2020年12月19日のブックマーク (16件)

  • 楽しい韓国フェミニズム用語

    メガリア韓国の女性用の大手掲示板。イルベのような男性中心の女性嫌悪コミュニティに対抗するために作られたため、その辺りとの対立はとても激しい。 女性への性的搾取として韓国内の大手ポルノサイトを国会議員に請願して閉鎖に追い込むなどその影響力は大きい。 なんやかんやあって今は閉鎖したが、後継サイト等にて未だに韓国ネットのフェミニズムには大きな影響を与えている。 6.9韓国人男性のことを指す。男性器のサイズが由来。 ちなみに上記メガリアのロゴは6.9cmを人差し指と親指で表したハンドサインが元になっている。 2.9より過激なフェミニストコミュニティでは6.9ではなく2.9という呼称の方がよく使われる。 サルナム男を殺すという意味。 視線強姦「男性が女性を見ること自体が暴力だ」という主張のもとに作られた造語。 女性活動家の話を間に受けた海水浴場が女性専用海水浴場を開設したものの客が激減しすぐに廃業に

    楽しい韓国フェミニズム用語
  • なぜVTuber「おめがシスターズ・レイ」の出産報告はここまで祝福されたのか?YouTubeという場所に”最適化”しない勇気|FINDERS

    Jini ゲームジャーナリスト はてなブログ「ゲーマー日日新聞」やnoteゲームゼミ」を中心に、カルチャー視点からビデオゲームを読み解く批評を展開。TBSラジオ「アフター6ジャンクション」準レギュラー、今年5月に著書『好きなものを「推す」だけ。』(KADOKAWA)を上梓。 絵が喋るだけで1億円稼げるという誤解 今YouTubeにアクセスすると、画面の片隅にコミカルに戯画化されたキャラクター(多くは美少女、次いで男性、中には動物やロボットもいる)が直立不動の姿勢でこちらを向いたサムネイルの動画が、検索結果いっぱいに表示されるだろう。 それらの一つをクリックすると、美少女ないし何らかの有機物は口をパクパクさせ、目をたまに見開いて、思うまま自分の考えを訴えたり、人の操作するビデオゲームの画面に多様なリアクションを取ったり、時折、スーパーチャットというファンが投げ入れたおひねりに感謝の言葉を

    なぜVTuber「おめがシスターズ・レイ」の出産報告はここまで祝福されたのか?YouTubeという場所に”最適化”しない勇気|FINDERS
  • 日本半導体産業年代記

    以前にこんな日記を投下した半導体業界人の増田です。 https://anond.hatelabo.jp/20200813115920 https://anond.hatelabo.jp/20200813164528 久々に日記を書きたくなったので、今回は方向性を変えて年代記風の記事を投下してみます。 私自身は業界の全盛期である80年代~90年代前半を経験しておらず、当時の状況を記述するのに十分な知識がないため、その時代については省いています。 ということで、私がこの業界に入ることになる少し前の90年代半ばから物語を開始します。 ※工場の呼び名は企業の再編によって変わる事が多々あるので、原則立地で表記している。 1990年代半ばごろ 時代の転換点80年代後半に栄華を極めた日半導体産業であったが、日米貿易摩擦の影響で一時に比べて勢いを失っていた。 また、韓国企業の台頭により得意分野のDRAM

    日本半導体産業年代記
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 2020/12/19
    “日本のお家芸である家電のデジタル化が進展する今こそ最大のチャンス!(中略)圧倒的に先進性を誇る日本の携帯電話が天下を取れるのだ”この「訪れなかったif」に泣いた。確かに00年代にはこういう未来図もあった
  • モダンWebパフォーマンス2020_株式会社ニジボックス Yuki Irisawa

    リクルートグループ主催!『大規模メディアにおけるWeb開発の最前線』 https://business-and-creative.connpass.com/event/188628/

    モダンWebパフォーマンス2020_株式会社ニジボックス Yuki Irisawa
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 2020/12/19
    ワードアート風デザインいいね(本題と関係ない)
  • なぜアジア人男性に「非モテ」のレッテルが貼られてしまったのか | 白人目線の歪んだマスキュリニティを読み解く

    ホワイトネスという「欲望のモデル」 「アジア人にしてはハンサムね」──若い頃、よく白人女性にそう言われ、自分でもその通りだと思っていた。 2歳のときにアメリカ人夫養子になってから、23歳で初めて故国の韓国に戻るまで、私のデート相手は白人女性ばかりだった。 白人性(ホワイトネス)――白人の両親の養子である私にとって、それが「欲望のモデル」だった。「アジア人にしては」が、私がもらえる最大限の褒め言葉であるかのようだった。 子供時代、わが家はほかのどの家族とも変わらないと、両親は私に言って聞かせた。そういう彼らは白人なのだから、その息子である私は彼らと同じ白人にならなければならない。両親の言葉を、私はそう受け止めた。 「白人だったら受け入れてもらえる」という思いは「受け入れてもらわなければならないのだから、白人にならなくては」という考えに変化した。 私は自分をはっきり見ることができていなかっ

    なぜアジア人男性に「非モテ」のレッテルが貼られてしまったのか | 白人目線の歪んだマスキュリニティを読み解く
  • 婚活が上手くいきません | 恋愛・結婚 | 発言小町

    30代女です 婚活が上手くいきません 中肉中背 短大卒 実家住み 車、バイク所有 家族仲良し 親を年に数回旅行に連れて行ったり プレゼントしたりで 親孝行と言われる 兄は既婚、独立、子供有り 兄家族と交流は頻繁に有り 仕事は医療機関の事務 年収約200万 趣味一人旅 海外も年に数回(現在はコロナの為に国内のみ) 大手航空会社の上級会員 やはり女で海外に何度も行っていると 男性は劣等感を感じますか? 海外未経験の男性からすると 印象は良くないですか? 隠すべき?

