タグ

2020年2月24日のブックマーク (53件)

  • 海からイノシシ、窒息死させて返り討ち 長崎の50代男性に警察官もビックリ - 毎日新聞

    24日午後、長崎市小江町の岩場で釣りをしていた50代男性が、海から上がってきたイノシシに襲われた。男性は取っ組み合いの末にイノシシを押さえ込み、顔を海につけて窒息死させた。男性は左脚などにけがをして救急搬送されたが、命に別条はないという。 長崎県警稲佐署によると、午後4時35分ごろ「男性がイノシシと格闘して押さえ込んでいる」と通行人から110番があり、駆け付けた署員がイノシシを組み伏せる男性を発見。倒したと説明したという。 イノシシが海を泳ぐ姿は… この記事は有料記事です。 残り75文字(全文301文字)

    海からイノシシ、窒息死させて返り討ち 長崎の50代男性に警察官もビックリ - 毎日新聞
  • のんたろ on Twitter: "最近発掘してちょっとずつやってた乙女ゲーで攻略キャラの中にたまに出てきて投資の話を持ちかけてくる地味な男がいてとりあえず100万投資したらリターンが数十万あって意外とちゃんと儲けさせてくれるんだなと思って2回目に500万投資した2… https://t.co/joerGbzUNt"

    最近発掘してちょっとずつやってた乙女ゲーで攻略キャラの中にたまに出てきて投資の話を持ちかけてくる地味な男がいてとりあえず100万投資したらリターンが数十万あって意外とちゃんと儲けさせてくれるんだなと思って2回目に500万投資した2… https://t.co/joerGbzUNt

    のんたろ on Twitter: "最近発掘してちょっとずつやってた乙女ゲーで攻略キャラの中にたまに出てきて投資の話を持ちかけてくる地味な男がいてとりあえず100万投資したらリターンが数十万あって意外とちゃんと儲けさせてくれるんだなと思って2回目に500万投資した2… https://t.co/joerGbzUNt"
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    ゲームで学べるポンジスキーム
  • ドワンゴ、在宅勤務を延長 新型肺炎の拡大で - 日本経済新聞

    ドワンゴは21日、同日までとしていた約1000人の全従業員を対象としたテレワークによる在宅勤務を28日まで継続すると発表した。新型コロナウイルスによる肺炎で、国内感染が拡大していることを受けた措置。来客など業務上、出社がやむを得ない場合を除き、自宅で業務に当たってもらう。同社は当初、17日か

    ドワンゴ、在宅勤務を延長 新型肺炎の拡大で - 日本経済新聞
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    在宅勤務を徹底したら仕事場の光熱費が節約できたりして。
  • 「勤務延長、検察官は除外」 1980年の文書が見つかる 検事長定年延長 | 毎日新聞

    東京高検の黒川弘務検事長の定年を国家公務員法(国公法)に基づいて延長した問題で、国公法改正案が国会で審議されていた1980年当時に総理府人事局が「(検察官の)勤務延長は除外される」と明記した文書が国立公文書館で発見された。立憲民主党などの統一会派に属する小西洋之参院議員(無所属)が見つけた。 80年10月、内閣法制局まとめた「想定問答集」に 文書は、内閣法制局がまとめた法律案審議録にとじて保管されている「国家公務員法の一部を改正する法律案(定年制度)想定問答集」と題された80年10月のもの。

    「勤務延長、検察官は除外」 1980年の文書が見つかる 検事長定年延長 | 毎日新聞
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    記録の重要性
  • 「地球平面説を証明する」 米男性、自作ロケット墜落で死亡

    米カリフォルニア州バーストーの風景(2008年4月1日撮影、資料写真)。(c)ROBYN BECK / AFP 【2月24日 AFP】米カリフォルニア州で22日、地球平面説を証明しようとしていたアマチュア宇宙飛行士マイク・ヒューズ(Mike Hughes)氏(64)が、自作ロケットの打ち上げを試みたが墜落し、死亡した。ロケットの打ち上げを撮影していた米ケーブルテレビ・ディスカバリーチャンネル(Discovery Channel)内の「サイエンスチャンネル(Science Channel)」が明らかにした。 サイエンスチャンネルはツイッター(Twitter)で、ヒューズ氏がロケット打ち上げの試みの最中に亡くなったと発表。「この困難な時に、彼の家族と友人へ思いと祈りをはせる」と投稿した。 プロのスタントマンだったヒューズ氏は22日、カリフォルニア州バーストー(Barstow)の自宅の裏庭でつく

    「地球平面説を証明する」 米男性、自作ロケット墜落で死亡
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    金を集めるために地球平面説に乗っかるって、ビジネスだなあって思った。
  • “小規模な集団感染抑え込むのが重要” 政府25日に方針策定へ | NHKニュース

    新型コロナウイルスをめぐる政府の専門家会議の会合が開かれ、各地で発生している小規模な集団感染をこれ以上拡大させずに抑え込むことが最も重要だという認識で一致しました。政府は、こうした意見を踏まえて、感染拡大を防止するための具体策を盛り込んだ総合的な基方針を25日まとめることにしています。 この中で加藤厚生労働大臣は、「現在の国内の発生状況を踏まえると、患者の増加のスピードを可能なかぎり抑制することは、今後の流行を抑制するうえで極めて重要だ。同時に、患者数が大幅に増えた時に備え、医療提供体制を整えるべき期間にもあたる」と述べました。 そのうえで、「今後の状況の進展を見据えた対策を整理し、基方針として国民に明確に示すことは非常に重要であり、まさにそれをすべき段階だ。皆さんの知見に基づいた積極的な議論をお願いしたい」と述べ、政府の基方針の策定に向け議論を行うよう要請しました。 このあと会議で

    “小規模な集団感染抑え込むのが重要” 政府25日に方針策定へ | NHKニュース
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    北海道だと観光地と関係ない地方で海外渡航歴のない人の感染者が出始めてるから、もう観光地に仕事で行く人を介して日本全域に広まってると思われるし、大半は軽度で済むから重度の人から死者がでないようにする段階
  • EM菌の正体(構成微生物を調べました)|片瀬久美子

    EM菌は、元々農業用の微生物資材として堆肥作りを目的として開発されましたが、「農業、環境、健康、品加工、化学合成、工業、エネルギー、土木建築など広範囲で応用可能であり、従来の微生物関連資材の常識をはるかに超えたものである」としてあたかも万能であるかの様に宣伝されるようになりました。しかし、そのほとんどは科学的根拠に乏しく「ニセ科学」だと批判されています。 参考:疑似科学とされるものの科学性評定サイト(明治大学科学コミュニケーション研究所) http://www.sciencecomlabo.jp/health_goods/effective_microorganisms.html これまではEM菌を構成する微生物が大まかにしか明かされておらず、「特殊な善玉菌の集合体」という幻想が守られてきました。そこで、最新技術である「メタゲノム解析」(メタ16S解析とメタITS解析)により、網羅的に構

