タグ

2018年6月14日のブックマーク (24件)

  • 乙女文藝ハッカソン - 山田しいた / 第1話 文藝沼 | コミックDAYS

    乙女文藝ハッカソン 山田しいた 小説執筆は孤独なもの――? 作家志望の安達倉麻紀が入学した地方大学の文藝部には、そんなイメージを覆す奴らがいた! ITエンジニアたちがおこなう開発競争「ハッカソン」(ハック+マラソン)の概念を持ち込み、チームワークによって傑作小説を生み出すヤバい面々! SF、ミステリ、ファンタジー、純文学……独自の創作方法でそれぞれのジャンルを極めんとする乙女たちの文藝青春譚、開幕!

    乙女文藝ハッカソン - 山田しいた / 第1話 文藝沼 | コミックDAYS
  • 「何が違法なのか」=摘発デザイナーが反論会見―不正マイニング(時事通信) - Yahoo!ニュース

    他人のパソコンを不正利用して仮想通貨をマイニングしたとして摘発されたウェブデザイナーの男性(30)が14日、東京都内で記者会見し、「納得できない。何が違法なのか基準を明確にしてほしい」と主張した。 男性の弁護人も「捜査で日技術者が萎縮すれば、国力を損なうことになる」と訴えた。 男性によると、昨年9~11月、趣味で開設していたサイトに、閲覧者のパソコンでマイニングさせるプログラム「Coinhive(コインハイブ)」を導入。計約900円分の仮想通貨「MONERO(モネロ)」を得た。今年3月に横浜簡裁で不正指令電磁的記録保管罪で罰金10万円の略式命令を受けたが、否認したため、今後横浜地裁で正式裁判が開かれる。 主任弁護人の平野敬弁護士はコインハイブについて、パソコンを壊したり情報を抜き取ったりすることはないとし、「コンピューターウイルスとは異なる」と指摘。「無罪と確信している。法解釈が定まっ

    「何が違法なのか」=摘発デザイナーが反論会見―不正マイニング(時事通信) - Yahoo!ニュース
    neko2bo
    neko2bo 2018/06/14
    同じ結論に至るにしても、きちんとした議論を経て欲しいと思うので、件のデザイナー氏の行動を応援したいと思います。
  • 高橋健太郎氏 「『右でも左でもない愛国』を表現したポップ・ミュージシャンといえばピチカート・ファイヴ」 【RADWIMPS「HINOMARU」騒動】

    辻田 真佐憲@『防衛省の研究』12月刊 @reichsneet まだインタビューなどを確認していませんが、東京五輪に向けてミュージシャン各位がエンジンをかけてきたって感じでしょうか。そうだとすれば、こういうものがしばらく続くはず。それにしても歌詞のわかりやすさよ。。 2018-06-08 13:34:13 野間易通 @nomacrac このツイートとそれに連なるファンのコメントが全部ダメ笑 先日のThis is Japanといいこれといい、日のサブカルチャーの衰退ぶりが悲惨なレベルに。いまこそ音楽評論家の活躍すべきときやで。 twitter.com/yojinoda1/stat… 2018-06-08 16:00:28

    高橋健太郎氏 「『右でも左でもない愛国』を表現したポップ・ミュージシャンといえばピチカート・ファイヴ」 【RADWIMPS「HINOMARU」騒動】
  • 慎重に扱うべきコンテンツに関する警告

  • 「お店の味のチャーハンを作るコツ」が科学的だとか言ってる奴

    中学校からやり直したほうが良いぞ。それっぽいこと言っておけば騙されてしまうというのは、エセ科学信奉者と変わらん。 いや、例の記事が他人を騙してやろうという信念の元に考えられたエセ科学だとは言わないし、パラパラ度合いは油の量にも依存するという結論も正しいと思うんだけど、細かい記述がデタラメばっかりで全然科学的じゃないから、これを科学的って言っちゃうやつは気をつけたほうが良いぞ。 http://d.hatena.ne.jp/lettuce_chan/20140608/1402221281 この記事には「トリアシルグリセロールはエマルションを形成することからもわかるように両親媒性だ」と書いてあるけど、そもそもトリアシルグリセロールは、水に対して熱力学的に安定なエマルションを形成しない。瓶に水と油を入れて全力で振れば一時的にエマルションになるけど、ご存知の通り、10分も放置しておけばすぐに分離して

