2016年2月22日のブックマーク (16件)

  • はすみ としこ on Twitter: "レズ、ゲイ、バイセクシャルは「性癖」です。彼ら彼女らは法的に保護されるべきだと、一部の人たちが主張しているが、なぜ個人の趣味である「性癖」を法で保護しなければならないの?じゃあ、SMクラブに通ってるサラリーマンも、国で保護しなきゃね。サドもマゾも性癖なんだし。"

    レズ、ゲイ、バイセクシャルは「性癖」です。彼ら彼女らは法的に保護されるべきだと、一部の人たちが主張しているが、なぜ個人の趣味である「性癖」を法で保護しなければならないの?じゃあ、SMクラブに通ってるサラリーマンも、国で保護しなきゃね。サドもマゾも性癖なんだし。

    はすみ としこ on Twitter: "レズ、ゲイ、バイセクシャルは「性癖」です。彼ら彼女らは法的に保護されるべきだと、一部の人たちが主張しているが、なぜ個人の趣味である「性癖」を法で保護しなければならないの?じゃあ、SMクラブに通ってるサラリーマンも、国で保護しなきゃね。サドもマゾも性癖なんだし。"
    ncc1701
    ncc1701 2016/02/22
    もう、彼女はこういう「ファン層」相手でしか商売できないと割りきっているのだろう。
  • 八つ墓村・犬神家混同問題トートバッグまとめ

    逆立ちした足を見て「八つ墓村だー!」という人の多さから、横溝正史作品『八つ墓村』『犬神家の一族』混同問題を正していく啓蒙活動がネットの隅っこで発生。それをアシストする意味で作ったトートバッグがやたらとRTされて、とうとう横溝の表紙をお描きになった杉一文先生の手に現物が渡ったという、一連の顛末。

    八つ墓村・犬神家混同問題トートバッグまとめ
    ncc1701
    ncc1701 2016/02/22
  • 葉加瀬太郎 on Twitter: "友人高嶋ちさ子の子育て論炎上について一言。ゲーム機を壊す事の良否は結構、でもそれだけで彼女の人格をとやかく言う事は間違ってます。もし彼女の人間性に何か言いたいのなら、まず彼女の音楽を聴いてからにしなさい。あんなに純粋で美しい音色を奏でられる人に悪い人がいるわけがないから。"

    友人高嶋ちさ子の子育て論炎上について一言。ゲーム機を壊す事の良否は結構、でもそれだけで彼女の人格をとやかく言う事は間違ってます。もし彼女の人間性に何か言いたいのなら、まず彼女の音楽を聴いてからにしなさい。あんなに純粋で美しい音色を奏でられる人に悪い人がいるわけがないから。

    葉加瀬太郎 on Twitter: "友人高嶋ちさ子の子育て論炎上について一言。ゲーム機を壊す事の良否は結構、でもそれだけで彼女の人格をとやかく言う事は間違ってます。もし彼女の人間性に何か言いたいのなら、まず彼女の音楽を聴いてからにしなさい。あんなに純粋で美しい音色を奏でられる人に悪い人がいるわけがないから。"
    ncc1701
    ncc1701 2016/02/22
    逆だよ。生み出した音楽や絵画がどれほど素晴らしくても人格はクズだった例なんて歴史上いくらでもある。
  • ネットで話題「部活顧問はブラック労働」 元中学校長の見解 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    「教員に部活顧問をするかどうかの選択権を」という若手教師らのネット上での訴えに、1万6000人以上が署名──そう報じたのは朝日新聞(2月13日付)だった。 署名を呼びかけたのは関東、中部、九州の30~36歳の公立中学教師ら匿名の6人で、「部活問題対策プロジェクト」のサイトを立ち上げた。呼びかけ文には「部活がブラックすぎて倒れそう……。教師に部活の顧問をする・しないの選択権を下さい!」と書かれている。

    ネットで話題「部活顧問はブラック労働」 元中学校長の見解 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    ncc1701
    ncc1701 2016/02/22
    ある意味で期待通り。
  • 【石原慎太郎 日本よ、ふたたび】尖閣をどうするのか 15億円近い浄財が歴代政府の無為のせいで棚晒しになっている(1/3ページ)

