neko-yashikiのブックマーク (1,466)

  • 現状把握も検討も不十分なまま生活保護費引き下げ!?厚労省・財務省主導で迷走する生活保護制度改革の今

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「生活保護」制度自体の見直しまでもが取りざたされはじめている。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を知ってもらうことを目的とし、制度そのものの解説とともに、生活保護受給者たちなどを取材。「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 2

    neko-yashiki
    neko-yashiki 2012/11/09
    著者です。今回もブクマコメント、お待ちしております。賛否はともあれ、まずは生活保護周辺のニュースを理解するために、どうぞご一読を!
  • 国際学会でも“独島はわが領土”とアピール!科学技術団体までが繰り広げる韓国のしたたかな外交

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 竹島・尖閣諸島をめぐる韓国中国と日の緊張関係は、今後長い期間にわたって、日の課題であり続けそうだ。 日の存在感と国益を守りつつ、近隣諸国との紛争を最小限に抑えるためにも、

    neko-yashiki
    neko-yashiki 2012/11/02
    著者です。ブクマコメントは全部拝見します。賛否いずれも、ご感想は歓迎いたします。
  • 在日韓国人、日本料理店を営む韓国系移民の本音は?舌と胃袋から考える日韓関係

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 この数ヵ月、竹島問題を通じて、韓国と日の関係が急激にクローズアップされてきた。韓国は日にとって、近くて遠い国だ。文化的にも人種的にも深い関係があるのに、市民どうしが互いに「よ

    neko-yashiki
    neko-yashiki 2012/10/26
    著者です。楽しく(おいしく?)読める記事に仕上がったと自負しています。ブクマコメントは全部目を通しております。今回もコメントよろしくお願いします。
  • SYNODOS JOURNAL : 生活保護制度をめぐる神話――「働けるのに働かない」を中心に みわよしこ 

    2012/10/411:0 生活保護制度をめぐる神話――「働けるのに働かない」を中心に みわよしこ  2012年4月、お笑い芸人の母親が生活保護を受給していたことが女性週刊誌で報道された。その後、生活保護制度・生活保護受給者に関する「バッシング」的報道が続く中で、2012年8月10日、「社会保障と税の一体改革関連法案」が成立した。現在は、厚生労働省を中心に、生活保護水準の切り下げ・利用を抑制するためのさまざまな施策が検討されている段階である。 問題は、バッシングや政策・施策検討が、どの程度、事実を踏まえて行われているかにある。神話や都市伝説の類に立脚していては、現実的に有効な対応は何もできないであろう。稿では主に、稼働年齢層の生活保護受給者・生活保護利用に対して頻度多く見られる不正確な認識に対し、誤解を解きほぐし、誤解の背景を考察する。 ■「不正受給」バッシングの罠 最初に、筆者が直接知

    neko-yashiki
    neko-yashiki 2012/10/04
    著者です。ご意見・ご感想は、賛否どちらであっても歓迎します。個別にお返事はできませんが、ブクマコメントは全部読んでおります。
  • WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト

    朝日新聞デジタル有料会員(フルプラン)の方なら、ログインするだけでWEBRONZAの全コンテンツをお楽しみ頂けます。 申し込みはこちら トップページはこちら

    WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト
    neko-yashiki
    neko-yashiki 2012/10/04
    著者です。ご意見・ご感想は、賛否どちらも歓迎します。個別にお返事はできませんが、ブクマコメントは全部読んでおります。
  • 本当に必要な生活保護費は、年間45兆円!?あまりにも「リアル」から遠ざけられている私たち

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「生活保護」制度自体の見直しまでもが取りざたされはじめている。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を知ってもらうことを目的とし、制度そのものの解説とともに、生活保護受給者たちなどを取材。「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 昭

    neko-yashiki
    neko-yashiki 2012/09/21
    著者です。連載最終回です。今回も、ブクマコメントをよろしくお願いします。毎回、頂戴したブクマコメントには、全部目を通しております。ご関心に感謝申し上げます。
  • 生活保護制度の見直しでむしろ社会保障費が増える!?スラム街を作りかねない生活保護費削減

