タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (1,219)

  • メタバース事業、9割が事業化に“失敗”

    メタバースビジネスの取り組み状況に関する設問に対し、「事業化の社内審査がおりた」「事業として既に運営している」ケースについては成功、「事業化に向けた検討が停滞」「検討自体が中止された」ケースは失敗と定義している。 また同レポートでは、失敗事例と成功事例とを比較し、「企画内容・ビジネスモデル」「検討プロセス」「組織・体制」の観点から事業化に失敗する特徴を導き出した。 企画内容・ビジネスモデルの観点からみる失敗層は、メタバースビジネスを既存ビジネスの延長線上に位置づけている傾向がみられた。そのため、“事業”として捉える視点が希薄であり、「キャッシュポイント」が成功層と比較し個数が少なかったり、「コスト」の可視化ができていない企業が多くみられた。 検討プロセスにおいて、失敗層はユーザーへの調査を実施せず、「ターゲットや課題・ニーズ」が曖昧であり、エンドユーザーへの提供価値が小さい企画となっている

    メタバース事業、9割が事業化に“失敗”
    natu3kan
    natu3kan 2023/05/29
    eコマースにおけるモール型ECサイトみたいな感じで、そもそもメタバースで稼げるモデルケースやプラットフォームをどの企業も出せてないからなあ。成功してるプラットフォームに乗れるのが一番楽。
  • カシオ「G-SHOCK」値上げ、6月1日から 100製品以上

    カシオ計算機は、「G-SHOCK」と置き時計(クロック)の一部を値上げすると発表した。6月1日から適用する。 どちらも100製品以上が対象。G-SHOCKは希望小売価格を値上げし、置き時計はオープンプライスになる。 カシオ計算機は「昨今のコスト上昇に伴い、自助努力だけでは価格維持が困難な状況に至った」と説明している。 例えばG-SHOCKの最上級ライン「MR-G」の「MRG-B5000」シリーズは2万2000円値上げ。現在39万6000円の「MRG-B5000D-1JR」は、6月1日以降は41万8000円になる。 関連記事 「チープカシオ」ってブランドなの? カシオ計算機に聞いてみた カシオ計算機が5月に発売する腕時計「LF-20W」がネット上で注目を集めている。“チープカシオ”とはどういう商品なのか、カシオに聞いた。 「G-SHOCK」初号機の角形フォルムに心拍計を搭載したスポーツモデル

    カシオ「G-SHOCK」値上げ、6月1日から 100製品以上
    natu3kan
    natu3kan 2023/05/28
    30万円とかの高級モデルの2万円の値上げって誤差だよな。更に消費税も10%乗るから値上げ分くらい持っていかれるし。あんまり買う人がいないから一個当たりのコストに転化されやすいのかな。
  • エディオン、「午後7時閉店」に 2024年3月末までに直営の計200店舗で

    発表以前から9時間営業だった48店舗を含め、5月23日時点で計126店舗が9時間営業となる。2024年3月末までには200店舗に拡大する見通し。変更後の営業時間は午前10時~午後7時とする。 短縮によって、年間で約2000トンのCO2削減効果を見込んでいるという。 関連記事 マスク着用率が高い都道府県 3位「愛知県」、2位「岐阜県」、1位は? 第一三共ヘルスケアは、全国47都道府県の男女を対象に「『脱マスク』と健康意識に関する実態調査」を実施した。都道府県別にマスク着用率を見ると、着用率が最も高い都道府県1位は「広島県」(72.0%)だった。 女性に人気のハイブランド財布 3位は「GUCCI」、2位は「COACH」、1位は? secret placeは、20代以上の女性に「女性に人気のハイブランドの財布」について調査を実施した。今自身が使っている財布のブランド1位は「Louis Vuitt

    エディオン、「午後7時閉店」に 2024年3月末までに直営の計200店舗で
    natu3kan
    natu3kan 2023/05/24
    夜遅くまでやってて客が入ってくる店舗って、大都市の基幹店くらいだけだろうからなあ。
  • “ラブライブ急行”チケット、「えきねっと」などで購入できないまま完売に JR東海が設定ミス

