タグ

ブックマーク / anime.eiga.com (8)

  • 「君たちはどう生きるか」分かっていることまとめ ジブリ単独出資、「シン・エヴァ」に内定していた作画監督

    ホーム > ニュース総合 > 特集・コラム > アニメハック編集部コラム > 「君たちはどう生きるか」分かっていることまとめ ジブリ単独出資、「シン・エヴァ」に内定していた作画監督 宮崎駿監督によるスタジオジブリの新作「君たちはどう生きるか」が、いよいよ今週金曜の7月14日から公開されます。 同作は公開日とタイトル、鳥のような絵が描かれたポスタービジュアルのみが発表。キャストやスタッフなどの情報は未公表で、映画館での特報や予告はおろか、テレビCMや新聞広告も公開前には出さないことをスタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが明言しています。イベントや取材での鈴木プロデューサーの発言によって結果的に“宣伝をしない宣伝”になっている格好で、ここまで情報をださないまま公開に突入する大作映画は異例中の異例です。 そんな「君たちはどう生きるか」について、公開3日前の現時点で分かっていることをまとめました

    「君たちはどう生きるか」分かっていることまとめ ジブリ単独出資、「シン・エヴァ」に内定していた作画監督
  • 群馬県が製作するアニメ「ぐんまちゃん」シーズン2が4月スタート 高橋花林らキャスト陣から喜びの声

    群馬県のマスコットキャラクター、ぐんまちゃんを主人公としたアニメ「ぐんまちゃん」の続編(シーズン2)の放送が、4月からスタートすることが決定した。プロモーションビデオとキービジュアルも公開されている。 群馬県が製作・著作としてクレジットされている同作では、ハニワやダルマ、イチゴ、忍者といったさまざまな人々が楽しく暮らす世界「ぐんま」を舞台に、ぐんまちゃん(CV:高橋花林)の日常をシュールに描く。アニメ第1期(シーズン1)は、全39話(全13回)が2021年に群馬テレビ、TOKYO MXほかで放送された。 PVではぐんまちゃんがナレーション(田貴子)と一緒に、第2期の放送を心待ちにする様子を収録。キービジュアルには、ぐんまちゃんやあおま(内田彩)、みーみ(小倉唯)をはじめ、多彩なキャラクターたちが描かれている。 シーズン2では、メインキャストである高橋、内田、小倉の続投が決定。スタッフもシ

    群馬県が製作するアニメ「ぐんまちゃん」シーズン2が4月スタート 高橋花林らキャスト陣から喜びの声
  • 【数土直志の「月刊アニメビジネス」】「すずめの戸締まり」「ONE PIECE」大ヒットとアニメ映画興行の変化

    ホーム > ニュース総合 > 特集・コラム > 数土直志の「月刊アニメビジネス」 > 【数土直志の「月刊アニメビジネス」】「すずめの戸締まり」「ONE PIECE」大ヒットとアニメ映画興行の変化 2022年のアニメ映画が大変なことになっている。超大型ヒットが相次いでいるのだ。昨年末21年12月25日公開した「劇場版 呪術廻戦 0」が年をまたいで興行収入138億円の大ヒット、今年になって8月6日公開の「ONE PIECE FILM RED」がまた大きなヒットになった。11月20日の段階で興行収入が183.9億円と国内歴代9位となったのだが、現在も上映が続き記録更新中だ。 さらに11月11日に公開された新海誠監督の最新作「すずめの戸締まり」が公開10日間で41.5億円、最終的な100億円突破はほぼ間違いないとみられる。100億円の大台には届かなかったが、「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」も、9

    【数土直志の「月刊アニメビジネス」】「すずめの戸締まり」「ONE PIECE」大ヒットとアニメ映画興行の変化
  • 【明田川進の「音物語」】第6回 OVA「銀河英雄伝説」のBGMにクラシック音楽を使った意外なきっかけ

    OVA版の「銀河英雄伝説」をやるとき、音楽はクラシックでやりたいという話が最初にでました。というのも、たまたま徳間さん(※編注:OVA版の製作元の1社である、徳間書店の音楽部門・徳間ジャパンのこと。同社は現在、徳間グループをはなれている)が、その時期に東ドイツから「シャルプラッテン」というクラシックのレーベルを買ったんですよ。もともと徳間さんは、クラシックのレーベルをもっていないレコード会社だったのですが、相当安く買えたようで、「こういうレコードがあるので、これをBGMとして使えないか」という話があって、まずはその音源のリストを見せてもらいました。そのなかからピックアップした音源を聴いてみると、教会で録音されているため、いろいろなかたちでノイズが入っているものがけっこうあったのを覚えています。選曲のさいには、200~300枚あったなかから聴いて、途中からは作曲家ごとにどんな音源があるのか選

    【明田川進の「音物語」】第6回 OVA「銀河英雄伝説」のBGMにクラシック音楽を使った意外なきっかけ
  • 【数土直志の「月刊アニメビジネス」】「新型コロナ」以後のアニメ業界の“今”と“これから”

