2013年3月17日のブックマーク (8件)

  • レイプ大国インドの実態 顔に硫酸、素手で腸を出す……信仰とカーストが生んだ獣たち - ハピズム

    少女が暴行されるなんて…… ITを中心に高度成長の真っ只中にあるインド。しかし…… インド政府の統計では、性的暴行が20分に一件。 2月20日、インドのメディアは、インド西部マハラシュトラ州で、6歳と9歳、11歳の姉妹3人が性的暴行を受けた後に殺され、遺体が井戸に捨てられる事件が起きたと伝えた。姉妹は14日に行方不明になり、16日に通学かばんやと共に遺体が発見された……。 しかし、インドではこの事件以前から残忍な強姦事件が相次いで起こっている。1月には32歳の子供連れの女性が、集団レイプされたうえに殺害。遺体は木につるされた状態で見つかった。また、32歳の男が顔見知りの女児を拉致。レイプ後に殺害……など。 そして、インドでレイプ事件が大きく取り上げるきっかけとなった事件は、昨年12月に起きていた。 ■インドを揺るがす社会問題の発端となったレイプ事件  凶悪犯罪と無関心を装う周囲 昨年12

    レイプ大国インドの実態 顔に硫酸、素手で腸を出す……信仰とカーストが生んだ獣たち - ハピズム
    ncc1701
    ncc1701 2013/03/17
    経済面でも安全保障面でも、日本の新たなパートナーとしてインドが注目されているけど、こういう現実から目を背けることは許されない。
  • 朝日新聞デジタル:暴力根絶「答えられない」 全柔連幹部の回答、報告書に - 社会

    「指導から暴力を根絶するのか」。理事の一人から問われた幹部が「そんなことは答えられない」と応じた――。全日柔道連盟が柔道女子の暴力、パワーハラスメント問題を把握した後に開いた理事会でのやりとりが、第三者委員会の報告書に記されていることがわかった。  概要版が公開されている報告書の全容が16日、関係者への取材で明らかになった。完全版は全理事に配布されており、18日の理事会での議論の資料となる。  それによると、昨年10月20日、暴力の禁止などを唱える「倫理規定」の制定を議論した理事会で、冒頭のやりとりがあった。執行部は、同月初めには園田隆二前監督の暴力、暴言を把握していた。幹部の返答に、問題に取り組む姿勢の甘さがにじむ。全柔連は翌11月5日に園田氏の続投を発表した。  園田氏が、第三者委の聞き取りに対し、「強化の過程の暴力は許されると思っていた」と発言していたことも分かった。  また、第三

    ncc1701
    ncc1701 2013/03/17
    中学校の柔道の授業では、実技だけでなくこういう動向も逐一教えるべき。素晴らしい教材になると思う。
  • Ikuo Gonoï on Twitter: "大久保通りにて在特会が「殺せ、殺せ、朝鮮人」と叫ぶなか、「 仲よくしようぜ」を掲げて抗議する人びと。 http://t.co/ET3LZhafpV"

    大久保通りにて在特会が「殺せ、殺せ、朝鮮人」と叫ぶなか、「 仲よくしようぜ」を掲げて抗議する人びと。 http://t.co/ET3LZhafpV

    Ikuo Gonoï on Twitter: "大久保通りにて在特会が「殺せ、殺せ、朝鮮人」と叫ぶなか、「 仲よくしようぜ」を掲げて抗議する人びと。 http://t.co/ET3LZhafpV"
    ncc1701
    ncc1701 2013/03/17
    イスラム教徒排斥を叫ぶ男に、人々がビートルズの”All You Need Is Love”の合唱で応じるアメリカの動画を思い出した。
  • 「人形が怖い」との意見で被爆再現の人形撤去へ…原爆資料館 : 痛いニュース(ノ∀`)

    人形が怖い」との意見で被爆再現の人形撤去へ…原爆資料館 1 名前: シンガプーラ(家):2013/03/17(日) 09:36:39.05 ID:0t22kIY+0 広島市は14日、原爆資料館(中区)に展示している、やけどを負った被爆者の姿を再現したプラスチック人形を2016年度にも撤去する方針を示した。館内の展示を遺品などの実物資料に切り替える見直しに合わせる。印象が強く、広く知られた人形の撤去について、来館者たちの受け止めが分かれた。 人形は女性、女学生、男児を模した3体。焼けただれた皮膚で、がれきの中をさまよう。先代のろう人形を1973年から展示し、91年に現在の人形に替えた。 この日、市議会予算特別委員会で議題に上った。委員の一人が「旅行代理店のアンケートに、 人形が怖いとの意見があった」と指摘。石田芳文・被爆体験継承担当課長は「館リニューアル後は、 展示しない方向で検討してい

    「人形が怖い」との意見で被爆再現の人形撤去へ…原爆資料館 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ncc1701
    ncc1701 2013/03/17
    その「怖さ」を見せるための施設じゃないのか。次は火傷を負った被爆者の写真も撤去か。
  • 派遣会社の広告に登場した丸川政務官/国会でもデタラメ答弁

