タグ

2021年3月1日のブックマーク (19件)

  • クロネコのマークが少し変わります。|ヤマトグループ

    2021年4月1日より、みなさまに親しんでいただいているマークが少し変わります。大切な子をくわえて運ぶクロネコの姿は変わりません。信頼をいただいていくために積み重ねてきたサービスを、これからもよりていねいに、より洗練させ、前進していきます。これは“次の運び方をつくる”ヤマトグループの意思表明です。 クロネコのマークは、目や耳など、細部のかたちまで、あらゆる可能性を検証しました。背景には、クロネコを囲うだけでなく、やわらかく広がりのある楕円を採用しています。これまでのマークを引き継ぎながら、これからもずっと前進し続けるヤマトグループの、新しいシンボルマークです。 また、グループ各社の社名は、より読みやすく洗練されたかたちを目指して、全て専用のロゴタイプを開発しました。 コーポレートカラーは4色。トラックはもちろん、あらゆるアイテムで、どのようなかたちになっても環境にノイズを生まず、それぞれ

    クロネコのマークが少し変わります。|ヤマトグループ
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/01
    コーポレートカラーから緑がなくなるのね。緑がアクセントだと余分なコストだけでなく、古臭く見えるってのもあるのかな。追記:視認性の都合とかもあるか。
  • 緑の世界と黒い日本 「再生エネが最安」電源の主流に 第4の革命・カーボンゼロ 大電化時代(1) - 日本経済新聞

    電化の時代が訪れる。カーボンゼロの達成には化石燃料をなるべく燃やさず、温暖化ガスを出さない電気で社会を動かす必要があるからだ。太陽光や風力を操り、電気をためる蓄電池を押さえた国がエネルギーの新たな覇者となる。日も再生可能エネルギーの導入と電化を加速するときだ。オランダ、ロッテルダム港。ひときわ目立つ巨大な風車がゆったりと回る。米ゼネラル・エレクトリック(GE)が製造した世界最大の風力タービン

    緑の世界と黒い日本 「再生エネが最安」電源の主流に 第4の革命・カーボンゼロ 大電化時代(1) - 日本経済新聞
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/01
    過疎化で平野や森に戻ってる元市街地はそれなりに結構あるし、2050年以降は顕著になるから、無人化した田舎で再エネが進む流れなのかも。地熱発電は大規模設備が必要かつ、好立地が自然公園や温泉地だからなあ。
  • 長女に領収書を貼る作業を手伝わせようとしたら「私は将来そんなことをしない仕事に就く」と言ってきた

    【閉店】えっぐたると二世 @eggtart708_2nd アカウントは2022年11月8日をもって閉店しました。足かけ4年間にわたり遊んでいただきありがとうございました。ネットのどこかでまた皆さんにお会いできますように。DM連絡用と個人の美貌、もとい備忘のためにアカウントは残します。 【閉店】えっぐたると二世 @eggtart708_2nd 長女(中2)に領収書を糊で紙に貼る作業を手伝わせようとしたら、「嫌だ。私は将来、そんなことをしない仕事に就く」と言うので、「父はもう45歳で、博士であり、また教授だが、こうして日々、領収書を糊で紙に貼っている。この社会では、君が思っている以上に多くの人がそうしているのだ」と諭した。 2021-02-28 11:49:43

    長女に領収書を貼る作業を手伝わせようとしたら「私は将来そんなことをしない仕事に就く」と言ってきた
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/01
    それだけの領収書をまとめるのが必要な業務なら人を雇う事が多いってのはあるか。家族からしたら、なんでそんなの手伝わなきゃならないねんってなるよな。昔の農家の子が農作業手伝うようなモノと同じなのかもだが。
  • ある地方のエンジニア求人(時給850円)、給与に対して求められるスキルが欲張りセットすぎる「東大生をコンビニバイトの時給で雇おうとしてる感じ」

    いとしまの民 @cutsew2016 twitter.com/2929python2929… 今まで海外の人件費安いとこに外注してたのが、わけあって内製化する必要が出てきたけど予算がそのままだった とかしか考えられん 2021-03-01 11:03:01

    ある地方のエンジニア求人(時給850円)、給与に対して求められるスキルが欲張りセットすぎる「東大生をコンビニバイトの時給で雇おうとしてる感じ」
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/01
    地方のIT系の仕事だと、新人は東京や横浜にある本社で仕事、もしくは先輩と東京近郊で客先常駐みたいなのが普通って印象ある。あとまともな地方のIT仕事ってIターンやUターンして来た経験者狙いとかだしな。
  • 生活保護の親族照会「10年音信不通なら不要」 厚労省、自治体に通知