    EM菌の正体(構成微生物を調べました)|片瀬久美子
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    公平性の為に私財つかって調べるのロックだ。入ってるとされてる光合成細菌すら入ってないないの悲しみを背負ってる。
  • 岩本ゼミにおけるレポート・論文の書式の基本ルール|関大岩本ゼミのアドミン

    レポート及び論文では「基的な能力を有した日語ユーザーであれば誰でも理解できる(誤解しない)」精確な(=精密で的確な)日語を書くことが求められます。その能力を身に付ける第一歩として,以下のルールを必ず守ってください。中には瑣末なモノも含まれますが,これらを守るだけで添削・修正の手間も再提出の可能性も格段に下がります。これらの基的な書式が守られていないレポートは添削せずに送り返します。 1. 「何となく伝わるだろう」は絶対にNGです。書いてある通りにしか解釈できない,逆に言えば,その他の(拡大)解釈や曲解を許さない厳密な文章を書くことを心がけましょう。 2. そのためにも,まずは主語を明確にすること。「書かなくても伝わるだろう」「好意的に解釈してくれるだろう」という期待を読み手に押し付けてはいけません。 3. 主語を明確にしたら,主語に述語を対応させましょう。主述が対応していないという

    岩本ゼミにおけるレポート・論文の書式の基本ルール|関大岩本ゼミのアドミン
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    みんないろいろ言ってて面白い。
  • 「相当まともな文章を書いてきますよ」関西大学のゼミで配布されている『レポート・論文の基礎ルール』が本当に大切なことばかり

    関大岩ゼミのアドミン @iwasemi_kuuu マーケティングや経済学や実践的なビジネスを対面とオンラインとハイブリッドで学ぶ関西大学商学部岩ゼミの非公式兼たまに公式アカウント。 アドミンの専門はMKTG(政策)論と学説史。 質問箱→peing.net/ja/iwasemi_kuuu Notenote.com/iwasemi iwamotozeminar.uijin.com リンク note(ノート) 岩ゼミにおけるレポート・論文の書式の基ルール|関大岩ゼミのアドミン|note レポート及び論文では「基的な能力を有した日語ユーザーであれば誰でも理解できる(誤解しない)」精確な(=精密で的確な)日語を書くことが求められます。その能力を身に付ける第一歩として,以下のルールを必ず守ってください。中には瑣末なモノも含まれますが,これらを守るだけで添削・修正の手間も再提出の可能性

    「相当まともな文章を書いてきますよ」関西大学のゼミで配布されている『レポート・論文の基礎ルール』が本当に大切なことばかり
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    フォントとかは宗派が別れそう。段落の頭の字下げはケースバイケースかも。
  • たきもとれい on Twitter: "LGBTフレンドリーで多様性を大切にされている企業様と面接をさせて頂いたところ 【戸籍上男性なのに髪が長い】 という理由で落とされました!! お疲れ様でした!!!!"

    LGBTフレンドリーで多様性を大切にされている企業様と面接をさせて頂いたところ 【戸籍上男性なのに髪が長い】 という理由で落とされました!! お疲れ様でした!!!!

    たきもとれい on Twitter: "LGBTフレンドリーで多様性を大切にされている企業様と面接をさせて頂いたところ 【戸籍上男性なのに髪が長い】 という理由で落とされました!! お疲れ様でした!!!!"
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    面接は私服でお越しください
  • ダイヤモンド・プリンセス号に乗った公衆衛生の専門家 「下船後に発症者が出るのは想定されたこと」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    ダイヤモンド・プリンセス号に乗った公衆衛生の専門家 「下船後に発症者が出るのは想定されたこと」
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    消毒や隔離ってあれで限界だったんだろうか。クルーがいないと船の維持が回らないから無理だったんだろうか。公共交通機関で解散はコストの問題? 致死率高い病気なら大騒動になるが。素人への手洗い徹底の困難さ
  • 百田尚樹 on Twitter: "保守論客の中には、官邸から仕事をもらったり、選挙のたびに応援演説に行き少なくない謝礼をもらったりしている人がいる。 まあ、それは許そう。 しかし、そういう恩義で今回の官邸の対応を擁護しているとしたら、最低だと思う。"

    保守論客の中には、官邸から仕事をもらったり、選挙のたびに応援演説に行き少なくない謝礼をもらったりしている人がいる。 まあ、それは許そう。 しかし、そういう恩義で今回の官邸の対応を擁護しているとしたら、最低だと思う。

    百田尚樹 on Twitter: "保守論客の中には、官邸から仕事をもらったり、選挙のたびに応援演説に行き少なくない謝礼をもらったりしている人がいる。 まあ、それは許そう。 しかし、そういう恩義で今回の官邸の対応を擁護しているとしたら、最低だと思う。"
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    政権擁護する人も選別されるのか。
  • 三国志14、蜀の天然の要害が再現され過ぎてエモい - 当たり判定ゼロ

    「問題です。三国志で蜀を建国した…」ピンポォン!! 「中山靖王劉勝の末裔!!」 「正解!早かった!問題は『三国志で蜀を建国した劉備は、一体誰の末裔と名乗っていたでしょうか?』というものでした」 冷静に考えれば2000年以上も昔の人物で、しかも皇帝でもない「中山靖王劉勝」なる人物が外国である日でかなり知られていることは異常な光景じゃないですか。例えば平安時代の関白、藤原基経の次男の藤原仲平のことを中国人が知ってたらわりと怖いし、劉勝も皇帝の息子という点で似たようなポジションではないかと思うのですが、なぜか日人は知っている。 あぁ、これが三国志脳…。 「武漢」と言われてもどこかわからないけど「荊州」と言われると「あの辺りか」とだいたいわかるし、「北京」の位置は知ってても「幽州」と言われると「思ったより北にあるんだな」というイメージに変わる。現代でも日で一番有名な中国人はと言われれば習

    三国志14、蜀の天然の要害が再現され過ぎてエモい - 当たり判定ゼロ
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    孔明は頑張って交易路を整備した。
  • 安倍晋三が無能だと今頃気づいた人へ

    コロナウイルス対策、検察違法人事、桜を見る会、、、、 最近の政府対応でようやく安倍晋三という政治家が無能であるということに気づいた人が増えたようだ。 これでもかと未だに擁護しているのは自称保守系論壇人の中でも小川榮太郎氏くらいのものだ。 彼はむしろ最後まで心中するという意気込みはむしろ評価できるだろう。 さて、問題は今頃になって安倍晋三という政治家が無能だと気づいた人だ。 これまでいくらでも無能だと気づくチャンスがあったにも関わらず、法治国家として体をなさないレベルまで没落してようやく気づくのは遺憾では済まないレベルだと言える。 もう「手遅れ」であるのは間違いないが、ここらで一度無能だと気づけたタイミングについて復習をするべきタイミングかもしれない。 日は改めて安倍晋三という政治家の無能を裏付ける一旦をご紹介したい。 これによって「なんであの時気づかなかったんだ」という反省をするきっかけ