    昨年暮れ中国で確認された新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大が、世界規模で社会・経済・文化に影響を与えている。これは日アニメ業界も例外でない。2月からの関連イベントやライブの中止から始まり、映画公開の延期、ここにきてスタジオの一時閉鎖やテレビアニメの放送延期など、より範囲が広がっている。 ■意外に影響がでなかった中国の都市封鎖 国内アニメ業界における新型コロナの影響と対応は、これまでのところ主に3段階で進んできた。最初は、武漢を中心とした中国での大流行である。1月終わりから2月の前半の時期だ。この時点での懸念は国内というよりも、中国の都市封鎖におけるアニメ制作作業の遅れへの懸念だった。 アニメ制作はテレビシリーズ1タイトル、劇場映画1に、数百人から1000人と実写映画テレビ番組に比べて遥かに多くのスタッフを必要とする。これを支えるためのグローバルネットワークの仕組みが築

    【数土直志の「月刊アニメビジネス」】「新型コロナ」以後のアニメ業界の“今”と“これから”
    natu3kan
    natu3kan 2020/04/18
    ゲーム会社みたいに、設備投資して動画とかも完全にデジタル化してオンラインで送受信できるインフラないと、次に同じような感染症が流行した時に厳しいかもしれない。
  • デジタル作画専門の海外スタジオ設立、自動中割り機能…アニメ制作デジタル化の新潮流

    毎年2月に開催されている「ACTF」をご存知だろうか。「アニメーション・クリエイティブ・テクノロジー・フォーラム」の略称で、「アニメ制作のデジタル化」をテーマにセミナーや企業の商品・サービス紹介、名刺交換会などを設けている。 参加者はアニメ業界で働く人に限定されるが、今年は300人を超えた。さらに地方在住者や学生向けに主要セッションを全国各地の専門学校にライブ中継する。今年で6回目を迎えるが、デジタル制作の最新情報を得る貴重な場所として活用されている。 アニメ業界を見渡すと、アニメ制作のデジタル化はまだ実現は遠いとの意見も多い。ところがACTFでは、アニメ制作のデジタル化は不可避との見方が多かった。デジタル化の導入の是非でなく、どの様にスムーズにデジタルを取り入れていくかが、現在の課題だと指摘する。 さらにデジタル化の潮流の変化も感じた。これまでACTFでは手描き作画に替わるデジタル作画が

    デジタル作画専門の海外スタジオ設立、自動中割り機能…アニメ制作デジタル化の新潮流
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    オー・エル・エムのマレーシア現地法人の話。CACANiの話。
  • 朝日奈丸佳、山村響、高森奈津美が語る「ひなろじ」の魅力 日常の一部としてのお風呂、良い子ばかりの世界

    ホーム > ニュース総合 > 朝日奈丸佳、山村響、高森奈津美が語る「ひなろじ」の魅力 日常の一部としてのお風呂、良い子ばかりの世界 「ラクエンロジック」アニメ新シリーズとして、7月より放送中の「ひなろじ ~from Luck & Logic~」。「日常×美少女×変身」をコンセプトに、夢に向かって突き進む少女たちの学園生活と、合体(トランス)による変身バトルを描く青春ストーリーの同作について、主人公リオネス・エリストラートヴァ(リオン)役の朝日奈丸佳、ニーナ・アレクサンドロヴナ(ニーナ)役の山村響、京橋万博(まひろ)役の高森奈津美の3人に、オリジナル作品ならではの魅力や、エンディング曲収録のエピソードを聞いた。 ――第1話の印象はいかがでしたか。 朝日奈:1話の台を初めて見たとき、「私がリオンを演じるんだな」と嬉しく思ったのを覚えています。この作品はオリジナルですから、ホッカイドウの地に初

    朝日奈丸佳、山村響、高森奈津美が語る「ひなろじ」の魅力 日常の一部としてのお風呂、良い子ばかりの世界
  • 「告白実行委員会」プロデューサーが語る、日本アニメの“アジア展開の現在”

    ニコニコ動画やYouTubeなどで作品を発表し、関連動画の再生数が合計2億回を超えるクリエイターユニット「HoneyWorks」(通称:ハニワ)。その作品群をアニメ映画化した「ずっと前から好きでした。~告白実行委員会~」は、今年4月23日に封切られ、興行収入3億円を超えるヒットを記録した。そして続編「好きになるその瞬間を。~告白実行委員会~」が、早くも12月17日に公開される。仕掛け人・斎藤俊輔プロデューサーに、広がり続けるシリーズの魅力と、日アニメの“アジア展開”の現状を聞いた。 ニコニコ動画の人気歌い手・Gom、ベーシストのshito、イラストレーターのヤマコが2010年に結成した同ユニット。活動開始から約6年、メジャーデビュー、楽曲のコミカライズ、ノベライズなどのクロスメディアを経て、いまや押しも押されもせぬ人気ユニットへと成長した。 映画は、高校生の青春恋愛がモチーフの楽曲プロ

    「告白実行委員会」プロデューサーが語る、日本アニメの“アジア展開の現在”
    natu3kan
    natu3kan 2016/12/24
    >海外で受けているアニメは、やはり日本でも人気のものです。『ラブライブ!』『ソードアート・オンライン』などが例で、アジアの人たちは『日本で盛り上がっている=良いもの』と感じるんです。
  • 1