2012年9月26日のブックマーク (28件)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 自作エロマンガを住宅街で繰り返し掲示した44歳無職「才能を知ってほしかった」 目撃者の評価「絵が一昔前」 - ライブドアブログ

    自作エロマンガを住宅街で繰り返し掲示した44歳無職「才能を知ってほしかった」 目撃者の評価「絵が一昔前」 1 名前: ギコ(埼玉県):2012/09/26(水) 19:08:20.74 ID:lxOitBFEP わいせつ漫画掲示疑い 44歳男を書類送検 長田署 自分で描いたわいせつな漫画住宅街で繰り返し掲示したとして、長田署は25日、住居侵入と軽犯罪法違反の疑いで、神戸市長田区の無職男(44)を書類送検した。男は「漫画の才能を周囲に知ってほしかった」などと供述しているという。 書類送検の容疑は、6月、自作のわいせつな漫画を駐車中の車に張り出そうと、同市長田区の月極駐車場に立ち入るなどした疑い。同署はマンションの玄関など5件の犯行を 裏付けたとし、男はいずれも容疑を認めているという。 昨年から同区北部を中心に「みだらな漫画が張られている」との相談が相次ぎ、長田署が捜査。 今年7

    ncc1701
    ncc1701 2012/09/26
    まさかコミケの存在を知らないとか?
  • 北京王府井書店 日本の書籍を通常通り販売--人民網日本語版--人民日報

    一部の日メディアやインターネットで先ごろ「日人作家の書籍が発売禁止」という報道がされ、北京の書店の一部で売り場にあった日関連の書籍を撤去したと伝えられた。しかし北京王府井の新華書店では品切れの商品を除き、日人作家の書籍は通常通り販売され、「撤去」されていない。「中国新聞網」が伝えた。(編集YH)

    ncc1701
    ncc1701 2012/09/26
    王府井の奥にある外文書店の日本語書籍フロアは通常営業してるんだろうか。
  • MBS「安倍の今日のお昼は3500円のカツカレー!庶民感覚がない!」 なお鳩山の連日豪華ディナーはスルー : 痛いニュース(ノ∀`)

    MBS「安倍の今日のお昼は3500円のカツカレー!庶民感覚がない!」 なお鳩山の連日豪華ディナーはスルー 1 名前: ぬこ(東京都):2012/09/26(水) 16:30:40.99 ID:XBabbwn20 カツカレー3500円とか高いぞ!!我々庶民と以下略TwitterUtri7(ゆとりーな®)-12秒前 安倍さんの今日のお昼は3500円のカツカレーだったので庶民感覚がないようですTwitternarazaka(Narazaka)-3分前 安倍さん、カツカレー3500円べたとかで早速叩かれてる。マスコミって・・・Twitteri_nuo(ディー)-8分前 ほか多数 http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%AB%E3%83%84%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC&ei=UTF-8 4 : ターキッシュア

    MBS「安倍の今日のお昼は3500円のカツカレー!庶民感覚がない!」 なお鳩山の連日豪華ディナーはスルー : 痛いニュース(ノ∀`)
    ncc1701
    ncc1701 2012/09/26
    支持者はこんなしょーもない記事にいちいちカッカしないリテラシーを持て。不支持者はこんなしょーもない記事を批判のネタにしている場合ではない。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : すぎやまこういち氏 「今の日本は内戦状態。新聞やテレビを中心とする反日軍VSネット上で国を憂う日本軍」 - ライブドアブログ

    すぎやまこういち氏 「今の日は内戦状態。新聞やテレビを中心とする反日軍VSネット上で国を憂う日軍」 1 名前:そーきそばΦ ★:2012/09/25(火) 16:25:10.41 ID:???0 80歳以上限定のオピニオン企画「言わずに死ねるか!」は『週刊ポスト』の名物特集。今回は「ドラゴンクエストシリーズ」等の作曲家として知られるすぎやまこういち氏(81)が、中国韓国との領土問題に対する政府の対応に苦言を呈する。氏によれば、今の日は“内戦状態”にあるという。以下、氏の提言と分析である。 * * * この夏、国中を騒がせた尖閣諸島や竹島を巡る中国韓国との領土問題に関して、政府の対応には憤りを覚える。香港の活動家たちが尖閣諸島・魚釣島に不法上陸した事件では、彼らを逮捕したものの、結局は強制送還して穏便に済ませてしまった。 こうした対応は世界の“常識”から外れている。どこの国

    ncc1701
    ncc1701 2012/09/26
    こういう人だと前から知ってたから驚きはない。まさにゲーリングの言葉を体現したような人。「国を戦争に巻き込むのは簡単。敵国が攻めてくると煽りたて、平和主義者を売国奴と罵るだけでいい」ってやつ。
  • 【自民総裁選】新総裁に安倍氏 決選で石破氏を逆転  - MSN産経ニュース

