2017年4月2日のブックマーク (8件)

  • 大阪府教委:「君が代」再任用希望者に意向確認 就職差別のおそれ 商工労働部が改善要請 | 毎日新聞

    大阪府立高での再任用を希望する教諭に、卒業式での国歌起立斉唱の職務命令に従うかどうかの意向を選考時期に確認したのは不適切だとして、大阪府商工労働部が府教委に口頭で改善要請を行っていたことがわかった。就職差別をしないよう企業などを指導している商工労働部がこうした改善要請をしたのは初めてという。 府立高校教諭は60歳で定年を迎え、年金支給は65歳からのため、多くの教諭が退職後に再任用されている。 府商工労働部などによると、校長が1月24日、定年を迎える60歳男性教諭に「起立斉唱の命令を含む上司の職務命令に従うかについて『はい』か『いいえ』で答えよ」と質問した。教諭は「生徒にも(就職で)そのような違反質問には答えないように指導している私たちが答えることはできない」と回答したという。

    大阪府教委:「君が代」再任用希望者に意向確認 就職差別のおそれ 商工労働部が改善要請 | 毎日新聞
    ncc1701
    ncc1701 2017/04/02
    こういうことをチョコチョコやっときゃ、右の方の有権者たちが「維新は保守政党」だと勝手に思い込んで支持してくれるんだから、チョロイもんだ。
  • 小惑星衝突危機、そのとき人類は 100m級でも大被害:朝日新聞デジタル

    《新たな小惑星が見つかった。国際天文学連合は「2017PDC」と命名し、軌道計算から、地球に衝突する可能性がある「潜在的に危険」と分類された。NASA(米航空宇宙局)とESA(欧州宇宙機関)は、10年後に衝突の可能性があると推定。直径は100~250メートルとみられる。当初4万分の1だった衝突確率は、各国の観測機関の追跡観測の結果、2カ月あまりで1%近くに上昇した。衝突危険エリアは北太平洋から東京、韓国中国ロシア、英国北部にまで広がる。人類はどう対処するのか。》 世界の専門家が集まり、天体の地球衝突を議論する「第5回プラネタリー・ディフェンス・カンファレンス(PDC)」が5月、東京・日科学未来館で開かれる。冒頭のシナリオはこの会議の演習に使われる。2017年3月6日に小惑星を見つけた、という想定だ。 天体衝突が現実の脅威として共有されたのは、1994年のシューメーカー・レビー第9彗星

    小惑星衝突危機、そのとき人類は 100m級でも大被害:朝日新聞デジタル
    ncc1701
    ncc1701 2017/04/02
  • 「絶対安全」なんていう言葉は山にありえない - あれこれやそれこれ

    2017 - 03 - 30 「絶対安全」なんていう言葉は山にありえない ☆雑感☆ ☆雑感☆-真面目な話 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket スキー場雪崩事故で思ったいろいろなこと 数日前こんな事件がありました。 mainichi.jp 栃木県のスキー場で雪崩が発生し、春山登山講習会に参加していた高校生が巻き込まれて8人もの生徒が犠牲になったこと。責任が、とかビーコンが、とか救助方法がとか空白の時間が、とかが問題ではなくて。 「絶対安全だと思っていた」--。栃木県那須町の那須温泉ファミリースキー場付近で起きた雪崩で県立高校生ら8人が死亡した事故で、現場責任者だった教諭が29日、公の場で初めて当時の状況を語った。安全と判断した根拠については自らの「経験則」という言葉を繰り返す一方、教え子を失った事実に声を震わせ、頭を下げて記者会見場

    「絶対安全」なんていう言葉は山にありえない - あれこれやそれこれ
    ncc1701
    ncc1701 2017/04/02
    「絶対なんて絶対にない」というパラドックス。/最初の記者会見で既に保身が見え隠れしていた。大川小学校のような見苦しい事態にならないことを祈る。
  • Yahoo!ニュース