    丸川珠代厚生労働政務官(参院東京選挙区)が15日の衆院厚労委員会で、「日雇い派遣の原則禁止」について「見直すというのが厚労省の方針」とでたらめな答弁を繰り返し、与党議員もあきれ返る始末でした。 丸川氏は2月25日に派遣会社の新聞広告に登場し、昨年10月施行の「日雇い派遣の原則禁止」を「見直すべき」だと主張。これに対し厚労省内から「施行したばかりで見直しなどありえない」と指摘されていました。 同日の委員会でも民主党議員が「厚労省の公式見解か」「自民党も禁止に賛成したのにおかしい」と質問しました。 ところが、丸川氏は「厚労省の見解」との答弁を繰り返し、慌てた厚労省の事務方から耳打ちされると、「(見直すべきというのは)議員としての見解。議論をしてほしいというのが厚労省としての見解」としどろもどろ。支離滅裂な答弁に「詭弁(きべん)だ」「理事会で協議すべきだ」との声が相次ぎました。 法令順守させるべ

    派遣会社の広告に登場した丸川政務官/国会でもデタラメ答弁
    ncc1701
    ncc1701 2013/03/17
    偏向メディアの安倍叩きとかよく騒ぐ連中がいるけど、こういうところを報じないのもれっきとしたメディアの偏向だわな。
  • これでもコンビニ店長を支持しますか?

    http://lkhjkljkljdkljl.hatenablog.com/entry/2013/03/12/205635あまりに痛々しくて、最初のほうしか読めなかった。どうでもいいことを、大げさにかしこまって論考するネタ。まだいたんですね、こんなセンスで勝負している人が……。 まるで2000年前後の時代にタイムスリップした気分だ。何のとりえも無い平凡な人が、下ネタや自虐ネタで痛い人アピールをしながら、たまに真面目になって人生を語る。それが多くのアホの共感を呼んで、人気サイトになる。店長のブログは、かつてのテキストサイトの焼き直しだ。 ネットが進歩拡大し、様々な分野の専門家や創作者がどんどん出てきたおかげで、テキストサイトやkanoseのようなニセモノ達は次第に存在感を失っていった。それは全く正しい現象だが、そんな時代に逆らって、はてなというシステムが、来淘汰されるべき無能者達を延命させ

    ncc1701
    ncc1701 2013/03/17
    店長のどこらへんがそんなに妬ましいんだろうか。
  • シラスウナギ、極端な不漁 養鰻業者「事業継続にも支障」 - 徳島新聞社

    個体数が減少したため、環境省の絶滅危惧種に指定されたニホンウナギの稚魚・シラスウナギの極端な不漁が、2012年度漁期(12年12月15日から13年4月末まで)も続いている。2月下旬までの徳島県内の推定漁獲量は、前年同期の約半分。価格も高騰しており、養鰻業者は「事業継続にも支障が出そうだ」と頭を抱えている。 県水産課によると、2月末までの県内のシラスウナギの漁獲量は59キロ。前年同期の116キロを大幅に下回った。漁獲量は年によって大きなばらつきがあり、過去10年でみると最高は05年度漁期の5661キロ、最も少ないのは04年度の326キロ。昨期は363キロで2番目に少なかった。 養殖ウナギの出荷量の多い鹿児島、愛知、宮崎など各県の漁獲量も「3年連続で極度の不漁」と言われた昨期を大幅に下回っている。 不漁のあおりでシラスウナギの価格は高騰している。徳島県内の価格は漁獲量が減り始めた09、1

    ncc1701
    ncc1701 2013/03/17
    自分たちもウナギ絶滅に加担してきたという自覚はあるのかね。
  • 「フィギュア製造技術は中国から学ぶ時代」と中国嫁日記作者

    2010年に始まった4コマ漫画ブログ『中国嫁日記』は、40代オタク人が、中国からやってきた20 代のお嫁さんとの日常生活を描く、1日7万人が訪れる人気ブログだ。ブログが書籍化された『中国嫁日記』(エンターブレイン)は1、2 巻累計で50 万部を突破し、最新刊『月とにほんご中国嫁日語学校日記』(アスキー・メディアワークス)も発売1カ月を待たずして3刷15万部と好調だ。 その著者である漫画家でイラストレーターの井上純一氏は、フィギュアを製造する玩具会社を経営する社長でもある。経営者としてもつきあい続けている中国という国について、井上氏が語った。 * * * ――中国からやってきたお嫁さん、月(ゆえ)さんの旦那さんになる前から始まった、玩具会社社長としての中国とのおつきあいは、どのくらい前からになるのでしょうか? 井上:中国仕事で関わるようになったのは5 年ぐらい前からです。業界のなか

    「フィギュア製造技術は中国から学ぶ時代」と中国嫁日記作者
    ncc1701
    ncc1701 2013/03/17
    アニメの作画なんかも、海外にやらせているうちに、向こうはどんどん腕を上げる一方で日本には継承者がいなくなっていく。