2017年1月23日のブックマーク (13件)

  • 歴史的魚拓。アメリカ連邦政府のウェブとデータをバックアップせよ。(矢崎裕一) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    1月20日、ドナルド・トランプ氏がアメリカの新大統領に就任するまさにその時、カリフォルニア大学ロサンゼルス校に約60人のプログラマーやデータ・サイエンティストたちが集まりました。 彼らがしたことは、限られた時間の中で、連邦政府のウェブサイトや、掲載されているデータセットのバックアップを取ること。 エネルギー省の太陽光発電イニシアチブに特化したWebページ化石燃料と再生可能エネルギー源を比較したエネルギー情報管理データセット国立再生可能エネルギー研究所の燃料電池研究気候と環境データなどなど数百のウェブページやデータセットが対象となりました。 この日の実施はシンボリックなイベントですが、この動きはこの日に突然始まった訳ではなく、ここ数週間、カナダのトロント、フィラデルフィア州、シカゴ州、インディアナポリス州、ミシガン州でボランティア・ベースのイベントが開かれ、環境保護庁(EPA.gov)、NA

    歴史的魚拓。アメリカ連邦政府のウェブとデータをバックアップせよ。(矢崎裕一) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ncc1701
    ncc1701 2017/01/23
    トランプを大統領にする一方で、こういう動きも自然発生するアメリカはすごい国だ。
  • 「南京事件なかったのでは」姉妹都市・名古屋の河村市長:朝日新聞デジタル

    名古屋市の河村たかし市長は23日の記者会見で、日中戦争中の1937年に起きた南京事件について「いわゆる南京事件はなかったのではないか。中国は『30万人、市民を虐殺』と言っているが、当なら日人が全員南京に行って土下座しないといけない」と述べた。 アパグループ(東京)が運営するホテルの客室に南京事件に否定的な書籍を置き、中国で批判されていることに関連し、記者の質問に答えた。ホテル客室への書籍配置については「内容は別として、それはそれで結構なこと」と理解を示した。 河村氏は「市民虐殺はなかったのではないか。通常の戦闘行為はあったが、政府見解でも『虐殺』は認めていない」とも述べた。一方で政府は、被害者の人数は諸説あるとしつつ、「日軍の南京入城後、非戦闘員の殺害や略奪行為等があったことは否定できない」(外務省ホームページ)との見解を示している。 河村氏は2012年に同様の発言をし、名古屋市は姉

    「南京事件なかったのでは」姉妹都市・名古屋の河村市長:朝日新聞デジタル
    ncc1701
    ncc1701 2017/01/23
    いつだったか、名古屋に表敬しに来た南京市の訪問団に向かって、ホストの立場でこれを言い放った「エクストリームおもてなし」はよく覚えてるよ。
  • 【更新】「おごってもらった」と言えば小学生に150万円払わせてもいじめじゃないのか 猛烈批判に横浜市教委が迷走

    【更新】「おごってもらった」と言えば小学生に150万円払わせてもいじめじゃないのか 猛烈批判に横浜市教委が迷走福島県から横浜市に自主避難した男子生徒。ゲームセンターなどで多額の「おごり」をさせられたことは、いじめではないのか。横浜教育長を直接取材した。 福島第一原発事故で横浜市に自主避難をした児童が「賠償金あるだろ」と言われ、ゲームセンターなどで150万円支払わされた。子どもを守るべき教育長が、これを「いじめと認定できない」と発言したことへの怒りが広がっている。 批判を受けているのは、横浜教育委員会の岡田優子教育長が1月20日、市議会常任委員会でした「関わったとされる子どもたちが『おごってもらった』と言っていることなどから、いじめという結論を導くのは疑問がある」という発言だ。 「おごってもらった」と言えば、小学生に150万円を払わせてもいじめにはならないのか。納得はできない。 Buzz

    【更新】「おごってもらった」と言えば小学生に150万円払わせてもいじめじゃないのか 猛烈批判に横浜市教委が迷走
    ncc1701
    ncc1701 2017/01/23
    世間の常識から解離している上に、その世間と対峙する覚悟もなかったとは、二重に愚かしい連中だな。
  • トランプ米政権、首席補佐官も米メディアを攻撃 「徹底的に戦う」と - BBCニュース

    画像説明, プリーバス首席補佐官(右)は、米メディアが「この大統領の正当性を損なおうと」していると非難した 20日に発足したトランプ新米政権は、大統領を含めて幹部が相次ぎマスコミによる報道を攻撃している。21日にドナルド・トランプ氏自身が「マスコミとは戦争状態にある」と述べたほか、22日にはラインス・プリーバス首席補佐官が米メディアについて、「この大統領の正当性を損なおうとしている。ただ何もしないで座視するつもりはない」と述べた。 プリーバス補佐官はフォックス・ニュースに出演し、「マスコミは最初から、選挙結果をいかに不当なものにするか、その話ばかりしている」と述べ、新政権はそのような報道に対して「毎日、徹底的に戦う」と表明した。