    自民党総裁選は26日行われ、安倍晋三元首相が新総裁に選出された。国会議員票と党員票の合計で行われた1回目の投票では、過半数を得た候補者がおらず、1位の石破茂前政調会長と2位の安倍氏との間で、国会議員による決選投票が行われた。その結果、安倍氏が108票を獲得し、石破氏の89票を上回り、逆転勝利した。

    ncc1701
    ncc1701 2012/09/26
    維新との暗黒合体という最悪の事態が頭をよぎってしかたがない。
  • 安倍氏、自民新総裁に…決選投票で石破氏を逆転 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    26日に投開票が行われた自民党総裁選は安倍晋三元首相が、国会議員による決選投票で108票を獲得し、石破茂前政調会長を19票差で破り、第25代の新総裁に選出された。 第1回投票では、石破茂前政調会長が199票(党員票165、国会議員票34)を得て1位となったが、過半数に届かなかった。安倍氏は141票(同87、同54)を獲得し、計96票だった石原伸晃幹事長をかわして、決選投票に進んだ。 総裁選史上、決選投票で逆転劇が起きたのは、岸信介、石橋湛山、石井光次郎の3氏が出馬した1956年12月以来。総裁の再登板は、結党以来初めてとなる。

    ncc1701
    ncc1701 2012/09/26
    次は何を言い訳にするんだろう、と今から考えてしまう。
  • 自民総裁選:安倍晋三元首相が新総裁に- 毎日jp(毎日新聞)

    自民党総裁選は26日、投開票され、国会議員によって行われた決選投票で安倍晋三元首相(58)が108票を獲得して89票だった石破茂前政調会長(55)を破り、自民党総裁への就任が決まった。 午後1時から始まった1回目の投票は党員・党友投票に基づく地方票(300票)と国会議員票(197票)の合計で争われ、石破氏が地方票165票、議員票34票の計199票を獲得して1位。安倍氏が地方票87票、議員票54票の計141票で2位となった。3位は石原伸晃幹事長(55)で96票、4位は町村信孝元官房長官(67)34票、5位は林芳正政調会長代理(51)で27票だった。 石破氏は1回目の投票で当選に必要な過半数に届かず、石破、安倍両氏による決選投票が国会議員だけで行われることになった。自民党総裁選が決選投票にもつれ込んだのは40年ぶり。 谷垣禎一総裁の任期満了に伴う今回の総裁選は14日に告示された。新総裁の任期は

    ncc1701
    ncc1701 2012/09/26
    あの一年間の体たらくを全部「おなかいた」のせいにして資質を問わない人たちがマジで理解できない。党員(一般国民)の投票結果の方が国民の気持ちを反映していると思う。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    ncc1701
    ncc1701 2012/09/26
    いや、その理屈なら顔にモザイクして名前を伏せるべきだろ。
  • 「特定の主義主張 ご遠慮いただく」/原子力規制委が取材規制

    原子力規制委員会が毎週1回開く委員会終了後の記者会見について、同委員会の実務を担当する原子力規制庁の広報担当者は「特定の主義主張を持つ機関の機関紙はご遠慮いただく」などとして、「しんぶん赤旗」を排除する方針を25日、明らかにしました。さらにフリーランスの記者についても「どういった雑誌に、どういった記事を書いているかを見て、特定の主義主張を持って書かれている方はご遠慮いただいています」と、憲法が禁止する検閲まがいの対応をしていることも明言しました。 原子力規制委員会の田中俊一委員長は19日の第1回委員会で、「地に落ちた原子力安全行政に対する信頼を回復する」ため「透明性を確保する」と述べ、「報道機関への発表を積極的に行うことで、委員会としてのメッセージを分かりやすく伝える」とする方針も決めていました。委員会で決めた「報道の体制について」では「報道機関を既存官庁よりも広く捉え、報道を事業として行