    安倍晋三が無能だと今頃気づいた人へ
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    「景気は緩やかに回復しつつある(景気は、緩やかな回復基調が続いている)」って2013(平成25)年9月からの月例経済報告のテンプレート化してて、景気悪化してても壊れたラジオみたいに連呼されてるのよな。
  • Vol.035 新型コロナウイルス:史上最大の悲惨な船舶検疫はなぜ起きたのか | MRIC by 医療ガバナンス学会

    ■ 関連タグ ダイヤモンド・プリンセス 新型コロナウイルス 窓のない客室 船舶検疫 関家一樹 海事代理士 関家一樹 2020年2月20日 MRIC by 医療ガバナンス学会 発行  http://medg.jp 政府は18日に「(船舶隔離が)適切だと思っている」(菅義偉官房長官)と発言しているようであるが、今回の船舶検疫は大失敗だったと言っていいだろう。 船舶に対する検疫は「検疫法」と付随する「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」において定められており、今回の拘束期間「14日間」という日数は検疫感染症3号の「中東呼吸器症候群MERS」の潜伏期間14日を参考にして、仮に定められたものだったのだろう。 船舶検疫には3種類あり検疫所により運用にかなり違いがあるが、横浜検疫所の場合、検疫官が実際に船舶に乗り込む臨船検疫である「錨地検疫」「着岸検疫」が行われることはほぼ無く、99%

    Vol.035 新型コロナウイルス:史上最大の悲惨な船舶検疫はなぜ起きたのか | MRIC by 医療ガバナンス学会
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    確かにそうだよなあ。>そもそも水際対策に関していえば、同じく検疫法の対象である空港で、1日10万人が問診も無くカメラ体温検査のみで出入国している時点で、船舶のみを隔離している意味など全くない。
  • 平日に有給とって1人で高い店にランチ行ったら専業主婦しかいなかった

    旦那が会社でコンビニおにぎりってる時にあいつらはビュッフェってんのな 頑張って勉強して頑張って就職して頑張ってお金稼いでんのになんであんなキモい女飼育してんだろサラリーマンは

    平日に有給とって1人で高い店にランチ行ったら専業主婦しかいなかった
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    シフト休の人も平日にお店いくから、店によってはママ友の集団や有閑マダムと遭遇できたりする。
  • 新型コロナからの「東京五輪中止ショック」が日本経済の息の根を止める(髙橋 洋一) @gendai_biz

    東日大震災後よりひどい「マイナス成長」 先週17日に発表された昨年10-12月期GDP速報は、コラムで以前から予想していたとおり、5四半期ぶりのマイナス成長となった。前期比1.6%減、年率換算で6.3%減だ。 10月と11月の経済統計はほぼ全滅といっていいほど悪い数字だったので、この程度になっても不思議でない。多くの民間エコノミストの予想より悪かった。 酷い数字だが、その内訳の動きを見ると、民間消費11.0%減、民間住宅10.4%減、民間企業投資14.1%減、公的需要1.7%増、輸出0.4%減、輸入10.1%減と、民間部門は全敗の酷い状況だ。 1994年以降、各四半期GDP前期比(年率換算)を調べると、今回の6.3%減は、4番目に悪い数字だ。ちなみに、ワースト5をあげれば、(1)2009年1-3月期17.7%減、(2)2008年11-12月期9.4%減、(3)2014年4-6月期7.4

    新型コロナからの「東京五輪中止ショック」が日本経済の息の根を止める(髙橋 洋一) @gendai_biz
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    対策が後手後手だと五輪中止ありうるのに、政府ってどうしてあんなに悠長なんだろうね。新型コロナウイルスも五輪中止も景気一時停滞の言い訳にできるからなのかな。月例経済報告「景気は緩やかに回復している」
  • 上司「ヤフーが開かない」「アプリで開いてます?」「いや、ヤフー」…→インターネットの用語を理解できる世代できない世代の齟齬はどうしたら埋まる?

    もぐお @M0GU0 上司と 「ヤフーが開かない」 「アプリで開いてます?」 「いや、ヤフー」 「ブラウザってことですか?」 「いや、ヤフー」 「ヤフーのアプリですかね?」 「アプリじゃない、ヤフー」 「サファリかグーグルか...」 「ヤフー」 「あの...」 「ヤフーが開かない」 ってやりとりして全部嫌になって帰った 2020-02-21 22:46:58 NOBU1024 @NOBU1024 俺「IE開いてください」 相手「???」 上司「インターネットにつなげてください」 相手「おk」 上司「こう言わないとわからん人がいるんだよ(ドヤ)」 twitter.com/M0GU0/status/1… 2020-02-24 00:25:46

    上司「ヤフーが開かない」「アプリで開いてます?」「いや、ヤフー」…→インターネットの用語を理解できる世代できない世代の齟齬はどうしたら埋まる?
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    トップページがヤフーなのかな? 一般向けのパソコンのサポート窓口だとパソコンに疎い人が老若男女ゴロゴロいるからなあ。
  • 寿司以外でワサビを効かせた主食?の料理ってないんすかね

    寿司以外でワサビを効かせた主?の料理ってないんすかね

    寿司以外でワサビを効かせた主食?の料理ってないんすかね
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    ホースラデッシュ(近縁種)を含めていいか、本わさびだけかで議論の分かれる所。
  • しっぽ on Twitter: "どうやら「よく考えたらコロナウイルスかかってる人あんまりいないよね」工作が発令中。 https://t.co/kdYH1YueNL"

    どうやら「よく考えたらコロナウイルスかかってる人あんまりいないよね」工作が発令中。 https://t.co/kdYH1YueNL

    しっぽ on Twitter: "どうやら「よく考えたらコロナウイルスかかってる人あんまりいないよね」工作が発令中。 https://t.co/kdYH1YueNL"
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    ワードサラダか普通の人だぞ。ブルーベリーフラペチーノの陰謀だぞ。
  • 病院ごとに診察券てシステムやめて欲しい

