タグ

2018年7月11日のブックマーク (16件)

  • ドイツ銀行が110億ドル増資、カタール王族が主要株主に

    [フランクフルト 19日 ロイター] - ドイツ銀行DBKGn.DEは18日、カタール王族に対する株式割当などによる80億ユーロ(110億ドル)の自己資増強に乗り出した。 5月18日、ドイツ銀行は18日、カタール王族に対する株式割当などによる80億ユーロ(110億ドル)の自己資増強に乗り出した。写真は213年12月、ロンドンで(2014年 ロイター/Luke MacGregor) カタール王族のシェイク・ハマド・ビン・ジャーシム・アルサーニ氏が支配する投資会社は、ドイツ銀行から17億5000万ユーロの株式を引き受けた。同行はさらに株主割当で63億ユーロを調達する。 同行は増資によって投資銀行部門の強化が可能になり、特に英バークレイズBARC.LやスイスのUBSUBSN.VXなどの競合相手が米国から撤退した後の空白を埋めたい考えだ。 米国で一流バンカーを採用するほか、ドイツと欧州ではリテ

    ドイツ銀行が110億ドル増資、カタール王族が主要株主に
    neco22b
    neco22b 2018/07/11
    2014年
  • 【最強グルメ】セブンイレブンでルパン三世カリオストロの城のスパゲティを再現可能 / 視聴者が大絶賛 | バズプラスニュース

    セブンイレブンで販売されている材だけで、アニメ作品「ルパン三世カリオストロの城」に登場するスパゲティを再現可能であることが判明し、視聴者から絶賛の声が上がっている。 ・ミートボール入りのミートソーススパゲティ 映画作品として1979年に公開された「ルパン三世カリオストロの城」には複数の料理が登場するが、料理の描写が非常に美味しそうなことでも有名。 ・セブンイレブンの材だけで作れる 特にミートボール入りのミートソーススパゲティの美味しそうな描写には定評があるが、セブンイレブンの「じっくりミートソースパスタ」(398円)と「ミートボール」(98円)を買って合わせてべれば、「ルパン三世カリオストロの城」に登場したミートボール入りのミートソーススパゲティを再現できるのである。 カリオストロの城でルパン達がべてるミートボールスパゲティですがセブンイレブンのミートスパゲティ(398円)にミート

    【最強グルメ】セブンイレブンでルパン三世カリオストロの城のスパゲティを再現可能 / 視聴者が大絶賛 | バズプラスニュース
    neco22b
    neco22b 2018/07/11
  • 東京都が取り組む「時差Biz」は疑問だらけだ

    今年度の時差Bizは昨年以上に力の入ったものになっている。前に述べたとおり、参加企業を約3倍に増やす目標もあり、時差Bizセミナーの開催や企業訪問、オリンピック・パラリンピックのスポンサー企業への協力依頼などを積極的に行い、地道に参加企業を増やしている。 現時点での参加社数は約750社(7月9日現在)で、すでに昨年の倍以上の参加社数となっている。PRムービーでも坂龍馬をイメージしたものを作成し、時差Bizへの参加を力強く訴える。東京都都市整備局によれば、今年度の時差Biz関連予算は9000万円。昨年度予算では6000万円の予算が組まれていたので、およそ1.5倍に増加した計算だ。 鉄道側の取り組みも拡大 鉄道会社側でも、昨年以上に力を入れる事業者が現れている。昨年田園都市線で臨時列車「時差Bizライナー」を運行した東急電鉄では、今年は東横線にも臨時列車を拡大し、「時差Biz特急」を早朝時間

    東京都が取り組む「時差Biz」は疑問だらけだ
    neco22b
    neco22b 2018/07/11
  • 神戸新聞NEXT|神戸|エアコン、なぜ店舗外側に? 神戸の老舗店