    トランプ米政権、首席補佐官も米メディアを攻撃 「徹底的に戦う」と - BBCニュース
    ncc1701
    ncc1701 2017/01/23
    その一方で、「ヒラリーの手先として児童誘拐を行うピザ屋がある!」なんてデマを撒いて銃撃事件を誘発した奴を称賛してるんだから何をかいわんや。
  • 路上販売の赤いトランプ帽は「外国製」だった

    1月20日、トランプ米大統領の就任式で、支持者らがかぶっていた「Make America Great Again(アメリカを再び偉大に国に)」と書かれた赤い野球帽が中国、ベトナム、バングラデシュで生産されていることが次々と明らかになり、衝撃が広がった(2017年 ロイター/James Lawler Duggan) [ワシントン 20日 ロイター] - 20日に行われたトランプ米大統領の就任式で、支持者らがかぶっていた「Make America Great Again(アメリカを再び偉大に国に)」と書かれた赤い野球帽が中国、ベトナム、バングラデシュで生産されていることが次々と明らかになり、衝撃が広がった。 トランプ大統領は就任演説で「米国製品を買い、米国人を雇用する」と訴え、その発言が最も多くの賛同を得ていた。 帽子のタグによると、トランプ陣営の公式サイトで販売されているものは米国製で、価格

    路上販売の赤いトランプ帽は「外国製」だった
    ncc1701
    ncc1701 2017/01/23
    そういうバッタモンより先に、トランプ印の服やら何やらがみんな中国製やバングラデシュ製だって指摘されてたじゃん。支持者はもう覚えてないんだろう。
  • 【トランプ大統領始動】「日本第一」主義でいこう 編集局長・乾正人(1/2ページ)

    いよいよ「トランプ時代」が動き出した。 8年前、初の黒人大統領誕生とあって「われわれはできる!」と180万人にも及ぶ支持者がワシントンに集結し、議事堂前広場は大いに盛り上がった。今となっては「この国はクリスチャンとイスラム教徒、ユダヤ教徒、ヒンズー教徒、無信仰の人々で成り立っている」と仏教徒を無視した箇所しか私は覚えていないが。 グローバリズムの調整期 言葉のセンスや抑揚、身ぶり手ぶりと前大統領はトランプ大統領よりはるかに巧みだったが、残念ながら演説だけでは、世界は動かなかった。それに引きかえ、「アメリカ・ファースト(米国第一)」のたった一言で、トランプ大統領はさっそく世界を動かしている。 有識者といわれる人々の中には、「トランプ氏も就任演説では、むちゃなことは言わないだろう」とみる向きも少なくなかった。 だが、トランプトランプである。彼は自身のスタイルを変えれば、政権の求心力なぞ、一夜

    【トランプ大統領始動】「日本第一」主義でいこう 編集局長・乾正人(1/2ページ)
    ncc1701
    ncc1701 2017/01/23
    トランプが否定したグローバリズム・移民受け入れ・新自由主義・緊縮財政・公共事業削減って、産経が持ち上げてる安倍政権や維新あたりがまさにプッシュしてる方向性じゃないの。
  • 「米中戦争の可能性は非常に高い」トランプ氏側近が驚愕見解 | 週刊ダイヤモンドの見どころ | 週刊ダイヤモンド

    『週刊ダイヤモンド』1月28日号の第一特集は「劇変世界を解く新地政学」です。2017年1月20日、世界は混沌の劇変時代に突入しました。この日、落日の覇権国のトップに立ったドナルド・トランプ米大統領。自国を最優先する彼が指揮する外交の先に待つのは、弱肉強のパワーゲームでしょう。歴史に学びながら、冷徹な現実主義に基づく「地政学的」視点からトランプ後の世界を読み解きました。 米政権交代で急上昇 日人が知らない米中戦争リスク 昨年12月26日、米国滞在中の誌記者に一通のメールが届いた。送り主は米カリフォルニア大学教授のピーター・ナヴァロ氏だ。 「I am unable to answer these now that I have been appointed to White House position」。ホワイトハウスの役職に指名されたので、質問には答えられないという趣旨だった。 ナヴ

    「米中戦争の可能性は非常に高い」トランプ氏側近が驚愕見解 | 週刊ダイヤモンドの見どころ | 週刊ダイヤモンド
    ncc1701
    ncc1701 2017/01/23
    子ブッシュの時のラムズフェルドみたいに、戦争した方が金になる、と考える者が中枢にいれば可能性はぐっと高まるだろうな。
  • 横浜市・岡田教育長「いじめられないために150万使っただけなので、それはいじめではありません」

    リンク 時事ドットコム 金銭要求「いじめ認定困難」=教育長が見解、原発避難-横浜:時事ドットコム 東京電力福島第1原発事故で福島県から横浜市に自主避難した中学1年の男子生徒がいじめを受けた問題で、横浜教育委員会の岡田優子教育長は20日、「(同級生からの)金銭要求をいじめと認定するのは困難」と述べた。市議会の委員会で質問に答えた。 生徒側は、いじめと認定 168 リンク b.hatena.ne.jp はてなブックマーク - “150万円の支払い” いじめ認定は困難 横浜市教委 | NHKニュース ncc1701 “うんそうだね、いじめじゃないね。普通に恐喝罪だよね。え、そういう話じゃないの?” / s9000eq “この記事だけで判斷すると横浜教育委員会は腐っているとしか言えない感じがする。それにしてもセクハラは受け手側が嫌と感じたら実行側の意思にかかわらずセクハラ認定なのに何故いじめ