    「特定の主義主張 ご遠慮いただく」/原子力規制委が取材規制
    ncc1701
    ncc1701 2012/09/26
    これ…政府機関だよな?
  • 高木浩光@自宅の日記 - Tポイントは本当は何をやっているのか

    ■ Tポイントは当は何をやっているのか Tポイントが実際のところ何をやっているのかは、以前から確認する必要があると考えていたのだが*1、その加盟店に公共図書館をを加えるという話が出てきて*2、いよいよ待ったなしの段階に入ったと思い、5月から6月にかけて「Tカードサポートセンター」に問い合わせて確認していた。 最初に問い合わせたのは5月8日で、「T会員規約にはこう書かれているが実際には何をやっているのか」と素朴に尋ねたところ、電話に出たオペレータからは、「ファミリーマートを利用した会員にガストでクーポンを出したり、ガストを利用した会員にファミリーマートでクーポンを出したりしている」という趣旨の説明があった。このオペレータは、このようなクーポン発行に、商品名レベルの購入履歴は使用しておらず、ファミリーマートの利用の有無(店舗レベル)に基づいてクーポンを発行しているという認識のようだった。 そ

    ncc1701
    ncc1701 2012/09/26
    CCCが相当うさんくさいのは確か。これも、でっかくなりすぎてメディアが手を出せなくなった例の一つか。
  • 「過去と真摯に向き合うドイツ」の実体: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    しかしこれは事実とは違います。現に今ギリシャでドイツに戦時賠償を求める動きが加速していますが、この出来事は、ドイツの戦後処理の実体を如実に示しています。 ギリシャ人を過去問題に走らせたトリガーは、言うまでもなく国家破産危機です。スローライフでズボラなために借金まみれになり、返済を迫るドイツに「払うのはお前のほうだナチス野郎!」とやり返しているわけです。恥知らずな態度です。 しかし、そうした背景を別にして見れば、実のところギリシャ人の主張にも一理あります。 というのも、ギリシャは第二次大戦で最も被害を受けた国のひとつです。イタリアの独裁者ムッソリーニは、同盟国ドイツのギリシャ占領政策を評して「ドイツ人は紐まで持ち去る」とあきれたそうですが、ドイツの苛烈な収奪により人口のおよそ1割が餓死しました。またドイツは「占領融資」として、ギリシャの中央銀行に無利子での融資を強制し、35億ドルのゴールド

    ncc1701
    ncc1701 2012/09/26
  • 川崎華族.net: FC東京戦においてレーザーポインターを照射された件について

    去る9月22日に味の素スタジアムで行われたFC東京戦において川崎側応援席にレーザーポインターを照射された件について、こちらが把握している事実を時系列に沿ってお知らせします。 まず、試合開始前やハーフタイムに拡声器等を使い、お騒がせして申し訳ありませんでした。 スタジアム内で何が起こっているのか分からなかった方、我々以外で被害に遭われた方もいらっしゃいますので、ここでご報告させて頂きます。 試合開始前のピッチ内練習中に川崎側応援席に向かい、レーザーポインターが何度もあてられました。 実際にレーザーの光が応援団メンバーを含む数人のサポーターの目に入り、違和感を訴える者も出ました。 事態に気付いた応援団メンバーがすぐさま警備員と川崎側の運営スタッフに知らせ、スタッフから主催者側に行為を止めさせるよう依頼しました。 その後も行為は止まらなかったため、我々は観戦者だけではなく試合中の選手へ行為が及ぶ

    ncc1701
    ncc1701 2012/09/26
  • 「なぜ、貧困層、社会的弱者ほど国家の戦争に熱狂するか」から始まる会話。

    関連まとめ: お菓子っ子さん @sweets_street による「社会に必要とされない人々の自尊心の問題」 http://togetter.com/li/380845 関係するかもしれないまとめ: 旧陸軍の「社会民主主義」プロローグ 続きを読む

    「なぜ、貧困層、社会的弱者ほど国家の戦争に熱狂するか」から始まる会話。
    ncc1701
    ncc1701 2012/09/26
    戦争で一番割りを食うのも貧乏人や社会的弱者なんだけどね。貧乏人は戦争でなけなしの命すらなくしてしまう。個別ケースは色々あるかもしれないけど、前の戦争でも貧富の差が社会ごと逆転することはなかった。
  • 朝日新聞デジタル:中大の付属中入試で不正 理事長要求で合格、学長が破棄 - 社会