    厚生労働省は、生活保護の申請時に福祉事務所が人の親族に援助できないかどうかを確認する「扶養照会」について、弾力的に運用するよう求める通知を自治体に出した。これまでは目安として20年間音信不通の親族には照会不要としていたが、「10年程度」に改めた。 また、生活保護制度で定められた額より高い家賃の住居に住む人でも、「自営業の収入が今後回復する見込みがある」などの要件を満たせば、転居せず保護を受けられるように。新型コロナウイルスの影響での一時的な収入減でも、制度を利用できるようにする。 厚労省はこれまで、(1)親族が高齢や未成年(2)家庭内暴力(DV)があった-などの事情がある場合は照会しないと例示。今回、新たに(1)人が親族に借金をしている(2)相続をめぐり対立している(3)縁が切られていて関係が著しく悪い-などの場合も照会不要と例示し、対応を明確化した。

    生活保護の親族照会「10年音信不通なら不要」 厚労省、自治体に通知
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/01
    大半は親族に頼れない人の可能性は高いけど、親族の所得や家族の関係を調べる術はほぼないから無駄な労力で義務でもないけど、やっとけみたいな所はある。不正防止の抑止力には弱いが、申請の抑止力にはなるし。
  • 小泉環境相、鶏の密集飼育の改善へ農水省と連携 - 産経ニュース

    小泉進次郎環境相は26日の記者会見で、鶏卵業界で複数の鶏を収容したケージ(かご)を密集させる「バタリーケージ」という飼育方法を採用していることについて、所管する農林水産省と連携して改善に取り組む考えを示した。「バタリーケージ含め、アニマルウェルフェア(動物福祉)の観点から、連携が深められればと思う」と述べた。環境省は動物愛護を担当している。 「日のビジネスチャンスが失われかねない。(海外の訪日観光客に)バタリーケージで生まれた卵だから、べたくないという動きが拡大したときに、経済的な影響を受けるのが日の事業者だとすると、行政サイドもその移行支援を考えてみたい」と語った。 バタリーケージをめぐっては、飼育スペースをとらないため採卵作業が効率よく行える半面、鶏が身動きがほとんどできず、健康を害しているとの指摘がある。欧州連合(EU)は2012年に産卵のためのバタリーケージを禁止し、平飼いな

    小泉環境相、鶏の密集飼育の改善へ農水省と連携 - 産経ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/01
    欧米基準になると、全部が平飼い卵になるから育てる側の労働環境も良くなるけど、安くても500円くらいになりそう。
  • 首相長男で注目「政務秘書官」は議員子息の指定席? | 毎日新聞

    総務省幹部が、放送事業会社「東北新社」から高額の接待を受けていた問題。同社幹部として接待役を担った菅義偉首相の長男正剛氏が、菅氏の総務相時代に就いていたのが「大臣政務秘書官」というポストだ。正剛氏が総務省幹部と知り合うきっかけとなり、今回の接待問題の「起点」ともなったこのポスト、実は国会議員の子息の「指定席」となっている実態がある。れっきとした国家公務員なのに、税金で世襲を強化させているこのおかしな「永田町文化」について考えた。【古川宗、金志尚/統合デジタル取材センター】 政務秘書官時代に正剛氏と総務省幹部に接点 まずは、今回の問題の経緯から振り返ろう。菅正剛氏は、首相が総務相だった2006~07年に、大臣政務秘書官に任命された。その理由について菅首相は2月5日の衆院予算委員会で、「当時、確か私の秘書が2人地方議員に出馬した時だと思う。急きょ大臣になったとき、秘書官として採用して働かせたと

    首相長男で注目「政務秘書官」は議員子息の指定席? | 毎日新聞
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/01
    各省庁のワーキンググループとかも、政権と懇意の専門家や芸能人に仕事を融通する隠れ蓑に使われがちな印象。
  • 山田内閣広報官が辞職 総務省接待問題で 菅首相 国会で陳謝 | 菅内閣 | NHKニュース

