2014年5月16日のブックマーク (14件)

  • 小保方氏 「ポエム」実験ノート原因で海外のオファー頓挫か

    STAP細胞論文問題について、理化学研究所の調査委員会は「再調査をしない」と判断。これによって小保方晴子氏の研究不正が認定されたこととなる。 理研の規定では、研究不正があった場合、懲戒解雇か論旨退職が原則となっており、小保方氏がこのまま理研に留まることはかなり難しい。さらに、理研以外の就職先を見つけるのも、極めて困難な状況に陥っている。 「小保方さんには海外研究施設からのオファーもあったんですが、彼女が公開した『実験ノート』のおかげで、その話も一転しそうなんです…」(民間シンクタンク研究者) この実験ノートは、小保方氏側が不正でないことを証明するために、8日に公開したものだが、それが裏目に出ているのだ。 《陽性かくにん!よかった》など、ポエムのような内容で、日付もなく、詳細な実験記録も書かれていなかった。研究倫理問題に詳しい東京大学医科学研究所の上昌広教授はこんな見解を示す。 「もはや、実

    小保方氏 「ポエム」実験ノート原因で海外のオファー頓挫か
    ncc1701
    ncc1701 2014/05/16
    お母さんは放っといたれよ・・・
  • みんな知ってると思うけど、真田幸村は言うほど何もしてないから!

    ツイッターに書いたら人気のあった話だからブログに書き残しておきたい。 それは戦国武将の中で最も盛られた人物真田幸村についての話です。どのぐらい盛られてるかを今更ですが、語ってみたいと思います。 父も兄も優秀すぎてすることがなかった幸村さん領土の少ない弱小大名でありながら、(家康との直接対決はないものの精鋭部隊でやってくる)徳川家を2回負かした真田昌幸を父に持つ幸村さん。基的に、武田家が滅びてからの真田家の命運をずっと握ってみごと生き残ってきたのはこの真田昌幸さんのおかげ。 父だけじゃない。家臣の矢沢氏(真田家とは親戚関係)も優秀で、徳川や北条との戦いで大活躍。さらに兄の真田信之が跡継ぎでしかも優秀。 そして、党の幸村はというと人質として他の勢力下での生活が長かったため、彼の能力が高かったか低かったか以前に、幸村自身は周りが優秀すぎて武将としての出番が生涯でとにかく少なかった。 大河ドラマ

    みんな知ってると思うけど、真田幸村は言うほど何もしてないから!
    ncc1701
    ncc1701 2014/05/16
    この話をするならBASARAじゃなくて真田十勇士から始めないと。
  • 中国人学生、すきやばし次郎で「火を通した寿司」要求 “予約席の無駄遣い”と海外からも非難轟々

    「すきやばし 次郎」といえば、「ミシュラン・ガイド東京版」で三ツ星を獲得した有名すし店。先月オバマ大統領が来日した際、安倍総理と夕を共にした店としても有名だ。 先日この店を中国人学生4人が訪れ、生のすしに文句をつけ、火を通した寿司を出すよう要求、これを断られると、残りの注文をキャンセルし、出て行ったという。このことがインターネット上で話題となり、物議をかもしている。 【事件の顛末】 この中国人学生らは40分も予約時刻に遅れたうえ、そのことを謝りもしなかったという。 そして「生のすしは飲み込みにくい。調理済みのものを出してほしい」と要求。これを断った店主の小野二郎さんは「すしは中国では調理して出されるのか、生のべ物が口に合わないのなら、予約するときにそう伝えてほしい」と怒りをあらわにしたという。 ところが客の中国人学生はこの店の態度に不満を抱き、中国版ツイッター・ウェイボーに「そんなこと