    中央大学横浜山手中学校(横浜市中区)が今年2月の入学試験で、合格ラインを下回った同大理事長の知人の孫を合格させていたことがわかった。受験生側は口利きを依頼した事実はなく、通常の合格と考えて入学手続きを済ませたところ、この不正な合否判定を知った同大学長の要求で、中学は合格を一方的に取り消した。大学理事会が設けた第三者委員会(委員長・宗像紀夫弁護士)はこの二つの行為について理事長、学長らの責任を認定し、処分を求めている。  関係者によると、昨年11月、同大の久野(ひさの)修慈理事長が知人から「孫が受験する」と聞いた。その後、久野理事長が同中学の田中好一校長に受験生の名前を伝えた。金銭の受け渡しや口利き依頼はなかったという。  同中学の試験日は2月1〜3日に3回あった。第1回の入試の結果は当日中に判定され、この受験生は合格点に達しなかった。不合格を知った久野理事長は、田中校長に「多方面に高額の寄

    ncc1701
    ncc1701 2012/09/26
    受験した本人の衝撃はいかばかりか。
  • 橋下氏の見解 信念も哲学もなかったか - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社説 橋下氏の見解 信念も哲学もなかったか2012年9月25日  Tweet 結局のところ、選挙民向けに正義感を漂わせる姿勢を取り繕っていたということなのか。  新党「日維新の会」代表の橋下徹大阪市長が、米軍普天間飛行場の返還・移設問題で、「今の段階で辺野古移設以外の代替案を持っていない」と発言した。  事実上、日米両政府がごり押しする名護市辺野古への県内移設案を容認した発言である。 普天間飛行場へのオスプレイ配備に頑強にあらがい、県内移設ノーで一つに結ばれつつある沖縄社会にとって、到底受け入れ難い認識だ。 2009年末、橋下氏は「米軍基地は沖縄だけに負担させる問題ではないという認識を持ちたい」と述べ、沖縄の基地負担に寄り添う発言を繰り返した。米軍機訓練の関西空港への移転を受け入れる余地があるとの認識も示していた。 日米安保の重要性を説きながら、自らはその痛みを引き受けない政治家が

    ncc1701
    ncc1701 2012/09/26
    鳩山の例を見て、「できる」と言っといて後から崩れるより、最初から「できない」と言って先に叩かれた方が傷が浅いと見たか。
  • きょう自民総裁選 安倍氏、決選で逆転公算 逃げる石破氏、石原氏猛追 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    自民党は26日、党総裁選の投開票を行い、新総裁を選出する。地方票で優位に立つ石破茂前政調会長(55)が1回目の投票で首位となるのは確実。安倍晋三元首相(58)と石原伸晃幹事長(55)の2位争いは、安倍氏がリードしている。いずれの候補も1回目で過半数を確保するのは困難で、総裁選は石破、安倍両氏による決選投票に持ち込まれる可能性が高まっている。この場合、議員票で上回る安倍氏の逆転が有力視されている。 石破氏は、党員・党友の投票による地方票の約4割超を獲得する勢いで、国会議員票と合わせて1回目の投票でトップとなりそうだ。安倍氏は所属する町村派(43人)の一部と、麻生派(12人)や高村派(7人)を中心に50票以上を固め、地方票で石原氏を上回っているとみられる。 石原氏は額賀派(28人)や山崎派(12人)に加え、他陣営の議員の切り崩しを進め、安倍氏を猛追している。 町村信孝元官房長官(67)は

    ncc1701
    ncc1701 2012/09/26
    要するに産経は安倍に買ってほしいんだな。/実際のところ、国民はそんなに安倍を待望しているのか? あの首相時代の体たらくをもう忘れたのか?
  • メイド喫茶:気弱なオタク狙い…悪質、大阪・日本橋で横行- 毎日jp(毎日新聞)

