はないものの、宿泊費や美術品などの購入費の一部に趣味や家族のためとみられてもやむをえない不適切な支出があったなどと指摘しました。 そのうえで、調査にあたった佐々木善三弁護士らが調査結果を説明し、舛添知事が関係する政治団体の支出について、政治資金の使途に制限はないため、いずれの支出も違法性はないとしつつも一部に不適切な支出などがあったと指摘しました。 この中では、19件の宿泊費のうち、新たに、4年前に栃木県日光市のホテルに支払った8万円余りと、6年前に山口県下関市のホテルに支払った7万円余りなど4件合わせて43万円余りについて、主な目的は家族旅行と解釈するのが合理的だなどとして適切とは言えないとしています。 また、2年前と3年前の正月に家族と宿泊した千葉県

    舛添知事会見 弁護士「違法性ないが一部不適切」 | NHKニュース
    natu3kan
    natu3kan 2016/06/07
    法律違反にならないってわかっててやってたんだろうし。そら不適切だけど合法だわなあ。みんなが議員になったらチャンスとばかりにお金を使いたくなるのもわかる。法律知らずにみんなの真似のつもりで違法になる人も