2016年7月8日のブックマーク (9件)

  • § 中 国 万 華 鏡 § 之 北京ごろごろ日記: 【検証】アリババのジャック・マーは本当に「模造品の多くは本物より優良」と言ったのか?

    香港暮し14年+北京13年半、今は東京2年目。再び脱出目論見中。一般メディアがあまり伝えない市民社会の話題をお届けします。 ●メルマガ「ぶんぶくちゃいな」配信中!:隔週2回(第1、3土曜日)に加え、現在第2、4土曜日も増刊号発行+月末特別号「読んでみました中国」を月864円でお届けします!(購読初月は無料)●

    ncc1701
    ncc1701 2016/07/08
  • 自殺2警官、上司批判のメモ 警視庁「パワハラない」:朝日新聞デジタル

    警視庁田園調布署(東京都大田区)で昨年10月と今年2月、地域課の警察官が署内で拳銃自殺をした問題で、2人の書き置きに同じ上司の名が記されていたことが捜査関係者への取材で分かった。同庁は調査の結果、いずれもパワハラはなかったと判断したが、管理職として問題があったとして上司を訓戒処分とした。上司は6月に辞職した。 同庁によると、昨年10月5日午後9時過ぎ、地域課の男性警部補(当時29)が署の5階トイレ個室で拳銃を使って自殺しているのが見つかった。持っていたノートには上司の名前と批判する文言が残されていた。だが、署は昨年末、遺族に対し「自殺の原因は不明で、30人ほどの署員に聞き取りをしたがパワハラはなかった」と説明した。 約4カ月後の2月21日午後10時半ごろ、地域課の別の男性警部補(当時53)が同じトイレ個室で、拳銃を使って自殺しているのが見つかった。制服のポケットにメモがあり、1件目と同じ上

    自殺2警官、上司批判のメモ 警視庁「パワハラない」:朝日新聞デジタル
    ncc1701
    ncc1701 2016/07/08
    この経緯で自殺に向かうのが日本なんだなあ。これがアメリカなら、二人して上司をハチの巣にするところだろう。/実質的に警視庁と上司の逃げ得だわな。
  • 「人身売買」大国ニッポン 2 〜 日本で生まれ育った高校生に「帰れ」という司法

    「人身売買」大国ニッポン 2 〜 日で生まれ育った高校生に「帰れ」という司法 2016年07月07日 20時00分 カテゴリ: 「人身売買」大国ニッポン • 記事・コラム 児玉晃一弁護士(左)とウォン・ウティナン君(右) ■「まだ、日で暮らしていきたいんです」 法廷は支援の人たちで埋まった。全員の視線が裁判官に向けられる。祈るように手を合わせ、”その瞬間”を待つ女性の姿もあった。 張り詰めた空気のなか、岩井伸晃裁判長が判決を読み上げる。 「主文。原告らの請求を棄却する」 裁判長の口から発せられたのは、たったそれだけだった。その一言で、なにかがぶつっと断ち切られたような喪失感が法廷内に広まった。多くの人が肩を落とす。傍聴席から立ち上がることができない人もいた。 「ひどい!」 退廷する裁判官に向けて、悲鳴のような声が飛ばされる。 原告席のウォン・ウティナン君(16歳)は、横にいる母親のから

    「人身売買」大国ニッポン 2 〜 日本で生まれ育った高校生に「帰れ」という司法
    ncc1701
    ncc1701 2016/07/08
    「タイに”帰ったら”当然苦境に陥るだろうけど知らねえよ」と裁判所が言っちゃうんだからすごい話だ。
  • ホメオパシーのイラスト

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。 ► 2024 (46) ► 7月 (2) ► 6月 (14) ► 5月 (6) ► 4月 (11) ► 3月 (12) ► 1月 (1) ► 2023 (24) ► 12月 (1) ► 10月 (11) ► 7月 (1) ► 6月 (3) ► 4月 (4) ► 1月 (4) ► 2022 (65) ► 10月 (9) ► 7月 (5) ► 6月 (7) ► 5月 (6) ► 4月 (13) ► 3

    ホメオパシーのイラスト
    ncc1701
    ncc1701 2016/07/08
    ホメは有効成分が入ってないのが売りだから、試験管の中は空っぽでもいいと思う。
  • 参院選の投票先が悩ましいが......とりあえずの結論

    今回の選挙でどこに投票するのかを考えるとき、たいへん悩ましいのは憲法改正の問題だ。わたしは九条は現状に合わせて改正するか、何らかの条項を加える必要があると思っているけれど、自民党が2012年につくった「憲法改正草案」は、まったく同意できない。しかし自民・公明の政権与党がこれまでにおこなってきた政策を私は妥当だと考えていて、ある程度支持している。つまり、この二重のジレンマをどう乗り越えて投票すればいいのか?という問題。 自民党憲法改正草案はまったく同意できない 自民党の憲法改正草案は、とにかくひどい。たとえば、自民党草案で新設された第24条「家族、婚姻等に関する基原則」では「家族は、社会の自然かつ基礎的な単位として、尊重される」としている。しかし、そもそも家族が社会の基礎的な単位であるという定義そのものが2010年代の日社会ではすでに崩壊しつつある。単身家庭が過半数を占め、結婚制度が衰退

