2011年4月11日のブックマーク (24件)

  • 南三陸町長「鉄骨だけになった防災庁舎を災害のモニュメントにしたい」 第二の原爆ドームへ : 【2ch】コピペ情報局

    2011年04月11日14:23 一般ニュース コメント( 17 ) 南三陸町長「鉄骨だけになった防災庁舎を災害のモニュメントにしたい」 第二の原爆ドームへ Tweet 1:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/11(月) 11:56:46.03 ID:whIeQP200● 宮城県南三陸町の佐藤仁町長は11日、津波で3階建ての鉄骨だけが残った町の防災対策庁舎について 「個人的な思いだが、この災害を二度と忘れないためのモニュメントとして残すことができれば」との意向を示した。共同通信の取材に答えた。 庁舎は阪神大震災を受け、震度7の地震にも耐える防災の拠点として建てられたが、屋上を越える津波が押し寄せた。 佐藤町長は「賛否両論がある」と断った上で「最後まで町民の命を守るために働いた多くの職員が亡くなったり、行方不明になったりした。 献花台や慰霊碑を設け、町の将来を担う人への教訓にし

    ncc1701
    ncc1701 2011/04/11
    死の瞬間まで防災無線で警告し続けた女性も併せて語り継がれるべき。
  • ビートたけし 「東京湾に原発作れ。他県に押し付けるな」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ビートたけし 「東京湾に原発作れ。他県に押し付けるな」 1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/11(月) 12:41:32.55 ID:jouGsF+w0 ?2BP たけし「東京湾に原発作れ」 持論を展開 タレント、ビートたけし(64)が、11日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル春の3時間SP」(後7・0)の収録に東日大震災の被災者を招き、徹底討論した。 原発事故についても、たけし流の持論を展開。1996年発売の著書「落選確実選挙演説」で訴えた「東京湾に原発作れ」の考えを再度、提唱。 「福島原発の電力を首都圏が利用しているのに、原発のリスクを地方の県や人に 押しつけるのはおかしい。東京湾に作って、東京の人がそれで生活したら、何も文句は 出ないはず。都心は地盤が悪いとか言うけど、地震が来ればどこも同じだよ」と話した。 http://www.sanspo.com

    ビートたけし 「東京湾に原発作れ。他県に押し付けるな」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ncc1701
    ncc1701 2011/04/11
    石原と親和性の高そうな発言だからわざわざ取り上げたんだろうな。産経らしい。
  • 一か月

    3月11日 都内にある会社の、自分の席に座っていた。 自分は就職するまで宮城の沿岸部に住んでいた。 宮城県沖地震は、近いうちに必ず来ると言われ続けていた。 携帯はつながらない。 つけっぱなしになった会社のテレビからは、悲惨な状況が映し出され始めた。 地面にパラパラとゴミが散らばっているのかと思えば、 それらはすべて貨物用のコンテナだった。 燃えながら流されていくものは、段ボールではなく家屋だった。 「映画みたいだな」と、誰かが言った。 見たこともないようなすさまじい映像は、まさに映画のようだったが、 その舞台となっていたのは、自分にとって見覚えのある土地ばかりだった。 台風で午後の授業が中止になった教室のように、 非常事態はどこかワクワクするような、高揚感をもたらすのかもしれない。 集団下校のように外に列をなし歩いて行く大人たち。 家族、あるいは恋人に会うため、帰宅していく人が羨ましかった

    一か月
    ncc1701
    ncc1701 2011/04/11
  • 民主敗北、未熟な人の集まりだから…石原知事 : ニュース : 統一地方選2011 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都知事選で260万票余りを獲得し、4選を果たした石原慎太郎知事(78)は、当選から一夜明けた11日、選挙期間中と同じ防災服姿で登庁し、引き続き東日大震災の被災地支援などにあたる姿勢を示した。 午前10時過ぎ、敬礼しながら都庁に入ってきた石原知事は、「政府は着替えちゃったけど、まだそんな心境じゃない。原発のらちもあかないのに、よく背広とネクタイしてられるね」と民主党政権にチクリ。 統一地方選前半戦での同党の敗北について、「しょうがないでしょうね。未熟な人たちの集まりだから」と続けた。「パチンコなんてあんまり高尚な遊びと思わないが、電力を消費しているのは滑稽。社会全体で反省したほうがいいんじゃないか」と前夜と同じ「石原節」も繰り広げた。 次点の前宮崎県知事の東国原英夫氏(53)に90万票以上の差をつけたことを尋ねられると、「こっちは選挙もできなかったから。票数なんてどうでもいい」とかわし