    「お店の味のチャーハンを作るコツ」が科学的だとか言ってる奴
    neko2bo
    neko2bo 2018/06/14
    あ、ああああ。うんうん。ソコらへん自分も少し気になってたんすよ。うん(今晩チャーハンを食べて恥ずかしさを紛らわします)。
  • IT企業「メール、電話は全部Slack、紙とペン、パワポ使ってない」昭和企業「1日2時間くらいメール打ってバカほど電話し会議はパワポ資料に手書きで書き込み」

    わたり🚑 @373301puri 昭和のかほりがする企業で勤めてる僕は全部逆ですね…1日2hくらいメール打ってるし馬鹿ほど電話してるし今だに会議は印刷された山のようなパワポ資料に手書きで書き込み twitter.com/miyahancom/sta… 2018-06-14 08:36:42 シロガネ@外資IT企業セールス&投資系YouTuber(金融資産3,200万円) @shirogane06 素晴らしいですね。 私の勤めている会社はクソ老舗企業なので… ・予定はエクセルのファイルに入力して課長にメール。課長が取りまとめて課員に再メール ・鬼のようにccメールと電話 ・売上予測は手書きで提出 ・お客さんより社内の資料を作る方が多い →そりゃ売上も落ちます。 twitter.com/miyahancom/sta… 2018-06-14 08:32:44 ちろ@かぎ編みブーム到来 @chi

    IT企業「メール、電話は全部Slack、紙とペン、パワポ使ってない」昭和企業「1日2時間くらいメール打ってバカほど電話し会議はパワポ資料に手書きで書き込み」
  • 仮想通貨を採掘するツール(マイニングツール)に関する注意喚起 | 警察庁 サイバー犯罪対策:広報・施策

    平成30年6月14日現在、警察では、サイバーパトロールの実施等により、閲覧者に気付かれないように仮想通貨を採掘するツール(マイニングツール)が設置されているウェブサイトを確認しております。 マイニングツールは、パソコンの処理能力を活用し、仮想通貨を得るためのツールです。同ツールが設置されたウェブサイトにアクセスした場合、ウェブサイト運営者が仮想通貨を得るために閲覧者のパソコンの処理能力が利用されることがあります。 マイニングツールを自身のウェブサイトに設置することを検討しているウェブサイトの運営者や一般のインターネット利用者は、以下の点に注意してください。 ・ マイニングツールを設置することを検討しているウェブサイトの運営者 自身が運営するウェブサイトに設置する場合であっても、マイニングツールを設置していることを閲覧者に対して明示せずにマイニングツールを設置した場合、犯罪になる可能性があり

  • 人は誰かにはなれないけれど。 - Everything you've ever Dreamed

    昨夜、サッカーで日とパラグアイが激闘を繰り広げているまさにそのとき、僕は、二のセクシー動画とバイアグラで激闘を繰り広げていた。家族に見つからないよう、声をひそめてポニーテールをシュシュする悦びに浸っていたのだ。突然、理由もなくアニマルになったのではない。最近、10日ほど僕を悩ませていたミステリーがすっきりと解決し、安心したのだ。先日(先月末)、父の命日の朝に墓参りに行った。いつもの墓参りとはちがった。僕と母が墓に着いたとき、すでに墓前には盛大に花が飾られていたのである。父の命日を知っている、近しいが家族ではない人物による花、主役の向日葵とエキストラ・フラワーズ。ここ十年ほど、家族や親族以外で墓参りに訪れる人はほとんどいなかった。墓参りのスタートは、前に自分たちが飾った花を片付けるのが常となっていたので、僕らを待ち構えていた小さな向日葵の黄色と茶色の鮮やかな色彩には、日常に意外が差し挟ま