    中国人学生、すきやばし次郎で「火を通した寿司」要求 “予約席の無駄遣い”と海外からも非難轟々
    ncc1701
    ncc1701 2014/05/16
    店に謝りに行ったらしいからもういいだろう。
  • 泥団子で ヘドロ退治 微生物入り 流れに「えいっ」 川遊びで教える 生きる力 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    「せーのっ!」 渡良瀬川の支流の一つ、松田川の河川敷で7月中旬、幼稚園児から小学生まで15人の子供たちが、一斉に泥団子を川の中に投げ入れていた。泥団子はヘドロを浄化するEM菌(有用微生物)を練り込んだ土の塊だ。足利市葉鹿地区の環境学習クラブ「葉鹿エコクラブ」が、渡良瀬川やその支流をきれいにしようと、13年前から行っている。 「泥団子を投げつけて川をきれいにするなんて、遊び心があるでしょ」。この日、投げ入れた泥団子は約500個。子供たちと一緒に手足を真っ黒にして泥団子を投げ続けた同クラブ代表の大塚久子さん(56)が誇らしげな表情でほほ笑んだ。 ◇ 渡良瀬川の支流、月谷川が流れる足利市の山あいの町で生まれ育った。水源近くを流れる川の水は冷たく、浅瀬に素足を浸すと夏でもひんやりして気持ちよかった。それなのに、夏休みが近づくと、決まって周囲の大人たちは子供たちに注意した。 「川は危ないから遊んでは

    泥団子で ヘドロ退治 微生物入り 流れに「えいっ」 川遊びで教える 生きる力 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ncc1701
    ncc1701 2014/05/16
    ニュースが乏しい地方にとっては、トンデモだろうがなんだろうがこういうエコネタはおいしいんだろうな。今どき「EM菌」で検索したことのない記者がいるとは思えないし。
  • 三人称小説はアニメ/漫画のナレーションになるか

    ■まとめ 1.三人称小説の地の文を、ナレーションに置き換えないアニメ化やコミカライズは多い 2.ナレーションに置き換えない結果、絵で説明するというより「キャラクターのモノローグや台詞」が増えるだけのこともある 3.「言葉ではなく絵で説明すべき」だとしても結局「キャラクターのモノローグや台詞」が増えるならばナレーションで補う方がスマートな(場合もある)のでは 続きを読む

    三人称小説はアニメ/漫画のナレーションになるか
    ncc1701
    ncc1701 2014/05/16
    そういえば、「ちびまる子ちゃん」のナレーションが、アニメではキートン山田のおっさん声で納得していたのに、原作のナレーションは作者(女性)による独白だと知った時は驚いた。
  • 「橋下市長と意見交換を」公募校長の留任反対の保護者陳情、市議会委が採択 橋下市長は「決議には従わない」 - MSN産経west

    大阪市教委が保護者らとの関係悪化などを理由に更迭を検討後、留任を決めた生野区の市立中学校の公募校長について、市議会委員会は15日、橋下徹市長や大森不二雄教育委員長との意見交換などを求める保護者の陳情を採択した。大阪維新の会を除く各会派が賛成に回っており、市教委は保護者との意見交換の場を設ける方針。 市教委によると、昨年4月の着任以降、校長の学校運営などをめぐり教員や保護者が「独断的」などと批判。市教委事務局は今年3月に学校運営が立ちゆかなくなったとして、更迭の人事案をまとめた。 しかし教育委員が「保護者の声は一様ではない」などと反対し、留任を決定。校長が昨年、同校で教員の選挙により校内の人事を決めるとする規定が存在していたことを問題視し、市教委に報告していたことも留任決定の一因になった。 同校には4月から補佐役として副校長が配置されたが、保護者が校長に退職を求める事態は続く。この日の委員会

    「橋下市長と意見交換を」公募校長の留任反対の保護者陳情、市議会委が採択 橋下市長は「決議には従わない」 - MSN産経west
    ncc1701
    ncc1701 2014/05/16
    「(菅原文太の声で)民意って…何かね?」
  • 立憲主義を理解しない総理がリードする危うい改憲 手続き法にすぎない国民投票法。主権者=国民が憲法改悪を止められる~小林節氏 | JBpress (ジェイビープレス)

    小林 節(こばやし・せつ)氏 憲法学者、慶應義塾大学教授、弁護士。日海新聞・大阪日日新聞客員論説委員。『「憲法」改正と改悪』など著書多数。(撮影:前田せいめい、以下同) 小林 国民投票法改正案が衆議院で可決されたことで、憲法改悪への道筋が整ったと懸念する声があります。しかし、国民投票法は憲法の規定に則った改正のための手続き法に過ぎません。憲法改悪が動き出したら、主権者たる国民がストップをかければいいんです。 この手続き法には僕も参考人として関わりましたが、国民投票では憲法全体をひっくるめて是非を問うことはできません。人権、国会、裁判、など論点別に判断を委ねます。さらに重要なのは半年間、憲法改正の是非が国民の論争にさらされることです。その際には、国の費用で全国民に賛成意見と反対意見を同じページ数で解説したパンフレットが届きます。 へんな改正案が出てきたら、私は反対意見の説明の執筆者に立候補