    昨年末から年始にかけて沖縄に出掛けて行った。目的は以前中国が侵犯をしかけている尖閣諸島を守るために何とか財政再建を果たした東京都で島を買い取ろうと発議したら、利口なスタッフからそれなら国民に献金を呼び掛け不足の分は東京が負担することにしたら、という意見が出て早速行ったところあっという間に15億円近い浄財が集まった。その金が歴代政府の無為のせいで棚晒(ざら)しになっているのだ。その浄財の使い道について現地の海上保安庁第11管区との相談だった。 あの献金に添えられた幾つかの手紙を思い出せば今でも胸が熱くなるものがある。東北のある、貧しい家庭からの手紙には『私たちはごく貧しい家の3人家族暮らしですが、1人1万円ずつの献金をしてお国のために役にたてればと願っています』ともあった。さらに同じ1人暮らしの貧しい老婆からの手紙には、『この献金の宛先はみずほ銀行と指定されていますが、私の村にはみずほ銀行は

    【石原慎太郎 日本よ、ふたたび】尖閣をどうするのか 15億円近い浄財が歴代政府の無為のせいで棚晒しになっている(1/3ページ)
    ncc1701
    ncc1701 2016/02/22
    沖縄県知事が米軍基地問題で突っ張るのが「国の専権事項への介入」だという批判があるが、一知事にすぎない石原が尖閣問題を煽ったのも間違いなく越権行為。あれで日中外交におけるオプションが相当数失われた。
  • いじめの後遺症を扱った『海底の君へ』について精神科医の斎藤環氏が連続ツイート

    藤原竜也さん主演のNHKドラマ『海底の君へ』、脚の監修も担当した精神科医・批評家の斎藤環氏が、いじめの後遺症について連続ツイート。エビデンスのある「後遺症」の研究結果も紹介。

    いじめの後遺症を扱った『海底の君へ』について精神科医の斎藤環氏が連続ツイート
    ncc1701
    ncc1701 2016/02/22
    いじめの何が惨いって、いじめられた方は一生の傷として引きずる一方で、いじめた方はそれがいじめだったという自覚すらなく綺麗さっぱり忘れている非対称の存在。いじめた側の回想談が滅多にないのはそのせい。
  • 【読書感想】今を生き抜くための70年代オカルト ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    今を生き抜くための70年代オカルト (光文社新書) 作者: 前田亮一出版社/メーカー: 光文社発売日: 2016/01/19メディア: 新書この商品を含むブログ (7件) を見る Kindle版もあります。 今を生き抜くための70年代オカルト (光文社新書) 作者: 前田亮一出版社/メーカー: 光文社発売日: 2016/02/19メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る 内容(「BOOK」データベースより) UFO、UMA、超能力、心霊写真、ピラミッド・パワー、ムー大陸などの70年代オカルトは、どこから来て、どこに向かったのか?書は、筆者が子供時代に体験した昭和オカルトブームの検証から始まり、その発祥をたどり、日で“オカルト”と呼ばれているものの実態に迫ろうというものである。そこからみえてくるのは、社会現象としてのオカルトブームに映し出される戦後日や僕らの姿な

    【読書感想】今を生き抜くための70年代オカルト ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    ncc1701
    ncc1701 2016/02/22
    ノストラダムスの大予言については、五島たちが何の落とし前もつけないまま今に至っているのは本当に納得いかない。
  • 『第一回定例議会③』

    杉並区議会議員 小林ゆみブログ最年少の杉並区議会議員、小林ゆみのブログです。 元信託銀行総合職行員、元予備校講師という経済・教育分野における経験と知識を区政に活かし、杉並区をもっと住みよい街にすべく、日々奮闘中!