    人は誰かにはなれないけれど。 - Everything you've ever Dreamed
    neko2bo
    neko2bo 2018/06/14
    時々とんでもない文章表現力を見せつけられるので、ついつい読んでしまいます。すごいなぁ。
  • 眠気の正体は脳内タンパク 筑波大チームが発表 | 共同通信

    脳内にある80種類のタンパク質の働きが活性化すると眠くなり、眠りにつくと働きが収まるのをマウスの実験で発見したと、筑波大の柳沢正史教授(神経科学)のチームが13日付の英科学誌ネイチャー電子版に発表した。「スニップス」と名付けたこの一群のタンパク質は眠気の“正体”とみられ、睡眠そのものに深く関わっているらしい。 柳沢教授らは、タンパク質が睡眠を促して神経を休息させ、機能の回復につなげているとみている。「睡眠の質の向上や、不眠など睡眠障害の治療法の開発につながる可能性がある」という。

    眠気の正体は脳内タンパク 筑波大チームが発表 | 共同通信
  • 5秒以上見つめるのは禁止 ネトフリがセクハラ防止対策:朝日新聞デジタル

    誰かを5秒以上見つめるのは禁止――。性被害に声を上げる「#MeToo」運動が広がるなか、セクハラ防止のため、米動画配信大手ネットフリックスがロンドンの撮影現場などでこんなルールを導入した。13日までに英メディアが報じた。 英メディアによると、同社のスタッフらが守るよう指示されたルールは、「5秒以上見つめてはいけない」のほか、同僚が不適切な振る舞いをしたら「やめて、二度としないで!」と叫ぶ▽長いハグはしない。長く触らない▽いちゃいちゃしない▽一度断られたらデートに誘わない▽同僚の電話番号を聞かない――などだという。 #MeTooの発端となった、ハリウッドのプロデューサーが複数の女性にセクハラや性的暴行をしたと告発された問題では、ネットフリックスの女性プロデューサーも告発者の一人だった。ネットフリックスは「全ての制作において、安全で敬意のある労働環境にしたい」としている。 ただ現場では、互いに

    5秒以上見つめるのは禁止 ネトフリがセクハラ防止対策:朝日新聞デジタル
  • 口が臭い人にとっての善きサマリア人

    http://blog.lalamiamor.net/entry/2018/06/13/115748 上を読んで、なんだか暗い気持ちになったというか、途中で苦しくてやめてしまった。 こういう問題はあらゆる病気、障害に起こって、例えば私は歯が異常に柔いらしくひどい虫歯に年中なるんだけども(前の虫歯が次の虫歯を引き起こして治療が間に合わない)そんな軽い問題すら、それによって起こる金銭的な問題を誰かが保証してくれるわけでないし、それをもってして私を怠惰な人間と判断する人がいるという障害を生み出す。すくなくともこんな状態で誰かといちゃいちゃするつもりもないので恋人はできないし、口臭を気にする人とは話すことも許されない。私のポケットにはミントタブレットと口臭予防薬が常備されている。すべての歯をセラミックに直すとしても、そのお金をどこから捻出するのか。私は私の口臭を気にしないような、ぶっとんだ人たちと

    口が臭い人にとっての善きサマリア人
  • http://twitter.com/i/moments/1006807754256928769

  • 文字列傾斜錯視 作品集

    文字列傾斜錯視はMSゴシック12ptで傾くように配列されていますので,他のフォント,サイズでは錯視量が少なくなることがあります. また,ご使用になっているパソコンで文字の拡大表示などが設定されていると,MSゴシック12ptで表示しても錯視量が減ってしまうことがありますので,ご注意ください. 概要 前半では,これまでに私たちが作成した文字列傾斜錯視の例をご紹介いたします.後半では,最近の私たちの研究により文字列傾斜錯視の要因の特定,除去,強化,さらに文字列傾斜錯視自動生成プログラムの開発に成功したので,それらについて報告します.最後に数式傾斜錯視を発見したので,それも載せました. ここで述べる成果は筆者が提唱している学術分野 『数理視覚科学』 を用いて得たものです.