    参院選の投票先が悩ましいが......とりあえずの結論
    ncc1701
    ncc1701 2016/07/08
    お維はいつの間に与党になったんだよw
  • 昭和のコントのオチでお馴染みの“あのメロディー”に、歌詞があったことが判明

    松平敬 @takashi531 コメディーのオチなどで使用されるこのメロディー、「Shave and a Haircut」ということを初めて知りました。何十年もの心のつかえが取れた感じ。詳細はリンク先の記事を。 en.wikipedia.org/wiki/Shave_and… pic.twitter.com/gjVPrPBgl6 2016-07-04 20:54:46 リンク Wikipedia Shave and a Haircut "Shave and a Haircut" and the associated response "two bits" is a 7-note musical call and response couplet, riff or fanfare popularly used at the end of a musical performance, usua

    昭和のコントのオチでお馴染みの“あのメロディー”に、歌詞があったことが判明
    ncc1701
    ncc1701 2016/07/08
    そうそう、映画「ロジャー・ラビット」で、このフレーズで歌詞を口ずさむ場面があったから、おやっと思ったんだよな。
  • 白樺ぽての「共産党に依頼された」デマを広めたまとめブログ一覧

    白樺ぽては謝罪してツイートを削除して逃げたのでデマだと確定しました。 白樺ぽて@pot_8_Os_2199 一連の騒動に関してですが、関わりのある政党様にご迷惑掛けた旨を謝罪いたしました。 また、皆様にもご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。 https://twitter.com/pot_8_os_2199 白樺ぽてのまとめ http://i.imgur.com/7avbV8O.jpg http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1467858627/59 名古屋の落語家が一宮市に怒る 「恫喝」「礼儀知らず」とネットで話題 http://www.j-cast.com/2016/07/04271547.html このニュースにインスパイアされたのかもしれません。記事が7/4、ぽては7/6 ★釣られた人は責任をもってブクマなどで拡散してください★

    白樺ぽての「共産党に依頼された」デマを広めたまとめブログ一覧
    ncc1701
    ncc1701 2016/07/08
    なんかアホらしくてスルーしていたがこういう展開か。「事実でないと確認できるまではデマ扱いするな」という声を見かけたが、正しいスタンスは逆で「事実だと確認できるまではデマ扱い」であるべき。
  • 多摩川に「パリピ」大音量でBBQ 規制といたちごっこ:朝日新聞デジタル

    神奈川県と東京都の境を流れる多摩川の河川敷で、バーベキュー(BBQ)をめぐるトラブルが後を絶たない。若者らが出すゴミや騒音、においに、周辺の住民は不満を募らせる。川崎市は一部を有料化するなど対策に乗り出しているが、場所を変えていたちごっこが続いている。 6月下旬の日曜日、川崎市中原区と東京都大田区を結ぶ丸子橋の周辺で、顔を真っ赤にした金髪の男性がマイクを握り、声を張り上げた。 「この夏、最高の思い出を作りましょう!」 集まったのは20代中心の男女… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    多摩川に「パリピ」大音量でBBQ 規制といたちごっこ:朝日新聞デジタル
    ncc1701
    ncc1701 2016/07/08
    二子玉川にいられなくなった連中が流れてきてるのかな。
  • スターバックスにおける「場所取り」の文化がキモすぎるので死ぬ - おさんぽみるく

    2016 - 07 - 07 スターバックスにおける「場所取り」の文化がキモすぎるので死ぬ スタバには、2種類の客がいる。注文を済ませてから席に着く客と、注文する前に席を取る客だ。 タイトルにスタバと書いたのだが別にスタバである必然性はなく、実は大学の学でも、タリーズでもエクセルシオールでもミスタードーナツ、何でもいい。そして私の知るほとんどのスタバは、入るとまず注文カウンターがあって、座席があるのはその奥であったり別のフロアであったりするから動線としては注文してから座席に座ることが恐らく正しい筈である。 スタバに入るや否や「はい、ここは私の席ですよ」と早々にマーキングを済ませ、注文カウンターまで戻ってきて注文をする人たちがいる。事前に席を取る理由は明らかだ。コーヒーを買ったのに席がない状況を避けたいのだろう。当たり前である。しかし、なんの因果か知らないがその行動パターンには馴染めないで

    スターバックスにおける「場所取り」の文化がキモすぎるので死ぬ - おさんぽみるく
    ncc1701
    ncc1701 2016/07/08