    衛星放送関連会社に勤める菅総理大臣の長男などから接待を受けていた山田真貴子内閣広報官は先月28日体調不良を理由に入院し、3月1日辞職しました。菅総理大臣は国会で今回の接待問題を改めて陳謝しました。 山田真貴子内閣広報官は総務審議官当時、衛星放送関連会社「東北新社」に勤める菅総理大臣の長男などから1回で1人当たり7万円を超える飲の接待を受けていました。 先月25日には参考人として国会に出席し「公務員の信用を損なうことになり、深く反省している」と陳謝し事業に関する働きかけはなかったなどと説明したうえで、辞職を否定していました。 また、菅総理大臣も先週「今後とも、頑張ってほしいと思っている」と述べ、続投させる意向を示していました。 しかし、野党側は山田氏の国会での説明は不十分だなどとして内閣広報官を辞職するよう求めていました。 こうした中で、山田氏は28日体調不良で入院して3月1日付けで「職務

    山田内閣広報官が辞職 総務省接待問題で 菅首相 国会で陳謝 | 菅内閣 | NHKニュース
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/01
    官民の片っ端から癒着すっぱ抜いたら、要職が業務回らないくらい刷新されるんじゃなかろうかってくらい、各省庁が政治家と、仲良し企業に支配されてません? 追記:元農相の接待にも農水官僚参加してたし。
  • ヤマトの「クロネコマーク」、4月にデザイン変更。1957年以来初

    ヤマトの「クロネコマーク」、4月にデザイン変更。1957年以来初
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/01
    比較用に旧ロゴも入れればいいのに。どっちも新ロゴかよ。猫を加えてる方も新ロゴで、旧ロゴより目が大きくなってたり微妙に違うのね。それと別に折り紙みたいなデザインのアドバンスマークも追加したと。
  • 香港、民主派47人を一斉起訴 国家政権転覆罪

    香港国家安全維持法(国安法)の「国家政権転覆共謀罪」で起訴され、警察署の前で記者会見する戴耀廷(ベニー・タイ)氏(中央、2021年2月28日撮影)。(c)ISAAC LAWRENCE / AFP 【2月28日 AFP】香港当局は28日、今年1月に香港国家安全維持法(国安法)違反容疑で逮捕された民主派55人のうち、47人を同法が定める「国家政権転覆共謀罪」で起訴した。初公判は来月1日午前に行われる予定。 起訴されたのは●謹申(ジェームズ・トー、James To、●はさんずいに余)氏や毛孟静(クラウディア・モー、Claudia Mo)氏ら民主派の元議員をはじめ、学者や弁護士、ソーシャルワーカー、若い活動家ら多岐にわたる。 国安法違反の罪で起訴された場合、公判まで保釈が許可されないことが通例となっており、有罪判決を受けた場合には終身刑が言い渡される可能性もある。 問われている罪の内容は、民主派が

    香港、民主派47人を一斉起訴 国家政権転覆罪
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/01
    他の大国と利権が噛み合う場所まで積極的に植民地を広げない賢い大日本帝国。本土を巻き込んだ民主化にならないように分断と教育が行き届いてる点で、国力が衰退するまでは強権を行使できそう。
  • 持ち家VS賃貸論争、データを見れば結論は出ている

    住宅情報サイトだけでなく、様々なウェブサイトで不動産関連の鉄板記事となっているのが「持ち家か賃貸か」という議論だ。しかし多くの記事は結局、結論を出さないまま、読者に判断を任せて終わるものが多いように思う。しかし筆者が統計データを分析した結果、結論は明白だ。世の中の実態を見れば、持ち家に軍配が上がる。 今回は、なぜ賃貸よりも持ち家のほうが優れているのかを考えてみたい。 持ち家と賃貸のどちらが優れているかを考えるときに、よくいわれるのは以下のような点だ。 前提条件をどうするかによって結果が大きく異なるので、持ち家と賃貸のどちらが経済的に得かは断言できない 持ち家にも賃貸にも、それぞれメリットとデメリットがあるので、一概にどちらがよいとは言えない コストだけではなく、将来の暮らし方など、ライフスタイルによって、持ち家か賃貸かを選ぶべきである さらに、経済合理性を前面に出して、「利便性が高く資産性

    持ち家VS賃貸論争、データを見れば結論は出ている
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/01
    好立地に買えるなら売った時に資産にもなる持ち家、なお相続税。
  • みずほ銀行ばかり障害を起こす理由

