2012年9月10日のブックマーク (29件)

  • プリキュアの報道は妥当 - 生島 勘富 (アゴラ) - Yahoo!ニュース

    幼女に対する犯罪があると、その犯人の趣味が報道されることが多い。 先日も「犯人はプリキュア好き」という報道があり、これに対し、多くのアニメファンから「なぜそんな報道になるのか!」という憤りの声が湧き上がりました。 しかし、私は、これは妥当な報道だろうと思います。■考え方の整理 「犯人はプリキュア好き」という報道から、「アニメと幼女に対する性犯罪」についての考え方を整理すると 1.相関がない 「アニメと幼女に対する性犯罪」は何の関係もない。 2.相関があって因果関係はない 幼女に犯罪を犯すような人はアニメを好む傾向が強い。 3.正の因果関係がある アニメを観ることによって幼女に犯罪を犯すようになる。 4.負の因果関係がある アニメで幼女に対する劣情を昇華できる。 5.とにかくむかつく (分からなくはないですが……) マスコミの報道や識者のコメントは、2か3のイメー

    ncc1701
    ncc1701 2012/09/10
    印象論を書いていいのはチラシの裏であって新聞紙の方じゃない。
  • 海外の「マック」と「バーガーキング」のハンバーガーが見本写真と違いすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    海外の「マック」と「バーガーキング」のハンバーガーが見写真と違いすぎると話題に 71 名前: ツシマヤマネコ(福岡県):2012/09/10(月) 09:40:20.32 ID:dcAtS8Re0 海外 マック http://farm8.staticflickr.com/7002/6681352361_c06b02b339_b.jpg http://www.vladzilla.com/d/BigMac_inside1.jpg バーガーキング http://www.vladzilla.com/d/10%20Burger%20King%20-%20Whopper%20Jr%201.jpg http://www.vladzilla.com/d/09%20Burger%20King%20-%20Whopper%20Ad-Size1.jpg 1 名前: オシキャット(岡山県):2012/09/10

    海外の「マック」と「バーガーキング」のハンバーガーが見本写真と違いすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    ncc1701
    ncc1701 2012/09/10
    持ち帰りで食うと、パンが湯気でしなだれて見本とのギャップが更に拡大する。
  • 維新公開討論会:まるで面接 現職国会議員ら深まらぬ議論- 毎日jp(毎日新聞)

    国会議員らが参加して行われた大阪維新の会の公開討論会。奥中央はあいさつをする代表の橋下徹・大阪市長=大阪市中央区で2012年9月9日午後1時15分、小関勉撮影 「賛成」「賛同」「大賛成」−−。橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会が9日に開いた現職国会議員らとの公開討論会では、維新への賛辞が相次いだ。国政新党・日維新の会入党のための「面接」と受け止めた参加者は、維新の方針にほとんど異論を挟まない。維新は「価値観が一致している」として参加者の大半の入党を認める方針だが、審査員役として出席した維新ブレーンの多くも首をひねる。当の「討論」は次の機会に持ち越されたようだ。【堀文彦、津久井達、茶谷亮】 学校経営に株式会社の参入を認めるか−−。維新ブレーンの堺屋太一・元経済企画庁長官が参加者にただした。 「株式会社がやっていいに決まっている。今でも(教育は)塾が支えている」と、真っ先に賛同したのは河村た

    ncc1701
    ncc1701 2012/09/10
    もしや新聞休刊日の前日にやったのは、ツッコミが深くなる新聞で論評されるのを防ぐためか。
  • NHK 「テレビのある客室分の受信料、5億5千万円払え(約半年分)」と東横インを提訴→東横イン「納得できない」と争う姿勢 : watch@2チャンネル