    店舗の外側に設置された家庭用エアコン。神戸市須磨区飛松町の板宿公認市場にずらりと並ぶ風景に面らった。店内なら分かるが、なぜ外なのか。 昆布やつくだ煮を扱う老舗「岸日の出堂」店主の岸健志さん(57)によると、1991年に市場を建て替えた際、買い物客のために取り付けられた。 当時はガス式エアコンだったが、「効き目も悪く夏場は店先の商品が傷んだ。維持費も高かった」ので、数年前に家庭用に切り替えた。隣接する板宿連合市場西部と板宿南部市場でも通路側にエアコンがあるという。 市場で働く人から「珍しいですか?」と逆質問された。地元では当たり前の光景だが、さりげない気配りに下町の人情味を感じた。(金 旻革)

    神戸新聞NEXT|神戸|エアコン、なぜ店舗外側に? 神戸の老舗店
    neco22b
    neco22b 2018/07/11
  • 昭和の小学生に大人気だった「多面式ふで箱」を今の小学生に見せてみたら #たいむとんねる

    リンク フジテレビ 石橋貴明のたいむとんねる - フジテレビ 石橋貴明のたいむとんねる - 番組情報。地球上に氾濫する最先端の情報は他の番組にお任せいたします。ゆっくりとしたひと時を過ごしたい時間。新たな刺激で急かされるより、大人の時間にゆったりとタイムスリップし、思い出話で一緒に笑いませんか。 121

    昭和の小学生に大人気だった「多面式ふで箱」を今の小学生に見せてみたら #たいむとんねる
    neco22b
    neco22b 2018/07/11
  • 「00000JAPAN」だけに限らない無料Wi-Fiの危険性、内閣サイバーセキュリティセンターが注意呼び掛け 

    「00000JAPAN」だけに限らない無料Wi-Fiの危険性、内閣サイバーセキュリティセンターが注意呼び掛け 
    neco22b
    neco22b 2018/07/11
  • アングル:与党内に歳出拡大求める声、補正前倒し論も 地方票獲得で思惑

    [東京 11日 ロイター] - 西日の豪雨被害を受けて、与党から歳出拡大を求める声が相次いでいる。今秋の臨時国会で2018年度の補正予算を編成すべきとの声も出始めた。来年4月の統一地方選と夏の参院選をにらんで地方票の獲得を目指したいとの思惑もありそうだ。 7月11日、西日の豪雨被害を受けて、与党から歳出拡大を求める声が相次いでいる。今秋の臨時国会で2018年度の補正予算を編成すべきとの声も出始めた。写真は浸水地域近くの中学校で給水車からの水をくむ人たち。広島県三原市で9日撮影(2018年 ロイター/Issei Kato) 「防災は、いくらしてもし過ぎることはない」――。自民党の二階俊博幹事長は10日の役員連絡会後の記者会見でこう述べ、インフラの災害対策の必要性を強調した。 二階幹事長は具体的な額には言及しなかったが、補正予算の前倒し編成も視野に、歳出増を求めたと受け止められている。党内

    アングル:与党内に歳出拡大求める声、補正前倒し論も 地方票獲得で思惑
    neco22b
    neco22b 2018/07/11
    被災地は選挙ネタにいっぱい復興費用を政府から貰えばいいよ。
  • News Up 7月6日夜 広島で起きていたこと | NHKニュース

    その朝、衝撃的な映像がテレビに映し出されました。広島の上空を飛ぶヘリコプターがとらえた泥水で覆われた街です。 「4年前の土砂災害の悲劇がまた繰り返されたのか」 「みんな避難できたのだろうか」 同時に前の日の夜、私たちがあちこちで目にした光景を思い出しました。自宅に帰る途中で起きていた激しい渋滞です。その意味を考えました。(広島放送局記者・秦康恵・大石理恵) 前日の6日朝。4年前に土砂災害に見舞われた広島市安佐南区に住む私・大石は、ふだんどおり、小学生の長男と朝をとっていました。いつもと違ったのは、大雨警報が出て長男の学校が休校になったこと。「学校に行けなくて退屈だ」とぼやく長男を母に預けて出勤しました。 この記事を書いているもう1人の私・秦は、今回大きな被害が出た呉市に住んでいます。隣接する広島市に電車で通学する中学3年の長女を早朝に送り出した後、次女を母に、3歳の長男を保育園に預け、「