    直接の原因は知らないので非エンジニア向けの戯言、はいはい嘘松程度に聞き流してくれ。 タイトルは釣りみたいなもんだ。データも客観的な観測もない。当の理由なんて外部からわかるはずがない。 単に一個人が中の人らに酒を注がれつつグチられた内容の総集編だ。 前提として、社会インフラ系のIT基盤は設計や運用に企業体質が出やすい。 わかりやすいのはSuicaとかで、ハードウェアのFelicaこそソニーの技術だが、Suicaのシステムアーキテクチャは完全に鉄道屋のそれだ。 アプリやWebなんぞは使い勝手がイマイチだが、Suica自体のシステムダウンで首都圏の自動改札が全滅、復旧するまで使えませーん、なんて事態は聞いたことがないだろう。 安全が全てに優先する。 そういう作りにしてあるのだ。 じゃあみずほ銀行はどうなってるかというと、とりあえず止めない、安定運用できたら3社統合の負債を返そうとする、それだけ

    みずほ銀行ばかり障害を起こす理由
  • まだまだ出てきた…安倍晋三事務所「ヤバい領収書」全公開 | FRIDAYデジタル

    逃げ切った……そう思っていることだろう。「桜を見る会」前夜祭をめぐる問題で、昨年12月、安倍晋三前首相(66)は不起訴処分となった。だが、安倍前首相の政治資金の使い方は、黒に近いグレーであることを誌はあらためて主張したい。 安倍晋三前首相 以下に並んでいるのは、安倍前首相の政治団体が提出した’19年の政治資金収支報告書に添付された最新の領収書である。これらを情報公開でいち早く入手したジャーナリスト・三宅勝久氏はこう憤(いきどお)る。 「不明瞭な領収書がたくさんありました。たとえば、58万円の旅行費は地元の山口県から『桜を見る会』にスタッフを派遣した経費とみて間違いありません。これは『桜を見る会』の前夜祭に関連する経費として正しく計上される必要があります。そのほかの領収書も、公職選挙法が禁止する支援者への接待や寄附が疑われるものばかりです」 ’19年1月30日に「安倍晋三後援会」は、2軒の

    まだまだ出てきた…安倍晋三事務所「ヤバい領収書」全公開 | FRIDAYデジタル
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/01
    週刊誌にリークするのトレンドになってるんだな。どんどん週刊誌を政局に使っていけ。
  • “コロナ生活困窮者に1人10万円給付を” 野党3党が法案提出 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響が長期化していることを受け、立憲民主党など野党3党は、生活に困窮している人に絞って、1人当たり10万円を給付するための法案を1日、国会に提出しました。 新型コロナウイルスによる影響が長期化する中、立憲民主党共産党、社民党の野党3党は、とりわけ生活が困窮した世帯の状況は厳しさを増しているとして、こうした世帯に絞って、1人当たり10万円を給付するための法案を1日、国会に提出しました。 具体的な給付の対象は、住民税の非課税世帯や、感染拡大の影響で大幅に収入が減った人などおよそ2700万人で、必要な財源は2兆7000億円と見込まれていて、国会で審議中の新年度予算案を組み替えて確保すべきだとしています。 法案を提出した立憲民主党の長昭副代表は「生活困窮者への対策は不十分な状態が続き、格差が激しくなってきている。感染収束後にしっかり経済復興できるよう、手当てすることが必要だ

    “コロナ生活困窮者に1人10万円給付を” 野党3党が法案提出 | NHKニュース
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/01
    福祉とすぐ出る経済効果って噛み合わない事が多い。即座に経済効果を出したいならエコポイントみたいに金持ってる層に金を使わせる方が早いが格差は露骨に出る。でも困窮者は10万円では足りなそうではあるよな。
  • 【速報】山田真貴子広報官が入院、予算委は欠席へ|TBS NEWS

    自民党幹部によりますと、山田真貴子内閣広報官が2月28日に入院し、3月1日に出席する予定だった衆議院の予算委員会は欠席する見通しだということです。

    【速報】山田真貴子広報官が入院、予算委は欠席へ|TBS NEWS
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/01
    政治家みたいだな。このクラスの不正が出ても、要職の官僚の入れ替えを出来る限り避けるのが政治家主導で政治家が官僚の人事を握ってしまった今の政治なのか。
  • スター工作の検証