    東海旅客鉄道(JR東海)は5月18日、臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」(限定300人分)の急行券販売において、一部販売方法が利用できない状態になっていたとして謝罪した。 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」はJR東海とアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」のコラボ企画。急行券の販売方法は駅・旅行会社の窓口、「えきねっと」「e5489」を用意していたが、えきねっととe5489では購入できない状態になっていた。原因はJR東海が発売条件の設定を誤ったこととしている。 関連記事 NEC、設定ミスで資料請求者の個人情報を流出 社内共有のはずが外部1900人に誤送信 NECの資料を請求した個人の情報が外部に流出する事案が発生した。人為的ミスで送信先メーリングリストの選択を誤り、1人の情報が社外の約1900人に向けて送信されたという。 米国防総省のメール3TBが設定ミスで誰でも閲覧できる状態

    “ラブライブ急行”チケット、「えきねっと」などで購入できないまま完売に JR東海が設定ミス
    natu3kan
    natu3kan 2023/05/21
    なんもかんもJRの複雑な運賃体系が悪い。本来買える窓口で供給側のミスで買えないまま完売だと不公平だもんな。
  • WOWOW、今季でラ・リーガの放送終了 放映権料高騰、20年の歴史に幕

    WOWOWは5月18日、サッカースペイン国内リーグ「ラ・リーガ」の放送を今季限りで終了すると発表した。同社は2003-04シーズンから20年にわたって放送していた。終了の理由について同社は「放映権料が高騰したため」と説明している。 DAZNとの交渉決裂か 終了は「総合的判断」 ここ数シーズンはDAZNとのサブライセンス契約で同リーグを放送していた同社。日本代表の久保建英選手(レアルソシエダ所属)の出場試合など注目試合を中心に毎節最大5試合を生中継していた。契約の金額や年数など詳細は明らかにしていないものの、来季以降の契約でDAZNとの交渉がまとまらず、終了に至ったとみられる。 同社の担当者は「他のスポーツも同じだが、ラ・リーガの放映権料が高騰しているのは事実。われわれはスポーツ以外のコンテンツも手掛けている。終了は他事業との兼ね合いも含めた総合的判断」と明らかにした。 契約者に謝意も「期

    WOWOW、今季でラ・リーガの放送終了 放映権料高騰、20年の歴史に幕
  • 人気ゲーム「艦これ」 なぜ10年も続く

    この記事は、Yahoo!ニュース個人に5月6日に掲載された「人気ゲーム艦これ』 なぜ10年も続く」に、編集を加えて転載したものです(無断転載禁止)。 アニメなども展開している、DMM.comの人気ブラウザーゲーム「艦隊これくしょん―艦これ―」が、サービス開始から10周年を迎えました。基利用料無料(アイテム課金)の競争はスマホゲームを中心に激しく、かつての人気作でも淘汰(とうた)される時代ですが、「艦これ」はなぜここまで続いているのでしょうか。 ツイッターのフォロワー数は100万超え 「艦これ」は、大和や武蔵、雪風などの艦艇を美少女化したキャラクター「艦娘」(かんむす)を集めて育成、艦隊を組み、敵と戦うシミュレーションゲームです。 2013年にサービスが始まると、ゲームファンの間で話題になって人気が爆発し、一時期は新規登録ができないほどでした。公式ツイッターのフォロワー数は約118万で、

    人気ゲーム「艦これ」 なぜ10年も続く
    natu3kan
    natu3kan 2023/05/18
    ゲーム引退してもイベント行く人や、アニメ見る人もいるし、メディアミックスって強いよね。
  • ウマ娘訴訟の争点はどこ? コナミに聞いた 回答全文 「遊びを奪うのが目的ではない」

    2社はゲームシステムやプログラムについて特許権周辺の協議を進めていたが、結論がまとまらず訴訟に発展。コナミはCygamesに40億円と遅延損害金を請求するとともに、同作の生産、使用、提供の差し止めを求めている。 Twitterでは「ウマ娘の育成システムがコナミの野球ゲーム『パワプロ』シリーズに似ているのが原因なのでは」との推測もある。ITmedia NEWSがコナミにこの訴訟の争点について尋ねたところ、以下の回答が得られた。 コナミデジタルエンタテインメント 訴訟内容に関する詳細につきまして、回答を控えさせて頂きます。 特許は、クリエイターの開発の歴史であり会社の財産です。これが守られることで全ての会社のサービスは成り立っています。当社としてはクリエイターの努力を尊重し今後も革新的なサービスの開発をしていくために、守るべきものはしっかりと対応していきます。話し合いや取組みの中で解決できれば