    立憲主義を理解しない総理がリードする危うい改憲 手続き法にすぎない国民投票法。主権者=国民が憲法改悪を止められる~小林節氏 | JBpress (ジェイビープレス)
    ncc1701
    ncc1701 2014/05/16
    「お前ら、雑巾がけからやり直せ」と若手にゲンコツくらわす重鎮が自民党内にいなくなってるんだろうなあ。
  • 渋谷区購入保養所、AV撮影11回…区困惑 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京都渋谷区が4月に区民保養所として購入した静岡県河津町の旅館が、アダルトビデオ作品の撮影場所として複数回にわたって使われていたことが15日、わかった。 購入に際して区は「全く知らなかった」と困惑する一方、「保養所としての影響はない」としている。 区は今月、外部からの指摘を受けて把握。区などによると、旅館は敷地面積約3300平方メートルで、地下1階地上5階建てで26の客室があったが、今年3月末に経営難などから閉鎖。旅館側からの打診を受けて区が購入を決めたという。 区が改めて旅館側に確認したところ、「過去に撮影に使われたことがあった」と話したという。作品を発売するアダルトビデオ制作会社も、取材に対し、「この旅館で何度か撮影した」と認めている。 この問題を調査している区議によると、この旅館で撮影した作品が同社からシリーズ化され、2006年から13年までの少なくとも11作品で旅館の施設が登場する

    ncc1701
    ncc1701 2014/05/16
    フライデイに作品名まで載っていたから、今日はツタヤで借りられまくりだな。id:kowyoshi数十人の男女優による乱交ツアー物だとか。
  • 潮の匂いは。 | 文芸部|宮城県石巻西高等学校

    5月26日(日)14:00~東松島市コミュニティセンターを会場に校吹奏楽部による「第35回定期演奏会」を実施しました。当日は230名以上のお客様に来場いただきました。校の校歌をはじめ、15曲を演奏しました。年々、来場したお客様に楽しんでいただくため、演奏の技術はもちろんのこと、演出にも趣向を凝らしています。来年も多くのお客様に楽しんでもらえるよう吹奏楽部の活躍に期待したいと思います。 5月24日(金)は各学年テーマにそって進路関係の学習に取り組みました。 【1年生:進路講話】 「適性診断」及び「来年度に向けた科目選択」について、リクルートの志田様から様々なことを教えていただきました。 【2年生:進路の手引きを活用した今後の進路対策について】 2年生は各クラス事、「進路の手引き」を活用して自分達の今後の進路活動を考える時間としました。 【3年生:進路分野別ガイダンス】 3年生は「私大」「

    ncc1701
    ncc1701 2014/05/16
    阪神大震災を経験して他人事ではないつもりでいたけれど・・・。この詩を称賛する行為そのものが偽善に思えて言葉がない。
  • 学校授業の「組体操」は危険すぎるのではないか?

    学校の授業あるいは部活動における「柔道事故」、さらに「ラグビー」「水泳」、あるいは屋上からの転落…などの問題を研究する内田良氏。 ==twitterのプロフィルより==== 学校リスク研究所 内田良 @RyoUchida_RIRIS 『柔道事故』発売中。内田良(名古屋大学大学院准教授,教育社会学),学校リスク研究所を主宰。学校におけるスポーツ事故(柔道,ラグビー,水泳,熱中症…),転落事故,交通事故,自殺,体罰等の調査研究。教育ムラの近隣住民。CONCUSSION can be FATAL. If in Doubt, Sit them Out! 続きを読む

    学校授業の「組体操」は危険すぎるのではないか?
    ncc1701
    ncc1701 2014/05/16
  • 30年前のガイドブックで札幌を食べ歩く