    婚活が上手くいきません | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • エンジニアが「PMも兼任して」と言われたときの心構え

    この記事は プロダクトマネージャー Advent Calendar 2020 17日目の記事です🎄 カンタンに自己紹介 名古屋の企業でフロントエンドエンジニアPMをやってます、amakawaです。2年ほど前に事務員からエンジニア転職して、総勢50名ほどのベンチャーで2年近くバックエンド〜フロントエンドを書きつつ、プロダクトマネジメント・プロジェクトマネジメント業務も担当してきました。 東京へ転居して、2月からディレクターとしてプロダクトマネジメント・プロジェクトマネジメントをメインにやっていく予定です。 どうしてこの記事を書いたか 弊社は少人数のベンチャーということもあり、1人のエンジニアが複数プロダクトの開発を兼任します。さらに専任のPMはいないので、エンジニア・デザイナーは自然とプロダクトマネジメント・プロジェクトマネジメントをやることになります。私も社内ツールを2、3つほど保守

    エンジニアが「PMも兼任して」と言われたときの心構え
  • 自工会 豊田章男会長 、カーボンニュートラルと電動化を語る 「自動車産業はギリギリのところに立たされている」

    自工会 豊田章男会長 、カーボンニュートラルと電動化を語る 「自動車産業はギリギリのところに立たされている」
  • 晩婚化も「女性の結婚ピークは26歳」という現実

    メディアなどで発表される「平均初婚年齢」を見て、自らのライフデザイン、もしくは社会全体の結婚年齢を誤って想像してしまう男女が後を絶ちません。筆者が主に分析している国の人口動態データの中から、『独身男性が驚く「27歳が結婚ピーク」という現実』に続いて、今回は初婚女性の婚姻届を全件分析した結果の一部をご紹介したいと思います。 平均初婚年齢が生み出す「晩婚幻想」 一口に結婚といっても、再婚と初婚があります。2018年でみると、成婚女性のうち、初婚女性は38万2823人、再婚女性は7万3325人で、初婚女性が84%(約6人に5人)を占めます。 この38万人の初婚女性の平均初婚年齢は(夫が初婚・再婚のすべてを合わせて)29.4歳となっています。女性の平均初婚年齢は2011年に29.0歳に達し、その後も上昇を続け、2014年から29.4歳で固定的に推移しています。 さて、この平均初婚年齢の数字を目にし

    晩婚化も「女性の結婚ピークは26歳」という現実
  • 2030年代に入っても「EVが主流になることはない」これだけの理由 豊田章男トヨタ社長の懸念に応える

    12月17日、日自動車工業会の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)がオンラインで記者団の取材に答え、政府が2050年に温室効果ガス排出を「実質ゼロ」にする目標を打ち出したことに対し、「自動車業界のビジネスモデルが崩壊してしまう」「日は火力発電の割合が大きいため、自動車の電動化だけでは二酸化炭素(CO2)の排出削減につながらない」と懸念を示し注目を集めた。電気自動車(EV)へのシフトは当に現実的なのか? 戦略プランナーとして30年以上にわたりトヨタ、レクサス、ソニー、BMW、MINIのマーケティング戦略やコミュニケーション戦略などに深く関わり、話題作『マツダがBMWを超える日』(講談社+α新書)などの著作で知られる山崎明氏は、メーカー・ユーザー両方の状況をよく知る立場から、世界的にEVが主流になるとの見方に対し4つの疑問を投げかけ、中国もHVを重視する方向に転じた事実に目を配るべき、と指摘

    2030年代に入っても「EVが主流になることはない」これだけの理由 豊田章男トヨタ社長の懸念に応える
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 2020/12/19
    EVが絶対優位というより政治的な動き含みというのはそうだろうが、とはいえ勝てば官軍、デファクト獲ったもん勝ちなわけだし、スマホなんかで散々見てきた日本企業の負けパターンにも思える。
  • 「平成っぽくてエモい」幹線道路の両側に店舗が密集する様子を揶揄した『ファスト風土』が意外にいい感じの風景だった

    リンク Wikipedia ファスト風土化 ファスト風土化(ファストふうどか)とは、評論家の三浦展が導入した概念。地方の郊外化の波によって日の風景が均一化し、地域の独自性が失われていくことを、その象徴であるファストフードにたとえてファスト風土と呼んだ。ファスト風土論は、2000年から雑誌『psiko』上を中心に連載され、2004年には『ファスト風土化する日―郊外化とその病理』として新書にまとめられた。同書は、日のゼロ年代の批評において「郊外」というキーワードがもてはやされるきっかけとなった。 日の郊外化については、社会学者の宮台真司が犯罪と 7 users 15