    横浜市・岡田教育長「いじめられないために150万使っただけなので、それはいじめではありません」
    ncc1701
    ncc1701 2017/01/23
    「おごりおごられる関係」って「(お互いに)おごりおごられる」じゃなくて「(被害者が)おごり(加害者が)おごられる」という意味だったのか! それでいじめじゃないって? 日本語って面白いなあ。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ncc1701
    ncc1701 2017/01/23
  • 「ワクチン危険!じゃないんだ」と気付いて予防接種を受け直した経験

    おかみ@やまつり @okamikaYama かつてナチュラル系育児を良しとしていた私の今年の目標は、「借金返済」。いや、ほんとに借金してるわけじゃなくて、ナチュラル系育児のために娘にほとんどさせてない予防接種を計画的に受けさせる、という意味。(続く) 2017-01-16 12:04:05 おかみ@やまつり @okamikaYama ネットで調べても「ワクチン危険!」というのと「ワクチン危険!は、危険!」という情報は割と入ってくるけど、途中で「ワクチン危険!じゃないんだ」と気づいたときにどうしたらいいかの道しるべってないんだよね、意外と。もう数年前から悩んでいたんだけど、何となく踏み出せずにいた。(続く) 2017-01-16 12:05:51 おかみ@やまつり @okamikaYama この前、ひょんなことから町の保健センターに行くことになり、用を済ませた後に、自分でもびっくりするくらい

    「ワクチン危険!じゃないんだ」と気付いて予防接種を受け直した経験
    ncc1701
    ncc1701 2017/01/23
  • 田中圭一先生「ねほりんぱほりんの薄い本作りたいよぉ~ッ!」→ねほりん公式がまさかの反応…これは実現フラグか

    はぁとふる倍国土 @keiichisennsei お下劣サイテーパロディー漫画家の田中圭一です。 ファンティアも始めました。作品情報、連載情報、その他の情報を発信していきますので、登録の方よろしくお願いします。 fantia.jp/fanclubs/19234 薄いはこちらにあります。 keiichisennsei.stores.jp note.com/keiichisennsei/

    田中圭一先生「ねほりんぱほりんの薄い本作りたいよぉ~ッ!」→ねほりん公式がまさかの反応…これは実現フラグか
    ncc1701
    ncc1701 2017/01/23
  • これからの民主主義の話をしよう マイケル・サンデル氏 米ハーバード大学教授 - 日本経済新聞

    第45代アメリカ合衆国大統領に20日、ドナルド・トランプ氏が就任した。選挙期間中から物議を醸した公約、ツイッターを駆使した情報発信、誹謗(ひぼう)中傷すれすれの物言いは多くの賛否を呼び、米国社会に深刻な分断をもたらしている。トランプ政権下で米国、そして民主主義はどこに向かうのか。ハーバード大学のマイケル・サンデル教授に聞いた。市民の無力感 解消の道探れ――「トランプ政権」誕生の意味をどう見ま

    これからの民主主義の話をしよう マイケル・サンデル氏 米ハーバード大学教授 - 日本経済新聞
    ncc1701
    ncc1701 2017/01/23
    労働者に寄り添うとはっきり明言したトランプが支持を集めたのは道理だが、現時点ではあくまでも掛け声に過ぎない。文字通りプロフェッショナルとウォール街が居並ぶトランプ政権が、それをどう実践するかが肝心。
  • コンゴ・カタンガ地方に残された日本人の子供たち - 趣味は検索

    togetter.com 上記まとめのはてなブックマークで、関連情報のあるページを紹介したところ、たくさんのスターをいただきました。ありがとうございます。 ブックマークでは字数上2件しか紹介できなかったので、もう少し詳しく書いてみます。 わたしがこの件を知ったのは、昨年の3月頃だったと思います。当時、2010年の France 24 の報道が、ツイッターやはてなブックマークで若干話題になっていました。 Katanga's forgotten people - France 24 三浦記者が「非常に残念なことに、一部の海外メディアでは、当時鉱山では日人遺児の殺害が行われていたとの報道がなされています。しかし、私の1年に及ぶ取材ではこれらの事実はまったくでてきていません」と書ているのは、この報道のことなどを指していると思われます。 ウィキペディア英語版では、France 24の報道内容に沿っ

    コンゴ・カタンガ地方に残された日本人の子供たち - 趣味は検索
    ncc1701
    ncc1701 2017/01/23
    世界で活躍した日本人を我がこととして誇りに思う気持ちがあるのなら、逆に世界で悪しき振る舞いに及んだ日本人がいたら我がことのように恥じる気持ちも必要。