タグ

2006年6月2日のブックマーク (20件)

  • R25.jp BREAKTHROUGH POINT ~つきぬけた瞬間 Vol.58 別にやりたいことはない 板尾創路 (1/3)

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    R25.jp BREAKTHROUGH POINT ~つきぬけた瞬間 Vol.58 別にやりたいことはない 板尾創路 (1/3)
    naturalkiller
    naturalkiller 2006/06/02
    別にやりたいことはないw
  • ピラミッド原則!図にすると、上手く話せる - [フリーランス]All About

    プレゼンで使えるピラミッド原則……図にすると、上手く話せる!プレゼンや会議の席上で、言いたいことが上手く話せない。あがり症なので、人前で話すのはどうも苦手。場数を踏んでも、イマイチと思われる方へ。「ピラミッド原則」で説得力ある話し方を実践してみてください。「話す力」が格段にアップしてきますよ。 プレゼンや会議の席上で、言いたいことが上手く話せない。あがり症なので、人前で話すのはどうも苦手。場数を踏んでもイマイチ要領良く話せない、と思われている方へ。 準備に“あること”をしておくと、それらを解消することができます。是非、一度実践してみてください。 あがらないために最も必要なことは? プレゼンテーションや会議の前に、企画提案書や報告書をしかっりとまとめて、配付資料の準備もOK。しかし、人前に立ったら、いつになく“あがって”しまって、頭は一瞬空白。話の切り出しに戸惑って、とりあえず、作成資料を棒

    ピラミッド原則!図にすると、上手く話せる - [フリーランス]All About
    naturalkiller
    naturalkiller 2006/06/02
    最後の一行がなんかグっときました
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060601-00000004-oric-ent

    naturalkiller
    naturalkiller 2006/06/02
    満足度69.5P
  • CNET Japan Blog - 江島健太郎 - Kenn's Clairvoyance:あらためて感じる、開発の進め方の難しさ

    あらためて感じる、開発の進め方の難しさ 公開日時: 2006/04/16 14:43 著者: kenn 最近めっきり開発者モードへと還って失われた日々を取り戻しつつ目下急成長中(注:当人比)の江島でございます皆様いかがお過ごしでしょうか。 色々模索しながらやってきた新サービス開発プロジェクトですが、同僚のダニーがバックエンドのコードを書き、ぼくがUIの部分を担当するという大まかな分業に落ち着いてきています。 すでにpretrieve.comというパブリックレコード検索エンジンを開発してリリースした経験のあるダニーはともかく、ぼくは格的なウェブのサービス開発というのは初めてなので、あちこちで頭をぶつけながら修行中です。 この手のウェブのプロジェクトは、一見簡単そうに見えて実際やってみるとスピーディにやるのは結構難しくて、とくに進め方についてはずっと暗中模索でちょっとずつ前進という

  • はてな on anan - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    5/17日発売のananにはてなが載っています! 78ページのDigigalコーナーにあります。Web2.0特集です。ananでWeb2.0特集ってすごいなぁ。ananの分類では、SNS型、ネットショップ型、知識集積型、検索エンジン型、質問・回答型、共有ブックマーク型となり、はてなは共有ブックマーク型ではてなブックマークを取り上げてもらっています。 知識集積型=はてなダイアリーキーワード、質問・回答型=人力検索はてな、共有ブックマーク型=はてなブックマークっていうあんばいで殆ど網羅してるんですよね、ananさん!と片隅で叫んでみます。

    naturalkiller
    naturalkiller 2006/06/02
    マジで
  • 多くのユーザーは一度に1本しかジュースを買わない ― @IT

