記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yuhka-uno
    yuhka-uno いじめ研究科の内藤朝雄氏も、学校でいじめが蔓延するのは、学校が治外法権になっているからだと言っていたな。法はその「解除キー」だと。→https://togetter.com/li/333849

    2018/05/14 リンク

    その他
    MnMisato
    MnMisato 「治外法権」、そういう一面はあるかも。

    2016/03/10 リンク

    その他
    totuka
    totuka 学校は、なぜ「治外法権」になってしまうのか 巨大組体操、PTAの背景に潜む問題 | 学校・受験 - 東洋経済オンライン via @Toyokeizai 「治外法権」って腑に落ちる

    2016/02/21 リンク

    その他
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn “法律に違反したら制裁があるんだけど、法律による制裁よりも、もっと怖い制裁がある空間は治外法権になる。だから自浄作用が働きにくい” 法律による制裁をもっと強めないと体罰も部活もなくならないですね。

    2016/01/07 リンク

    その他
    medihen
    medihen "法律には「よくある失敗をまとめて、それを情報共有するための手段」という面がある。だから憲法は国家の失敗集だし、民法は私人の間のトラブル集、刑法はよくある犯罪集"

    2016/01/07 リンク

    その他
    chinu48cm
    chinu48cm こういう"学校は"論のほとんどが、中学校の話だと思うのです。中学校は闇が深い組織だと思う。

    2016/01/07 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 ここでは組み体操とか教育する方の問題を話してるけど子ども同士のいじめもほとんどは暴行なり恐喝なりで違法だ

    2016/01/07 リンク

    その他
    qq-tt-pp-18
    qq-tt-pp-18 組体操って作ることが目的化してるよな。そのプロセスでみんなで一体になって頑張ることが一体感の情勢につながると思うけど。手段を目的にしちゃってるんやろな。

    2016/01/07 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 すべてを国家が管理すべきかという問題もあるが,「自治」,「自主規制」は諸刃の剣でもある。 >「法律による制裁よりも、もっと怖い制裁がある空間は治外法権になる」

    2016/01/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    学校は、なぜ「治外法権」になってしまうのか

    「こんなものは教育じゃない!」という直感 木村:内田さんは組体操について「近年、これは特に危険だ」...

    ブックマークしたユーザー

    • tsutsumi1542023/01/19 tsutsumi154
    • namiryu2022/08/31 namiryu
    • akymrk2020/02/19 akymrk
    • yuhka-uno2018/05/14 yuhka-uno
    • matcho2262017/08/27 matcho226
    • obsv2017/05/11 obsv
    • kangiren2017/01/29 kangiren
    • sexmachinegunmu2016/04/30 sexmachinegunmu
    • nunux2016/04/27 nunux
    • MnMisato2016/03/10 MnMisato
    • FFF2016/03/10 FFF
    • ncc17012016/02/22 ncc1701
    • ookitasaburou2016/02/22 ookitasaburou
    • hmmm2016/02/22 hmmm
    • totuka2016/02/21 totuka
    • zenibuta2016/01/20 zenibuta
    • kamayan2016/01/20 kamayan
    • subaru6602016/01/20 subaru660
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事