    1:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ 2012/09/10(月) 12:06:51.38 ID:???0 ★<NHK受信料訴訟>東横イン、未払い争う姿勢 初弁論 ・NHKがビジネスホテル「東横イン」(社・東京都大田区)と関連会社に未払い  受信料5億5200万円の賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が10日、東京地裁  (白井幸夫裁判長)であった。ホテル側は請求棄却を求め、争う姿勢を示した。 NHKの受信規約ではホテルの受信料は主に部屋ごとに計算しており、東横インは  今年1月から7月までに全国の宿泊施設で未契約となっている計約3万3700件分の  支払いを求められている。ホテル側は「空室やテレビを見ない人のことを考えておらず、  納得できない」としている。 NHKは09年以降、事業所を相手に受信料支払いを求める訴訟を2件起こしている。 請求額はいずれも数

    ncc1701
    ncc1701 2012/09/10
    東横インなら他にも色々と踏み倒してそう。
  • 尖閣国有化を決定 - MSN産経ニュース

    政府は10日午後、首相官邸で沖縄県・尖閣諸島に関する関係閣僚会合を開き、尖閣諸島を国有化する方針を決定した。魚釣島、南小島、北小島の3島を対象とし、維持・管理については海上保安庁が行う。

    ncc1701
    ncc1701 2012/09/10
    石原は犠牲になったのだ…。
  • 「監視員に言ったんですよ。止めてくれって。人が引っかかっているんで」…郡山 : 魔王ブログ。-Beelzeboul-

    「監視員に言ったんですよ。止めてくれって。人が引っかかっているんで」…郡山 カテゴリ:国内ニュース ★福島・郡山市でコースター点検の男性死亡 8年前にも死亡事故 福島・郡山市の遊園地で、ジェットコースターの点検をしていた男性が下敷きとなり死亡した。事故があったのは、郡山市郊外にある「郡山カルチャーパーク」。8日午後2時すぎ、ジェットコースターのレールを点検していた兼子政広さん(48)が、発進した車両に引きずられた。 目撃者は「自分が見た時は、引きずられて上がっていくところだったんで。(まだ動いていた?)はい、動いてました。で、あっち(監視員)に言ったんですよ。止めてくれって。人が引っかかっているんで」と話した。 兼子さんは、ジェットコースターの下敷きとなり、まもなく死亡が確認された。乗っていた小学生3人に、けがはなかった。警察は、兼子さんに気づかずに車両を発進させたのが原因とみて、くわしく

    「監視員に言ったんですよ。止めてくれって。人が引っかかっているんで」…郡山 : 魔王ブログ。-Beelzeboul-
    ncc1701
    ncc1701 2012/09/10
    営業運転中に点検する(させる)なんて正気じゃない。
  • 神戸新聞|社会|議論低調、肩すかし 大阪維新・公開討論会

    公開討論会で意見を述べる「大阪維新の会」の橋下徹代表(中央)=9日午後、大阪市中央区(撮影・大山伸一郎) 約5時間に及んだ大阪維新の会の「公開討論会」。出席した国会議員や首長・首長経験者は、次期衆院選で日維新の会の候補者になる可能性があり踏み込んだ議論を期待したが、論戦は低調で、橋下徹大阪市長への恭順の意を示す場になった。(黒田勝俊、山崎史記子) 脱原発や道州制、教育改革などのテーマが話し合われたが、出席者からは「おっしゃる通り」「同意見です」と賛意の発言ばかりが目立った。維新ブレーンの堺屋太一元経済企画庁長官が「道州制が万能のように言うが、そううまくいかない。道州制は『大阪都』の先の先にある」と、苦言を呈する場面さえあった。 維新ブレーンの有識者らが「一人一人の議員に意見を聞きたい」と求めると、7人の国会議員は所属政党が異なるにもかかわらず「全員、基的な部分は一致している」(民主党の

    ncc1701
    ncc1701 2012/09/10
    維新による国会運営の予行演習を見た思い。
  • 誰の賃金が下がったのか?または国際競争ガーの誤解 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    経済産業研究所が公表した「サービス産業における賃金低下の要因~誰の賃金が下がったのか~」というディスカッションペーパーは、最後に述べるように一点だけ注文がありますが、今日の賃金低迷現象の原因がどこにあるかについて、世間で蔓延する「国際競争ガー」という誤解を見事に解消し、問題の質(の一歩手前)まで接近しています。 http://www.rieti.go.jp/jp/publications/dp/12j031.pdf 賃金構造基統計調査を使用して、1990 年代及び2000 年代における日の常用雇用労働者の賃金変化の要因分析を行った。その結果、既存の研究結果と異なり、国際的な価格競争に巻き込まれている製造業よりむしろ、サービス産業の賃金が下がっていたことが判明した。 途中の数理分析は飛ばして、結論のところの文章を追っていくと、 製造業の賃金は、1993-1998 年の期間には上昇、19

    誰の賃金が下がったのか?または国際競争ガーの誤解 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    ncc1701
    ncc1701 2012/09/10
    いっそ努力給としてチップ制を導入した方がいいんじゃないか。いや、その分基本給を削りかねないな。
  • 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社 | 今日の東スポ紙面をチェック!気になる今日の1面も見れます!