    メイド服姿で、ビラを配る女性=大阪市浪速区で2012年9月16日、望月亮一撮影(一部画像を加工しています) 大阪・日橋の電気街「でんでんタウン」周辺で、風俗店まがいの接客をするメイド喫茶が問題化している。女性店員が特定の客を接待できる風俗営業の許可を取らずに、体を密着させる過剰なサービスを提供したり、店員が客とゲームをして高額な料金を請求したりする店も少なくない。「オタク」と呼ばれるアニメなどのキャラクターを好む男性が狙われているという。中学生を雇ったメイド喫茶も今月摘発された。地元の商店主らは「日橋のイメージが悪くなる」と不安視する。 メイド喫茶が集まるのは、南海難波駅東側のでんでんタウンにある通称「オタロード」。「東のアキバ(東京・秋葉原)、西のポンバシ」と呼ばれ、オタクたちでにぎわう。路上ではフリルの付いた白いエプロン姿の少女らが大勢並び、店を案内するビラを配る姿が目立つ。 「メ

    ncc1701
    ncc1701 2012/09/26
    世間はオタクを幼女誘拐などの「加害者」として捉えたがるけど、実際はこんな風に「被害者」になりやすいタイプが圧倒的に多い。
  • 【毎日新聞】日本は、中国や韓国の投資をもっと積極的に受け入れるべき 「乗っ取られる」というのは過剰反応

    両国の政治指導者は、冷静に日中間の依存関係を深く再認識する必要があろう。日にとって中国は輸出、輸入いずれも最大の相手国である。一方、中国経済も日企業による投資に支えられている。対中進出企業数で日は米国をしのぐ1位(2010年末)となっており、雇用や技術面で貢献している。互いになくてはならない存在だ。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348598672/ 両国の政治指導者は、冷静に日中間の依存関係を深く再認識する必要があろう。日にとって中国は輸出、輸入いずれも最大の相手国である。一方、中国経済も日企業による投資に支えられている。対中進出企業数で日は米国をしのぐ1位(2010年末)となっており、雇用や技術面で貢献している。互いになくてはならない存在だ。 政治的、感情的対立が経済に波及するのを防ぐというのではなく、経済関係

    【毎日新聞】日本は、中国や韓国の投資をもっと積極的に受け入れるべき 「乗っ取られる」というのは過剰反応
    ncc1701
    ncc1701 2012/09/26
    円高局面なんだから、逆に獲りに行ってもいいくらいなんだが。
  • 地震予知失敗で4年求刑 イタリア検察、学者ら7人に「委員会の判断が人々の死に結び付いた」 - MSN産経ニュース

    309人が死亡、6万人以上が被災した2009年4月のイタリア中部地震で、大地震の兆候がないと判断したことが被害拡大につながったとして過失致死傷の罪で起訴された同国防災庁付属の委員会メンバーの学者ら7人に対する公判が25日、最も大きな被害が出たラクイラの地裁で開かれ、検察側は7人に禁錮4年を求刑した。 地震予知の失敗で刑事責任が問われるのは世界的にも異例。検察側は「委員会の判断が人々の死に結び付いたのは明らかだ」と求刑理由を述べた。 大学教授や地震学の専門家らで構成される同委員会は、数カ月にわたり群発地震が続いていた中部の状況について、09年3月31日にラクイラで開いた会議で大地震に結び付く可能性は低いと報告。これが報道され、安心して避難しなかった多くの住民が6日後に起きた中部地震で死傷したとして、7人が起訴された。(共同)

    ncc1701
    ncc1701 2012/09/26
    じゃあ、発生しますと予知して発生しなかったらどんな罪になるんだろうか。
  • 朝日新聞社・阿久沢悦子記者が休日の橋下徹に「ハルモニが大阪市役所を訪問したのにツイッターやってる・・・ふざけんな。出て来い!」と暴言を吐く:ハムスター速報

    朝日新聞社・阿久沢悦子記者が休日の橋下徹に「ハルモニが大阪市役所を訪問したのにツイッターやってる・・・ふざけんな。出て来い!」と暴言を吐く Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター2ちゃんねる 2012年9月25日 22:10 ID:hamusoku 橋下徹「僕がこれまで接した朝日新聞の記者の中では最悪に質が悪い」 http://togetter.com/li/379501 記事を出した後にコメント欄をまとめて記事中に掲載するという試みをしています。 コメント随時追加していきます。 試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています! コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`) あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。 少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。 「ニュース」カテゴリの最

    ncc1701
    ncc1701 2012/09/26
    一週間前にアポイント入れようとコンタクトしたらしいけどね。寝る時間削ってでも代表と市長を兼務すると言ってたんだから、Twitterよりは優先してあげてもよかったんじゃない?
  • あの“成功体験”が大失敗? 震災直後の一斉帰宅はダメダメな愚策:日経ビジネスオンライン