    ncc1701
    ncc1701 2011/04/11
    もう怖いもの無しだな。当選を報じたメディアも批判精神ゼロだし、何でも言えて何でも出来る。
  • 石原都政に過半数をもたらした杉並の都議補選 : ニュース : 統一地方選2011 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都議補選(杉並区選挙区、欠員1)は10日、投開票が行われ、自民党幹事長・石原伸晃衆院議員の元秘書、小宮安里さん(34)(自民)が初当選を果たした。 これにより、自民、公明などの石原都政の与党側が63議席となり、民主党の議長を除く議員構成で、2009年の都議選以来、約2年ぶりに過半数を取り戻した。 午後11時20分過ぎ、赤いジャケット姿の小宮さんは、杉並区阿佐谷南の事務所で、万歳三唱のない静かな当選報告会。時折、涙ぐみながら、「頂いた信託に応えたい。自民党へのチャンスをあげようという区民の気持ちだ」と語った。 今回の都議補選は昨年6月、民主都議だった田中良・杉並区長の同区長選出馬に伴って実施。民主は、花輪智史都議の会派離脱などにより、政権交代の期待感から議席を大きく伸ばした09年の都議選から3議席も少ない51議席になっていた。 現在の都議会の定数は127で、花輪都議が世田谷区長選への立候

    ncc1701
    ncc1701 2011/04/11
    さて、これで石原と議会与党が組んで何でもできるようになった。まずは節電にかこつけて夜遊びを禁じる「不謹慎行為防止条例」、いずれは新宿二丁目を根こそぎにする「性道徳健全化条例」とか制定しそう。
  • 日テレでやってた津波動画がやばすぎるんだが : 2のまとめR

    2011年04月11日 ➥ 日テレでやってた津波動画がやばすぎるんだが 108 comments ツイート 142:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage]:2011/04/11(月) 06:02:51.32 ID:oTJQEbdj0 http://www.youtube.com/watch?v=_m8jLnOYzfg 昨日日テレでやってた津波動画がやばすぎるんだが 152:名無しさん@涙目です。(新潟県) [sage]:2011/04/11(月) 06:04:44.31 ID:tZ8hzpw20 >>142 すげええええwww 182:名無しさん@涙目です。(山形県) [sage]:2011/04/11(月) 06:11:49.75 ID:IQ3OJNrA0 >>142 ホームビデオ風映画そのまんまだよなぁ 253:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage]:2011/04/1

    日テレでやってた津波動画がやばすぎるんだが : 2のまとめR
    ncc1701
    ncc1701 2011/04/11
  • 気仙沼の漁師にタバコを!宮崎駿監督から被災地へ「意外な贈り物」

    スタジオジブリ(東京都小金井市)の宮崎駿監督の「贈り物」が被災地に届けられた。東日大震災で甚大な被害を受けた宮城県気仙沼市の漁業共同組合に、宮崎監督が集めたタバコが渡されたのだ。東京から届いた意外なプレゼント。海の男たちも「今はタバコがなかなか手に入らないので、ありがたい」と大喜びだった。 物資供給が不十分な被災地では、タバコの入手が難しくなっている。コンビニや駅の売店に行くと「タバコ売り切れ」「入荷未定」といった貼り紙をみかけることが多い。さまざまな支援物資が届く避難所でも、タバコは嗜好品ということで配給がないのが通例だ。 ヘビースモーカーとして知られる宮崎監督は「同じスモーカーとして、タバコがないのは辛いだろう」と、タバコ支援を発案。スタジオジブリの社員に呼びかけて、タバコの提供を募った。 集まったタバコは、ピースやラーク、チェリーなど十数種類。なかにはゴールデンバットなど珍しい銘柄

    気仙沼の漁師にタバコを!宮崎駿監督から被災地へ「意外な贈り物」
    ncc1701
    ncc1701 2011/04/11
    野口健に絡んだ禁煙ファシストの感想を聞きたいな。ああいう「健康信者」はジブリアニメ好きそうだし。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 お~い!お宝 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc.