    ユーザビリティのヒント(1) 多くのユーザーは 一度に1しかジュースを買わない 「自動販売機での不要な動作から考える」 ソシオメディア 上野 学 2006/6/2 Webアプリケーションのユーザーインターフェイスデザインに役立つさまざまなTips集。自動販売機でジュースを買うときの不要な動作から考える。(編集部) 今回からはWebアプリケーションのユーザーインターフェイスの続編の「Tips編」として、ウェブアプリケーションのユーザーインターフェイスをデザインするうえで役立つさまざまなヒントを、少し細かな視点から具体的に見ていきます。 複雑な構成物を作り上げるには、基となるコンセプトやアーキテクチャといった抽象度の高い部分から考えていくトップダウン式のアプローチと、構成要素の細部から考えていくボトムアップ式のアプローチの両方が必要になりますが、前回までの経験則編はどちらかといえばトップダ

    naturalkiller
    naturalkiller 2006/06/02
    ふーむ
  • http://www.interq.or.jp/world/ks717ks/itao.htm

    naturalkiller
    naturalkiller 2006/06/02
    板尾=芸術
  • 虎の門 - Wikipedia

    『虎の門』(とらのもん)[1]は、2001年4月6日から2008年9月19日までテレビ朝日で生放送されていた深夜のバラエティ番組である。『週刊地球TV』の後番組に当たる。ハイビジョン制作。 2007年9月まではいとうせいこう司会の「いとうせいこうナイト」以外の回では、司会者のほかに回ごとにゲストMCを迎えており、番組の正式タイトルはそのゲストMCの名前を冠した『〜の虎の門』となる。ゲストMCの人選は、過去に活躍し現在はマイナーな立場にいる芸能人が選ばれる傾向が見受けられ、初代ゲストMCは岩城滉一が務めた。2008年4月の再スタート以降の番組タイトルは『虎ノ門 TIGER'S GATE-LIVESHOW』で、ゲスト名は使用されていない。 2003年に「いとうせいこうナイト」で催された「うんちく王決定戦」で上田晋也の豊富な知識が有名になり、2004年4月に『スイスペ!』枠で全国ネットで放送され

    naturalkiller
    naturalkiller 2006/06/02
    しりとり竜王戦んほ名フレーズ集、板尾最高
  • 九尾のネコ鞭 - VIP系まとめサイトよりも悪質なサイトを見つけたぞ!!

    VIP系まとめサイトが昨今炎上しているという事実は、みなも知っておろう! 彼らは、2ちゃんねるVIP板で生まれたスレッドを、ただコピペしているだけなのにも関わらず、アフェリエイトというアサマシイ小細工を弄することで、不当に収益を上げていた。よって、炎上は自業自得であるっ!むしろ、何故もっと早く天誅を下さなかったのか、自分の不甲斐なさに呆れるばかりであるっ! そんな風に私が怒りに燃え、せっせとコメントスクラムしているとき、とんでもない情報がもたらされたっ!なんと!もっとアサマシイサイトを発見したというのであるっ!! そのページがこれだっ! http://b.hatena.ne.jp/hotentry このページは「はてなブックマーク・hotentry」という! このページをよ〜く見て欲しい! このページを運営しているのは「はてな」という会社らしいが、彼らが作ったコンテンツはどこにもない。ある

    九尾のネコ鞭 - VIP系まとめサイトよりも悪質なサイトを見つけたぞ!!
  • Pictbear Sleipnir BearFactory Online Support

    柏木泰幸の個人ページです。 Sleipnir とか Grani とか PictBear とか作っていました。 今は の代表として Sleipnir/Grani を作っています。 カスタマイズに特化した Sleipnir 2.x (上級者向け) ダウンロード / ユーザーからの感想 カスタマイズに特化した Sleipnir 1.66 (上級者向け) ダウンロード / ユーザーからの感想 軽くて十分な機能を持つペイントソフト PictBear SE ダウンロード / ユーザーからの感想 他のフリーソフトたち... ← 夢を実現できるよう頑張ります!! みなさんも泥棒やクラッキングには注意しましょう。。。 事前の対策が重要です。