    「いっそ2人であの世に行こうか」の介護を40年続けた夫は、最後に海に突き落とした 周囲にサポートを求めず、なぜ1人で背負い込んだのか

    Yahoo!ニュース
    ncc1701
    ncc1701 2017/04/02
    登山では、進むより引き返す方が強い勇気を必要とする、という言葉が本当に重く響く。
  • 科学の棍棒

    iPatrioticmom @iPatrioticmom 有効な反論できない状況で5年間、科学の棍棒で殴られ続けた恨みはわすれませんよ。科学と論文と報道記事の棍棒で、だな。 2017-03-27 09:21:34

    科学の棍棒
    ncc1701
    ncc1701 2017/04/02
    ポリコレにせよ科学にせよ「棍棒で一方的にしばかれた」と感じている人の被害者意識を解きほぐす方法を見つけない限り(相手の言い分を飲み込めという意味ではない)、落とし所に至るのは無理だろう。
  • 麦畑の穴:隕石は見つからず 青森・所有者が発掘調査 | 毎日新聞

    期待された隕石が見つからず、掘り起こした土が戻された穴=青森県つがる市稲垣町福富で2017年3月31日午後2時54分、一宮俊介撮影 青森県つがる市の麦畑に出現した穴を、畑の所有者・小田桐賢一さん(48)が3月31日に重機で掘り起こしたが、期待された隕石(いんせき)は見つからず、穴が開いた原因は分からなかった。 穴は深さ約1.5メートルの楕円(だえん)形で、小田桐さんの父親が3月上旬に発見。「隕石が衝突した跡では」と話題になって…

    麦畑の穴:隕石は見つからず 青森・所有者が発掘調査 | 毎日新聞
    ncc1701
    ncc1701 2017/04/02
    元々埋まっていた石ころと隕石を見分ける見識のある専門家が立ち会ってないんじゃねえ。
  • 低所得層の子供「勉強わからない」が2倍…大阪府調査 : 日々之話題

    1: 目潰し(北海道)@無断転載は禁止 [EU] 2017/04/01(土) 08:16:34.40 ID:9nvlN0vD0● BE:299336179-PLT(13500) ポイント特典 大阪府は31日、子供の貧困対策を目的に行った「子どもの生活に関する実態調査」の結果を公表した。 低所得層の家庭の子供は高所得層の子供に比べ、「学校の勉強がわからない」割合が2・1倍、「朝を週に2回以上べない」割合が2・6倍に上った。 調査は昨年6~9月、府内全43市町村で、小学5年生と中学2年生の各約4万人とその保護者を無作為に抽出するなどして行った。回収率は62・3%。 回答を、所得に応じて4層に分類したところ、「あまり」「ほとんど」を含めて学校の勉強が「わからない」とした子供は、所得が最も低い層で27・6%、最上位層は12・9%。 「朝を週に2回以上べない」と答えたのは、最も低い層で19・

    低所得層の子供「勉強わからない」が2倍…大阪府調査 : 日々之話題
    ncc1701
    ncc1701 2017/04/02
    昔は勉強がわかんなくても真っ当に飯を食えて家族を養える職が色々あったんだよ。
  • 特集ワイド:「家庭教育支援法」成立目指す自民 「伝統的家族」なる幻想 家族の絆弱まり、家庭の教育力低下--!? | 毎日新聞

    安倍晋三首相は、16年度から住宅改修時の減税などを盛り込んだ3世代同居促進対策に乗り出したが……=国会内で2017年1月26日、川田雅浩撮影 戦後日は「伝統的家族」が壊れ、家族の絆が弱まって家庭の教育力が低下した--。こんな嘆きを耳にしたことはないだろうか。特に安倍晋三首相の憂いは深いらしく、自民党が今国会に家庭教育支援法案を出すらしい。その是非の前に問いたい。「伝統的家族」はホンモノか? 【吉井理記】 昔の子育ては「放任」が一般的 3世代以上同居は大正時代でも3割 突然だが、クイズである。 A「核家族化で家庭、家族の教育力が低下してきた」

    特集ワイド:「家庭教育支援法」成立目指す自民 「伝統的家族」なる幻想 家族の絆弱まり、家庭の教育力低下--!? | 毎日新聞
    ncc1701
    ncc1701 2017/04/02
    以前、新報道2001で自民の議員が平然と「まともな家庭で育ったまともな国民」という言葉を言い放っていた。彼らの本音はそんなところなのだろう。