タグ

2022年11月21日のブックマーク (7件)

  • マーベルファンの3人に1人が「ユニバース疲れ」、米調査 | THE RIVER

    マーベルファンの3人に1人が、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の作品数の多さに疲弊していることが、米Fandomの最新の調査でわかった。 これは、世界最大のポップカルチャーWikiサイト、Fandomがアメリカとイギリスの5,000人以上のファン(13歳〜54歳)を対象とした調査データを独自にまとめたもの。 エンタメ業界ではしばしば消費者を「ファン」「スーパーファン」と言い表すが、「これらの言葉は今日のエンタメ業界にはあまりにも一般的すぎる」と考えるFandomは、ファンの強度別に以下4つのレベルを新たに提唱した。 もっとも熱心なファンは「アドボケイツ(The Advocates)」で、コンテンツに積極的に関わることを好む層とされた。彼らは、コンテンツのリリース数日以内に視聴することが多い。 続いて「インテンショナリスト(The Intentionalist)」は、マーケティ

    マーベルファンの3人に1人が「ユニバース疲れ」、米調査 | THE RIVER
    natukusa
    natukusa 2022/11/21
    意外と少ない。/この結果を見るに、MCUとDCだったらDCの方が伸びしろありそうな気もする。どうなんだろな。
  • なぜ阪神大震災は東日本大震災と違って風化してしまったのかという話

    死者が少ないから(と言っても数千人死んでるけど) 被害の地理的範囲が狭いから(神戸周辺しか被災してないから兵庫県内ですら北半分や姫路以西は忘れてるし、ましてや大阪京都はお察し) 昔過ぎるから(前世紀の話で20代以下は記憶なし) 首都圏で停電してないから(大手マスコミは首都圏に住んでるししょうがない。焼け野原の地方都市見ても温泉と勘違いするだけ) インターネットが普及してない時期なのでネットミームになりにくい(死者を数える不謹慎コピペくらい) 津波なくて原発爆発してないから(水素爆発や津波映像と比べると高速道路倒壊はインパクト小さい) 同じ年のオウムのほうがインパクトがあったから(サリン・VX・炭疽菌・長官狙撃・水中クンバカ・空中浮揚など事件の種類が多く期間が長い)

    なぜ阪神大震災は東日本大震災と違って風化してしまったのかという話
    natukusa
    natukusa 2022/11/21
    平成元年生まれの男女の人生を追う映画「糸」では、911は視界の端に映り、東北震災は大トピックだけど、阪神淡路震災は北海道生まれの主人公の人生には一つも影がない。東北震災も十年後の30代にとってそうなる。
  • (悲報)女性スペースを守る会が差別主義団体認定される|渡辺直弼

    都議会に対し、女性スペースを守る会から『女性用トイレの維持及び安心・安全の確保に関する陳情』が出されていたようだけど、全会一致で否決。龍円議員の質疑でトランス排除に反対する姿勢が明確に示されている。「すべての都民の安心安全が等しく確保されることが大切」https://t.co/IdzyuCA9p2 — 松岡宗嗣 (@ssimtok) September 16, 2022 この団体によりますと、トランスジェンダー女性の存在を法律で認めてしまうと、トランスジェンダー女性が女性用トイレを使うことが公認され、そのことによって女装をした男性による性犯罪が増える可能性があるから、トランスジェンダー女性の存在を法律で認めるのは立ち止まるべきだというお考えのようです。 この論理は、そもそも根底から破綻しています。「トランスジェンダー女性」と「性犯罪者」は、まったく異なる話です。そもそも性犯罪は、その犯人が

    (悲報)女性スペースを守る会が差別主義団体認定される|渡辺直弼
    natukusa
    natukusa 2022/11/21
    私はシス女性だけど男性並みの身長とデブさもあって、公衆の浴場やトイレにいくとじろじろ警戒される。それに実行力が伴うと、私はきっと使うたびに他の人にない釈明が必要になる。この話は全く他人事ではない。
  • すずめの戸締まりは駄作です2 - Fubarのブログ