    News Up 7月6日夜 広島で起きていたこと | NHKニュース
    neco22b
    neco22b 2018/07/11
    俺も雨の場合は正常性バイアスで判断遅れそうだな。閾値決めて機械的に判断するしかないかな。
  • 「あなたの死は規約違反」 米ペイパルが顧客に通知 - BBCニュース

    オンライン決済大手の米ペイパルが、がんで死んだ英国人女性、故リンゼイ・ダードルさんに、その死が規約違反であり、そのため法的手段に出る可能性があるとの手紙を送っていた。ペイパルはこの手紙が「無神経だった」と認めて夫のハワード・ダードルさんに謝罪。なぜ送られてしまったのか調査を始めた。

    「あなたの死は規約違反」 米ペイパルが顧客に通知 - BBCニュース
    neco22b
    neco22b 2018/07/11
    なんだ、ネットワークに人格を移した人に請求したのではなかったのか。
  • 主要閣僚が続々辞任…イギリス政界にいま何が起きているのか(小林 恭子) @gendai_biz

    来年3月に控えた英国の欧州連合(EU)からの離脱(「ブレグジット」)まであと8ヵ月。ここにきて、主要閣僚らが次々と辞任する事態が発生している。 ブレグジット強硬派のデービス離脱担当相(8日夜)に続き、ジョンソン外相(9日午後)が辞任したほか、閣外大臣や政務秘書官も身を引いた。メイ首相はさっそく新たな人事を発表したものの、政権の屋台骨は大きく揺らいだ。 一体、何が起きているのか? 在英ジャーナリスト・小林恭子氏が緊急リポート。 デービス、そしてジョンソン… 「ボリス、お前もか?」 10日付の高級紙「i(アイ)」は、その1面にブルーのネクタイを締めた「ボリス」ことボリス・ジョンソン前外相がこちらを見る写真を載せた。ブルーは与党・保守党の色である。 こんな見出しがつけられたのも、無理はない。 9日午後に明らかになったジョンソン氏の「電撃辞任」の発表は、前日8日夜のデービス氏の辞任から数時間しか経

    主要閣僚が続々辞任…イギリス政界にいま何が起きているのか(小林 恭子) @gendai_biz
  • “タイ洞窟遭難事故” 救助方法として潜水が選択された理由とは ~救出のポイントは少年たちの精神力~ | オーシャナ

    この記事は約6分で読めます。 タイ洞窟遭難事故で、潜水による救助が選択された理由と成功のポイント ~ケーブダイバーとして思うこと Part2~ 「タイ13名洞窟遭難事故」における救助活動は、7月10日21時現在、13人すべての少年が救出されました。 【チェンライ(タイ北部)西脇真一】タイ北部チェンライの洞窟に取り残された少年らの救出で、タイ海軍特殊部隊は10日夕、洞窟内に残った最後の5人を救出したと明らかにした。 しかし、選択された救助方法は潜水。 潜水という決断が下された理由とは? そして、救出成功のポイントとは? その見解を寄稿いただきました。 ※以下、三保仁氏による寄稿 リスクの高い潜水による救助が 選択された4つの理由とは タイの洞窟遭難事件で進展がありました。 少年達にダイビングをさせ、13名すべてが救助が無事終了したと報道されています。 前回の記事でも書いたように、これはそれな

    “タイ洞窟遭難事故” 救助方法として潜水が選択された理由とは ~救出のポイントは少年たちの精神力~ | オーシャナ
    neco22b
    neco22b 2018/07/11
  • にんにくを食べすぎて腹痛で救急車で運ばれた人「胃の壁が破壊され、腸内細菌が死滅しました」

    さひちゃん @420gose_on 知り合いのラーメン屋行ったんですね。 もう閉めるらしいから、にんにくあるったけ持ってきてくれって言ったんですね。 凄く、もの凄く後悔してるんですね。 #ラーヌソは飲み物 pic.twitter.com/4ZSirsujAe 2018-07-10 23:37:38