    ncc1701
    ncc1701 2011/04/11
  • 若者の一票で政治が変わる可能性が十分あったかもしれない件 - もとまか日記Z

    昨日は日の各地で選挙があったわけですが、以下のような記事が気になってました。 俺らの一票で政治が変わるわけないじゃん馬鹿じゃねーのって思う。たかが一票で何が出来るよ。 年代は不明ですが、やっぱ若い人にこういう人って多いんでしょうかね? でも、選挙の結果を見る限りでは、若者の意識次第で政治を変える可能性が、十分にあったようでした。 20〜30代は東国原さんに投票したのに… こ ... on Twitpic お年寄り世代で多数、石原氏に投票してるのが分かりますが、これだけでは実際の人数はよく分かりません。 てことで、東京都民の世代別人口データはというと、以下にありました。 住民基台帳による東京都の世帯と人口 平成23年1月PDFはこちら。この資料から分かりやすい図を引用。 実は、70歳代以降より、20〜30歳代の人口の方が多いわけです。 で、この数字を使って表を見直してみようと思ってたら、

    ncc1701
    ncc1701 2011/04/11
    ただ投票に行けと言う前に、自分の生活と自治体の政治が地続きであることを体感させないと駄目なんじゃないかな。表現規制でオタクたちが危機感を持ったのと同じように。
  • 震災後のデマ80件を分類整理して見えてきたパニック時の社会心理[絵文録ことのは]2011/04/08

    ツイッターの「東北関東大震災に関するデマまとめ」(jishin_dema)」さんが中心となって、主にツイッター上を流れるデマ情報とそれに対する分析の収集・告知が精力的に行なわれており、多くの人が情報提供や検証に加わっている。震災発生直後から1週間程度がデマのピークではあったが、現在も新たなデマは生まれつつあり、また過去に否定されたデマが生き続けているものもある。 そのツイートをもとに@omiya_fctokyoさんがTogetter - 「「東北関東大震災に関するデマまとめ」のまとめ」を作成され、わたしも気がついたら編集に参加している。 今回、この「デマまとめのまとめ」をもとに、震災発生後約1カ月間のデマ80件をピックアップ、パターン別にまとめてみた。 ※この記事は震災後1か月足らずの時点でのまとめです。同年6月に発行した冊子『東日大震災でわたしも考えた』では震災後のデマ100件の分類整

    ncc1701
    ncc1701 2011/04/11
    これは次回の大災害発生時に必ず役立つ。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    ncc1701
    ncc1701 2011/04/11
    北京で日本食レストランやってる人に聞いたら、今はヘルシー志向で刺身が流行っていて、ほとんどの店では全然客の入りは落ちてないらしい。反日デモの時と一緒で、メディアが一部を拡大して印象操作しているっぽい。
  • 有名な映画を絵文字で表現、ピクトグラムで表された映画のポスターいろいろ

    駅や空港、はたまた非常口のマークなどで人々の生活の中に用いられているピクトグラム。そのピクトグラムの手法で表現された映画のポスターを集めました。ジョーズやマトリックスにターミネーター2、それにスタンリー・キューブリック監督作品などなど、さまざまな名画の内容を一目で表しており、見たことがある映画はもちろん、見たことの無い映画でも興味を持てるような見応えのある内容となっています。 ポスター集は以下から。Viktor Hertz / graphic design / photography Viktor Hertz on the Behance Network ◆スタンリー・キューブリック監督作品 現金に体を張れ 突撃 スパルタカス ロリータ 博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか 2001年宇宙の旅 時計じかけのオレンジ バリー・リンドン シャイニン

    有名な映画を絵文字で表現、ピクトグラムで表された映画のポスターいろいろ
    ncc1701
    ncc1701 2011/04/11
  • 311東北地方太平洋沖地震:テレビCMと歌の力を知り抜いていたのはサントリーでした

    トップ > ロギングされる僕ら > 311東北地方太平洋沖地震:テレビCMと歌の力を知り抜いていたのはサントリーでした いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2011.04.11 一連のACのCMや、他のCMなど見ていると東日大震災後の自粛騒ぎ以降のテレビCMを見ていると、以下のことが言えると思います。 過度な繰り返しは勘弁して欲しい メッセージを送られても、みんな同じじゃないんだよね(被災地とそれ以外、もしくは被災地と一口に言って

    ncc1701
    ncc1701 2011/04/11
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 石原都知事 「パチンコ、自販機やめちまえ。電気の無駄」「パチンコする人は我慢なさい」 - ライブドアブログ

    石原都知事 「パチンコ、自販機やめちまえ。電気の無駄」「パチンコする人は我慢なさい」 1 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 22:19:53.40 ID:cXblFvVi0● ?2BP 慎太郎、ラストデーで初街頭演説「自販機、パチンコやめちまえ」…都知事選最終日 17日間の選挙戦最終日。告示以降、震災対応に明け暮れた石原都知事がついに街頭に立った。 (中略) 福島第1原発の事故に伴い計画停電が実施されるなど深刻な電力不足に対し、パチンコ店と自動販売機の電力使用の無駄を指摘。「自動販売機なんてやめちまえ。コンビニで買って家で冷やせばいいじゃない」「パチンコはジャラジャラと音を立てるために電気を煌々(こうこう)とつけるのは、世界中で日だけだ」 阿佐ケ谷駅前では、演説場所から約20メートルと目の前にパチンコ店があったが、お構いなしにメッタ斬

    ncc1701
    ncc1701 2011/04/11
    自分が嫌いなもの、自分の価値観に合わないものが槍玉に上がるのは痛快。自分にその番が回ってくるまでは。/独裁者による民衆操縦のツボは「みんな一丸となって叩ける敵」を設定すること。
  • 【被災地】 バールを持った火事場泥棒、鉄パイプを持った自警団5人に返り討ちにされる : 痛いニュース(ノ∀`)