    診察券ってシステムやめて欲しい。 違う病院に行くたびに住所氏名連絡先、既往歴、etcアホくさ。 中国AIに5000例のCT画像を学習させてるのに、日と来たら、内科に行ったら耳鼻咽喉科を勧められ、耳鼻咽喉科に行ったら今度は眼科に行けと言われ、その都度個人情報を紙にペンで。 なんで保険証番号でカルテ共有出来ないんだよクソが。 日って世界一病院数があるらしいけど、それって、データが活用出来ないまま散在してるってことじゃん。 紙のカルテなんか後から検索もソートも出来ないクソデータ。 しかも病院内で完結してて病院が変わると患者の記憶が頼り。 血圧とか体温のどこが個人情報なんだ?個人が特定出来るのか?出来てなにが悪いんだ? 追記 問診票さあ、保険証出してるのに住所氏名書く必要性がわからん。 これ、誰か文字入力してデータ化すんの? 会計遅い。 点数で決まってる明朗会計なんだから、カルテの作成と同時

    病院ごとに診察券てシステムやめて欲しい
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    デジタルバベルの塔
  • 新型コロナ「バイオ兵器説」の裏に隠された真実とは どこか不自然、“噂”の否定に躍起になる中国当局 | JBpress (ジェイビープレス)

    (安田 峰俊:ルポライター) 昨年(2019年)12月に中国武漢市で発生した新型コロナウイルスCOVID-19は、中国政府の懸命の抑え込みにもかかわらず流行が内外に拡散。2月なかばからは日国内で感染経路が判然としない感染者が続々と見つかるなど、すでに日も流行地に飲み込まれつつある。 COVID-19については、中国の習近平政権が事態をおおやけにした1月20日すぎから囁かれている噂がある。すなわち、このウイルスは人為的に作られたもので、武漢市に設けられた世界レベルのバイオ研究施設「武漢ウイルス研究所」から流出した“バイオ兵器”であるという説だ。同研究所は人民解放軍と関係が深いともみられている。 ・・・もっとも、この説はまず事実ではないと考えていい。たとえば世界で最も権威がある査読制の医学雑誌のひとつ『The Lanset』が2月19日に発表した「COVID-19と闘う中国の科学者、公衆衛

    新型コロナ「バイオ兵器説」の裏に隠された真実とは どこか不自然、“噂”の否定に躍起になる中国当局 | JBpress (ジェイビープレス)
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    中国の研究の失敗にせよ自然発生にせよ。対応は同じだし、バイオ兵器としては不要になったらすぐ消えない欠陥品かつ制御不能だから、兵器として失格。仮に兵器でも資料が公開されなきゃ不明のままだろうし。
  • 猫は何で殺しちゃいけないのか

    よくわからん 在来種を殺しまくる外来種なので マングースやアライグマと同じだけど、 マングースやアライグマは殺していいのには殺しちゃいけない 病原菌を運ぶゴキブリやドブネズミは殺していいけど 同じく狂犬病やトキソプラズマのキャリアであるは殺しちゃいけない べるため以外に動物を殺しちゃダメだから? でもはまさに「遊びで動物を殺す」習性を持ってる動物だ を殺さないとべられもしないのに遊びで殺される虫や小鳥が増える かわいいから殺しちゃダメ? でもそうなるとを不快に思う人なら を殺していいことになるのか?

    猫は何で殺しちゃいけないのか
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    公衆衛生に問題がでるから野良犬、野良猫って処分されがちよね。昔の日本でも野犬の狂犬病が問題になってたわけで。
  • 新型肺炎、イタリアで感染急増 一部自治体は封鎖 - 日本経済新聞

    【ジュネーブ=細川倫太郎】イタリアで新型コロナウイルスの感染者が急増している。公共放送RAIによると、24日までに感染者数は200人を超え、欧州では最多。コンテ首相は北部の11の自治体を封鎖したほか、「水の都」として知られるベネチアのカーニバルは中止に追い込まれた。詳しい感染経路は不明で、市民生活や経済への脅威になっている。「感染が一気に拡大したことに驚いた」。コンテ首相は23日、感染者が数日

    新型肺炎、イタリアで感染急増 一部自治体は封鎖 - 日本経済新聞
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    潜伏期間ながいから、早かれ遅かれ浸透されちゃうって側面はあるしなあ
  • 医療機関たらい回しも 疑い受診、断られ―「検査基準あいまい」・新型肺炎:時事ドットコム

    医療機関たらい回しも 疑い受診、断られ―「検査基準あいまい」・新型肺炎 2020年02月24日07時18分 新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真(国立感染症研究所提供) 感染が拡大している新型コロナウイルスをめぐり、医療機関に診察を断られる「たらい回し」とも言える事態が生じている。市中感染が疑われる患者も出始めているが、ウイルス検査の要件が厳しく、すぐに受けられない人も。関係者は「検査基準があいまいで、医療現場も混乱している」と指摘する。 流行見据え方針策定を 安倍首相、新型コロナ対策部で指示 厚生労働省によると、検査対象となるのは、新型肺炎患者との濃厚接触や流行地域への渡航歴があり、37.5度以上の発熱と入院が必要な肺炎が疑われる症状がある場合。ただ、実際に検査するかは医師の総合的判断に委ねられている。 東京都内に住む公務員の30代男性は、17日に39度の高熱が出て病院に行き、台湾への渡

    医療機関たらい回しも 疑い受診、断られ―「検査基準あいまい」・新型肺炎:時事ドットコム
  • 吉森 保

    新型コロナウイルス感染の現状に関する個人的見解(シェアはご自由に。) ーーーーーーーーーーーー...

    吉森 保
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    関連:【解説】新型コロナウイルス「大半は軽度」 中国大規模調査 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News(https://www.afpbb.com/articles/-/3269026)
  • 新型コロナウイルスに感染するとこうなる

    2020年2月3日、封鎖されている武漢の病院で、回診中に肺のCTスキャン画像を見る医師。(PHOTOGRAPH BY STR/AFP VIA GETTY IMAGES) 中国で猛威を振るっている新型コロナウイルスについては、まだ知られていないことが多い。しかしひとつだけ確実なのは、このウイルスに感染すると、体中に異変が起きるということだ。(参考記事:「新型コロナ、インフルやエボラと比べた危険度は」) SARS(重症急性呼吸器症候群)やMERS(中東呼吸器症候群)のように動物から人間へ感染した過去のコロナウイルスは、通常の風邪ウイルスとは違い、多くの臓器に広がって様々な症状を引き起こした。今回の新型ウイルスも例外ではない。(参考記事:「MERSワクチン、開発が進まない理由」) わずか1カ月あまりで2000人以上の死者を出したのはそのせいだ。致死率はSARSの5分の1程度のようだが、死者数は既

    新型コロナウイルスに感染するとこうなる
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    風邪ゆえに、有効な治療法が確立されてなくて対症療法がメインになるのがな。新型だから免疫もないし。
  • 機能の一時停止

    この機能の使用ペースが早過ぎるため、機能の使用が一時的にブロックされました。 コミュニティ規定に違反していないと思われる場合は、Facebookにお知らせください。

