タグ

2015年12月16日のブックマーク (21件)

  • 『パリの無料トイレの使い方【使い方を知らずに悲劇が】』

    その話の前にパリに来て困ったことの一つとして トイレがあります 日だと、駅、公園、コンビニ、デパートなど 少し探せば無料のトイレはどこにでもあります。 しかしパリはそういうわけにはいかない。 コンビニは無く、駅や公園にはまずトイレはないです。 デパートには一部あったり有料トイレがあります。 駅といってもTGVなどの大きな駅には有料トイレが あります。 しかしこの有料トイレ、夜9時以降は閉まっていたり 日曜は閉まっていたりするのでかなりきついです。 パリから離れて郊外になると、TGVが止まるほどの駅 なのにトイレが無かったりするので困ります。 それじゃどこでトイレに行くかというとカフェに行くのが多いです ランチとかディナーの時には必ずあまりしたくなくても トイレには行きます パリのカフェやレストランは狭いとろこが多いので、 トイレが2階だったり、地下にあったりするので、 覚えておいたほうが

    『パリの無料トイレの使い方【使い方を知らずに悲劇が】』
  • 新潟県:自動車が人を傷つけることなく障害者等が安心して社会参加できる社会の実現を求める要望書を国へ提出しました

    去る10月15日に新潟市の市道で、視覚障害者の姉妹が通勤途上に自動車にはねられ、うち1名が亡くなった事故を受けて、下記のとおり国へ要望しました。              記 1 日時:平成27年12月11日(金)13:00~15:45 2 要望書提出先  ・ 厚生労働省  ・ 国土交通省  ・ 国家公安委員会(警察庁)  ・ 内閣府 3 要望者   新潟県知事及び新潟市長   ※ 当日は北窓副知事、古木副市長が代理で要望 4 要望内容   以下の要望書のとおり

  • やっぱゲソは上だわ。レア度が高い深海イカの泳いでいる姿が無人探査機によって撮影される : カラパイア

    アメリカ海洋大気庁(NOAA)がハワイにて、無人探査機に搭載された水中カメラで、非常に珍しい深海イカの泳いでいる姿を捕えたそうだ。まるで鳥が飛んでいるようにも見えるこのイカはムチイカの一種、Taningia Danaeではないかと見られている。 というかイカはゲソ(足・腕)と三角頭巾(ヒレ)のどっちが上に描くのが正解なのかという議論が北海道函館市界隈あたりで話題となっていて、ゲソが上が正しいという結論になったわけだが、このイカが泳いでるのみると、やっぱゲソが頭でいいんだって確信したわ。

    やっぱゲソは上だわ。レア度が高い深海イカの泳いでいる姿が無人探査機によって撮影される : カラパイア
  • 水道水悪臭、苦情710件…「人体に影響ない」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    富山市内の水道水について「鉄臭い」「泥臭い」と悪臭の苦情が、12日午前から市上下水道局に相次いで寄せられている。 苦情の電話は14日午後8時半までに、710件に上った。同局は、水源地周辺の大雨で大量の泥水が流杉浄水場(富山市流杉)に流れ込んだのが原因とみており、「水質検査の結果、人体への影響はない」としている。 流杉浄水場からは、2005年の合併前の旧富山市の95%に当たる約13万世帯に配水している。悪臭の原因については、同局は特定できていないが、11日に水源地の有峰湖周辺で降った大雨の泥水が同浄水場に大量に流れ込んだことが影響したとみている。 同浄水場では、臭いを取り除く活性炭1トンを、処理前の水をためておく原水調整池に投入。13日午後10時には、悪臭がなくなったという。ただ、臭いのする水が水道管に残っており、この水が全て使われると臭いがなくなるという。 同局には、「水を使って料理を提供

    水道水悪臭、苦情710件…「人体に影響ない」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 飼い主の洋服に入り込む猫「そでねこ」が人気 写真集も発売 - エキサイトニュース

    neco22b
    neco22b 2015/12/16
  • 「市長選」でネコ圧勝、人間の汚職にうんざり ロシア

    ロシアの人気SNSサイト「フコンタクチェ」の「アルタイオンライン」のページで公開されたネコのバルシクの画像。ロシア・バルナウルで撮影(2015年9月15日撮影)。(c)AFP/ALTAI ONLINE 【12月16日 AFP】汚職や縁故主義にうんざりした気分が住民の間で広がっているロシア・シベリア(Siberia)地方の都市バルナウル(Barnaul)で非公式の市長選が行われ、生後18か月のスコティッシュフォールドのネコが人間の対立候補らに大差を付け、脚光を浴びている。 投票はロシアの人気SNSサイト「フコンタクチェ(Vkontakte)」の「アルタイオンライン(Altai Online)」のページで今月に入って始められ、モスクワ(Moscow)の東約3600キロに位置する人口70万人のバルナウルで注目を集めた。市の汚職スキャンダルによる市民の政治離れと憤りが追い風となり、15日までに投じ