    【フィギュアGP】紀平が女王ザギトワ抑え初出場V 真央以来の快挙 文字サイズ 【天皇杯】浦和が12大会ぶり7度目V 指揮官猛ゲキに応え仙台を完封 グラドル彩川ひなの サンタ姿で「さんまさんにかわいがってもらいたい」 大沢樹生 幼少時からの夢だったプロレスラー「今かなえないと後悔する」 須藤凜々花が都合で急きょ欠席 同じ元NMB48山田菜々が代役MC 人気ランキング 1 清原容疑者 周囲は「余命半年」と警告 2 日テレ水卜アナ「横山裕との結婚」視野に退社か 3月に3度目の申し出情報 3 和田アキ子 出川の歌唱姿に刺激「何ともいえない闘志が湧いてきた」 4 中日ドラ1・根尾早くもリーダーシップ発揮 5 “平成のゴッドねえちゃん”大西ユカリが明かす和田アキ子との交流秘話 人気ランキング一覧 東スポ紙の芸能スクープ記事がスマホで読める! 国内3キャリア完全対応 http://g.tospo.jp

    東スポWeb – 東京スポーツ新聞社 | 今日の東スポ紙面をチェック!気になる今日の1面も見れます!
    ncc1701
    ncc1701 2012/09/10
    時代遅れのトンデモは二重の意味でたちが悪い。/最近キタシバンを見ないなと思ってたら、今はこんな肩書きなのかw
  • 【僕アルバイトォォ】30代の1割以上、バイトを「1日目で辞める」 ← 早すぎだろ…

    ■編集元:ニュース速報板より「30代の1割以上はバイトを1日目で辞める 早すぎだろ」 1 名前:カナダオオヤマネコ(大阪府) :2012/09/05(水) 18:01:46.11 ID:HEdRApwe0 ?PLT(12355) セレスが運営するアルバイト求人サイト「モッピージョブ」は、「アルバイトに関するネガティブ調査」を実施。調査は8月1日~3日に全国の16~49歳の男女を対象に行い、有効回答数は790サンプルだった。 まず、アルバイトを辞めるまでの最短就業期間について調査したところ、全体の28.3%が「1カ月未満でアルバイトを辞めた」と回答。年代別に比較すると、「1日目で辞めた」を最も多く選んだ年代は30代(10代:4.5%、20代:5.0%、30代:11.6%、40代:6.0%)。他年代のそれぞれがおよそ4~6%なのに対し、30代はその倍の約12%でアルバイト就業当日に「辞め

    ncc1701
    ncc1701 2012/09/10
    出勤初日に店主に向かって「辞めます」と言える度胸があれば、大抵の仕事は勤まるだろうに。
  • 「世界で最も頭のいい10人」 : 暇人\(^o^)/速報

    「世界で最も頭のいい10人」 Tweet 1: イリオモテヤマネコ(埼玉県):2012/09/09(日) 21:51:51.49 ID:NeR4RbyfP 米サイト選出「世界で最も頭のいい10人」にランクインした米俳優とは? 米教育情報サイトSuperScholar.orgが、存命中の人物を対象に「世界で最も頭のいい10人」を選出。 スティーブン・ホーキング博士ら世界の知性に混じって、「ヴィデオドローム」などで知られる米俳優ジェームズ・ウッズがランクインした。 もちろん、何をもって「頭がいい」とするかは主観的な問題だが、同サイトではIQと実績、経歴などをもとにしている。 ちなみに、この10人を含め「天才」とされるIQ140以上の人間は、人口全体の0.5%しかいないという。 ウッズのIQは180。アメリカの大学入試にあたるSAT (大学進学適性試験)で満点の800点を獲得し、 奨学金の全額給