  • いま話題の「digg」--生みの親ケビン・ローズに聞く[前編] - CNET Japan

    「digg.com」の生みの親であるKevin Roseにインタビューを行い、現在の人気、スパムとの戦い、集団思考に関する最近の懸念、まもなく登場するパーソナライズ機能などについて話を聞いた。前編と後編に分けて、その内容をお届けする。 digg.comは、この半年の間にITギークの間で「Slashdot」に迫る人気を博すようになったテクノロジー系のニュースサイトだ。Slashdotでは編集者がコンテンツを管理しているが、diggの運営はコミュニティに任されている。ユーザーの投稿がdiggのトップページを飾るかどうかは、他のユーザーの「票(digg)」をいくつ獲得したかによって決まる。diggはこれを「非階層的な編集方式」と呼んでいるが、そこにはSlashdotに対する明らか皮肉が込められている。 しかし数週間ほど前から、このユーザー主導のシステムにもほころびが見え始めた。「集団の英知」も、

    いま話題の「digg」--生みの親ケビン・ローズに聞く[前編] - CNET Japan
  • はてなブックマークに関する雑文 - 304 Not Modified

    はてなブックマークに関する議論は耐えない。これは多くのはてブユーザがはてブは使い方によっては大きな可能性があると思っているからだろう。こんな風になったらみんな(=自分)にとってものすごく便利なツールになるのに!というアピールが絶えず、見ている方としても実におもしろい。 そんなはてなブックマークに関して、思いついたことをつらつら書いてみる。 1.はてなブックマークとは? はてなが提供する、ネット上の人々によって公開・共有されるウェブサイトのブックマークサービス。 ブックマークされたあるウェブサイトに対し、要約・ブックマークした人・コメントを参照することができる。 タグやキーワードによってウェブサイト同士を関連付けることができる。 あるはてブユーザをお気に入りに登録することにより、そのユーザがブックマークした情報が自分のfavoriteに表示される。 2.上記によって可能なこと ネット上にブッ

    はてなブックマークに関する雑文 - 304 Not Modified
  • 芸能界ビンカン選手権とは テレビの人気・最新記事を集めました - はてな

  • Лед - красивые фото

    Интересные факты о... Любимым чиcлoм пиcaтeля былo 28. B 57 лeт cтaл вeгeтapиaнцeм. K 60...

    Лед - красивые фото
    naturalkiller
    naturalkiller 2006/06/02
    神秘的な氷塊ギャラリー
  • 『ちよろず。』 - 友達との位置的距離感を表示するSNS「どこよ!」

    というわけで今日も飲んで帰ってきました、するとなんだか不思議な事に。昨日エントリした「はてなブックマークのトップに載るとどれくらいのアクセスが来るか?」が、はてブの人気エントリのトップに載ってました。いや、ホントになんだか不思議な変な感じです。兎にも角にもありがとうございます。そして、憧れのsta la staさんにまで言及して頂きました!sta la sta - はてなブックマークのトップに載ったエントリにリンクされると、どれくらいのアクセスが来るかを晒してみる言及やブクマしてくださったみなさま、ありがとうございました。さて、今日からは通常運行のサービスレビューに戻しまして。以前から、携帯GPSの位置情報とSNSの組み合わせって可能性があるし、日独特のモデルだから面白いよなぁと思っていたところ、やはり出てきました。携帯の位置情報から友達との位置的距離感を表示するSNS「どこよ」です。位

    naturalkiller
    naturalkiller 2006/06/02
    オライリーもWhere2.0というカンファレンスを開いたらしいし、これからは位置情報なのかな?
  • MovableTypeの次世代版Cometが「Vox」に改名