    「市長選」でネコ圧勝、人間の汚職にうんざり ロシア
  • 太陽系以外の4惑星に日本から提案の名前採用 NHKニュース

    近年、発見が相次いでいる太陽系以外の「惑星」に初めて名前がつけられることになり、国際天文学連合が世界から公募した結果、日人研究者が発見した4つの「惑星」に、日から提案された名前が採用されることになりました。 こうした惑星の中に第2の地球はあるのか、今、世界の天文学者の間で盛んに研究が行われていて、ことしのノーベル賞の受賞テーマとしても期待を集めたほど注目の分野になっています。 その太陽系以外の「惑星」に初めて名前がつけられることになり、国際天文学連合が32の惑星について名前を世界から一般公募していました。 その結果、東京工業大学の佐藤文衛准教授が2007年から2008年にかけて岡山県にある国立天文台の観測所で発見した4つの惑星に、日から提案された名前が採用されることになりました。 このうち、おうし座の中にある、質量が木星のおよそ8倍の巨大な惑星には、広島県呉市にある「かまがり天体観測

    太陽系以外の4惑星に日本から提案の名前採用 NHKニュース
    neco22b
    neco22b 2015/12/16
  • 不殺主義のお坊さんがモンハンで間違えてキャラを殺してしまう→それを理由に行動したことが予想外すぎる!

    Ryo@ドーハスーラ @RyoPainKiller 職場の近くの寺の坊主がモンハンやってて、不殺プレイしてるらしい(どうしても殺さなければならないのは殺す)んだけど、こないだレウス捕獲しようとしてたらランポスかなんか間違えて殺しちゃって、深い悲しみを覚えたから3DSに向かってお経唱えたって話今年一番笑った。 2015-12-10 17:07:40 Ryo@ドーハスーラ @RyoPainKiller @koyanagirui 住職する前からモンハンやってて、住職なってからはやめてたんやけど、どうしてもやりたくなって、住職やのにモンハンしたらあかんやろ…せや!殺さんかったらええやん!ってなったってさ。 2015-12-10 22:17:46

    不殺主義のお坊さんがモンハンで間違えてキャラを殺してしまう→それを理由に行動したことが予想外すぎる!
  • 16年度税収、57兆円台半ば 25年ぶり高水準 - 日本経済新聞

    2016年度の政府予算案の骨格が15日、明らかになった。景気回復を映し、税収は15年度当初予算を3兆円程度上回る57兆円台半ばと25年ぶりの高水準になる。一方で高齢化により歳出総額も96兆円台半ばから後半に達する見込みで、急増する医療、年金など社会保障費の抑制が引き続き課題になる。政府は今月下旬に16年度予算案を閣議決定する。税収はバブル期の1990年度に60.1兆円と過去最高を記録し、91年

    16年度税収、57兆円台半ば 25年ぶり高水準 - 日本経済新聞
  • 「Windows 8」の賭けはなぜ失敗したか--ユーザーを置き去りにしないことの重要性

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 発売された当時、「Windows 8」は周囲からギャンブルだと見られていた。しかも、Microsoftが負けるわけにいかないギャンブルだ。 タブレットがあっと言う間に、驚くほどの成功を収めたことによって、PCはつまらなくて古くさいデバイスだと思われるようになった。このためMicrosoftは、Windowsが従来のデスクトップ以外の市場でも戦えることを示す必要に迫られた。これに対する同社の回答は、カラフルなタイルベースのインターフェースを持つ、新時代のコンピューティングのために作られたWindowsである、Windows 8だった。当時最高経営責任者(CEO)であったSteve Ballmer氏によれば、これは社運を賭けた一手だった。

    「Windows 8」の賭けはなぜ失敗したか--ユーザーを置き去りにしないことの重要性
  • 2035年、人間に残された仕事は何か GoogleとAmazonのロボット導入事例