    『第一回定例議会③』
    ncc1701
    ncc1701 2016/02/22
    こういう先入観って根強いね。テレビのオネエタレントの面白おかしいキャラに全体のイメージが引っ張られてるんだろうか。彼らだって自分たちの苦悩を結構吐露してるんだけど。
  • 組み体操、揺らぐ 各地で禁止へ 文科省、年度内に指針 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    「タワー」や「ピラミッド」などで知られる運動会の“花形”種目、組み体操が逆風にさらされている。学校での負傷事故が相次いだことで、組み体操の実施を禁止する方針の自治体が出てきたほか、馳浩文部科学相も「実施の自制を求めたい」と年度内に事故防止に向けた指針を示す。一方、専門家からは「有効性はある」「現場の判断に任せるべきだ」との声も。春の運動会シーズンを前に学校現場が揺らいでいる。(福田涼太郎) ◆「国民的議論を」 「学校現場で自主的に行われていることを中止しろと言えないが、学校には子供に対する安全配慮義務がある」 馳氏は21日、金沢市内で行われた講演でこう述べ、組み体操の事故防止に向けた指針の必要性を改めて強調した。馳氏は19日の閣議後会見でも、「ピラミッドやタワーの教育的効果とは何なのか。どう判断したらいいか、国民も一緒に考えてほしい」と発言。実施の是非が国民的議論に発展することを期待

    組み体操、揺らぐ 各地で禁止へ 文科省、年度内に指針 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    ncc1701
    ncc1701 2016/02/22
    「工事現場では、高さ2m以上の高所作業では安全帯やヘルメット等の安全措置が義務付けられています」この事実があれば充分だろう。「教師が横に立って、生徒が落ちたらキャッチする」なんて安全措置とは呼べんよ。
  • 学校は、なぜ「治外法権」になってしまうのか

    「こんなものは教育じゃない!」という直感 木村:内田さんは組体操について「近年、これは特に危険だ」と強調されていますけれども、どういう経緯で関心を持たれたんでしょう? 内田:最初、実はさほど関心はなくて、「組体操は人が死ぬようなことはほとんど起きていないから、いいんじゃない?」と、今、僕を批判する人たちと同じようなことを思っていました(苦笑)。 それがあるとき、人から「巨大な組体操の動画があるから、見てごらん」と言われてウェブ上の動画を見てみた。その瞬間に、変わりました。危険だし、「なにコレ?」っていう感じ。こんなもん教育じゃないし、それこそ「目的に照らし合わせて絶対おかしい!」と思った。それであらためて数字を調べて、情報を発信したということです。 木村:その原因はやはり、組体操が巨大化しているということですか? 内田:そうですね。ただ、実は細かいことを言えば、危険なのは必ずしも巨大なもの

    学校は、なぜ「治外法権」になってしまうのか
    ncc1701
    ncc1701 2016/02/22
  • 小学校で大流行「2分の1成人式」の"異様"

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    小学校で大流行「2分の1成人式」の"異様"
    ncc1701
    ncc1701 2016/02/22
    全校式典にするようなことではないだろう、とは思う。生徒たちより父兄の感動が優先という点では組体操にも通じる。
  • 福士加代子に陸連「名古屋ウィメンズに出場しないで」 リオ内定ではないけれど...

    福士の名古屋ウィメンズ出場撤回求める 陸連強化委員長 リオデジャネイロ五輪女子マラソンの代表選考を巡り、1月の大阪国際女子マラソンで優勝した福士加代子(ワコール)が3月の名古屋ウィメンズへの出場を表明した件で、日陸上競技連盟の麻場一徳強化委員長は21日、「出場するのは避けてもらいたい。番でメダルを狙う盤石のプロセスをとって欲しい」と語り、出場撤回を福士側に働きかける意向を示した。神戸市内で報道陣の質問に答えた。 五輪の代表枠は3で、すでに昨夏の世界選手権で日勢最上位の7位に入賞した伊藤舞(大塚製薬)が内定。福士は日陸連の設定記録を唯一、突破して代表入りが濃厚だが、最終選考レースの名古屋で突破者が複数出た場合、落選の可能性がゼロではない。そのため、指導する永山忠幸監督が名古屋へ出場させる意向を示していた。麻場委員長は「内定はできないが、メダルを狙える水準に達している。現状の日の選手