    にんにくを食べすぎて腹痛で救急車で運ばれた人「胃の壁が破壊され、腸内細菌が死滅しました」
    neco22b
    neco22b 2018/07/11
  • 「エアコンの嫌なニオイが完全に消えた」 “窓全開、16度で1時間つけっぱなし”で本当にニオイが取れる理由

    「エアコンから嫌なニオイがするときは、部屋の窓を全開にして16度で1時間つけっぱなしにすると解消できる」――エアコンメーカーのお客さま相談センターに聞いたという意外なお手入れ方法が、ネット上で話題になっています。 このお手入れ方法は当に有効なのか、だとすればどんな仕組みでニオイが取れるのかを、エアコン製品を製造・販売する三菱電機に聞いてみました。 「ニオイ成分を結露水で洗い流す」 ――「部屋の窓を開けて16度で1時間運転」という方法は、当に有効なのでしょうか? 三菱電機:当社としては、こちらが有効としてお客さまにも回答しています。 ――どのような仕組みでニオイが取れるのですか? 低い温度で冷房運転すると、熱交換器やドレンパンに付着して残ったニオイ成分が結露水に溶け込み、洗い流されてニオイが軽減される仕組みです。また、空気中に漂うニオイ成分も窓を開けることで室外に排出されるため、換気しな

    「エアコンの嫌なニオイが完全に消えた」 “窓全開、16度で1時間つけっぱなし”で本当にニオイが取れる理由
    neco22b
    neco22b 2018/07/11
    エコではないな。業者呼んだ場合と環境負荷の差は知らんけど。
  • ドイツ銀行、大株主の米サーベラスを起用-利益率向上への助言で

    ドイツ銀行は利益率向上に向けた助言を仰ぐため、大株主であるサーベラス・キャピタル・マネジメントの傘下部門を起用した。クリスティアン・ゼービング新最高経営責任者(CEO)が進める改革の一環で起用されたサーベラスは、他の株主が得られない情報にアクセスできる可能性がある。 事情を知る関係者が匿名を条件にブルームバーグニュースに語ったところによると、サーベラス・オペレーションズ・アドバイザリーはゼービング氏が掲げる業績目標の達成方法を助言する。コスト削減や追加収入の捻出などを後押しするという。 ドイツ銀行は10日、「当社が再び株主と投資家に魅力的なリターンを創出する上で、サーベラス・オペレーションズ・アドバイザリーの定評ある助言は助けになるだろう」と電子メールで説明。利益相反が生じる可能性についてはコメントしなかった。サーベラスは電話と電子メールによるコメントの要請に応じなかった。 原題:Deut

    ドイツ銀行、大株主の米サーベラスを起用-利益率向上への助言で
    neco22b
    neco22b 2018/07/11
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    neco22b
    neco22b 2018/07/11
  • Hagexさん刺殺、容疑者の鑑定留置実施へ 福岡地検:朝日新聞デジタル

    福岡市中央区であったIT関係セミナーの講師だった有名ブロガーが刺殺された事件で、逮捕された松英光容疑者(42)=福岡市東区=について、福岡地検は10日、精神状態を調べるための鑑定留置を実施することを明らかにした。期間は11日から10月1日までの約3カ月間。 松容疑者は6月24日夜、中央区の起業家支援施設で、ネットセキュリティー関連会社員の岡顕一郎さん(41)=東京都江東区=をナイフで刺して殺害したとして、殺人容疑などで福岡県警に逮捕された。 捜査関係者らによると、松容疑者は、他のネットユーザーを中傷する書き込みを繰り返し、ネット上で「低能先生」と呼ばれていた。ハンドルネーム「Hagex」を名乗っていた岡さんは今年5月、自身のブログで「低能先生」とみられる書き込みについて批判。サイトの運営者側に、アカウントを凍結するよう繰り返し通報していた。 松容疑者は県警の調べに、「アカウント

    Hagexさん刺殺、容疑者の鑑定留置実施へ 福岡地検:朝日新聞デジタル
    neco22b
    neco22b 2018/07/11