    渡辺 実 防災・危機管理ジャーナリスト 株式会社まちづくり計画研究所代表取締役所長、日災害情報学会理事、NPO法人日災害情報サポートネットワーク理事長。国内外の災害現場からジャーナリスティックな提言を行う。 この著者の記事を見る

    あの“成功体験”が大失敗? 震災直後の一斉帰宅はダメダメな愚策:日経ビジネスオンライン
    ncc1701
    ncc1701 2012/09/26
    阪神のような倒壊あり火災ありの状況で同じように一斉帰宅すれば本当に地獄絵図になると思う。
  • ガチでえげつない夕焼けだった・・・ 久々に鳥肌立った

    ■編集元:ニュース速報板より「ガチでえげつない夕焼けだった・・・ 久々に鳥肌立った」 1 アメリカンショートヘア(大阪府) :2012/09/25(火) 19:09:07.71 ID:n4ExMbHA0● ?BRZ(10650) ポイント特典 ガチでえげつない夕焼けだった・・・ 久々に鳥肌立った これは・・・すごい・・。 今ツイッター上でRTされまくっているこの写真。 投稿者によると、夕焼けを映した写真とのこと。 なんか・・・ヤバイ笑 世界の・・・終わり・・? http://blog.livedoor.jp/newstimeschool/archives/18168190.html 写真  バーマン(広島県) :2012/09/25(火) 19:09:52.17 ID:cXr9VNcQ0 かっけええええええええええええええええええ 7 ハバナブラウン(埼玉県) :2

    ncc1701
    ncc1701 2012/09/26
  • 中国も戦争は望んでいない、日本が譲歩すれば妥協は成立する―ロシアメディア

    2012年9月23日、ロシアのラジオ局「ボイス・オブ・ロシア」ウェブサイトは、尖閣問題の分析記事を掲載した。24日、環球網が伝えた。日政府の尖閣諸島買収を契機に始まった日中の対立。次官級対話が決まったこともあり、緩和に向かいつつあるとの見方もあるが、問題はまだ完全に収まったわけではない。日政府はいまだ買収案を撤回していないためだ。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348583194/ 2012年9月23日、ロシアのラジオ局「ボイス・オブ・ロシア」ウェブサイトは、尖閣問題の分析記事を掲載した。24日、環球網が伝えた。 日政府の尖閣諸島買収を契機に始まった日中の対立。次官級対話が決まったこともあり、緩和に向かいつつあるとの見方もあるが、問題はまだ完全に収まったわけではない。日政府はいまだ買収案を撤回していないためだ。 今後の

    中国も戦争は望んでいない、日本が譲歩すれば妥協は成立する―ロシアメディア
    ncc1701
    ncc1701 2012/09/26
    「俺は譲歩しないけどお前は譲歩しろ」そんなのは妥協とは言わない。
  • 橋下大阪市長ウォッチ 「記者ってそんなに偉いんですか」 「ふざけんな。出て来い!」朝日女性記者に猛反撃

    大阪市の橋下徹市長が休日を理由に元従軍慰安婦の女性と面会しなかったことを、朝日新聞の記者が「ふざけんな。出て来い!」などとツイッターで批判した。 これに対して、橋下市長も2012年9月25日夜、「それは偉そうすぎるだろ」などと猛反撃した。記者は、記者会見で論戦を挑む構えだ。 「僕がこれまで接した朝日新聞の記者の中では最悪に質が悪い」 橋下市長が批判しているのは、朝日新聞大阪社の阿久沢悦子記者。阿久沢記者は、橋下市長が元慰安婦の女性と面会しなかったことについて、ツイッターで、 「86歳がわざわざ韓国から来たのに、橋下市長は同時刻に自宅でツイッター三昧。記者を外れるけど、人間としての怒りが抑えられません。ふざけんな。出て来い!」 と批判していた。この発言をJ-CASTニュースが報じたところ、橋下氏がツイッターで記事を紹介した上で、同記者について、 「僕がこれまで接した朝日新聞の記者の中では最