    2035年、人間に残された仕事は何か GoogleAmazonのロボット導入事例 第2部ライトニングトーク 加藤崇氏 2015年10月18日、都内でMIT(米マサチューセッツ工科大学)メディアラボと朝日新聞社の共催による「未来メディア塾2015」が開かれました。ロボット活用、グローバル社会、ゲノムデータ、地域創生の専門家4人による「第2部ライトニングトーク」に登壇した、加藤崇事務所代表、HiBot USA Inc. CEO加藤崇氏は「ロボットの活用、ロボットとの共生の考え方」をテーマに、日で初めてGoogleからのバイアウトが発表された同社のプロジェクトを紹介。また、GoogleAmazonをはじめとする大企業がロボット事業への参入を進めている技術面・コスト面の進化、実際に製造現場に導入されているロボットの事例などを交えて、2035年の近い未来を見据えた「人間の仕事」について問題提起

    2035年、人間に残された仕事は何か GoogleとAmazonのロボット導入事例
  • 【神漫画】はたらく細胞という漫画こそが今年で一番の漫画だと推薦する - ねここねの思考手記

    辛口漫画評論家の僕が神漫画と推す作品は中々ない。 あり得ない! しかし、この漫画! はたらく細胞 に関しては文句なく神漫画であると推薦させていただきたい! 僕の中で、読んで面白い! 読んでためになる。 読んで萌える という3つのハードルをクリアする漫画ってのは中々存在しない。 しかし! しかしだ! このはたらく細胞という漫画はその全てのハードルを超えている! 間違いなく越えている。 読んでるだけで自分の身体の中でどういうことがおこっているかを簡単に理解させてくれたりする。 白血球の役割、赤血球の役割、 癌細胞とは細胞のコピーミスが原因で生産される細胞という説明はすごい分かり易いと思った。 その他色々な細胞や組織の説明をしながらもそれぞれに細胞の役割的なものを面白おかしく表現して説明がなされている。 なんというか、自分の身体を一個の企業体として表現している漫画である。 病原体を病原体と認識す

    【神漫画】はたらく細胞という漫画こそが今年で一番の漫画だと推薦する - ねここねの思考手記
  • マイクロソフト、軽量なプロジェクト管理ツール「Office 365 Planner」をプレビュー公開

    マイクロソフトはチームのコラボレーションを促進する軽量なプロジェクト管理ツール「Office 365 Planner」のプレビュー版を公開したと発表しました。 Office 365 Plannerは、プロジェクトに相当する「プラン」を作成するごとに1枚の「ボード」画面が作成され、チームで共有されます。ボードには、「カード」の形で情報が貼り付けられます。 下記はOffice 365 Plannerを紹介したブログ記事「Introducing Office 365 Planner」から、マーケティングキャンペーンの画面です。マーケティング予算のグラフ、広告の画像など、さまざまなカードが貼り付けられています。 カードにはそれぞれドキュメントや画像が含まれており、カードにはその内容を分かりやすく示す画像が表示されます。カードはカテゴリごとに縦方向に整理されて表示されます。 またOffice 365

    マイクロソフト、軽量なプロジェクト管理ツール「Office 365 Planner」をプレビュー公開
  • やはり電磁波で人は死ぬ!? 15歳少女が「Wi-Fiアレルギー」で死亡するまで | ニコニコニュース

    今年6月、イギリスに住む15歳のジェニー・フライが、自宅近くの木で首を吊って死亡しているのが見つかった。少女を自殺へ追い込んだのは、学校でのイジメやドメスティック・バイオレンスではない。原因はWi-Fiだ。今、こうして記事を読んでいるあなたの周りにも、当たり前のように飛び交っているWi-Fiの電磁波が、ジェニーを苦しめ生きる気力を奪ってしまったのだ。 「ジェニーは電磁波過敏症で苦しんでいました。彼女はWi-Fiや携帯電話、携帯の基地局などから放射される電磁波を感じ取ってしまい、頭痛や疲労、集中力の低下に悩まされた挙句、肉体も精神も衰弱してしまったのです」 母親のデブラ・フライは、何とかジェニーを電磁波から守ろうと苦心したが、その想いは報われなかった。 フライ家では、ジェニーに悪影響を及ぼすWi-Fiや携帯電話を徹底的に排除した。その結果、自宅にいる時の彼女は普通に生活することができた。 だ

    やはり電磁波で人は死ぬ!? 15歳少女が「Wi-Fiアレルギー」で死亡するまで | ニコニコニュース
    neco22b
    neco22b 2015/12/16
  • ワタミが過労死訴訟で和解した理由は、決算書で読み解ける

