2017年8月21日のブックマーク (9件)

  • 児童養護施設、相次ぐ地元反対 施設側「偏見やめて」:朝日新聞デジタル

    児童養護施設の新設が、地元住民の反対で進まない例が各地で起きている。中には子どもへの中傷まがいの言葉が投げられた例もあった。岐阜県山県市では、2年後に予定する施設の新築移転計画の先行きが見通せない状況に陥っている。 「恵まれない子を見守ろうというきれいごとで収まる話じゃない」「温かい目で見守れないのか」 6月22日夜、山県市高富地区の公民館。隣接する関市の山間部から移転を予定する児童養護施設「美谷学園」が住民説明会を開くと、地域住民約40人が賛否両論の意見を口にした。 約80人の子どもが入所する…

    児童養護施設、相次ぐ地元反対 施設側「偏見やめて」:朝日新聞デジタル
    ncc1701
    ncc1701 2017/08/21
    養護施設受け入れをやめて里親を増やそう(仲介ビジネスに休眠預金を流用)って話が急浮上してるけど、虐待児童を引き取った里親が周囲からどう見られるか、これでよくわかった。
  • 「地毛証明書」「無言給食」 学校のルールを考える:朝日新聞デジタル

    学校に通っていたころ、ちょっと変わったルールや活動がありませんでしたか。「教育のため」と言われると否定しづらいけれど、なんだかモヤモヤが残るものも……。「地毛証明書」について報じた5月の記事をきっかけに起きた議論や、その後の取材をもとに、そんな「学校の不思議」についてみなさんと考えたいと思います。 東京の都立高校の「地毛証明書」についての記事が朝日新聞デジタルに掲載されると、SNSで一気に反響が広がりました。 多くは批判的な意見でした。ツイッターから引用すると、「くだらない」「いまだにこんなことやっているなんて、信じられない」「人を見た目で判断するなと教えるのが教育だ」「これは教師の仕事なのかな。ほかにやるべき仕事があると思う」などの声がありました。 一方で、冷ややかな見方もありました。「学校が決めたことなんだし嫌ならそこに行かなければいい」「どこでもやるものだと思ってた」 東京都教育委員

    「地毛証明書」「無言給食」 学校のルールを考える:朝日新聞デジタル
    ncc1701
    ncc1701 2017/08/21
    では、まず朝日新聞が模範を示してくれ。手が折れてる選手を試合に出したり、マネージャーに大量のおにぎりを作らせたり、吹奏楽部に全国大会より甲子園を優先させるような話を美談扱いするのをやめるところから。
  • 国内最悪の産廃、撤去完了したけど…「終わり」はどこ?:朝日新聞デジタル

    国内最悪の産業廃棄物不法投棄事件があった豊島(てしま、香川県土庄町)で3月、産廃の撤去が完了した。もとの風景やきれいな地下水にどこまで戻せば「終わり」と言えるのか――。住民と県の考えはすれ違う。 「グランドキャニオンみたいやろ」 かつての不法投棄現場を訪れると、産廃が撤去されたあとの地面が深くえぐられ、採掘場のような穴だらけの土地になっていた。「廃棄物対策豊島住民会議」の安岐(あき)正三事務局長(66)は記者を案内すると、こう言葉を詰まらせた。「元に戻すのは、自分の世代では無理」 住民の闘いは40年以上にわたる。1980年代、産廃業者が所有していた豊島北西の約28・5ヘクタールの土地に大量の産廃が持ち込まれ、悪臭や野焼きの煙に悩まされた住民が「豊かな島を返せ」と声を上げた。住民と香川県は2000年に国が間に入った公害調停を結び、今年3月に産廃の撤去がようやく完了。6月には無害化処理も終わっ

    国内最悪の産廃、撤去完了したけど…「終わり」はどこ?:朝日新聞デジタル
    ncc1701
    ncc1701 2017/08/21
  • DeNA:医療情報サイト「WELQ」の再開断念 | 毎日新聞