    機能の一時停止
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    死ぬほどではないにせよ抗体がないせいか重度になる率がインフルエンザより高そう。関連:【解説】新型コロナウイルス「大半は軽度」 中国大規模調査 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News(https://www.afpbb.com/articles/-/3269026)
  • Excel設計書を抹殺したくて4年前にWiki設計書を導入したら、意外とちゃんと開発回ってた話。 - Qiita

    初めましてこんにちは。 最近コードレビューの記事書いたら、Excelベースだったことを理由に Qiitaコメントとはてブで徹底的に燃やされたおじさんです。 いやね、僕だって使いたくて使ってるわけではなくてね、 できることなら使いたくないんですよ。 というわけで名誉挽回のために脱Excelできた話、 それも日の三大悪三大風習に数えられるExcel設計書を抹殺した話を書きます。 (2/25修正:悪は言いすぎました。訂正します。) Growi 最高。 またの名をExcel方眼紙。 エクセルのセルの縦横を同じくらいの大きさに調整し方眼紙のようにして、 そこに設計書として文字と図と表を記載する方式。 メリット 一つのファイルに文字と図と表がまとめて記載できる テキストでは文字は書けても図と表が書けない Wordでは、文字と図表エリアとを2列表示するのが難しい できなくはないが面倒くさい UMLモデ

    Excel設計書を抹殺したくて4年前にWiki設計書を導入したら、意外とちゃんと開発回ってた話。 - Qiita
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    Excelは大規模ファイルになると、重くて壊れやすくなるのがな。いまのパソコンのマシンスペックだと重くないかもしれないが
  • なぜ韓国は新型コロナの検査件数が多いのか、という点も合わせて論考しな..

    なぜ韓国は新型コロナの検査件数が多いのか、という点も合わせて論考しないと、日の不足ぶりが分からないと思う。 ニュースやネットなどの情報によると、たくさん検査できる理由は ・韓国は各病院や広場の検査用テントを設けて検査外来を誰でも有料で受け付けている (国の義務検査基準は未だに湖北省縛りがあるけど、それ以外でも検査を断らないらしい) ・簡易検査キットを導入し、陽性判定を広く取っている (マーズの流行後迅速に動く体制が整備されたというが具体的にマンパワーをどうやって確保してるのかはニュースからじゃよく分からない) ニュースやネットで日政府に要求されてたこと ・衛研以外でもPCR機器のある施設で広く検査できるようにすること ・保険診療で疑われる症状出たら誰でも広く検査できるようにすること (この2つは今朝のニュースで政府が導入するって報道されてたね) ・簡易検査キットの導入 (病院で検査する

    なぜ韓国は新型コロナの検査件数が多いのか、という点も合わせて論考しな..
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    中国からの検査キットの援助ってPCR用の検査キットで、迅速検査キットじゃなかったのか。まだ迅速検査キットって完成されてない感じなのかな。
  • シーザーの画像を調べたらくだらないアニメの画像ばかり 関連ワードもそち..

    シーザーの画像を調べたらくだらないアニメの画像ばかり 関連ワードもそちら方面っぽい言葉で埋め尽くされていた いやどう考えてもまずはジュリアス・シーザーでしょうが・・・ カエサルって検索しないといけなかったのか どうなってんだよGoogle

    シーザーの画像を調べたらくだらないアニメの画像ばかり 関連ワードもそち..
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    帝王切開という誤訳。カエサルの物はカエサルに。
  • マツダ社長「クルマの売り方を180度変える」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    マツダ社長「クルマの売り方を180度変える」
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    生活で使う人だと買い物の時にまとめ買いしても大丈夫なように収納多くて、ランニングコストが安い方がいいやってなるからなあ。自動運転先進国だと人と荷物を運ぶ召使化するんだろうな。
  • バフェット氏、生かせぬ14兆円 難題は後継者へ - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=宮岳則】米投資会社バークシャー・ハザウェイを率いるウォーレン・バフェット氏(89)が毎年恒例の「株主への手紙」を22日、公表した。過去最大規模まで積み上がった手元資金1280億ドル(約14兆円)の活用法について大型買収の機会は「めったにない」と述べ、当面は上場株投資に注力する考えを示した。「投資の神様」が直面する難題は、後継者に引き継がれることになりそうだ。「気まぐれな株式市場のほうが、私たちに大きなポジション(持ち高)を作る機会をもたらしてくれる」

    バフェット氏、生かせぬ14兆円 難題は後継者へ - 日本経済新聞
  • 小西ひろゆき (参議院議員) on Twitter: "「検事長の勤務延長の閣議決定の違法無効」を完全立証する資料を国立公文書館で発見。 国家公務員法審議に当時の総理府が製本した国会想定問答集の中に「検察官には勤務の延長の適用は除外される」と明記。 解釈変更の余地など一ミリも無い。… https://t.co/fRlFna01gg"

    「検事長の勤務延長の閣議決定の違法無効」を完全立証する資料を国立公文書館で発見。 国家公務員法審議に当時の総理府が製した国会想定問答集の中に「検察官には勤務の延長の適用は除外される」と明記。 解釈変更の余地など一ミリも無い。… https://t.co/fRlFna01gg

    小西ひろゆき (参議院議員) on Twitter: "「検事長の勤務延長の閣議決定の違法無効」を完全立証する資料を国立公文書館で発見。 国家公務員法審議に当時の総理府が製本した国会想定問答集の中に「検察官には勤務の延長の適用は除外される」と明記。 解釈変更の余地など一ミリも無い。… https://t.co/fRlFna01gg"
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    当時の答弁など今の高齢化社会の世相を反映してないだろノーカン、みたいに押し切りそう。
  • 住信SBIネット銀行、日本IBMのせいで7時間のシステム障害とお詫び : 市況かぶ全力2階建

    Abalance(旧リアルコム)、IR広報室長として煽り倒した堀内信之さんが自社株のインサイダー取引の疑いで逮捕されてしまいお詫び 貸倒引当金22億円のせいでGC注記(継続企業の前提に関する注記)点灯のサイバー・バズ、りそな銀行に何も知らせないまま10億円の融資を引っ張って当然のごとく揉める

    住信SBIネット銀行、日本IBMのせいで7時間のシステム障害とお詫び : 市況かぶ全力2階建
  • 石原伸晃(のぶてる) on Twitter: "合理的な警戒であればともかく、わが国へのいわれなき風評被害は看過できない。日本の感染拡大阻止の取組みに関し、加藤厚労大臣の記者会見に英語の逐次通訳を入れて全世界に発信し、不安を払拭する必要がある。 新型ウイルス 茂木外相「9か国… https://t.co/2a5wtRgMir"