    「世界で最も頭のいい10人」 : 暇人\(^o^)/速報
    ncc1701
    ncc1701 2012/09/10
    ジェームズ・ウッズも爺ちゃんになっちまったなあ。
  • 幼稚園の朝礼で君が代、教育勅語、(私立塚本幼稚園:大阪市)

    大阪市内の私立塚幼稚園視察の際に撮影。朝礼で園長先生と地方議員の挨拶をしっかりと聞いたのち、いつも通り、国歌斉唱、教育勅語と五箇条の御誓文の暗踊、体を動かし、その後瞑想と続きました。素晴らしいの一言です。  お兄さん、お姉さんの見よう見まねで、2歳児もしっかりと朝礼に参加してました。  (平成23年10月14日 日創新党 地方議員会 視察にて)  塚幼稚園 http://www.tukamotoyouchien.ed.jp/

    幼稚園の朝礼で君が代、教育勅語、(私立塚本幼稚園:大阪市)
    ncc1701
    ncc1701 2012/09/10
    これをよしとする親たちは将来、教科書に書かれた内容が不満で学校に怒鳴り込む可能性大。
  • 河村たかし、橋下の「面接」を何とかクリア? - kojitakenの日記

    これほど不愉快な報道はそうそうあるものではない。 大村氏そつなく、河村氏も安全運転 維新討論会 :日経済新聞 大村氏そつなく、河村氏も安全運転 維新討論会 「大阪維新の会」(代表・橋下徹大阪市長)が9日、大阪市内で開いた公開討論会に大村秀章愛知県知事、河村たかし名古屋市長という2人の地方自治体トップも出席した。既に大阪維新の会に沿った政策を発表した大村知事は、討論会でもそつなく答えた。一方で河村氏は複数の政策で維新と異なる主張を持っており、その発言は討論会前に関係者の注目を集めていた。 約5時間30分に及んだ討論会は、維新の会が打ち出したばかりの「維新八策」に同意できるかを聞く、いわば「踏み絵」(維新の会ブレーンの堺屋太一・元経済企画庁長官)。ずらりと並んだ顧問の有識者に維新の会幹部が厳しい質問をするよう呼びかけ、国会議員と首長、元首長が質問に答えるというスタイルで大半は進んだ。 例えば

    河村たかし、橋下の「面接」を何とかクリア? - kojitakenの日記
    ncc1701
    ncc1701 2012/09/10
    こんな「誰が橋下の靴を一番キレイに舐められるかコンテスト」を”白熱した議論”とか言うメディアは、頭にムシでも沸いてるのか。
  • NHK大河、手塚アニメ、シンセサイザー、そして初音ミク――音楽家「冨田勲」の偉大な足跡まとめ - はてなニュース

    「冨田勲っていう人が、初音ミクを使って宮沢賢治の交響曲をやるらしい」。8月27日、音楽家の冨田勲さんが新作「イーハトーヴ」交響曲で初音ミクとコラボレーションをする、と報じられました。このニュースで冨田さんの名前を初めて聞いたという人や、名前を聞いたことくらいはあるけど……という人もいるかもしれません。冨田さんは世界的に有名なシンセサイザー奏者・音楽家です。どんな人なのか、その功績をたどってみます。 ■ NHKから世界へ、イサオ・トミタの足跡 <NHK大河ドラマや手塚治虫さんのアニメの楽曲を制作> ▽ プロフィール| 冨田勲 | 日コロムビアオフィシャルサイト ▽ 冨田勲 - Wikipedia 冨田さんは1932年、東京生まれ。慶応義塾大学在学中からNHK音楽番組の仕事に携わり、後にNHK大河ドラマ「花の生涯」「天と地と」など計5作品の音楽を担当しました。 1966年には手塚治虫さん原

    NHK大河、手塚アニメ、シンセサイザー、そして初音ミク――音楽家「冨田勲」の偉大な足跡まとめ - はてなニュース
    ncc1701
    ncc1701 2012/09/10
    日本でシンセの地平を切り開いた当人がボーカロイドに偏見を持つはずもなく。
  • SYNODOS JOURNAL : 政権交代と3・11で何が変わったのか? 雨宮処凛×飯田泰之