    「平成っぽくてエモい」幹線道路の両側に店舗が密集する様子を揶揄した『ファスト風土』が意外にいい感じの風景だった
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 2020/12/19
    正直好きではない(個人的に車社会自体が苦手、駅前集積のほうが好き)が、独特のエモさがあるということ自体は理解する。意外とフィクション作品のロケーションで使われないけど、使われたら効果的だよなとも。
  • 「凸型」DD51、来年3月に引退へ 北斗星や出雲にも:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「凸型」DD51、来年3月に引退へ 北斗星や出雲にも:朝日新聞デジタル
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 2020/12/19
    マジか。永遠に走ってるモンだと思ってた。そういやエヴァにも出てたなあ
  • 死者の減っている日本で緊急事態宣言は必要ない

    感染性胃腸炎(ノロウイルスなどの中毒)は、第4週までは平年と同じペースだったが、第5週から減り始め、第19週(5月中旬)に最低になった。その後も平年より大幅に少なく、冬になっても増えない。これは人々が手洗いをするようになった効果と考えられる。 マイコプラズマ肺炎も第3週から減り、5月に最低になった。これも平年より大幅に少なく、その後も増えていない。これはマスクの効果だろう。その他の感染症も同じような傾向で、2月ごろから減り始め、4月に底を打って、その後はあまり変わらない。 政府の目的は「コロナ感染ゼロ」ではない ここから第一にいえることは、行動変容の効果は大きいということだ。コロナ以外の感染症も、2月から大きく減った。これは政府の規制より早く、マスコミやネットでコロナが話題になり、人々が感染を気にし始めたことが原因だろう。この点で(よくも悪くも)メディアの影響は大きい。 第二にいえること

    死者の減っている日本で緊急事態宣言は必要ない
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 2020/12/19
    池田信夫、5億年ぶりに見た気がする。生きてたのか…
  • 「あれ、いわゆるサクラだから」漫画家さんが語る、漫画の思想論をあまり信じないほうがいい理由

    山中あきら@おきらく忍伝ハンゾー電子版出てますよ @chiku012 漫画屋のわたしが言うのもなんだけど、漫画の思想論てのはあんまし信じないほうがいい。反対者や素人との会話で主人公がことごとく説得に成功していくんで、なんか読者も正しいような気にさせられるけど、あれ、いわゆるサクラだから。全部作者だから。 2020-12-17 12:35:11 山中あきら@おきらく忍伝ハンゾー電子版出てますよ @chiku012 ある思想を持つのは正面だけ向いてれば出来る。でもその反証は周囲360度から来るんで、来完全勝利なんか出来ないんだけど、漫画の思想論はそのうちの勝てるものだけ持ち出させて勝って見せてる。角度的には360のうち、多くて10くらい。 2020-12-17 12:44:40 山中あきら@おきらく忍伝ハンゾー電子版出てますよ @chiku012 一つのフィクションとしてのストーリー上では、

    「あれ、いわゆるサクラだから」漫画家さんが語る、漫画の思想論をあまり信じないほうがいい理由
  • 2020年に作ったソフトウェアや開発技術をふりかえる - laiso

    概要 よくある年末っぽい日記の記事です。 だいだいこれどうりのバランスでソースコードも書いてる 言語はなんでもいい時はNode.jsで書く。移植性が高いので。複数人でメンテしそうな時はTypeScriptを採用し、プライベートの時は型を完全に無視する PHPはほぼLaravel。ビジネスのみの関係 Swiftはそんなに書いた記憶がないけどアプリのメンテをしてたと思う Vue仕事で使っていたけど最近はReactに傾いてる Objective-Cは書いてない グラフに含まれてない部分だとAndroidアプリでKotlinを使って、データ分析Pythonを書いた このグラフは GitHub Profile Summary Cards っていう便利ツールを使わせてもらって自動生成している。 記録方法 コードを書く時はおもむろに ~/tmp 以下にディレクトリ掘ってIDEを開きはじめるので実質そ

    2020年に作ったソフトウェアや開発技術をふりかえる - laiso
  • これからはじめる『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』 | 任天堂

    「この先はどうなっているんだろう」「あそこに敵が見えるけど戦いたくないな」「とにかく高く登りたい」「道なんて知らねぇ、直進して目的地に進む」全部叶います。 セミ的な冒険者さん 31歳 女性 基高所への移動は面倒なだけです。しかし、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』では案外楽しい。どう行けば登りきれるか、とか今度は薬を多めに、とか眺めとか、新たな発見とか。 lzさん 18歳 女性 ひとつの場所に行くルートや、謎解きをする方法もさまざまで、とても考えることが楽しかったです。また、とても自由度が高く自分がしたいと思ったこともほとんどでき、とても楽しかったです。 岩ちゃんさん 15歳 男性

    これからはじめる『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』 | 任天堂