    合理的な警戒であればともかく、わが国へのいわれなき風評被害は看過できない。日の感染拡大阻止の取組みに関し、加藤厚労大臣の記者会見に英語の逐次通訳を入れて全世界に発信し、不安を払拭する必要がある。 新型ウイルス 茂木外相「9か国… https://t.co/2a5wtRgMir

    石原伸晃(のぶてる) on Twitter: "合理的な警戒であればともかく、わが国へのいわれなき風評被害は看過できない。日本の感染拡大阻止の取組みに関し、加藤厚労大臣の記者会見に英語の逐次通訳を入れて全世界に発信し、不安を払拭する必要がある。 新型ウイルス 茂木外相「9か国… https://t.co/2a5wtRgMir"
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    新型インフルエンザみたいに抗体を持つ人が増えれば、普通の風邪と同様になるかもしれないとはいえ、抗体のあるコンキスタドールが植民する別の大陸に伝染病を持ち込んで迷惑かけてたりするしなあ。
  • 新型コロナウイルス、封じ込めから国内流行期対策へ転換を - 岩崎賢一|論座アーカイブ

    新型コロナウイルス、封じ込めから国内流行期対策へ転換を 新型インフルエンザ対策に取り組んだ三宅邦明・前厚生労働省結核感染症課長に聞く 岩崎賢一 朝日新聞社 メディアデザインセンター エディター兼プランナー 新型コロナウイルス感染症の流行がとまりません。感染経路がはっきりしない患者が増える「流行期」、「蔓延期」のフェーズに入り、水際対策や封じ込めを狙う時期は過ぎたことを前提として、新型インフルエンザのときのように、通常の医療を崩壊させないためのリソースの適正配置、適正利用が必要になっています。オーバーシュートが起これば流行期が今後2~3カ月は続くと考えられるなか、ふだんの生活をどれだけ制限すればいいのか。2019年3月まで厚生労働省結核感染症課長をしていた三宅邦明さんに21日午後5時30分、渋谷のオフィスでインタビューし、読み解いてもらいました。 流行・蔓延のシグナル始まる 厚労省は17日、

    新型コロナウイルス、封じ込めから国内流行期対策へ転換を - 岩崎賢一|論座アーカイブ
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    抗体がないインフルと同じというのもまた違う気がしないでもない。若い人でも重症化しうるケースが少ないとはいえちらほらある訳で。いままでそういう感染症が可視化されてなかっただけかもだが。
  • デジタル作画専門の海外スタジオ設立、自動中割り機能…アニメ制作デジタル化の新潮流

    毎年2月に開催されている「ACTF」をご存知だろうか。「アニメーション・クリエイティブ・テクノロジー・フォーラム」の略称で、「アニメ制作のデジタル化」をテーマにセミナーや企業の商品・サービス紹介、名刺交換会などを設けている。 参加者はアニメ業界で働く人に限定されるが、今年は300人を超えた。さらに地方在住者や学生向けに主要セッションを全国各地の専門学校にライブ中継する。今年で6回目を迎えるが、デジタル制作の最新情報を得る貴重な場所として活用されている。 アニメ業界を見渡すと、アニメ制作のデジタル化はまだ実現は遠いとの意見も多い。ところがACTFでは、アニメ制作のデジタル化は不可避との見方が多かった。デジタル化の導入の是非でなく、どの様にスムーズにデジタルを取り入れていくかが、現在の課題だと指摘する。 さらにデジタル化の潮流の変化も感じた。これまでACTFでは手描き作画に替わるデジタル作画が

    デジタル作画専門の海外スタジオ設立、自動中割り機能…アニメ制作デジタル化の新潮流
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    オー・エル・エムのマレーシア現地法人の話。CACANiの話。
  • 内閣支持46%、不支持47%で拮抗 日経世論調査 - 日本経済新聞

    経済新聞社とテレビ東京による21~23日の世論調査で安倍内閣の支持率は46%で、1月の前回調査の48%からほぼ横ばいだった。不支持率も前回の45%からほぼ横ばいの47%で支持・不支持が拮抗した。不支持率が支持率を上回ったのは2018年7月以来、1年7カ月ぶりになる。安倍内閣を「支持する」と答えた人を世代別で見ると18~39歳が52%、40~50歳代は47%、60歳以上は43%で、若い世代ほど支持が多かった。男女別に見ると男性は前回から4ポイント減って50%、女性は前回と横ばいの39%だった。【関連記事】新型肺炎「日経済に影響」94% 日経世論調査検事長の定年延長「問題ある」54% 日経世論調査次期首相、石破氏が首位 日経世論調査首相主催の「桜を見る会」をめぐる一連の問題について、政府の説明に「納得できない」と答えた人は

    内閣支持46%、不支持47%で拮抗 日経世論調査 - 日本経済新聞
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    国民は自分たちのしでかした政治の責任を取らないで政権に押し付けるのは民主党政権でもあったしなあ。積極財政してくれる政党はどこかにないかのぉ。
  • なまじ一般語と同じ言葉を使っているために勘違いされやすそうな専門用語

    Y Tambe @y_tambe 「清潔不潔」は今更言っても仕方ないのだが、専門用語の中に、既存の一般用語を取り入れて使うのは大変で、学術上も一意性の問題を生じるので考えものだと常々思ってる(ほかに「うま味」とかね)。逆にマスメディアが後からやってきて専門用語を誤用するのも迷惑(今回は「エアロゾル」がそれに近い) 2020-02-22 19:23:12

    なまじ一般語と同じ言葉を使っているために勘違いされやすそうな専門用語
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    貴金属と卑金属とか工学とかの(材料の)疲労も別に勘違いしないか。米の原型が残る程度のつき具合「半殺し」とか。プログラミング言語の代入の「=」は勘違いするか
  • トラック運転手が大量定年、迫る“物流崩壊” ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    トラック運転手不足による“物流崩壊”が迫っている。2027―28年になると必要な運転手の人数に対して25%の人材不足が生じるとの試算がある。単純に考えると企業は4回に1回は商品の輸送をあきらめる計算だ。経済活動への影響を懸念した政府は企業に呼びかけ、物流を持続可能にする「ホワイト物流」推進運動を展開中だ。 目指せ“ホワイト物流” トラック輸送の生産性向上や、女性と高齢者も働きやすい労働環境への転換を目指す運動が「ホワイト物流」だ。商品の輸送を依頼する荷主企業は「自主行動宣言」を提出すると賛同者として企業名と取り組みが公表される。1月末までに賛同は812社となり、800社を突破した。トヨタ自動車、東芝、花王、アスクル、イオンなど大手の製造業や流通業が名を連ねる。国土交通省が運営するホームページ「ホワイト物流ポータルサイト」に宣言の手続きが掲載されている。 荷主企業に期待するのが、商習慣から生