    2012/9/109:0 政権交代と3・11で何が変わったのか? 雨宮処凛×飯田泰之 ■想像力のなさが生む不毛なバッシング 飯田 このの単行が出てからもう3年になりました。日政治・経済・社会、その間に様々な事件があったわけです。それによって変わったこと、変わらなかったことは何なのか考えたいですね。 雨宮 あれから、政権交代とか、3・11とか、すごく大きなこともあって、でも、震災以降っていうのは、すごく貧困問題の優先順位が下がっていると感じますね。 じゃあ震災以前はどうだったのかというと、年越し派遣村を頂点として下火になり、若者の貧困ホームレス化なんかが当たり前のことになってしまっている。感覚が麻痺しているというか、それが容認されてしまっているような不気味さがあります。政権交代にも期待していたんですけど、民主党も貧困問題や雇用問題への関心が低下している。私の中ではそういう流れですね

    ncc1701
    ncc1701 2012/09/10
    たしかに神戸市長田区は綺麗にはなったが潤いを感じない。/「自分の家を離れて、知らない土地に行って、未経験の中高年者の仕事がすぐに見つかるって本気で思っているのでしょうか」
  • 武田邦彦 (中部大学): 時事寸評 放射能 送られてきた製品や袋はどうしたらよいか?

    「tdyno.237-(4:18).mp3」をダウンロード 福島から送られてきた工業製品、段ボール、袋などのことで困っている人が多いようです。困るのは正常な判断で、平気という方は理性を失っている状態ですから、これからの日の科学の発展に問題を残します。 日人を放射線から守る法体系の考え方としては、「汚染地域から運び出す物品については、検査をし、記録を残し、汚染されていなければ運び出すことができる」というもので、この場合の「汚染地域」とは、「空間線量で1年5ミリシーベルトを超える(1時間あたり0.57マイクロシーベルト)」か「1平方メートルあたり4万ベクレル以下」が相当します。 その点では福島の3分の1程度が該当しますから、まずは福島の人が日人を放射線の被害から守る法体系を遵守していただくようにお願いしたいと思います。このようになった犯人は東電であり、東電の犯罪を福島県以外の人の被曝とい

    ncc1701
    ncc1701 2012/09/10
    「困るのは正常な判断で、平気という方は理性を失っている状態です」こういうことを平気で言う感性の持ち主がオピニオンリーダー面している日本の有様を憂う。
  • 会社にとんでもない女がいた話 : ゴールデンタイムズ

    3 :名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 09:55:07.85 ID:3e8lTqdb0 たんたんと書いていきます。 当時、私は精密機械を設計・製造する会社で営業事務をしていた。 会社は大きくなく、社員数も少なかったが、 一応、設計部とか営業部とかに分かれてた。 製造する工場だけが別の場所にあったけど、 一つの部屋で、机の島だけが分かれていて設計部も営業部も 皆仲が良く、ワンマンな社長がちょっと苦手だったけど楽しい会社だった。 4 :名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 09:58:37.82 ID:3e8lTqdb0 設計部は男性3人、女性1人と4人の設計士さんがいた。 営業部は男性3人、営業事務が私を含め2人。 あとは経理や総務をしてくれるベテラン事務員さんが1人。 ストレスのスの字も感じない職場だった。 が、その楽しい日々が一人の女のせいでメチ

    会社にとんでもない女がいた話 : ゴールデンタイムズ
    ncc1701
    ncc1701 2012/09/10
    会社組織としての利益より社長個人の人脈が優先される中小企業の怖さと悲哀。
  • ダウン症の息子を連れた夫婦が飛行機への搭乗を拒否される / 航空会社へ批判が殺到

    飛行機のファーストクラスといえば、一部の富裕層を除き多くの人にとって憧れだろう。コツコツ貯めた貯金やマイルでアップグレードして、たまには贅沢な空の旅をしたいと思うものである。しかし、アメリカではそんな贅沢を今まさに堪能しようとしていた一家が直前で搭乗を拒否される事態が起こり、航空会社の対応に批判の声が集中している。 ロバート・ヴァンダーホーストさんとのジョーンさんは、16歳の息子ベーダさんと共にニュージャージー州からロサンゼルスの自宅へ戻るためアメリカン航空のファーストクラスを予約していた。一家にとっては初のファーストクラスである。 ところが搭乗口まで行きゲートが開くのを待っていたところ、アメリカン航空の職員に搭乗を拒否されてしまった。理由は、「ベーダさんが飛行中に予期せぬ行動を起こす危険性があり、コックピットに近いファーストクラス席ではパイロットにもなんらかの影響を及ぼしかねない」とい