    続きに追記しました 数日前から作っていたスター工作検証プログラムが完成したので実際に検証してみた。 まずはこの記事。 リコール不正署名問題―立証された「ネット右翼2%説」(古谷経衡) - 個人 - Yahoo!ニュース 上位のコメントに対して多くのスターをつけているアカウントを調べたところ、8個以上のスターをつけていたのは26アカウントだった。それらのアカウントの全コメントへのスター数と、上位以外でスターをつけたコメントを調べた。ID上位へのスター数全コメントのスター数上位以外でスターをつけたコメントIDb:id:garbagePenis1011hazlittb:id:Qurusimimas1011hazlittb:id:kawaculla8291011hazlittb:id:JapanLIFE_JiminTOU1013mutinomuti ,hazlitt ,Talgob:id:plio

    スター工作の検証
  • データ移行で発生したみずほ銀行のシステム障害についてまとめてみた - piyolog

    2021年2月28日、みずほ銀行でシステム障害が発生し、全国で同行のATMが利用できなくなる、キャッシュカードが取り込まれたまま戻ってこないなどのトラブルが発生しました。ここでは関連する情報をまとめます。 取り込まれ戻ってこないキャッシュカード みずほ銀行サイト上に掲載されたシステム障害発生の案内障害が発生したのは2021年2月28日11時頃。障害により各地で生じた影響は以下が報じられるなどしている。なお、法人向けに提供されるサービスでは今回のシステム障害による不具合は確認されていない。*1 障害発生から30時間後に全面復旧をした。 みずほ銀行の自行ATM5,395台の内、54%にあたる2,956台が停止し(2月28日19時40分頃時点)、預金引き落とし等が出来なくなった。*2 台数はその後訂正され、最大4,318台が停止していたことが明らかにされた。 *3 障害発生中は、ATMよりキャッ

    データ移行で発生したみずほ銀行のシステム障害についてまとめてみた - piyolog
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/01
    問題があるって判定されたカードは吸い込んだまま確保して戻らないように設定されてる可能性があるけど、その機能がバグったかもしれないと。最近はコストの都合か地銀でも更新ついでに銀行のATMを減らしてる感じ。
  • SpotifyからなぜK-popの曲が大量に消えたのか|竹田ダニエル

    今朝起きたら、Spotifyから大量のK-popの楽曲が消えていた。Twitterを開くと、世界中の音楽ファンやアーティストがお気に入りのアーティストの曲が配信されなくなったことを知り、TLは騒然としている。一体何が起きたのか、現時点(アメリカでは現在2月28日の11時)でわかっていることをまとめます。今のところ日語での情報は出ていないので、新しい発表が出たら追記します。 (追記:28日21時現在、SpotifyとKakao Mから新たな声明文が発表されましたが、お互いの主張を否定する形のもので、依然として交渉の実態は把握されていません。) 速報:Kakao MはSpotifyの声明文を否定し、Spotify側がライセンシングの契約を更新しなかったと主張。 「カカオMは独自の声明で反論し、カカオM側からの要請があったにもかかわらず、契約を更新しないことにしたのはSpotifyの方だと主張

    SpotifyからなぜK-popの曲が大量に消えたのか|竹田ダニエル
  • 旧帝大の助教は普段何をしているのか

    30代前半で旧帝大の助教 (任期無し)。我ながら、この業界では勝ち組と呼ばれる部類だと思う。 日トップクラスとも言えるこのポジションで、私が普段何をしているのかを書いてみたい。 研究指導 (12 時間/週)私の在籍する研究室に居る学生のうち 8 名 に対して研究指導を行っている。各人に対し、一対一のミーティングを週に 1 時間半行うため、トータルで週 12 時間となる。 基的に、私がやれば 2 週間で片付くような作業に 2 年くらい費やす学生が大半だ。旧帝大とは言え、自力で英語論文の読解や、プログラムのバグ取りができない学生の方が標準的なので、これはまあ仕方がない。これで賃金をいただいている以上、真摯に取り組む他ない。 研究室内の輪読会 (3 時間/週)専門書を学生だけで読むのはハードルが高く消化不良にしかならないため、解説役として教員が参加する必要がある。私は 2 種類の輪読会に参加

    旧帝大の助教は普段何をしているのか
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/01
    他の先進国だと、学校の自治活動や学生の育成と研究の比率ってどんな感じなんだろう。助教や助手が学校維持と学生育成と雑務担当で准教授以上にならないと自分だけの研究時間が取れないとかなのかな?