    neko2bo
    neko2bo 2018/06/14
    すごい...
  • 閲覧者PCを仮想通貨獲得利用か|NHK 首都圏のニュース

    ホームページに特殊なプログラムを設定した上で、閲覧した人たちのパソコンを仮想通貨の獲得のために利用していたとして、神奈川県内の男ら2人が13日までに警察に逮捕されていたことが、捜査関係者への取材でわかりました。 捜査関係者によりますと、逮捕されたのは、神奈川県平塚市の荻野剛生容疑者(31)ら2人で、運営するホームページに特殊なプログラムを設定した上で、閲覧した人たちのパソコンを、仮想通貨の獲得のための「マイニング」と呼ばれる作業に無断で利用していたとして、不正指令電磁的記録供用などの疑いが持たれています。 「マイニング」は、インターネット上で行われる仮想通貨の取引の膨大なデータをコンピューターで計算しネット上に記録する作業で、誰でも行うことができ、対価として仮想通貨を受け取れます。 2人はそれぞれ確定申告などに関するホームページを運営し、同意を得ないまま閲覧者のパソコンをマイニングに利用し

    閲覧者PCを仮想通貨獲得利用か|NHK 首都圏のニュース
  • 生身の人間が『ドラクエ』の世界に入り込んだらどうなる? 『ドラクエVR』は“ロールプレイングゲーム”への現代技術によるアンサーだ

    生身の人間が『ドラクエ』の世界に入り込んだらどうなる? 『ドラクエVR』は“ロールプレイングゲーム”への現代技術によるアンサーだ

    生身の人間が『ドラクエ』の世界に入り込んだらどうなる? 『ドラクエVR』は“ロールプレイングゲーム”への現代技術によるアンサーだ
  • 『バーチャルYouTuber名鑑2018』刊行 掲載は1000人以上

    POPなポイントを3行で 『バーチャルYouTuber名鑑2018』が三才ブックスから発売 『秋葉原 裏の歩き方』著書のにゃるら監修 掲載バーチャルYouTuberは1000人以上 『バーチャルYouTuber名鑑2018』が7月5日(木)、三才ブックスから発売されることがわかった。 著書に『秋葉原 裏の歩き方』を持つライター・漫画原作者のにゃるらさんが監修を手がけている。表紙はイラストレーターの456さん。 掲載バーチャルYouTuberは1000人に上り、「いま見ておくべきバーチャルYouTuberを紹介するキャラクター名鑑」となる。 1000人以上を掲載した『バーチャルYouTuber名鑑2018』 『バーチャルYouTuber名鑑2018』は、2017年末以降、ネット上で爆発的に流行・増加しているバーチャルYouTuber(Vtuber)を扱った名鑑。 アンケート取材に基づいた30

    『バーチャルYouTuber名鑑2018』刊行 掲載は1000人以上
  • オレの知ってる「出前一丁」じゃないぞ…!? 飯田橋の香港カフェで現地スタイルに衝撃を受けた - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。斎藤充博です。インスタントラーメンの「出前一丁」をべたことがありますか? 僕は久しぶりにべたんですが、ごま油の香りがすごい。すごくおいしいインスタントラーメンです。 この「出前一丁」が、香港で大人気らしいのです(テレビで見た)。家の中でべるのも人気だし、お店で出前一丁を出すところもたくさんあるとか。 外で出前一丁を出すのって、なんかふしぎじゃないですか。それはもはや「出前」っていうネーミングの意味が失われているし。 出前一丁を出す香港カフェ 調べてみたら、日にある香港カフェでも「出前一丁」を出しているところが、あるみたいです。お店でべる出前一丁ってどんな味なのか。 というわけで、飯田橋駅から徒歩5分のところにある「香港 贊記茶餐廳」(ほんこんちゃんきちゃちゃんてん)にやってきました。 「茶餐廳(ちゃちゃんてん)」 とは香港でいう「喫茶店」のようなお店のこと。 ぜんぜ

