自傷、自殺に関する情報が掲載されています。お悩みや困りごとがある場合には、公的な支援窓口への相談をおすすめします。情報を見る

    記事へのコメント85

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2016/07/09 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 例の連続自殺の後追い報道、警察の闇は深い。ID:Matsuriame ログイン後の続きに最初の自殺の時ノートは病院に駆けつけた両親に看護師から渡されていると書かれています

    2016/07/09 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 警察官は、一般人より心身ともに屈強なイメージがあるけど、上司のパワハラも、一般人よりもエグいのだろうか。警察の闇深すぎ。今年のドラマ相棒の中で、警察内のイジメ自殺が描かれるだろうな。

    2016/07/08 リンク

    その他
    gattolibero
    gattolibero 自殺まで追い込まれた人が2人、ということは、その手前で耐えてる人はもっともっと多かったはず。

    2016/07/08 リンク

    その他
    hayakuzaka
    hayakuzaka 「(桜田門のカイシャでは、この程度は)パワハラ(とは言わ)ない」

    2016/07/08 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 殺人事件だけでなく身内の死も放置するのか

    2016/07/08 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 被害者はもっといるから立ち上がってほしい。2人も死んでるのに・・

    2016/07/08 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz 二人して上司を撃ち殺す方が健全と思われる

    2016/07/08 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas 仮に日本が銃社会になったとしても、その銃は上司ではなく自分に向けられるのだなと

    2016/07/08 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 メモの内容が知りたい。

    2016/07/08 リンク

    その他
    fnm
    fnm イジメぜろと同じ構造だな。なかったことにしたい。親族は大変だろうが法廷で追求してほしいな。▼自殺2警官、上司批判のメモ 警視庁「パワハラない」:朝日新聞デジタル -

    2016/07/08 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 警視庁がいう「パワハラ」とは一体何なのか。すごく狭い定義をして、狭義のパワハラはなかった、とかそういう?例えば「死ねバカ」と言えばパワハラだけど、「なんで生きてるんだマヌケ」だったから違う、みたいな

    2016/07/08 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile 日本の警察は労働法より強い

    2016/07/08 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 この経緯で自殺に向かうのが日本なんだなあ。これがアメリカなら、二人して上司をハチの巣にするところだろう。/実質的に警視庁と上司の逃げ得だわな。

    2016/07/08 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「同庁は調査の結果、いずれもパワハラはなかったと判断したが、管理職として問題があったとして上司を訓戒処分とした。上司は6月に辞職した。」

    2016/07/08 リンク

    その他
    tteraka
    tteraka 定義のいい加減なパワハラなる概念は救済の必要な人々にとって有害無益

    2016/07/08 リンク

    その他
    tome_zoh
    tome_zoh 世の中地位があって図太いもの勝ちという好例。守られるのは個人の尊厳よりも組織と役職、と。真面目に生きるのがバカらしくなるなあ。

    2016/07/08 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 こういうとき、権力監視としての報道って重要だよなと思う。

    2016/07/08 リンク

    その他
    Talgo
    Talgo こういうのが祟られたりしないから、オカルトは信じられない。

    2016/07/08 リンク

    その他
    mgj6
    mgj6 二人の書き置きに同じ名前は偶然ではないだろう。「民間よりも〜」と言ってる人がいるが、民間でどれ程被害者がいるのか。民間では出来てます進んでますという思い込みの先に、「パワハラが無かった」があるのだろう

    2016/07/08 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto その上司の名前を書き込んだ人が死ぬという、逆デスノート!

    2016/07/08 リンク

    その他
    KUROBUCHI
    KUROBUCHI こういうのに対する組織的な対応が公安委員会とかを通じた監査対象になれば、警察の好きな一罰百戒になるんじゃないか。

    2016/07/08 リンク

    その他
    popoi
    popoi 日本他の #国家 権力は、其の実力組織・ #自衛隊 / #警察は、#暴力装置 。誰かへの何かの強制の機能保有故。其の危険性故、要、監視制度、要、文民による統御。其の指摘は其の組織の構成員を傷付けず、寧ろ保護。

    2016/07/08 リンク

    その他
    motch1cm
    motch1cm もう何度目か分からない「日本の警察は中世」

    2016/07/08 リンク

    その他
    yasumiasu
    yasumiasu まあ、あっても認めないよね。

    2016/07/08 リンク

    その他
    fubism
    fubism フィクションじゃないのこれ

    2016/07/08 リンク

    その他
    marrypink
    marrypink あかん

    2016/07/08 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu こんだけ証拠が揃ってて『捜査・調査を尽くしたが、原因の特定には至らなかった』とか。少なくとも警察は自分とこの事件には操作能力ゼロだな。

    2016/07/08 リンク

    その他
    mfigure
    mfigure パワハラはなかったっていうけど、汚職警官で告発しようとして消されたって疑いはないのかよ?ハリウッド映画なんかそういうネタばっかりだし。

    2016/07/08 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit いじめもパワハラも無かった。お前がそう思うんならそうなんだろう。お前ん中ではな。

    2016/07/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自殺2警官、上司批判のメモ 警視庁「パワハラない」:朝日新聞デジタル

    警視庁田園調布署(東京都大田区)で昨年10月と今年2月、地域課の警察官が署内で拳銃自殺をした問題...

    ブックマークしたユーザー

    • togusa52019/05/29 togusa5
    • skarkstorm2016/08/18 skarkstorm
    • vacantshovels2016/08/03 vacantshovels
    • bromideknobby2016/07/18 bromideknobby
    • masayoshiirie2016/07/16 masayoshiirie
    • naho0442016/07/15 naho044
    • kiichi_hirai2016/07/15 kiichi_hirai
    • ubcvhifcgzlfyouko0742016/07/15 ubcvhifcgzlfyouko074
    • yuukichi_tajiri2016/07/15 yuukichi_tajiri
    • tetsuji8902016/07/15 tetsuji890
    • kinoenesta2016/07/14 kinoenesta
    • nosebagunmanned2016/07/13 nosebagunmanned
    • flinksliced2016/07/11 flinksliced
    • FTTH2016/07/09 FTTH
    • sawarabi01302016/07/09 sawarabi0130
    • tone-unga2016/07/09 tone-unga
    • gggsck2016/07/09 gggsck
    • lendlend2016/07/09 lendlend
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事