    ダウン症の息子を連れた夫婦が飛行機への搭乗を拒否される / 航空会社へ批判が殺到
    ncc1701
    ncc1701 2012/09/10
    ダウン症児は突然暴れる可能性がある、イスラム教徒は突然ハイジャックする可能性がある、黒人は白人のスチュワーデスを突然襲う可能性がある、貧乏人は無粋な言動で他の乗客を不愉快にする可能性がある…。
  • 脅威与える維新の看板…他陣営「苦しい選挙戦」 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    地域政党・大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)が8日、国政進出を宣言した。 維新の全体会議で「国の根っこを変える」と言い切った橋下氏は、近く新党「日維新の会」を結成し、次期衆院選で全国に候補者を擁立する方針を明言。国民の現状への不満を背に勢いを増す維新に対し、関係が近い衆院議員たちは合流の機をうかがい、対立陣営は「風に吹き飛ばされまい」と選挙準備に懸命だ。 ◆合流組を警戒◆ 維新入りが確実視される自民現職の松浪健太氏。最近は党の会合を欠席する一方、水面下で維新と新党結成に向けた協議を重ねる。 新党合流に向けた9日の維新との公開討論会にも出席予定で、「私は2期目に当選した7年前から(維新の目指す)『道州制導入』を掲げていた」と、維新との政策の近さを強調した。 松浪氏が地盤とする大阪10区で立候補予定の民主現職、辻元清美氏は、社民から民主に移って初めての衆院選を迎える。知名度は抜群だが、毎週

    ncc1701
    ncc1701 2012/09/10
    依然として政策の中身についてはろくすっぽ論じない各メディアは死ねよ。/普段は嘘つきとか偏向売国報道とか罵っているのに、なんで橋下についてだけはメディアの論調を鵜呑みにしてワッショイする人が多いのか。
  • 原口氏「解党的な出直しする」と立候補正式表明 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の原口一博元総務相(53)は9日、東京都内で記者会見し、民主党代表選(10日告示、21日投開票)に立候補することを正式に表明した。 原口氏は「党名を変えることも辞さないほどの決意を持って、解党的な出直しをする」と述べた。社会保障・税一体改革に関する民主、自民、公明3党の合意については、「タヌキの置物なのに、キツネの置物と言ってもしょうがない」と語り、野田首相への問責決議の可決により、破棄されたとの認識を示した。 また、同党の鹿野道彦前農相(70)は同日、自らに近い議員から立候補を要請された。鹿野氏は、記者団に「重く受け止める」と述べ、出馬に前向きな考えを示した。鹿野氏は、「代表選挙によって、党内の融和がさらに確立される事が望ましい」と語った。 両氏とも推薦人を確保したという。

    ncc1701
    ncc1701 2012/09/10
    負けたら党を割って維新に合流します、という意味ですか?
  • 電車ベビーカー論争 ギャルモデル「子供優先車を検討して」 : 魔王ブログ。-beelzeboul-

    今年3月、東京都と首都圏の鉄道会社24社が貼り出した1枚のポスターがある。そこにはこんなキャッチコピーが書かれている。 〈赤ちゃんを守るのは、みんなの思いやりです。〉 このポスターは、“赤ちゃんを育てやすい環境作り”のキャンペーンの一環だったが、都営地下鉄・ バスを運行する東京都交通局には批判的な声も寄せられた。 「車内でベビーカーに足をぶつけた」 「ドア脇を占領されて、手すりが使えなかった」 他の鉄道会社や都にも、「ベビーカーをたたもうというポスターを作ってほしい」「ポスターがあるから、厚かましい利用者が出てくる」などの声が寄せられたという。インターネット上では、「母親に注意を促すべき」「いやいや、周囲の人に促すべき」などの意見がいまだ飛び交う。女性セブンの取材にも、こんな意見が。 「乗降口側にベビーカーを置き、子供に関心を払わずに携帯をいじっている母親がいた。周囲に 気配

    ncc1701
    ncc1701 2012/09/10
    女性専用車両にはまだ「痴漢被害の軽減」という大義名分があった。ベビーカー専用車両導入論の根底には「邪魔くせえデカブツは消えな」という排除の論理しかない。
  • Joe's Labo : 終身雇用をやめたら雇用が増えました