    トラック運転手が大量定年、迫る“物流崩壊” ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    トラック業界の規制緩和と自由化で、新規参入が殺到して薄利多売と多重下請け構造が主流になり、昔みたくトラック運転手してたら高給で子供が育てられる時代じゃないし、自動運転こないと物流崩壊するでしょ。
  • 流行見据え方針策定を 安倍首相、新型コロナ対策本部で指示:時事ドットコム

    流行見据え方針策定を 安倍首相、新型コロナ対策部で指示 2020年02月23日21時29分 新型コロナウイルス感染症対策部で発言する安倍晋三首相(中央)。左端は赤羽一嘉国土交通相=23日午後、首相官邸 政府は23日、新型コロナウイルス感染症対策部の会議を首相官邸で開き、感染経路が明らかでない患者が国内で増えていることを踏まえ、対応を協議した。安倍晋三首相は新型ウイルスが国内で流行する可能性に言及した上で、大規模な感染拡大を見据え、総合的な基方針を早急にまとめるよう指示した。25日にも対策部で決定する。 政府の肺炎対応「後手」 与党は「検証必要」―野党 首相は感染拡大防止策や医療提供体制整備が基方針の柱になると指摘。「効果的な感染拡大防止策を講じ、患者増加のスピードを抑制することは、今後の流行を抑える上で極めて重要だ」と強調した。同時に「患者数が大幅に増えた時に備え、重症化防止を

    流行見据え方針策定を 安倍首相、新型コロナ対策本部で指示:時事ドットコム
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    「大規模な感染拡大を見据え」……え? 見据えなくても始まってるのでは? 大半の人がまだ風邪で済んでるから、検査機関が大変で済んでるだけの話で。 もっと増えたら重度の人も増えて病院に負荷がかかり出すが
  • 面接で「好きなモビルスーツ」を聞かれたらなんと答える? あえて「ドダイYSに乗ったグフ」と回答した場合 | キャリコネニュース

    キャリコネニュースTOP エンタメ キャリア 就活 面接で「好きなモビルスーツ」を聞かれたらなんと答える? あえて「ドダイYSに乗ったグフ」と回答した場合 2ちゃんねる等ではよく、面接官に「好きなMS(モビルスーツ)を答えなさい」と質問されたら……というスレッドが立つことがある。先日も5ちゃんねるに「面接官『好きなMSを答えなさい』←高得点の答え」と、この手のスレが立っていた。 改めて説明すると、モビルスーツとはガンダムに登場するロボのことを指す。実際にこういう変な質問をする人事なんていないということは一旦おいて、今回はこの難問の攻略法を考えてみたい。(文:松ミゾレ) 相手が40代ならティターンズの機体? 担当者の世代に合わせて選ぶ作戦 今回もこのスレッドには「アッシマー」や「ストライクフリーダム」などのMSの名前が色々と挙がっている。よくある「自分をMSにたとえたら?」系の質問ではない

    面接で「好きなモビルスーツ」を聞かれたらなんと答える? あえて「ドダイYSに乗ったグフ」と回答した場合 | キャリコネニュース
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    ジャブロー(本拠地)攻略時に使いそうなドダイYS(飛行機)に乗ったグフ(白兵戦特化の人型メカ)は、ジャブロー攻略は失敗したし不謹慎って面接に落とされそうだから、モビルスーツなんて知らないと正直に答える
  • クルーズ船対応、各国批判 「防疫の概念ないのか」「新たな震源地」「失敗した実験」 | 毎日新聞

    クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から下船し、羽田空港に向かうバスの中からカーテンを開けて報道陣に手を振る米国人乗客ら=横浜市鶴見区の大黒ふ頭で2020年2月17日午前1時37分、竹内紀臣撮影 新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」を巡っては、乗員・乗客のいた各国の政府も対応を急ぐ。ウイルス検査で陰性とされて下船し、それぞれの国に帰った後も、経過観察期間として14日間の隔離を実施するなど、帰宅を認めた日政府とは異なる措置をとっている。 米国人乗客約330人は米政府のチャーター機で帰国したが、米疾病対策センター(CDC)は21日、うち18人の感染が帰国後に確認されたと発表。米政府は、病院に運ばれた人を除いて空軍基地で14日間の隔離生活を命じた。CDCによると、帰国を見送った乗客にも下船後から14日間の待機を求め、症状や陽性反応が出ていないことを確認し

    クルーズ船対応、各国批判 「防疫の概念ないのか」「新たな震源地」「失敗した実験」 | 毎日新聞
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    クルーズ船の防疫もお粗末で、風邪は自宅謹慎を推奨し補償するみたいな移動制限策もなく、クルーズ船と関係なく別ルートで蔓延してる。でも次の為に失敗を認めるでなく、表向きは失敗してない方向に行くの闇が深い
  • 下船者に公共交通機関の利用避けるよう要請 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    下船者に公共交通機関の利用避けるよう要請 | 共同通信
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    対応が場当たり的すぎて、危機管理や再発予防策は大丈夫かって思った
  • 漫画家の平野耕太、他人の文章をパクツイしバレないよう事前に相手をブロックしていた?→本人同士がコメント欄で和解

    平野耕太 @hiranokohta #史実でもそのまま描いた方が面白いネタ ソ連が攻めてきたフィンランドの冬戦争 フィンランドも根こそぎ動員して抵抗する中 小学校の校長、ヤルマル先生が動員され大佐で復員 シーラスヴォ戦闘団(約1万)を組織し指揮官になり ソ連軍約5万人を文字通り殲滅 外見は凄い弱そう pic.twitter.com/YtDq2ky0hk 2019-12-10 12:59:56

    漫画家の平野耕太、他人の文章をパクツイしバレないよう事前に相手をブロックしていた?→本人同士がコメント欄で和解
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    「もっと前に同じネタあるやん、ブロックしたのは別のスヴォーロフの件で引用RTされた時」「せやな」「和解しませんか」って感じでコメ欄で和解して草。参考資料や引用元を公開しないゆっくり解説も平等に殴っていけ
  • 小田嶋隆氏「最大の罪は国の文化と社会を破壊したこと」|怯むなANAホテル!ウソと詭弁を終わらせろ

    安倍政権には言いたいことがいっぱいある。まず、対米追従&対露弱腰外交は「売国」という古い言葉を召喚してこないと形容しきれないと思っている。経済では、消費増税によって、アベノミクスの3の矢を焚き付けの薪として炎上させてしまった。これだけでも退陣の理由としては十分だ。とはいえ、外…

