タグ

2019年8月15日のブックマーク (12件)

  • 「日本は吹き溜まりの国」ガンダム生みの親・安彦良和と考える、“この国”のかたち

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「日本は吹き溜まりの国」ガンダム生みの親・安彦良和と考える、“この国”のかたち
    neko2bo
    neko2bo 2019/08/15
    前後編の後編。安彦さんの「簡単にスッキリできる答えを描かない姿勢」を自分は尊敬します。その姿勢は「狡いとか卑怯」と捉えられるかもだけど、自分はその「逡巡」こそ護るべき大切な物だと考えています。
  • 「人と人はわかり合えない」ガンダム生みの親・安彦良和は語る、人類と歴史の宿命を。【終戦の日】

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 「人と人はわかり合えない」ガンダム生みの親・安彦良和は語る、人類と歴史の宿命を。【終戦の日】71歳の安彦氏は、実際の「歴史」とも向き合っている。目下のライフワークは近現代史をテーマにした作品。『虹色のトロツキー』では中国東北部に存在した日の傀儡国家「満州国」を描いた。連載中の『乾と巽』では「シベリア出兵」に取り組んでいる。

    「人と人はわかり合えない」ガンダム生みの親・安彦良和は語る、人類と歴史の宿命を。【終戦の日】
    neko2bo
    neko2bo 2019/08/15
    前後編の前編。良いインタビュー「善悪二元論で歴史を語る事は危うい」という発言から、生前の橋本治が何かで書いていた「僕たちは絡み合った糸玉を根気良く解してゆくしかないんだ」って趣旨の発言を思い出した。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    neko2bo
    neko2bo 2019/08/15
    懐かしいいいいい!自分はレインボーアイランドが好きでした。あの「キンキン」ていう虹のかかる音が気持ちよかった。
  • 痴漢を取り押さえた会社員、全治3カ月の大けが。たとえ補償なくても「また助ける」

    通勤・通学の電車やバスで、毎日のように起きている痴漢。しかしほとんどの被害者は泣き寝入りし、逮捕にいたるケースは非常にまれだ。そんな中、ある男性会社員が、逃げようとした痴漢を偶然目撃し、取り押さえることに成功した。だが、男性はその際、全治3カ月の大けが。「もしまた痴漢を目にしたら、同じことをするだろう」。男性はそう断言するが、一方で、治療費などを補償する制度は手厚いわけではなく、釈然としない思いも抱いている。

    痴漢を取り押さえた会社員、全治3カ月の大けが。たとえ補償なくても「また助ける」
    neko2bo
    neko2bo 2019/08/15
    補償制度があるんだ知らなかったです/自分は咄嗟の時に動けるかなぁ...チキンで鈍重なおっさんだしなぁ、でもちゃんと動ける人でありたいな。
  • Yahoo!ニュース

    修学旅行の中学生が神社に参拝→集合時間を聞き「それ絶対間に合わん!」 宮司が手助け、後日届いた手紙に感動…

    Yahoo!ニュース
    neko2bo
    neko2bo 2019/08/15
    借り主が判明していて顔が映った映像があるのに逮捕状も出ず指名手配もかからないのってどういう理由があるんだろ?
  • NTTグループなども…リクナビ「内定辞退率」購入 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン

    大手就職情報サイト「リクナビ」を運営するリクルートキャリアが、就活生の「内定辞退率」を企業に販売していた問題で、NTTグループの2社とアフラック生命保険、りそな銀行の計4社もデータを購入していたことがわかった。データの対象者数は明らかにしていない。 NTTグループの2社は、システム開発のNTTコムウェアと、建築などのコンサルティングを手がけるNTTファシリティーズ。いずれも「採用試験の合否判定には使っていないが、関係者に心配をかけたことは反省している」としている。 アフラックとりそなも、合否判定には使っておらず、内々定者らとの関係強化やつなぎとめなどに利用したという。 リクルートキャリアは、第三者への個人情報提供の同意を得ないまま、約8000人分の辞退率のデータを企業に販売していたことを明らかにしている。同意のないデータについて、ファシリティーズは「購入したデータに含まれていない」と説明し

    NTTグループなども…リクナビ「内定辞退率」購入 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン
  • なぜガンダムには尻尾がないのか?