    ウマ娘訴訟の争点はどこ? コナミに聞いた 回答全文 「遊びを奪うのが目的ではない」
  • Google、2年放置のアカウントを削除へ 悪用される危険があるため

    Googleは5月16日(現地時間)、Googleアカウントが少なくとも2年間使用またはログインされていない場合、そのアカウントとそのコンテンツ(フォト、Gmail、ドキュメント、ドライブ、Meet、カレンダー、YouTube)を削除するようポリシーを改定したと発表した。ポリシーは同日発効だが、実際の削除はこの12月から開始する。まずは、作られたが全く使われたことのないアカウントから開始する計画だ。 9日にはイーロン・マスク氏がTwitterの休眠アカウントをパージ中だとツイートし、その目的はアカウント名の解放だとしていた。一方Googleは、放置アカウント削除の理由を、そうしたアカウントの多くには2要素認証などのセキュリティ対策が設定されておらず、その脆弱性がスパムなどに悪用される危険があるためと説明する。 削除の対象になるのは、個人のGoogleアカウントのみ。教育機関や企業などのア

    Google、2年放置のアカウントを削除へ 悪用される危険があるため
  • 社員もずっと勘違いしていた「吉野家」の由来 社史作成で明らかになった真相とは?

    関連記事 ソニーの「着るエアコン」“バカ売れ” 猛暑追い風に「想定以上で推移」 連日の猛暑が続く中、ソニーグループ(ソニーG)が4月に発売した、充電式の冷温デバイス「REON POCKET 3」(レオンポケット3)の売れ行きが好調だ。同製品は「着るエアコン」とも呼ばれており、ビジネスパーソンを中心に売り上げを伸ばしている。 ファミマの「生コッペパン」1000万突破 ヒットの要因は“古臭さ”払拭にあり ファミリーマートが手掛ける「生コッペパン」シリーズの販売が好調だ。同社によると、2月末の発売から20日間で1000万を突破。なぜ、生コッペパンシリーズを商品化したのか。経緯とヒットの理由を同社広報に聞いた。 「スシロー」はなぜ、“器舐め”人の謝罪を拒否したのか 広報に聞いた 回転寿司チェーン「スシロー」の店内で、客が卓上の醤油ボトルや湯呑みを舌でなめる動画をSNSに投稿し、物議を呼んで

    社員もずっと勘違いしていた「吉野家」の由来 社史作成で明らかになった真相とは?
    natu3kan
    natu3kan 2023/05/14
    名前にするくらい良かったんだな吉野町の桜。
  • カンブリア宮殿で話題、7割が業務委託の旅行業ベンチャー 結局なにが問題なのか?

    カンブリア宮殿で話題、7割が業務委託の旅行業ベンチャー 結局なにが問題なのか?:古田拓也「今更聞けないお金とビジネス」(1/2 ページ) テレビ東京の番組で4月に特集されたベンチャー企業が、特殊な人事構成を採用していると話題になった。旅行関連システムを提供する同社は、創業からわずか数年で推定時価総額が100億円を超えており、新進気鋭の成長企業として支持を集めていた。 しかし、番組で紹介された「従業員の7割が業務委託契約」という特殊な雇用形態について、視聴者から指摘が相次いだ。一般的な日企業であれば、従業員の大部分が正社員となるはずだが、その企業では正社員の比率が少ない。会社の人員構成を検討する際に、正社員と業務委託でそれぞれどのような違いがあるのかを確認し、「従業員の7割が業務委託契約」といった構成に問題があるとすれば、どのような論点が挙げられるかを今回はひも解いていきたい。 (5月15

    カンブリア宮殿で話題、7割が業務委託の旅行業ベンチャー 結局なにが問題なのか?
    natu3kan
    natu3kan 2023/05/12
    筆者プロフィール:古田拓也 カンバンクラウドCEO。適切に運営されてるかは、指揮系統がどこにあるかや勤務場所によるからなあ。
  • 年間売上1億、ギョーザで起死回生の東スポ 次に狙う“鉱脈”とは?