    【被災地】 バールを持った火事場泥棒、鉄パイプを持った自警団5人に返り討ちにされる 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:45:11.75 ID:xeoLmZBu0 ?PLT 岩手の自警団 バール振りまわす火事場泥棒をボコボコにする 被災地の荒れた道路で、灯のない暗闇の街をパトロールするのは危険も伴う。不測の事態に備えるため、自警団の多くは荷台に鉄パイプを積み込んでいる。地元住民の中には、自警団が鉄パイプを携行していることに対して、「警察でもないのに、行き過ぎでは?」と訝る声もある。仙台市宮城野区蒲生地区で事件檀を結成した二瓶透さんがいう。 「鉄パイプは護身用のために持っているに過ぎない。基的には、犯罪行為を眼にした場合は警察に連絡するようにしています。こちらが怪我をしたり傷ついたりしては大変。見守っているという事実で威圧感を与えられればと思っ

    【被災地】 バールを持った火事場泥棒、鉄パイプを持った自警団5人に返り討ちにされる : 痛いニュース(ノ∀`)
    ncc1701
    ncc1701 2011/04/11
    そのうち、無実の人を問答無用で袋叩きにする時が来る。
  • 今回の東日本大震災で一番心に響いた画像を貼るスレ  その2 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    今回の東日大震災で一番心に響いた画像を貼るスレ  その2 Tweet 374:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/11(月) 01:00:42.97 ID:RaJf2/Lh0 前スレ : 今回の東日大震災で一番心に響いた画像を貼るスレ 379:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 01:02:35.68 ID:IwSdMZTU0 >>374 戦争で焼け野原になった映像を思い出した 392:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 01:05:43.24 ID:5yNiq8rH0 >>374 原爆直後の広島がこれとほとんど同じような感じだよな 380:名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/11(月) 01:03:05.94 ID:NAZFp04i0 (遺体画像) http://livedoor.blogimg

    今回の東日本大震災で一番心に響いた画像を貼るスレ  その2 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    ncc1701
    ncc1701 2011/04/11
  • 有名人のTwitterの反応 「石原当選最悪」

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    ncc1701
    ncc1701 2011/04/11
  • 特報:空撮映像、激震と津波に襲われた被災地

    地震発生から37分後、15時23分に仙台空港を飛び立った国土交通省の防災ヘリ「みちのく号」は、被災地の生々しい映像を記録していた。被害調査のために、仙台市街地から宮城県沿岸、福島県沿岸に向けて飛行。津波に襲われた直後の福島第一原子力発電所の状況も空から撮影した。川をさかのぼる津波や阿武隈川河口付近で発生した渦の動画など、貴重な映像を公開する(ケンプラッツ編集)。

    特報:空撮映像、激震と津波に襲われた被災地
    ncc1701
    ncc1701 2011/04/11
  • 【78枚】違和感なく紛れこんでる画像ください カナ速

    ※5 青色三角形と黄色三角形の斜辺傾きが違う 1つ目は点線(三角形としたときの斜辺)に比べてへこんでる 2つ目はふくらんでる その面積の差が1マス

    ncc1701
    ncc1701 2011/04/11
  • ツイッターで石原当選に不満を漏らす有名人たち:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    ncc1701
    ncc1701 2011/04/11
    ちょっと人選が偏ってないか? これだと表現規制の恨みしかないように見える。/今後のためには「投票しなかった人」より「投票した人」の考え方の精査が必要。
  • 長島昭久🇯🇵🇺🇦東京30区(府中、多摩、稲城市) on Twitter: "都知事選挙は予想通り、現職の石原さん圧勝。NHKで勝利スピーチを見て、今の日本にはこういうカミナリ親父が必要だと改めて感じた。僕の親父と同い年だが、この昭和ひとケタ世代は、関東大震災と世界大恐慌が相次いで襲いかかったどん底の時代に生まれ育った。こんな逞しい世代が震災復興にも必要。"