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「生活保護」制度自体の見直しまでもが取りざたされはじめている。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を知ってもらうことを目的とし、制度そのものの解説とともに、生活保護受給者たちなどを取材。「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 先

    neko-yashiki
    neko-yashiki 2012/09/14
    著者です。今回のテーマは「生活保護のこれから」です。皆様、いつもコメントありがとうございます。ブクマコメントは全部目を通しております。賛否とも、どのようなコメントも歓迎いたします。
  • 健常者の5倍に上る障害者の生活保護受給率困窮する彼ら・彼女らを手助けする支援者たちの本音

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「生活保護」制度自体の見直しまでもが取りざたされはじめている。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を知ってもらうことを目的とし、制度そのものの解説とともに、生活保護受給者たちなどを取材。「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 地

    健常者の5倍に上る障害者の生活保護受給率困窮する彼ら・彼女らを手助けする支援者たちの本音
    neko-yashiki
    neko-yashiki 2012/08/31
    著者です。ブクマコメントは全部拝読しております。ご意見・ご感想は、賛否いずれも歓迎いたします。
  • 「お金」に悩みながら、生きる意味を探る生活保護に支えられて暮らす精神障害者の日常

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「生活保護」制度自体の見直しまでもが取りざたされはじめている。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を知ってもらうことを目的とし、制度そのものの解説とともに、生活保護受給者たちなどを取材。「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 平

    neko-yashiki
    neko-yashiki 2012/08/24
    著者です。ブクマコメントは全部目を通しております。いつも、賛否ともども、ご意見をありがとうございます。
  • 貧困の世代間連鎖は止められないのか「江戸川中3勉強会」25年目の夏に見た生活保護世帯の子どもたちの現実

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「生活保護」制度自体の見直しまでもが取りざたされはじめている。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を知ってもらうことを目的とし、制度そのものの解説とともに、生活保護受給者たちなどを取材。「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 生

    neko-yashiki
    neko-yashiki 2012/08/17
    著者です。ブクマコメントには全部目を通しています。ご意見・ご感想、賛否どちらも歓迎です。よろしくお願いします。
  • 生活保護受給者と直接かかわる福祉事務所の“お役所仕事”どころではない日常

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「生活保護」制度自体の見直しまでもが取りざたされはじめている。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を知ってもらうことを目的とし、制度そのものの解説とともに、生活保護受給者たちなどを取材。「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 福

    生活保護受給者と直接かかわる福祉事務所の“お役所仕事”どころではない日常
    neko-yashiki
    neko-yashiki 2012/08/10
    著者です。連載第七回公開開始です。ご感想、ご意見は賛否とも歓迎です。個別にお返事はできませんが、ブクマコメントは全部目を通しています。
  • 研究室のネットワークシステムは「なんでもあり」か

    Yoshiko Miwa @miwa_chan これ欲しい。「大規模科学計算してくれえ」って言わんばかりの構成。筑波大に復学するの諦めて、これ買って研究した方がいいかもw http://t.co/w0P7lTfQ 2012-08-03 19:12:59 Yoshiko Miwa @miwa_chan →大学の計算機環境って、いつ何時、どういう理由で使えなくなるか分からないから怖い。だって、自分に好意的とは限らない学生・院生が管理してるんだよ? 最初の研究室で、その恐ろしさを身に沁みさせられて。次の研究室では、筑波大ドメインへのリモートログイン自体が怖くて出来ないまま→ 2012-08-03 19:19:19 Yoshiko Miwa @miwa_chan →最初の研究室で私に敵対していたメンバーと、次の研究室でシステム管理していた院生が親しくて、その院生が私に監視めいたことしてたしで。結局

    研究室のネットワークシステムは「なんでもあり」か
    neko-yashiki
    neko-yashiki 2012/08/06
    本人です。コメントありがとうございます。next49さんのブログエントリーのコメントも見ていただければと思います。
  • 餓死・孤立死が頻発する現在の日本で、生活保護制度を改悪してもよいのか?