    小田嶋隆氏「最大の罪は国の文化と社会を破壊したこと」|怯むなANAホテル!ウソと詭弁を終わらせろ
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    構造改革、官邸主導と20年前から育てたモノを利用した結果。民主党政権も利用して議事録を残さなかったりしてるし。たまたま果実を最大限活用してるのが安倍政権ってだけで。
  • 稲田朋美氏の誕生日祝い首相ら会食 61歳を迎え中国料理店で | 政治・行政 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    安倍晋三首相は2月21日、東京・芝公園のホテルにある中国料理店で、自民党の稲田朋美幹事長代行や山口泰明組織運動部長らと会した。20日に61歳の誕生日を迎えた稲田氏を祝う名目で、山口氏が親交のある首相を誘った。西村明宏官房副長官も同席した。

    稲田朋美氏の誕生日祝い首相ら会食 61歳を迎え中国料理店で | 政治・行政 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    後継者になり損ねたけど、逆にそれはそれで幸せそう。
  • もう俺たちはオタク老害なのだということ。

    (ようするに、アニメゲームマンガを見ながら政治運動に傾倒して、アニメゲームマンガを政治でぶっ叩くよりも、「ガチャを回すぞ、かわいい女の子を描くぞ、コスプレしたぞ」のほうがよっぽどオタクとしてきちんとした姿だってことに、最近まで気づかなかったって話です。) 心が折れそうなので書く。当方30代のオタク増田。 背景は、同人作家。で、左派系思想にバックボーンを持ちいわゆるネットの論客とかもやってた。 ここ数年で確信したことがある。 俺たちはもう老害なのだ。 いま、もう、俺たちの時代に通用したオタクしぐさはただの迷惑行為なのだということを感じる。 昔は、バンダナにジーンズをつけたオタクがいた。あれは当時の最新のファッションを後追いしたものだった。しかし、今見るとダサいしキモいし、痛々しい。 俺たちはネットで、「バンダナにジーンズをつけたオタク」をやっているのだということを自覚した。 具体的に、老害

    もう俺たちはオタク老害なのだということ。
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    非実在青少年とか、政府や自治体が条例とかで法的に表現規制としてたのって10~15年くらい前の話で、シスプリに至ってはほぼ20年前。そのころって今のアラサーってまだ学生かやっと成人になったくらいよね。
  • 鉄のフライパンの再生とメンテナンス|樋口直哉(TravelingFoodLab.)

    知人の家で料理をしていたところ「最近、鉄のフライパンで卵を焼くとくっつんだよね」という話が。ちょっと見せてもらいましょう。 こ、これは良くない状態です。このフライパンで調理をすれば焦げ付く事態が想像できます。その理由は表面に焦げなどの汚れが付着しているから。 そもそもなぜフライパンに材がくっつくのか、を復習しておきましょう。フライパンの表面を顕微鏡でのぞくと、目に見えないヒビや突起があります。このでこぼこがフライパンに材がこびりつく物理的な原因です。 タンパク質を加熱するとお互いに反応しあって、網状組織をつくるわけですが、この時、鍋の金属イオンとも反応します。例えば熱くしたフライパンに卵液を注ぐと、凝固したタンパク質がこの凸凹にしがみつきます。つまり「くっついてしまう」のです。 一般的な解決策は油を注ぐことです。油は温度が高いほど流動性が高くなり、隙間を埋めることができるので、注ぐ前に

    鉄のフライパンの再生とメンテナンス|樋口直哉(TravelingFoodLab.)
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    やすり掛けみて、関係ないのに液冷エンジンのやすり掛けの話をなんとなく思い出した>きちんと手入れされた鉄のフライパンは洗剤で洗っても問題ありません。
  • ジャニヲタ女がTwitterで詐欺被害に遭ったけど全額戻ってきた話 - ほぼ在宅女の戯言

    みなさん、突然ですがTwitterで詐欺に合ったことありますか? ないですよね〜〜〜。 話には聞いた事あるけどって人がほとんどで、「あるのは知ってるけど、自分は大丈夫。」って思ってる人もいると思います。 私もどこか他人事に考えている人間の1人でした。何回もTwitterで取引したことあるし、今回も大丈夫だろ的な考えでいました。 が、しかし。 この認識がまず甘かった、と被害にあった今では思います。 でも、危険だとわかっていてもオタクたるもの他の色々なものにお金をかけたい心理があってより安く買えるなら買いたいと思ってしまうのも痛いほどわかります。(善意のお取引をしている人も沢山いますし、実際に詐欺被害に遭うほうが少ないとも思います。) そこで私は実際にTwitterで詐欺被害に遭った方のために、自分がまずどういう経緯で被害にあったのか、どう対処したのかを書き記して置こうと思います。拙い文章です

    ジャニヲタ女がTwitterで詐欺被害に遭ったけど全額戻ってきた話 - ほぼ在宅女の戯言
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    AさんとBさん(犯人)の取引の支払いにBさんは金を払わず、BさんとCさん、BさんとDさんの別取引(詐欺)でCさん、Dさんなど複数人を騙しAさんの口座に振り込ませる手口と。AさんにはBさんが分割で払うと嘘をつく訳か。
  • 足らなすぎる医療機関(保健所) 弱すぎる行政にしたツケ - geopoliticsさんの日記(無回転思考)

    はどこもかしこも緊縮財政でして余力が全くない。 (状況)「腹が減っている」と(対策)「どう腹を満たすか」は別問題。日は「どう満たすか」で揉めている(というか案がない)。 公務員が少なすぎる 保健所関連 医療従事者がキャパシティオーバー 検査は熟練の業 和歌山県は大阪府の力を借りた 保健所は縮小している 以前から足らないと言われていた 輸送問題 備忘録(追記) 仕分け事業で削った (追記)PRC検査まとめ なぜ医療崩壊するのか なぜ絞るのか? 陽性患者をどこに置くの? 公務員が少なすぎる gendai.ismedia.jp WEB特集 コロナと闘う公務員たち 厚労省“コロナ部” 現場の保健所は | NHKニュース 東京新聞:<新型コロナ>国立感染研 現場は悲鳴 歴代政権下で人員・予算減:政治(TOKYO Web) 保健所関連 全国の保健所は平成4年には852か所ありましたが、平成の大

    足らなすぎる医療機関(保健所) 弱すぎる行政にしたツケ - geopoliticsさんの日記(無回転思考)
  • 「マジでマスクないからなぁ」実家からマスクが送られてきたけど、盗難対策の末に賄賂みたいになってた

    和華@新作ポストカード販売開始🐞 @waka_tn 実家の両親が心配してマスクを送ってくれたのだけれど、このご時世だからと盗難を恐れた父の案により賄賂感ただよう荷物が届いた。 pic.twitter.com/p7dA8zUL2d 2020-02-22 21:20:54

    「マジでマスクないからなぁ」実家からマスクが送られてきたけど、盗難対策の末に賄賂みたいになってた
    natu3kan
    natu3kan 2020/02/24
    大人のオモチャやエロゲーの通販みたいだ。