    どこかに旅行に行く際にガイドブックを買う。屋に行けば観光地別に多くのガイドブックが並んでいる。名物やオススメのお店の紹介など。そんな内容だ。 もちろんこのようなガイドブックは30年前にも存在する。30年前のガイドブック。今そのガイドブックに載っているお店はどうなっているのだろうか。残っていれば必ず美味しいはずだ。だって不味いと潰れているはずだから。

    ncc1701
    ncc1701 2014/05/16
    これは面白い。二十年くらい前のガイドブックで大阪梅田を散策したらどんなことになるか。
  • 泉北高速鉄道がどうなるとか言ってる場合じゃないんだよ - なみはやノーツ

    あ、ちょっといいかな? 最近巷を賑わせている泉北高速の話ですが、……あの鉄道会社が何故に外資が狙っているのか、当の理由を知っている人って一体何人いるんでしょうか。今日はその理由をお話ししたいと思います。 まずは根が間違っているのです。「外資が何故、地域のニュータウン鉄道を狙うのか。」が、そもそも間違っているのです。鉄道になんかあいつらまったく興味はないの。 泉北高速鉄道は、「大阪府都市開発」というところが運営しています。元々鉄道を経営するために出来た外郭団体ではなく、都市開発がメインの団体なんです。そこは、泉北高速以外では「北大阪トラックターミナル」「東大阪トラックターミナル」を運営していて、まあ、いわゆるそういう物流業を行う会社として発足したのです(出来た経緯は後述します)。そして、奴らの狙いはそのトラックターミナルの土地なんですよね。 東大阪トラックターミナルは中環沿い、東大阪北イ

    泉北高速鉄道がどうなるとか言ってる場合じゃないんだよ - なみはやノーツ
    ncc1701
    ncc1701 2014/05/16
  • 「飛行機がなぜ飛ぶか」分からないって本当?:日経ビジネスオンライン

    先日、飲み会の席で「…だって世の中、『飛行機がなぜ飛ぶか』ということすら、当は分かっていないんですから」という声が聞こえてきた。読者の多くの方もきっと、同じ話を耳にしたことがあると思う。 「常識と思っていることは、実は単なる思いこみだ」という文脈か、「科学なんてたいしたことないじゃないか」という話か、そこまでは分からなかったが、声にはちょっと嬉しそうな響きがあった。 もちろん科学は宗教ではない(こちら)。「信じる」ことが基姿勢の宗教に対して、科学のそれは「疑う」ことだ。リンク先の記事の通り、科学を宗教的なものと誤解しないためにも、「当はどうなんだ?」と疑う姿勢は大切だ。その一方で、「結局、科学といっても当は何も分かってないんだよ」という見方は、シニカルな態度にもつながっていきそうでなんとなく違和感がある。 それはさておき、高速で空を飛び、多くの人命を載せる航空機がなぜ飛ぶか、当に

    「飛行機がなぜ飛ぶか」分からないって本当?:日経ビジネスオンライン
    ncc1701
    ncc1701 2014/05/16
    「走る自転車がなぜ倒れないか、実はまだ解明されていない」みたいな話も聞いたことがある。
  • 森永卓郎「徴兵制を導入したほうがよい」 ←ちょっと何言ってんだか分からない - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    タイトルを読んだときは「釣りだろう」と思っていたら、全文読んで何ともいえない気持ちになりました。 徴兵制を導入した方がよいかもしれない - 森永卓郎 http://blogos.com/article/86396/ 集団的自衛権の問題については、左翼業界が盛り上がっているだけでなく国民全体が公論の中で決定していくべき事項であることは同意であり、そういう問題についてなかなか当事者意識をもてない日人が増えているのは分かります。そういう人に対して、戦争の恐ろしさを知らしめるべく徴兵制を取るのだというショック療法もまたありと逆説的に森永氏は主張しているのでありましょう。 [引用]  戦後、日が一番評価されてきたことは、日が一度も他国を侵略をしていないこと、自衛隊員が誰一人殺していないことだ。その評価を解釈改憲は、打ち壊そうとしている。 ところが、これだけの重大な事態が進んでいるのにもかかわら

    森永卓郎「徴兵制を導入したほうがよい」 ←ちょっと何言ってんだか分からない - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    ncc1701
    ncc1701 2014/05/16
    徴兵はメリットもないしストレートすぎてやらないだろうけど、徴農とか徴介護とか徴廃炉とかは何か美しいお題目をつけてやりそうな気がする。近頃の若いもんはなっとらんとか言う高齢者の支持も得られそうだし。