    1960年金沢市生まれ。公認会計士・税理士。日証券アナリスト協会検定委員。同志社大学卒。澁谷工業、KPMG港監査法人(現、あずさ監査法人)を経て、フリーに。2006年にアスト税理士法人を設立。代表社員に就任し、現在にいたる。日税務会計学会会員。著書に『決算書はここだけ読め! 』『危ない会社は一発でわかる』(以上、講談社)、『会計士は見た!』(文藝春秋)などがある。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 主力事業の1つである介護事業の売却決断、2008年に起きた過労死事件損害賠償請求の和解という2つの大きな契機を迎えたワタミ。一時は外産業と介護事業の成功企業と一目置かれていた同社はなぜ、このような事態に陥ったのか。 先日、ソニーや東芝など注目企業の真実を決算書から

    ワタミが過労死訴訟で和解した理由は、決算書で読み解ける
  • みんなNetflix見るのに忙しくて、違法コピーとかやってるヒマないらしい - グノシー

    雑談力がつくニュースアプリ

    みんなNetflix見るのに忙しくて、違法コピーとかやってるヒマないらしい - グノシー
    neco22b
    neco22b 2015/12/16
  • はてブの世間的な立ち位置

    自分は1995年頃からインターネットを始めたけど、実ははてブを使い始めたのは去年だったりする。普通にネットしてたつもりだけど、なぜか全く接点がなくて使ったことがなかった。会社の人がはてブの話をしてるとかも全然なかったし。 SNSと違って、使わなくてもなんとかなるサービスというか... はてブってメジャーなのかマイナーなのかよくわからないんだけど、世間的にはどの程度知名度があって、どの程度使われているもんなんだろう。

    はてブの世間的な立ち位置
    neco22b
    neco22b 2015/12/16
    とりあえず、リアルで”恐ろしい恐ろしい”という言葉を使う人は見たことがない。
  • みんな欲しいに決まってる「猫のしっぽフリフリ手袋」登場 / ついに人間の人差し指とニャンコのしっぽが一体化してしまいました!

    » みんな欲しいに決まってる「のしっぽフリフリ手袋」登場 / ついに人間の人差し指とニャンコのしっぽが一体化してしまいました! みんな欲しいに決まってる「のしっぽフリフリ手袋」登場 / ついに人間の人差し指とニャンコのしっぽが一体化してしまいました! 夢野うさぎ 2015年10月21日 0 さまざまな激カワニャンコグッズを考案している「フェリシモ部」さんが、怖ろしいアイテムを発売しました。そのアイテムとは、「のしっぽフリフリ手袋」。 ついに、ついに、人間の人差し指とニャンコのしっぽが一体化。こんな手袋、みんな欲しいに決まってるんだからネ! 【ニャンコ好き対応の激カワ手袋です】 こちらの「のしっぽフリフリ手袋」は、スマートフォンにもニャンコ好きにも対応した手袋です。手の甲の部分は、うるうるの瞳のニャンコデザイン。そのニャンコのしっぽがちょうど人差し指のところにプリントされているので

    みんな欲しいに決まってる「猫のしっぽフリフリ手袋」登場 / ついに人間の人差し指とニャンコのしっぽが一体化してしまいました!
    neco22b
    neco22b 2015/12/16
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    neco22b
    neco22b 2015/12/16
  • もしもしっぽがあったなら…(超駄) | 生活・身近な話題 | 発言小町

    ものすごくくだらない質問です。 もし自分にしっぽがあったら、どの動物のしっぽがいいですか? 私はレッサパンダかユキヒョウがいいです。かわいいから。 皆さんはどうですか? 動物の名前と、理由をおねがいします。 ほ乳類じゃなくてもいいですが、今、地球で生きてる動物限定でおねがいします。 (恐竜などは画家さんによって全然ちがうので)

    もしもしっぽがあったなら…(超駄) | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • しっぽが欲しい - Google 検索

    detail.chiebukuro.yahoo.co.jp › ... › 生き方と恋愛、人間関係の悩み 2015/08/12 · すごくすごく尻尾が欲しいです……! てなわけで、なんで人間には尻尾が生えていないんですか? 猿の様に木の上での生活に必要性があったり、動物の様に ...

    neco22b
    neco22b 2015/12/16
    何となくしっぽが欲しい気分になったので検索してみた。しっぽが欲しい人は多いのかー