    近年、日のオールドメディアの苦戦が続いていることはよく知られている。特に新聞は購読者数の大幅減少が続いており、改善の見込みもなさそうだ。 日新聞協会が発表した「新聞の発行部数と世帯数の推移」によれば、2022年10月の時点での一般紙の発行部数は約2869万部で、5年前から1000万部以上減少している。スポーツ紙も厳しい状況が続いており、22年10月の時点では約215万部で、5年前から120万部以上の減少となった。 ただほとんどのスポーツ紙は、一般紙の系列になっているために存続が危ぶまれるというところまでは来ていない。例えば、サンケイスポーツは産経新聞社が発行し、デイリースポーツは神戸新聞社が、東京中日スポーツは中日新聞東京社が発行している。またスポーツ報知は読売新聞、日刊スポーツは朝日新聞、スポーツニッポンは毎日新聞の系列となっている。 一方、こうした後ろ盾がまったくないスポーツ紙も

    年間売上1億、ギョーザで起死回生の東スポ 次に狙う“鉱脈”とは?
  • Nintendo Switchは「未知の領域に入った」 古川社長の真意は?

    任天堂が5月9日に行った2023年3月期決算(22年4月~23年3月)説明会の質疑応答では、次世代ゲーム機の動きを探ろうとする質問が相次いだ。累計販売台数は1億2000万台を超え(全世界)、好調に見えるNintendo Switchだが、同社の古川俊太郎社長は「未知の領域に入った」と話す。どういう意味か。 任天堂は1983年発売のファミリーコンピュータ以降、5~7年の間隔で新型ゲーム機を投入してきた(据え置き型)。17年3月に発売したSwitchは7年目を迎え、これまでのサイクルを考えるといつ次世代機が登場しても不思議ではない。 減速傾向も明らかになった。21年度にはコロナ禍の巣ごもり需要で年間2900万台近くを出荷したSwitchだったが、22年度(22年4月~23年3月)の出荷台数は前年より2割以上少ない1797万台にとどまり、今年度は1500万台まで減ると予想している。これを受け、米

    Nintendo Switchは「未知の領域に入った」 古川社長の真意は?
    natu3kan
    natu3kan 2023/05/11
    ハード性能的にはそろそろ次世代機にしたいところだけど。
  • 川崎市のコンビニで他人の戸籍謄本誤発行 「2人同時に発行申請すると上書き」バグが原因 富士通

    富士通Japanは5月9日、神奈川県川崎市のコンビニの証明書交付サービスで、他人の戸籍謄が発行された問題について、原因を公表した。 「2カ所のコンビニで、2人の住民が同一タイミング(1秒以内)で交付申請した際に、後続の処理が先行する処理を上書きしてしまう」プログラムのバグが原因だったという。 このプログラムは川崎市以外では使われておらず、他の自治体で起きた問題と原因は異なる。バグは既に修正・入れ替えたとしている。 富士通Japanの証明書交付サービスは、全国200弱の自治体に導入されているが、川崎市の他、横浜市、東京都足立区で、他人の住民票の写しを誤って発行するなどの問題が発生。それぞれ別のプログラムが原因であることが分かっている。 河野太郎デジタル大臣は5月9日の記者会見で、同システムの一時停止を富士通Japanに要請したと発表。同社は9日付のニュースリリースで、「サービスの総点検は既

    川崎市のコンビニで他人の戸籍謄本誤発行 「2人同時に発行申請すると上書き」バグが原因 富士通
    natu3kan
    natu3kan 2023/05/10
    前の処理を保留して終わってから、次を発行って感じじゃなかったんだ。
  • 任天堂、2年連続で減収減益 Switch・ゲームソフトの両方で販売減 来期も減少見込み

    任天堂が5月9日に発表した2023年3月期連結決算(22年4月~23年3月)は、売上高が前期比5.5%減の1兆6016億円、営業利益が同14.9%減の5043億円、純利益が同9.4%減の4327億円と、前年度に引き続き減収減益だった。 ゲーム機「Nintendo Switch」シリーズの販売台数は合計1797万台で、前年同期比22.1%減。ソフトウェアは、「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」が2210万、「スプラトゥーン3」が1067万と好評を博した他、35のミリオンセラータイトルを生み出したが、合計販売数は2億1396万で前年同期比9.0%減となった。 減収減益の要因としては、半導体部品の供給不足でハードウェアの生産に影響が出たこと、年末商戦で販売が伸びなかったことを挙げている。一方、ダウンロード販売などのデジタル売上高は円安の影響などから前年比12.7%増の40