    オレの知ってる「出前一丁」じゃないぞ…!? 飯田橋の香港カフェで現地スタイルに衝撃を受けた - ぐるなび みんなのごはん
    neko2bo
    neko2bo 2018/06/14
    さっき実際に行ってみた。ホーローヤオ(バター入りのメロンパン)がやばい。なんて事無いのにクセになるヤツでした。
  • とうもろこしの芯を出汁としてご飯と一緒に炊いて、別に炒めた実を混ぜて作るご飯が良い意味で危険なレベルの飯テロと話題に

    おかざき真里 @cafemari お米を炊く水の量は合数に合わせたもので大丈夫。モロコシの実は生のまま炒めます。今回米3合にモロコシ2使いましたがかなり多いです、米2〜3合にモロコシ1で良いとおもいます。冷凍できます。かなりパラパラするのでおむすびには向いていないかもです。 2018-06-13 06:11:06 おかざき真里 @cafemari 漫画家です。『かしましめし』既刊5巻フィールヤング連載中、『胚培養士ミズイロ』週刊スピリッツで連載中。酒と麻雀と南の島、3人の子供を愛する毎日 Bluesky→@mariokzk.bsky.social インスタもやっています comici.jp/users/cafemari…

    とうもろこしの芯を出汁としてご飯と一緒に炊いて、別に炒めた実を混ぜて作るご飯が良い意味で危険なレベルの飯テロと話題に
  • 映画見るの楽しい

    映画見るの楽しいな。だいたい2時間で終わるし。映画館に行くのも楽しい。 映画観るとなんとなく自分の教養とかが蓄積されてるような気がして無駄な時間を過ごしてる気がしないので映画を見ることによる自己肯定感みたいなのが得られるのが良い。もちろん映画を見たって私が賢くなるわけでもなんでもないのは分かっているけれど。

    映画見るの楽しい
    neko2bo
    neko2bo 2018/06/14
    混んでいる映画館映画館が少し苦手だったりして、空いてる映画館だと楽しんで観る事が出来るのでレイトショーとかが結構好きです。
  • ナイキ、ベルトコンベアで足を引き込む靴の特許出願--靴べらは無用の長物に

    「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」が公開された1989年当時、映画内で描かれた未来のようすは、信じられないほど遠い世界に思えた。ところが、舞台の2015年はあっという間に過ぎてしまった。 映画に登場したガジェットのうち、実現されたものの代表は、Nike(ナイキ)が実際に開発したスニーカー「Nike Mag」だろう。Nike Magの製品化を意図したのかは不明だが、Nikeはひもが自動的に締まる技術で特許を取得している。 そんなNikeが、今度は足がスムーズに入るベルトコンベア内蔵のに関する技術を考案。この技術を米国特許商標庁(USPTO)へ出願したところ、米国時間5月3日に「FOOTWEAR WITH MECHANICAL FOOT-INSERTION ASSIST」(公開特許番号「US 2018/0116334 A1」)として公開された。出願日は2017年10月27日。 こ

    ナイキ、ベルトコンベアで足を引き込む靴の特許出願--靴べらは無用の長物に
  • 少子化問題の解決には「中途半端な大卒」を減らすのが有効、という仮説 - 敏感の彼方に

    仕事で外国企業(自動車部品メーカなど)の動きを見ていると、以前は特許を日にも必ず出願していたのに、今は日に出願せず、中国やインド、インドネシアなどの新興国に優先的に出願しているケースを見掛けることが多くなりました。 これらの新興国は、もともと人口が多い上に、分厚い中産階級が育ってきており、市場としてかなり魅力的になっている一方、日は人口減少や車離れが進み、市場としての魅力が低下して、特許も後回しにされつつあるのかなと感じます。 一方、1年ほど前に流行ったこのによれば、 人口減少をそれほど悲観する必要はなく、人口減は生産性の向上でカバーできれば問題ないのかな、とも思います。実際、北欧などの人口が少ない国は、国内市場に頼るわけにもいかないため、積極的に海外市場を開拓することで、国力を維持できていますね。 とはいえ、大規模な国内市場があれば、それだけ経済は活性化され、海外まではなかなか踏