    モビルスーツに手足がある合理的な説明としてAMBACがある。 しかし三次元空間で姿勢制御をするならばの様に尻尾があるほうが効率的だ。 もしジオン軍がネコ型モビルスーツを大量投入していれば戦況は大きく変わっていたかもしれない。 偉い人にはそれが分からなかったのだろう。

    なぜガンダムには尻尾がないのか?
    neko2bo
    neko2bo 2019/08/15
    Zの背中のアレももうちょいお尻よりに付いてりゃ尻尾になれたのに惜しい。
  • 猛暑日はスマホを充電してはいけない | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    猛暑日はスマホを充電してはいけない | ライフハッカー・ジャパン
    neko2bo
    neko2bo 2019/08/15
    CERNからの発表だと!これはまずいぞ…(隙あらばシュタゲ語り)
  • そもそもとして大陸の中国人は香港人が嫌いである

    香港デモに対して土の中国人がやけに冷淡で攻撃的って話でてるじゃないですか? んでそれが中国共産党による徹底した情報操作の結果だと一部が言ってますよね でもそれは原因じゃないよ 最近日でも上級国民という概念が出来てやたらと恨み真髄な人がいますよね あと東京一極集中とかそういう東京中心主義に対するアンチがかなりいるでしょ? あれと同じなんだよね 香港あとは台湾の連中は前からずーっと土より経済的文化的に進んでたので大陸の中国人を見下してる節がありました 土の中国人はそういうのを敏感に感じ取っていて恨んでる人がかなりいるんですよね 最近になってやっと沿岸部が経済成長して追いついてきてるけどその恨みはまだ消えてない ムカつく香港人が痛い目にあえばいいと、そう思ってるんですよ あと香港で叫ばれてる自由とかそういう概念って留学して西側価値観に触れてる大陸の中国人でも不思議とあんま共感してない な

    そもそもとして大陸の中国人は香港人が嫌いである
    neko2bo
    neko2bo 2019/08/15
    分断状態って強権統治したい側からするとメッチャ都合の良い状態なのだろうなぁと。
  • 氷河期100万人就職支援、政府 研修業者に成功報酬 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    政府はバブル崩壊後に高校や大学を卒業した「就職氷河期」世代の就職支援を格化させる。30代半ばから40代半ばの人たちは、他の世代に比べ国内外の厳しい経済情勢の影響で不遇な労働状況に置かれたとみて、年齢層を絞る異例の対策を講じる。正規雇用で半年定着したら、研修業者に成功報酬型の助成金を出す。支援対象は100万人規模で、経済や社会保障の支え手になってもらう狙いがある。【関連記事】氷河期世代の正規雇用、3年で30万人増 政府が集中支援経済財政諮問会議の資料によると、バブル崩壊後の就職難で、統計のある1997~2004年には毎年8万~12万人が未就職で高校や大学を卒業した。現状より3~5倍多い水準だ。03年に35~44歳で無職やフリーターの人は57万人だったが、18年には92万人に増加

    氷河期100万人就職支援、政府 研修業者に成功報酬 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    neko2bo
    neko2bo 2019/08/15
    これ瞬間的な罵声浴びせで終わらせず、誰がどういう理路でこの形に落ち着けたのか?きっちり追及しないとダメだと思うのです。
  • 会田誠氏、表現の不自由展について語る。8/16追記あり

    会田誠 @makotoaida あいちトリエンナーレ、僕が知ってる基を書いておきたい。 ●「表現の不自由展・その後」は全体の中のとても部分。演劇含めて100以上のコンテンツがあるんだから、1/100くらいの要素。使う予算もそれに応じて部分的。 ●5年前にやった「表現の不自由展」を津田氏が見て、呼ぶのを決めた。(続く 2019-08-08 13:22:43 会田誠 @makotoaida ●今回バージョンアップを計るに当たって、津田氏は意見を言えただろうが、イニシアチブはあくまでも5年前に「不自由展」を企画した5人のメンバー。キュレーターは主に参加作家(この場合は「不自由展」というひと塊)を選ぶのが仕事、制作のイニシアチブは作家側にある──というのはよくあるスタイル 2019-08-08 13:23:48

    会田誠氏、表現の不自由展について語る。8/16追記あり
    neko2bo
    neko2bo 2019/08/15
    この件。未来の作家達の為の踏み込んだ議論になかなかたどり着けない感じがもどかしい。そこまで辿り着け無いのであれば本当の本当に無意味な失敗で終わっちゃう気がしてなんともかんとも。
  • 「電凸」を考えませんか? | NHKニュース

    愛知県で開かれている国際芸術祭の展示が、開幕から3日で中止された問題。行政がそう決断した理由が「電凸(でんとつ)」と呼ばれる抗議活動でした。そもそも「電凸」とは何なのか調べてみました。 「電凸」は、今から15年ほど前にネット上で生まれたとされる言葉で、「電話突撃」というのがその語源だそうです。 もとは、一般市民や個人が行政機関や企業、マスコミなどに電話で見解を問いただす行為で、それ自体は、何らとがめられるものではありません。電話でなくメールを使うこともあります。 しかし、最近、この「電凸」のマニュアルがネット上で共有され、標的とする相手に執ように抗議することで、業務や催しが中止されるケースがここ数年、相次いでいます。 今回の『あいちトリエンナーレ』の『表現の不自由展・その後』は、まさにその一例でした。 問題とされた少女像の撤去などを求める抗議の電話やメールがわずか2日間でおよそ1400件殺

    「電凸」を考えませんか? | NHKニュース
    neko2bo
    neko2bo 2019/08/15
    もうちょっとしたら自衛の為にチャットボット的なものが一気に普及しそうな予感。