    よぉ!カスども!! すずめの戸締まりは駄作です 久しぶりに書いた記事についたブコメにお返事していくぜ!!(増田で名指しは規約違反らしいので) idコールされた奴は自分のidでページ内検索してください。12000字あるので(狂気) ちなみに上記の記事は事前情報等を一切仕入れず、映画だけ見て書いてる。 この返信記事は答え合わせの新海を読んで書いてる。 以上、お返事、行くぜ! id:Janssen それでも駄作ではないので。新海誠作品は人物描写、世界設定、脚には目をつぶるべきで、今作は廃墟が美しく描けていて、RADがしつこくなかったから十分以上の良作。 ????映画は総合芸術なんだよなぁ。お前、「中二病でも恋がしたい」とか褒めてそうだな……(暴言) id:Yoshitada まあでも、そう取らずに楽しんだ観客も多いわけで、ここで指摘された瑕疵が機能しない仕組みにはなってたってことだよな。 観

    すずめの戸締まりは駄作です2 - Fubarのブログ
    natukusa
    natukusa 2022/11/21
    おや、じゃあこっちの増田はご本人の続きじゃなかったのな。https://anond.hatelabo.jp/20221120123610
  • すずめの戸締まりは駄作です

    ダメだろ、これ。 失敗の原因は5つ。 ①導入の失敗冒頭、どこか非現実的で、しかし東北の震災を思わせる風景はいい。 踏切を渡らない演出や、立ち入り禁止看板を乗り越えるところなど、日常へ行かず、非日常へ入っていくことを描写していくも、よくわからないまま立ち去り学校の日常描写→そして地震、なんか山から祟り神みたいなの出てる→再び廃墟へ。 ここが一つテンポが悪かったと思う。 どういう物語かを提示するという形で及第点ではあるが、特段面白くはない(わずか35秒で説明し、全く編が面白くなかったソラとウミのアイダを見習ってほしい) その後、(ダイジン)を追いかけ、船に乗るというところまでが、序盤といっていいと思う。 気になるのはすずめが船に乗るのは自発的な意思に基づくものであって、君の名は。の不可抗力で入れ替わったこととは違う。 ここにご都合的な強引さを感じるのだ。 さらに致命的だと思うのが、ダブル主

    すずめの戸締まりは駄作です
    natukusa
    natukusa 2022/11/21
    特に異論ない。/始まってすぐ強引にジェットコースターが動いて、流れるようにエンドロールまで進むのは演出の強さだと思うけど、勢いはあっても中身どんなだっけってなった。
  • not for me,not for meうるせえよ!!!!!!!

    anond:20221119161631 >not for meを「駄作」って言わない方がいい。あなたのための作品ではない。ってだけなのに。たかが数千円払って、自分にはその権利がある。なんて、おこがましいとは思わない?まぁ批評するのは自由にしたらいいけど。 毎回作品への批判記事のブコメに湧いてくるこういうnot for meバカ 駄作だと思った意見を書いてるのにそれを「not for meなだけ」と勝手に個人の感想を決めつけてきてどれだけおこがましいんだよ たかが数千円って興行側が決めた正当な金額を払った客として当然の権利だろ 最後は批評は自由にしたらいいとか結局何がいいたいんだ こいつら結局自分が楽しんだ作品を批判されて切れてるだけだろ それをnot for meなんて言葉で隠して相手に押し付ける 自分がつまらないと思った作品への批判記事に「俺もつまらなかったけどnot for meなだ

    not for me,not for meうるせえよ!!!!!!!
    natukusa
    natukusa 2022/11/21
    あの言葉、日本語の文脈だと結果的にキツい意味を持つと思うが、「カジュアルで便利」くらいに思われてる感じあるよなあと。
  • スタジオジブリは、戦後の日本人が追い求めた「共同体」を映している

    理想的な労働環境を整備してきたスタジオジブリ 宮崎駿が所属するスタジオジブリは、アニメーターにとってのユートピアであるかのように描かれることがある。スタジオジブリは1985年に設立された。1989年からスタッフを社員化・常勤化するとともに、動画研修生の制度を開始し、定期的な新人の採用に取り組み始めた。このときの状況については、プロデューサーの鈴木敏夫が具体的に語っている。それまでのアニメーション製作の体制では、通常より多額の予算を獲得していても、300人以上のスタッフを雇うとなると、アニメーター一人あたりの給与は月収10万円くらいになってしまった。しかも、一つの作品の製作が終わると解雇されるため、アニメーターの経済状態はきわめて不安定である。 宮崎は、それでは、人材確保ができなくなると見通していた。そこで、スタジオジブリは、スタッフを全員社員化し、給料を一人20万円の保証をすることになった

    スタジオジブリは、戦後の日本人が追い求めた「共同体」を映している
    natukusa
    natukusa 2022/11/21
    面白かった。