    任天堂、2年連続で減収減益 Switch・ゲームソフトの両方で販売減 来期も減少見込み
    natu3kan
    natu3kan 2023/05/10
    コロナ禍の下駄がなくなったら、IT系の需要って、そんなもんよなって感じもある。半導体不足も解消されつつあるとはいえ、需要がわんさかあるわけでもなく。
  • 「ひろし」「かつお」も話題 三島食品「ゆかり」が返品の山からロングセラー商品になるまで

    関連記事 オオサンショウウオやジンベエザメ 水族館が「ぬいぐるみ」制作にこだわるワケ 最大9連休となる2023年のゴールデンウイーク、水族館に足を運ぶ人も多いのではないか。水族館といえば海の生き物の展示はもちろん、見逃せないのが、ぬいぐるみなどのグッズだ。単にかわいさをアピールするだけでなく、飼育員が監修し細かな部分までリアルに再現するなど、各館ごとに手の込んだこだわりが光る。水族館がぬいぐるみの制作にこれほど注力するのはなぜなのか。 「イケアのサメ」に「ニトリのネコ」家具大手ぬいぐるみ なぜ人気? 「イケアのサメ」に「ニトリのネコ」――。大手家具メーカーの”看板商品”とも言えるぬいぐるみの人気のわけを探る。 「シンプルイズベスト」だからいい コメダ珈琲店のモーニングが愛される納得の理由 名古屋発祥のコーヒーチェーン「コメダ珈琲店」といえば、どんな特徴を思い浮かべるだろうか。メニュー写真よ

    「ひろし」「かつお」も話題 三島食品「ゆかり」が返品の山からロングセラー商品になるまで
    natu3kan
    natu3kan 2023/05/08
    給食に採用されて美味しいと、子が親にせがむから強いよな。食育的な側面もあるけども。シソってそんな交雑しやすいんだ。
  • Apple、2四半期連続の減収減益 Macの落ち込みをサービスでサポート

    Appleは5月4日(現地時間)、第2四半期(2023年1~3月)の決算を発表した。売上高は前年同期比2.5%減の948億3600万ドル、純利益は3.3%減の241億6000万ドル(1株当たり1ドル52セント)だった。2四半期連続の減収減益だ。 売上高、1株当たり純利益ともにアナリスト予測(売上高は929億6000万ドル、純利益は1ドル43セント)は上回った。 ティム・クックCEOは声明文で「困難なマクロ経済環境にもかかわらず、サービス部門は過去最高の記録を、iPhoneは第2四半期として過去最高の記録を達成し、アクティブな端末のインストールベースも過去最高を記録したことを嬉しく思う」と語った。 ルカ・マエストリCFO(最高財務責任者)は業績発表後の電話会見で「マクロ経済の見通しが現在の四半期予想から悪化しないと仮定すると、第3四半期の売上高の前年同期比実績は、第2四半期と同様になると予

    Apple、2四半期連続の減収減益 Macの落ち込みをサービスでサポート
  • スクエニの“武器庫”、特別に入れてもらった アイテムの数々、何に使う?

    ずらっと並ぶ銃や武器の数々。実はここ、「ドラゴンクエスト」シリーズなどで知られるスクウェア・エニックスのオフィスビルにある一室だ。 通常、一般の人は入れないスペースだが、今回は特別に入れてもらった。一体、部屋にある武器の数々は何に使うのか。詳細を同社の社員に聞いたので、“武器庫”のフォトレポートと共に紹介する。 スクエニの“武器庫”、その正体は…… 武器庫の正体、それはスクエニが持つモーションキャプチャースタジオ「キャプチャスタジオ」の倉庫だ。モーションキャプチャーとは、演者が身に着けたマーカーの動きを機械で計測し、動作をデータ化して3Dモデルなどの動きに反映する技術のこと。映像制作などで使われる技術で、スクエニもゲーム内のアニメーションや映像制作に活用している。 つまり武器庫のアイテムは、演者がキャラクターらしいモーションをしたり、武器の動きをデータ化したりするときに使う小道具というわけ