    DeNAの決算会見の席上、閉鎖中の医療情報サイト「WELQ(ウェルク)」の再開断念を表明する守安功社長(中央)=2017年8月9日、尾村洋介撮影 DeNAは9日、記事や写真の無断使用や不正確な内容の記事が批判を浴び、現在閉鎖中の医療情報サイト「WELQ(ウェルク)」の再開を断念する方針を明らかにした。 決算会見の席上、守安功社長が「このジャンル(医療健康関連)は難しい。(再開は)無理だ」と述べ、再開検討の対象外とすることを明言した。 同社は8日、小学館と共同出資会社を設立、やはり閉鎖中のファッション系サイト「MERY(メリー)」の名前を引き継ぐ新しいメリーを年内にスタートさせ、その後に他の閉鎖中サイトの再開を検討するとしている。 だが、ウェルクについては、記事や写真の無断使用だけでなく、人の健康に影響する医療健康分野で誤った内容の記事が掲載され、大きな批判を浴びた。依然サイトに愛着心を持つ

    DeNA:医療情報サイト「WELQ」の再開断念 | 毎日新聞
    ncc1701
    ncc1701 2017/08/21
    最初から最後まで、彼らには人の命をもてあそんだという自覚はないのだろう。
  • 懐かしのドムドムバーガー、アンナミラーズ、東京チカラ飯etc. 今こそ行きたい絶滅危惧チェーン店7選

    こんにちは!ツマミ具依(@tsumami_gui_)です​! いきなり事中で失礼します。 何をべてるかって? ドムドムバーガーです! 根強い人気を誇るドムドムバーガーですが、親会社のダイエーにより、 ホテル事業などを営むレンブラントホールディングスに売却されて9月以降はメニューを含めた全面リニューアルされると聞き、駆け込みで行ってきたわけです! ちなみにドムドムバーガーは日初のハンバーガーチェーンで、あのマクドナルドより日における歴史は長いのです! このドムドムバーガーのように、昔よりあまり見かけなくなってしまったチェーン店の心当たりはないですか?昔よく見たあのお店は今、どうなっているのでしょうか。 そこで、注目してほしい懐かしのチェーン店、全7店舗を巡ってきました!たかがチェーン店と舐めてはいけませんよー! 肌身で感じるドムドムの圧倒的支持! せっかくドムドムバーガーをいただくな

    懐かしのドムドムバーガー、アンナミラーズ、東京チカラ飯etc. 今こそ行きたい絶滅危惧チェーン店7選
    ncc1701
    ncc1701 2017/08/21
    ウェンディーズはファーストキッチンを取り込んで攻勢の真っ最中だぞ、いい加減にしろ! 復活した時は感涙にむせんだものだ。
  • ポール・アレン氏:フィリピン沖で米重巡洋艦発見 | 毎日新聞

    米マイクロソフトの共同創業者、ポール・アレン氏のホームページ。米重巡洋艦「インディアナポリス」の残骸をフィリピン沖で発見したとツイートしている 米マイクロソフトの共同創業者、ポール・アレン氏は19日、同氏が率いる民間調査チームがフィリピン沖の水深5500メートルの海底で、米海軍の重巡洋艦「インディアナポリス」の残骸を見つけたとツイッターで発表した。米海軍も同日発表した。 広島原爆の部品運搬 アレン氏や米海軍のホームページによると、インディアナポリスは第二次大戦末期の1945年7月30日早朝、旧日海軍の潜水艦が発射した魚雷の命中後、12分間で沈没した。乗組員1196人中、生存者はわずか316人。うち22人が存命という。広島に投下された原爆の部品をテニアン島に運搬する極秘任務を終えたばかりだった。 調査チームは元々の推定位置の西側を探査し、発見に至った。インディアナポリスは今も米海軍に所属し