    少子化問題の解決には「中途半端な大卒」を減らすのが有効、という仮説 - 敏感の彼方に
  • 「ゲームバー」経営者、著作権法違反容疑で逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    物を提供し、家庭用テレビゲーム機で遊ばせる「ゲームバー」を巡り、京都府警は12日夜、京都市内の2店舗を著作権法違反(上映権の侵害)の疑いで捜索し、うち1店舗の経営者の男を同容疑で逮捕した。 もう1店の経営者らも容疑が固まり次第、逮捕する。捜査関係者が明らかにした。府警によると、ゲームバーの摘発は全国初という。 捜索を受けているのは「ゲームバークランツ」(京都市中京区)と「アミューズメントBARカラフル」(同市下京区)。捜査関係者によると、両店は今春、任天堂(京都市)やカプコン(大阪市)などの許可を得ずに、家庭用ゲーム機のソフト数種類を客に貸し出して店内で遊ばせ、著作権を侵害した疑いがある。 一方、兵庫県警も同日夜、神戸市内の店舗を同法違反容疑で捜索した。

    「ゲームバー」経営者、著作権法違反容疑で逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    neko2bo
    neko2bo 2018/06/14
    他でも書きましたが、メーカー側でゲーセン開業より低コストな法人契約プランを開発すれば良いのにな...(既存のゲーセン事業者から突き上げ喰らうのかな...)
  • 好きなんだけど数年に一回位しかいかないチェーン店

    ・びっくりドンキー 凄い好きなんだけど、微妙に生活圏から離れているからめったに行かない。 いやでも当好きなんだよ。 ・モスボーガー 好きだし帰り道にあるけど全然べない。 いやでも当好きなんだよ。 そういうお店あるよねー。 ・フレッシュネスバーガー 無くなる前は半年に一回は行っていたが、どんどん閉店してから最寄りのフレッシュネスが遠くなりこれまた数年に一回。 いやでも当好きなんだよ。 ・しゃぶしゃぶ温野菜 好きなんだけどねー。なんでだろ。 嫁も友達も好きじゃないからなかなか行く機会が無い。 お店の感じからすると1人で行くのは厳しそう。 ・福しん ラーメンとチャーハン最高! なんだけど全然行かない。去年の2月に行ったきり。最寄りにあるんだけどなぁ。 追記 僕の中にだけあるモスボーガー 僕にはモスボーガーが見えてる 逆に増田達はモスボーガー知らないの?

    好きなんだけど数年に一回位しかいかないチェーン店
    neko2bo
    neko2bo 2018/06/14
    少し趣旨とは違う違う話しになりますが、ケンタッキーのパリッと揚がった皮だけを沢山食べたい衝動に駆られる時があるのです。
  • お店の味のチャーハンを作るコツ - Lattice in the Lettuce

    ネット見てたらこんなものを見つけた。 【ハウツー】炊飯器でつくるチャーハンがパラリとして絶品! http://news.livedoor.com/article/detail/8676489/ 実際に作ってみたが、水の加減が難しいようで、なんだか冷凍品のチャーハンのようになる。お店の味とは程遠い。 私は自分で出来る料理の中で、チャーハンだけはだいたいお店とそっくりの味と、あのパラリとした感じのものが作れる。 ので、ちょっとその話を。 油の量 一言でいうと、家で作るものとお店で作っているものでは、油の量がぜんぜん違う。よくネットに書いてあるレシピでは大さじ1なんてなっているし、市販のチャーハンの素でもそんな記載だが、あの油の量を大さじ5くらいにすると、だいたい同じ味と見た目になる。 こんなに油入れたらベトベトになる!というくらいの量を入れる。ただそれだけ。フライパンは中華鍋じゃなくテフロン

    お店の味のチャーハンを作るコツ - Lattice in the Lettuce
    neko2bo
    neko2bo 2018/06/14
    思いのほか理系な話しでした...(読んだら食べたくなってきちゃった)