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「生活保護」制度自体の見直しまでもが取りざたされはじめている。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を知ってもらうことを目的とし、制度そのものの解説とともに、生活保護受給者たちなどを取材。「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 生

    neko-yashiki
    neko-yashiki 2012/08/03
    著者です。全部にお返事はできませんが、ブコメは全部目を通しております。賛否いずれも、ご感想は歓迎です。
  • 働き盛りの生活保護は本当に許されないのか 急増する稼働年齢層受給者を待ち構える「高い壁」

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「生活保護」制度自体の見直しまでもが取りざたされはじめている。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を知ってもらうことを目的とし、制度そのものの解説とともに、生活保護受給者たちなどを取材。「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 こ

    neko-yashiki
    neko-yashiki 2012/07/27
    筆者です。連載第五回です。コメントは全部目を通しております。賛否とも歓迎です。
  • 3日徹夜当たり前のデザイナーが「過労うつ」に精神疾患を抱える生活保護受給者の自立へのジレンマ

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「生活保護」制度自体の見直しまでもが取りざたされはじめている。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を知ってもらうことを目的とし、制度そのものの解説とともに、生活保護受給者たちなどを取材。「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 傷

    neko-yashiki
    neko-yashiki 2012/07/20
    著者です。連載第四回です。ご感想は賛否とも歓迎いたします。どうぞご一読を。
  • “自業自得”で支援を打ち切っていいのかアルコール依存症者の日常から探る生活保護の必要性

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「生活保護」制度自体の見直しまでもが取りざたされはじめている。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を知ってもらうことを目的とし、制度そのものの解説とともに、生活保護受給者たちなどを取材。「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 生

    neko-yashiki
    neko-yashiki 2012/07/13
    著者です。ブコメに個別にお返事することはできませんが、全部目を通しています。コメントは、賛否とも歓迎です。よろしくおねがいします。
  • 妻の浮気相手への傷害で服役、ホームレスに 高齢生活保護受給者のギリギリの暮らしと思い

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「生活保護」制度自体の見直しまでもが取りざたされはじめている。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を知ってもらうことを目的とし、制度そのものの解説とともに、生活保護受給者たちなどを取材。「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 生

    neko-yashiki
    neko-yashiki 2012/07/06
    著者です。連載第二回です。ブコメには全部目を通しております。個別に回答はできませんが、ご意見・ご感想・ご質問、賛否いずれのお立場からでも歓迎いたします。
  • 「生活保護のリアル」連載第一回に関するツイート

    Yoshiko Miwa @miwa_chan 新連載「生活保護のリアル」、公開開始されました。ご感想、ご意見、どうぞよろしくお願いします。連載は3年ぶりです。喜ぶより、緊張しまくっています。とりあえず今晩は寝ます。最後ですが、取材にご協力頂いた方々・機関に、心よりの感謝を申し上げます。http://t.co/NyXBvaaC 2012-06-29 00:06:22

    「生活保護のリアル」連載第一回に関するツイート
    neko-yashiki
    neko-yashiki 2012/06/29
    とりあえず6/29午前までにいただいたツイートをまとめました。
  • 【新連載】生活保護費削減なら国民全員が貧困化する可能性も!?急増する生活保護にまつわる「よくある誤解」

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「生活保護」制度自体の見直しまでもが取りざたされはじめている。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を知ってもらうことを目的とし、制度そのものの解説とともに、生活保護受給者たちなどを取材。「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 急

    neko-yashiki
    neko-yashiki 2012/06/29
    著者本人です。一つ一つのご感想・ご意見にお答えすることは不可能と思いますが、なるべく目を通します。よろしくお願いします。
  • 拝啓、大学図書館殿。市民向け有料サービス(電子ジャーナルを含む)のご提供を!

    Yoshiko Miwa @miwa_chan ずっと研究を続けてゆきたいけれど、そのためには大学図書館環境必須。というわけで、どういう方法があるか調べてみた。科目等履修生としてどこかの大学に籍を置くのが最も安くつくようだ。 2012-05-19 12:23:05 たか @_taka51 @miwa_chan 特定曜日だけでよいなら大学によっては近隣住民向けに時間指定で一般開放してるところもあります。機能はどこまで使えるのかわかりませんが、そのような大学を探すのも良いかも知れません。ご存じでしたら失礼。 2012-05-19 12:25:10

    拝啓、大学図書館殿。市民向け有料サービス(電子ジャーナルを含む)のご提供を!