    スクエニの“武器庫”、特別に入れてもらった アイテムの数々、何に使う?
    natu3kan
    natu3kan 2023/04/27
    ゾンビがやってきても引きこもれるじゃん。実銃の形を忠実に再現してるのモック品って青く着色してる事が多いからブルーガンっていうんだ。
  • マツダ、コラボ中の「東海オンエア」に苦言 高速道路でガス欠寸前になった話に「事故につながる可能性」

    マツダは4月20日、YouTuberグループ「東海オンエア」が高速道路でガス欠寸前になった話をする動画に対し、公式Twitterアカウントで苦言を呈した。マツダは同日、東海オンエアとのコラボレーション企画「東海オンエアカー PROJECT」を発表していた。 動画は、サブチャンネル「東海オンエアの控え室」に19日に掲載した 「てつや、久しぶりのアレをやらかしてしまう」。高速道路を走行中に燃料残量警告灯がつき、ガス欠寸前になりながらも高速を出るまで運転した話でメンバーが笑う場面があった。東海オンエアは18日にも他のメンバーが初めてガス欠になった体験を語る動画を上げていた。 マツダは「あえて真面目にリプライさせていただきます」と前置きした上で「ガス欠は当に危険です。道路で車が立ち往生すれば、事故につながる可能性があります」「燃料残量警告灯がついたら、早めに給油して下さい」などと苦言を呈した。コ

    マツダ、コラボ中の「東海オンエア」に苦言 高速道路でガス欠寸前になった話に「事故につながる可能性」
    natu3kan
    natu3kan 2023/04/25
    素人は高速でガス欠したら違反になるとか、シリアスに考えないわな。大手メディアみたいに格式が上がってきて、コンプラを徹底するとなるとプロセスが煩雑化して小回り利かなくなってお役所化しちゃうから一長一短。
  • 新潟県の公文書データ10万件が消失 保守業者がテストなしで新機能追加し不具合に

    新潟県は4月21日、サーバに保存していた公文書データ10万件が消失したと発表した。外部からの攻撃によるものではなく、システム保守業者の人為ミスが原因としている。 県は富士電機ITソリューション(東京都千代田区)が開発・保守を担う公文書管理システムを使用している。消失したのは同システムにおいて3月24日午後9時から31日午後11時59分までに登録した文書の添付ファイル10万3389件。「県民や関係事業者に直ちに大きな影響があるものではない」としている。 4月10日に、県の職員が添付ファイルを開けない状況になっていることに気付き、富士電機ITソリューションに調査を依頼した。ファイルが消失したのは9日夜ごろで、判明した段階でバックアップ期間(3日間)を過ぎていたためバックアップファイルが残っていないことが分かった。 原因は、添付ファイルの拡張子を小文字に変更する新機能を、運用テストや社内審査など

    新潟県の公文書データ10万件が消失 保守業者がテストなしで新機能追加し不具合に
    natu3kan
    natu3kan 2023/04/24
    どんな簡単な実装であっても万一があるからテストって大切ですね。
  • 「楽天モバイル」はなぜ苦戦しているのか 背景に4つの誤算

    2022年12月期決算で、過去最大の3728億円の赤字を計上した楽天グループ(以下楽天)。3月30日に開かれた株主総会では、4928億円の損失を出してグループ巨額赤字の根源となっているモバイル事業について、株主から「もうやめた方がいいのではないか」との意見も出され、事業として苦境に立たされた感が強く漂っています。「第4の携帯電話キャリア」として華々しく業界参入した同社のモバイル事業が、どうしてこうも苦戦を強いられているのか。筆者が考える三木谷構想4つの誤算をひも解きます。 (関連記事:正念場迎える「楽天モバイル」 財務戦略に潜む苦難の実情) そもそも三木谷構想では、モバイル事業そのもので大きな利益を得ようと狙っているわけではありません。楽天はECビジネスからスタートし、新規事業の立ち上げや企業買収によってその領域を広げていき、ポイント・サービスやキャッシュレス決済をキーに利用者を楽天ビジネ

    「楽天モバイル」はなぜ苦戦しているのか 背景に4つの誤算
    natu3kan
    natu3kan 2023/04/23
    エアドゥやスカイマークみたく大企業に対抗で安くされて擦り潰されるのあるある。ソフトバンクみたいにJ-PHONEから引き継いだボーダフォンを引き継ぐみたいに、地盤ある所から取らないと厳しいよね。