    橋下大阪市長ウォッチ 「記者ってそんなに偉いんですか」 「ふざけんな。出て来い!」朝日女性記者に猛反撃
    ncc1701
    ncc1701 2012/09/26
    獅子はウサギをも全力で狩るってやつですか(笑
  • 【解剖・維新の会】(1)国家観、党組織…爆弾抱え船出(1/3ページ) - MSN産経west

    秋めいた日曜日の23日、大阪南港近くの研修施設で開かれた第2回政策討論会。新党「日維新の会」に合流する国会議員、代表で大阪市長の橋下徹ら維新幹部、有識者ら計17人が議論を交わした会場は、「出来レース」と批判もされた2週間前の初回とは打って変わった熱気に包まれた。 自然としきり役になったジャーナリスト、田原総一朗の切り回しもあり、橋下は外交・安全保障に関して、竹島の「日韓共同管理」、尖閣諸島の国有化批判や自衛隊常駐反対、沖縄県の米軍普天間飛行場の辺野古(へのこ)移転容認など、持論を次々と披瀝(ひれき)。討論はインターネット上で生中継され、約5万人が視聴した。 「公開の場で政治家が発言し、後の政治行動を縛らないと、政治グループが成立しない」。橋下は、討論会の意義を「追及のネタを提供する場」と評した。その狙い通りなのか、竹島の共同管理発言については内外から火の手が上がった。 「(領土を)取り戻

    ncc1701
    ncc1701 2012/09/26
    あの大阪ですらスカスカだった橋下抜きの塾生演説会が維新の今後を物語っている。
  • 「好きなことを仕事にしてるんだから、薄給でも幸せ」という考えがみんなを不幸にする - 脱社畜ブログ

    「名探偵コナン」などの背景画を手がけるアニメ制作会社を相手取り、社員3人が不払いの残業代や慰謝料を求めて裁判中というニュースが話題になっている(東京新聞)。訴えを起こした社員の証言によると、制作会社は残業代の支払いを求めた社員に対して、「アニメ業界に残業代という考え方はない」と言ったそうである。おそろしい話だ。 アニメ業界が、低賃金にもかかわらず信じられないような長時間労働を強いられる過酷な職場であるということは有名だ。収益モデルがほとんどDVDの販売のみに依存しているとか、労働単価の安い海外への依存度が高まっているとか、制作費中抜きがあまりにも法外であるとか、現場が過酷な労働環境に追い込まれる理由は複数考えられる。これが原因の根幹だ、と指摘することはちょっと難しい。ただ、このような過酷な状況にアニメ業界の人が追い込まれてしまう原因の一つとして、「好きなことを仕事にできているんだから、たと

    「好きなことを仕事にしてるんだから、薄給でも幸せ」という考えがみんなを不幸にする - 脱社畜ブログ
    ncc1701
    ncc1701 2012/09/26
    「仕事にやりがいさえあれば待遇なんかどうでもいいはず」という考え方を社員に強要することをワタミズムと名づけたい。
  • 女子大学生、短大生、女子高校生、教職員(就職担当等)のみなさんへ

    このホームページを、英語中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。 1.

    ncc1701
    ncc1701 2012/09/26
    こうやって女性に説教すれば勝手に働きに出ると思ってるあたりはいかにも男性的。
  • 不実な休暇 - Arisanのノート

    橋下市長、休暇だったので…元慰安婦に「直接聞く」 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120925/waf12092513060022-n1.htm 橋下徹大阪市長は25日、自らの慰安婦に関する発言をめぐり、「慰安婦だった方が僕に言いたいことがあれば直接聞く。日程が合えばお会いしたい」と述べ、面会する意向を明らかにした。橋下氏はこれまで「慰安婦が軍に暴行、脅迫を受けて連れてこられた証拠はない。あるなら韓国にも出してほしい」などと発言していた。 市民団体「日軍『慰安婦』問題・関西ネットワーク」のメンバーと韓国から来日した元慰安婦の女性が24日、橋下氏に謝罪を求めるため市役所を訪れたが、休暇をとっていた橋下氏との面会は実現しなかった。 金福童ハルモニが橋下市長に会うため、この日に大阪市役所を訪問するということは、一週間前から連絡を入

    不実な休暇 - Arisanのノート
    ncc1701
    ncc1701 2012/09/26
    本当に橋下はためらいなく嘘をつくんだな。id:enderukuいつも読んでくれてありがとう。