    2012年09月09日19:00 by jyoshige 終身雇用をやめたら雇用が増えました カテゴリ経済一般 イトーヨーカ堂が非正社員比率を90%に引き上げるという。 厚労省の推し進める正社員化の流れをあざ笑うかのような決定だ。 見出しだけ見て「労働者の使い捨てだ!けしからん!」と思う人がいるかもしれないが、 それは全然違う。というわけで、以下に重要なポイントをまとめておこう。 ・正社員削減というより、むしろ非正規雇用のキャリアパス整備 実は、もともと業界平均で80%が非正規という状況でそれを9割に引き上げることに それほどの意味はない。むしろ重要なのは、非正規の中に専門職や上位マネジメント へのキャリアパスを整備し、基幹雇用と位置付けていることだろう。 専門性の高い職務には職務内容に応じた「現在の2~3倍の給与」を払うわけだから これは適正な職務給化への第一歩だ。 正社員がとれるだけと

    ncc1701
    ncc1701 2012/09/10
    「人件費を抑制する」という言葉は、労働者の待遇悪化か雇用減のどちらかしか意味しないはず。それとも「給料よりもやりがい」とか言い出すんだろうか。
  • 【ニュー速】外人「東京のゆりかもめ凄過ぎだろwwwwwwwwwwwwゲームの世界かよwwwwwwwwwww」 てんこもり。

    72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/02(日) 18:53:06.46. ID:kTXu0M9F0 ・帝国の朝日、そして帝国の技術の夜だ。この都市は当に畏怖の対象だ。 ・都市全体が芸術作品のよう。 ・愛すべき糞だ。 ・素晴らしい映像に素晴らしい音楽。 ・筆舌に尽くしがたい。 ・こんな深夜にも関わらず美しい白灯の影には奴隷がたくさん。私にはこの動画を素直に楽しむことができない。 ・偶然にも私は無人運転の車両に乗ったことがある。 ・行きたいけどなかなか都合がつかない! ・この都市は当に魔術的だ。3日ほど滞在したが離れる際は私を憂にさせた。 ・これを見るとまた東京に行きたくなる。 ・BGMがレイ・ハラカミなのが高得点。彼女は素晴らしいシーケンサーだった。 ・言葉じゃ表せないほどに愛すべき動画だ。 ・この都市に滞在するのにどれだけのお金がかかることやら。 ・

    ncc1701
    ncc1701 2012/09/10
    いろんな映画で観てるからかもしれんが、同じ高架鉄道ならシカゴのループの方が魅力的に思える。
  • 【マジキチ】大阪維新の会「高校で子供産んだ子に、校長がお金配るとかどうだろうか」少子化対策案で : 【移転しました】オタク.com/跡地

    1 名前: アメリカンワイヤーヘア(京都府) 投稿日:2012/09/10(月) 00:39:37.22 ID:U5oDv2Nf0 ?PLT(12000) ポイント特典 (3)人口減少「高校で子供産んだ人にお金とか」(15:00〜16:00) 2012.9.9 19:32 《人口問題を古くから研究してきたという堺屋太一氏は人口増への秘策を披露した》 堺屋氏「(出生率が高い国の理由は)子育てを市場化したから。ベビーシッターがいつでも来てくれる。 それと若年出産率が高いからだ。だから若年出産率が高くなるような施策をとればいい。例えば高校で子供を産んだ人に校長がお金を配るとか。そういうことを家庭の問題などと合わせて議論してもらいたい」 《続いて社会保障が専門の鈴木亘学習院大教授は、内部留保が膨らむ閉鎖的な社会福祉法人の改革案を質問。 府市特別顧問の上山信一氏は規制緩和と道州制の関係についてコメン