    福士加代子に陸連「名古屋ウィメンズに出場しないで」 リオ内定ではないけれど...
    ncc1701
    ncc1701 2016/02/22
    こんな時期まで内定取れるかどうかわからない状態にしてる陸連が悪い。
  • 自民・稲田氏「消費増税、経済が壊れてまでしない」 - 日本経済新聞

    自民党の稲田朋美政調会長は21日、フジテレビ番組で2017年4月に予定する消費税率10%への引き上げについて「日の経済が壊れてまで増税するということではない」と述べた。番組終了後、記者団に「現時点では引き上げに向けてやっていくが、硬直化したものではな

    自民・稲田氏「消費増税、経済が壊れてまでしない」 - 日本経済新聞
    ncc1701
    ncc1701 2016/02/22
    銀英伝で言うと、アムリッツァ会戦の前に「自分は反対した」と記録に残させたトリューニヒトみたいな。
  • 観た後に考えさせられる映画厳選おすすめ10選|ドキュメンタリー・ノンフィクション

    こんにちは、管理人のつっちーです。 実話を題材にしたノンフィクション映画や、社会風刺を伴ったドキュメンタリー映画は、作り物の感動よりも深く胸に突き刺さり、考えさせられることが多々あります。 今回はそんな「鑑賞後に深く考えさせられる作品」を厳選してご紹介していきます! 厳選版!『ドキュメンタリー・ノンフィクション』観た後に考えさせられる映画まとめ 以前から何度か映画関連の“まとめ記事”を書いてはいるんですが、主観を元に“当におすすめしたい映画”をオススメしています。 ですので、「それは違うだろ?」という声も甘んじて受け付けます。 でもやっぱり映画は大好きで、最近は正直あまり観れてないものの、時間があれば映画は出来る限り観ています。 その中でもおすすめなジャンルが、ドキュメンタリーやノンフィクション。 理由は単純で、観た後に現実世界とリンクして“考えさせられる映画”だからです。 ドキュメンタ

    観た後に考えさせられる映画厳選おすすめ10選|ドキュメンタリー・ノンフィクション
    ncc1701
    ncc1701 2016/02/22
    既に指摘されてるけど、「ドキュメンタリー映画」と「実話の映画化」はごっちゃに並べない方がいいと思う。
  • 岐阜大が国歌斉唱しない方針 馳文科相「恥ずかしい」:朝日新聞デジタル

    馳浩文部科学相は21日、金沢市で記者団に、岐阜大学の森脇久隆学長が卒業式などで国歌「君が代」を斉唱しない方針を示したことについて、「国立大として運営費交付金が投入されている中であえてそういう表現をすることは、私の感覚からするとちょっと恥ずかしい」と述べた。 卒業式や入学式での国歌斉唱は昨年6月、当時の下村博文・文科相が全国の国立大学長らに要請していた。岐阜大は前身の旧制学校の校歌を式で斉唱しており、森脇学長は今月17日の定例記者会見の質疑で、これまで通りの方針で臨む考えを示していた。 馳氏は21日、金沢市内での講演で「岐阜大学の学長が国歌を斉唱しないと記者会見した」と指摘。その後、記者団に「(下村氏の要請は)大学の自主的な活動についてああしろ、こうしろと言うものでもない。学長が(斉唱しないことに)言及することはちょっと恥ずかしい」と語った。

    岐阜大が国歌斉唱しない方針 馳文科相「恥ずかしい」:朝日新聞デジタル
    ncc1701
    ncc1701 2016/02/22
    君が代斉唱を金とバーターにするって、国士様たちはむしろ怒るべきところじゃないのか。
  • オッサンが世界を救うアメリカ、少年少女が世界を救う日本

    ⚔🛡ええなさん🐷💴💉 @WATERMAN1996 アメリカだとオッサンが世界を救う大活躍するのに、なぜ日だと少年少女になってしまうのだろう、という話について、もっと深掘りしたいんだよなあ。

    オッサンが世界を救うアメリカ、少年少女が世界を救う日本
    ncc1701
    ncc1701 2016/02/22
    最近は「ハンガーゲーム」とか「メイズランナー」とか、少年少女が主役のも増えてきた気がするが。