    MovableTypeやTypepadの開発元として有名なSixApartが現在開発中のMovableTypeに代わるブログとして開発中なのが「Comet」だったわけですが、名前を「Vox」に変えるそうです。 TechCrunch >> Blog Archive >> SixApart To Launch Comet, Renamed Vox, on June 1 その肝心のComet改め「Vox」ですが、ライフロギングツールと言われており、従来のブログにSNSをくっつけたようなものになる…と言われています。 実際の画面は以下のような感じ。 Flickr: ourielo's photos tagged with comet 新しい「Vox」はここからログインするそうです。 Sign In - Comet http://www.notcomet.com/ ドメインが秀逸ですね……。 この旧

    naturalkiller
    naturalkiller 2006/06/02
    またCSSと格闘しなきゃいけないのか
  • Flickr Search

    naturalkiller
    naturalkiller 2006/06/02
    COMET
  • X51.ORGとFOX JAPANがRSSリーダー「オーメン怪奇ニュースリーダー」提供開始

    2006年6月6日に公開される映画「オーメン」(リメイク版です)の公式サイトにて、X51.ORGのニュースを読むことができるRSSリーダーが公開されています。Windows専用とのこと。利用は無料。 ダウンロードは以下から。 映画「オーメン」オフィシャルサイト 「オーメン」怪奇ニュースリーダー http://www.foxjapan.com/movies/omen/rss/index.html ファイルサイズは2.35MB。ダウンロードしたZIPファイルを解凍するとそのまますぐに体となる「omen-reader.exe」が出てきますので、クリックして実行するだけ。お手軽ですね。 公開予定日まで密かにカウントダウンされていますが、公開日になると何か起きる仕掛けとかあるのでしょうかね。

    X51.ORGとFOX JAPANがRSSリーダー「オーメン怪奇ニュースリーダー」提供開始
    naturalkiller
    naturalkiller 2006/06/02
    X51.ORG見てると具合悪くなるけどでも見ちゃう
  • 超伝導が終わるときのムービー

    極めて低い温度に冷却した超伝導体の上で磁石が空中制止している映像を見たことがあると思います。 で、かねてからの疑問だったのですが、低温が失われるとポトリと突然、下に落ちてしまうのでしょうか?あるいは温度の上昇とともにゆっくりと下がっていくだけなのでしょうか? その答えは下記ムービーの中で明らかに。 YouTube - Physic Magic Trick http://youtube.com/watch?v=xbcmgcLOU1c なお、この空中でピタリと止まる性質は「ピン止め効果」と呼ばれるもの。上記ムービーではそのピン止め効果の強力さを確かめることもできます。 ピン止め効果がなぜ起きるのかや、超伝導自体については以下のサイトが詳しい。 超伝導 - Wikipedia あと、「超伝導」と「超電導」、どちらの表記が正しいのかについてですが、学術用語では「超伝導」と表記し、実用的なジャンルに

    超伝導が終わるときのムービー
    naturalkiller
    naturalkiller 2006/06/02
    すごい
  • AppleがQualcommに買収された半導体開発企業・Nuviaを立ち上げた元従業員への訴訟を取り下げる - GIGAZINE

    「オーディンスフィア」「ドラゴンズクラウン」「十三機兵防衛圏」などの名作を世に送り出してきたアトラスとヴァニラウェアが、20周年を記念して再びタッグを組んだ「ユニコーンオーバーロード」が2024年3月8日(金)にリリースされました。往年の名作シミュレーションRPGの重厚な雰囲気や戦術性を継承しつつ、独自のバトルシステムを盛り込んだことで、パッケージ版が品薄になるほどの話題を呼んでいる作のNintendo Switch版がアトラスから提供されたので、実際にプレイしてみました。 ユニコーンオーバーロード - 公式サイト https://unicorn-overlord.com/ 以下のムービーを再生すると、ユニコーンオーバーロードがどんな感じのゲームなのかわかります。 「ユニコーンオーバーロード」プレイ動画1 - YouTube ユニコーンオーバーロードのストーリーは、コルニア王国という国の

    AppleがQualcommに買収された半導体開発企業・Nuviaを立ち上げた元従業員への訴訟を取り下げる - GIGAZINE
    naturalkiller
    naturalkiller 2006/06/02
    これいい!