    都知事選挙は予想通り、現職の石原さん圧勝。NHKで勝利スピーチを見て、今の日にはこういうカミナリ親父が必要だと改めて感じた。僕の親父と同い年だが、この昭和ひとケタ世代は、関東大震災と世界大恐慌が相次いで襲いかかったどん底の時代に生まれ育った。こんな逞しい世代が震災復興にも必要。

    長島昭久🇯🇵🇺🇦東京30区(府中、多摩、稲城市) on Twitter: "都知事選挙は予想通り、現職の石原さん圧勝。NHKで勝利スピーチを見て、今の日本にはこういうカミナリ親父が必要だと改めて感じた。僕の親父と同い年だが、この昭和ひとケタ世代は、関東大震災と世界大恐慌が相次いで襲いかかったどん底の時代に生まれ育った。こんな逞しい世代が震災復興にも必要。"
    ncc1701
    ncc1701 2011/04/11
    待て待て待て、こいつ民主党じゃないの?/石原はボンボン育ちでどん底経験なんてないはずだが。/思えば、ヒトラーやカダフィもカミナリ親父待望論をうまく利用したんだよね。
  • 【都知事選】石原氏、民主党政権を批判「無知で未熟な連中」「役人いかに使うかが政治家」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    4選を決めた石原慎太郎氏(78)は10日夜の記者会見などで、東日大震災の復興支援や福島第1原子力発電所の事故の対応で、民主党が掲げる「政治主導」が省庁の統制や政策決定に大幅な遅れを生んでいると指摘し、「(現政権は)無知で未熟な連中が集まって、役人を使わない。何をうぬぼれているのか」と痛烈に批判した。 政府は原発事故で電力の供給不足が生じ、計画停電や節電を呼びかけたが、石原氏は「日の電力消費は世界的に見たら奇形だよ。パチンコと自動販売機で合わせて1千万キロワット近い量が使われている。自動販売機は便利かもしれないが自分の家で冷やせばよい」と持論を展開した。 その上で、「国全体でやらなければならないことは、国で出さなかったら国民は動かない。政府はきちっと政令を出すべきだ。オイルショックのときは出した」と、その場しのぎで対応を変える民主党政権を批判した。 「役人の言うことを聞かないで、『政治

    ncc1701
    ncc1701 2011/04/11
    石原のドヤ顔の後ろに産経のドヤ顔が透けて見えて二重に不快。
  • 【東日本大震災】津波から児童生徒3000人全員を救った釜石の3つの秘訣 - MSN産経ニュース

    津波から、自分の命を守り抜いた子供たちがいる。岩手県釜石市立の14の小中学校全校は、校内にいた児童生徒約3千人全員が無事。掛け替えのない命を救った独特の防災教育に注目したい。 釜石市で防災教育に携わってきた群馬大学の片田敏孝教授(災害社会工学)は子どもたちに呼び掛け続けてきた。要点は三つ。一つは「想定を信じるな」。市教委とともに各地の津波浸水状況、避難経路を想定したハザードマップを作った。子供に登下校時の避難計画も立てさせ、基礎知識を刷り込んだ。しかしあえて「その想定を信じるな」と教えた。想定に頼れば、想定外の事態に対応できなくなるからだ。二つ目は「その状況下で最善の避難行動を取ること」。事前にどんな想定をしても、実際の津波は単純ではない。三つ目は「率先避難者たれ」。人のことは放って置いてもまず自分の命を全力で守ること。「必死で逃げる姿」が周囲への最大の警告になるからだ。

    ncc1701
    ncc1701 2011/04/11
  • やはり東京都民は「愚民」だった。「震災は天罰」と暴言を吐いた原発推進論者・石原慎太郎の4選を許す - kojitakenの日記

    予想通り、8時の時報と同時に石原慎太郎の当確が報じられた。 東京都民は、やっぱり馬鹿者揃いの「愚民」だった。 何しろ、「震災は天罰」と暴言を吐き、わざわざ訪問先の福島で「私は原発推進論者だ」などと公言した石原慎太郎をやすやすと4選させたのだから、東京都民は東日大震災の被災者の方々に喧嘩を売っているようなものだろう。 アホ丸出しの東京都民につける薬はないが、原発推進派にして、かつて「日の原発は東京湾に作っても安全だ」とほざいた石原を支持した以上、石原に投票した東京都民は、「今こそ東京湾に原発を!」という大運動を起こすべきだろう。

    やはり東京都民は「愚民」だった。「震災は天罰」と暴言を吐いた原発推進論者・石原慎太郎の4選を許す - kojitakenの日記
    ncc1701
    ncc1701 2011/04/11
    愚民愚民と罵るのは簡単だが、その愚民を取り込む術を真面目に考えないと石原政権は永久に続くぞ。