    【マジキチ】大阪維新の会「高校で子供産んだ子に、校長がお金配るとかどうだろうか」少子化対策案で : 【移転しました】オタク.com/跡地
    ncc1701
    ncc1701 2012/09/10
    統治する側としては、高校生夫婦が増えた方が都合がいいかもしれない。まだ個別の政策を深く考えられるほどの見識が身についていないから「知らしむべからず、由らしむべし」を実践しやすい。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    ncc1701
    ncc1701 2012/09/10
    上司「家が近いんだから、ちょっとやそっとの残業や休日出勤は平気だろ」
  • メジャーリーグ打撃の神様「テッド・ウィリアムズ」の死体冷凍がヤバイらしいというお話。

    🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai 救命士をやっていた筆者が、そのキャリアを買われて「人体を冷凍し、未来に復活させる」という言葉を売り物にする財団に就職。そこには、確かに多くの学者や顧客がいた。しかし、その実態は、キチガイそのもののカルト集団であった・・・という。 2012-09-09 02:27:14 🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai 「人体冷凍」とはいえ、実際は「死体を解体して、頭部だけ冷凍」「凍ってヒビ割れちゃったり、保管が悪くて溶けちゃったりもするけど、まぁ未来の技術なら何とかなるだろ」という物で、「ファースト・ライフサイクルからセカンドライフへの旅立ちだ」と、拍手や記念撮影しながら死体解体。 2012-09-09 02:29:43 🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai で、切り離した生首は、の餌のツナ缶の上に置かれ(頭部が転がらないように)

    メジャーリーグ打撃の神様「テッド・ウィリアムズ」の死体冷凍がヤバイらしいというお話。
    ncc1701
    ncc1701 2012/09/10
    筒井康隆の短編で、脳だけ生きたまま保存する話を思い出した。あれもオチが壮絶だった。
  • 雑記 僕らがパリのカフェで奥の席に通される理由 [2012年夏 ヨーロッパ旅行記 その22]

    雑記  僕らがパリのカフェで奥の席に通される理由 [2012年夏 ヨーロッパ旅行記 その22] パリのカフェやブラッスリーには当然のようにテラス席がある。 8月下旬のパリはまさに絶好の気候で、日中でも気温は25〜26度程度、朝は15〜16度である。 朝晩は半袖一枚だと肌寒いくらい。ただ日差しはとても強いので、日なたにいると暑く感じる。 湿度が低くカラッとしているので、暑くてもほとんど汗をかかないし、かいてもすぐに蒸発してしまうので気にならない。 そんな陽気のパリでカフェに陣取るなら、当然テラス席がいい。ランチタイムも気持ちがいいし、夕暮れのパリの街を眺めつつワインを飲むのもいい。 そもそもパリの夜は東京よりもずっと遅い。この時期でも真っ暗になるのは21時ぐらいで、18時はまだまだ昼間、19時でも夕方というイメージだ。サマータイムで1時間時刻が後ろ倒しになっていることもある。 だから店が混雑

    雑記 僕らがパリのカフェで奥の席に通される理由 [2012年夏 ヨーロッパ旅行記 その22]
    ncc1701
    ncc1701 2012/09/10
    これを読んでから自分の胸に手を当てて、日本の観光地にたむろしている中国人ツアー客を見て内心どう感じているか考えてみようか。
  • Twitter / hiwa1118: あはは、五流ですね。下の下。記事も紹介するあなたも。 ...

    あはは、五流ですね。下の下。記事も紹介するあなたも。 RT @yuki_k1 なるほどね~と思いつつ→「田舎の自治体ってすぐに騙されるんだよね(大刀洗町の事例)」 http://bit.ly/Qc5zDr   #takeotoilet @hiwa1118

    ncc1701
    ncc1701 2012/09/10
    こういう発言の数々を見て武雄市民は痛快なんだろうか。
  • Yahoo!ニュース

    人志問題の発言で炎上の人気グラドル「もうダメなくらい追い込まれた」と告白 応援メッセージに「もうちょっと頑張ってみる」

    Yahoo!ニュース
    ncc1701
    ncc1701 2012/09/10
    維新が主張する通り国会が一院制、議員数半減、首相公選制が実現して維新が過半数とったら、国会論戦もこんな風にセレモニー化して法案もバカスカ通るんだろうな。