    ポール・アレン氏:フィリピン沖で米重巡洋艦発見 | 毎日新聞
    ncc1701
    ncc1701 2017/08/21
    重巡インディアナポリスといえば映画「ジョーズ」。
  • 二度目の玉音放送、600の宗教団体…1945年の日本に山田孝之が溶け込む「東京ブラックホール」が斬新だった  #東京ブラックホール #戦後ゼロ年 #NHK

    NHKスペシャル公式 @nhk_n_sp #東京ブラックホール は、ドラマ形式で進行します。 #山田孝之 さんが1945年なタイムスリップ。そこでさまざまな出来事を目撃します。ヤミ市、糧デモ、買い出し列車、占領軍専用キャバレーでは、バンドマンに。 #4K デジタル技術だからこそ可能になった新感覚ドキュメンタリーです。 pic.twitter.com/stGza23mB4 2017-08-16 18:00:23 NHKスペシャル公式 @nhk_n_sp 戦争関連Nスペのシリアスな内容を敬遠しがちな皆さん。 #東京ブラックホール は、どうぞリラックスしてご覧ください。 #山田孝之 さんが終戦直後の東京のフィルムの中に入り込み、ドラマ形式で進 みます。東京ってこんな風に立ち上がっていったのか。若い人も、その時代を知る方も必見です。 pic.twitter.com/hMWrCTIOcj 2017

    二度目の玉音放送、600の宗教団体…1945年の日本に山田孝之が溶け込む「東京ブラックホール」が斬新だった  #東京ブラックホール #戦後ゼロ年 #NHK
    ncc1701
    ncc1701 2017/08/21
    こういうのを見ると、「戦後復興」とか「高度経済成長」なんて言葉も生存者バイアスに過ぎないと思えてくる。今週、BS世界のドキュメンタリーでこれのドイツ版らしき「アフター・ヒトラー」というのをやるので期待。
  • 中国政府が英ケンブリッジ大に、サイトから中国関連の論文300本の削除を要求~その反響

    dustbox @rabydesune 毛沢東が現代に蘇ったら 毛「人民はえる様になったか」 「べ過ぎてダイエットしてます!」 毛「鋼鉄生産は英米を超えたか」 「唐山市の産量だけで米国以上です!」 毛「ソ連との論戦には勝ったか」 「勝手に解体しました!」 毛「帝国主義には勝てたか」 「我々自身がそれになりました!」 twitter.com/julianassange/… 2017-08-20 12:38:05

    中国政府が英ケンブリッジ大に、サイトから中国関連の論文300本の削除を要求~その反響
    ncc1701
    ncc1701 2017/08/21
    ケンブリッジ大は学術の分野でズデーテン地方割譲に匹敵する前例を作ってしまったのかもしれない。
  • 国に棄てられた数知れぬ浮浪児 「1匹2匹と数えられ」:朝日新聞デジタル

    戦争孤児の会代表、金田茉莉さん 戦争で親を奪われた戦争孤児は、戦後史の闇に埋もれた存在だ。自身もその一人である金田茉莉さんは、30年にわたり、孤児たちの証言や資料を集め、未来への「遺言」として伝えてきた。82歳になったいまも、日々パソコンに向かい、孤児の目でみた戦後日の現実を書き残す。 ――若いころに右目の視力を失い、最近は左目も悪くされて、細かい字が読めないそうですね。それでも書き続ける。執念に似た思いを感じます。 「72年前の終戦の後、東京・上野の地下道は浮浪児であふれ、数え切れない子どもたちが餓死し、凍死しました。生きた証しすら残せず、『お母さん』とつぶやき、一人で死んでいった。いま書いているの題は『なぜ浮浪児になったのか』にしようと思います。歴史の闇に埋もれた実態を明らかにして、汚名をそそぎたいのです」 ――汚名、とは? 「浮浪児と呼ばれた子どもの大半は戦争孤児です。学童疎開中

    国に棄てられた数知れぬ浮浪児 「1匹2匹と数えられ」:朝日新聞デジタル
    ncc1701
    ncc1701 2017/08/21