タグ

2020年12月8日のブックマーク (18件)

  • 『サイバーパンク2077』のホームへようこそ。ゲームやアニメ、その他メディアなど――サイバーパンクのすべてがここに

    サイバーパンク2077 – エンドユーザーライセンス同意書最終更新日: 2020年12月10日こんにちは! サイバーパンク2077 に興味を持って頂き、ありがとうございます。弊社が作ったこの同意書では、サイバーパンク2077 でお客様がやっていいこと(および、やってはダメなこと)を説明しています。法的に可能な範囲で、できるだけ簡単にまとめ、ところどころ、その意味を理解するのに役立つ非公式の要約バージョンも盛り込みました。右側の短い要約版は、法律用語の解釈に詳しい、ナイトシティ在住の生粋のサイバーパンクが書いてくれたものです。ただしもちろん、お客様にもおわかりのとおり、実際に重要かつ法的拘束力を持つのは、左側の全文の方です。 要旨:1. この法的な同意書は、サイバーパンク2077 に関し、お客様、すなわち親愛なるゲーマーの皆様と、弊社、すなわち CD PROJEKT RED との間で交わされ

    『サイバーパンク2077』のホームへようこそ。ゲームやアニメ、その他メディアなど――サイバーパンクのすべてがここに
  • ヨルシカ - 雨とカプチーノ(Official Video)

    ヨルシカ - 雨とカプチーノ Yorushika - Rain with Cappuccino 作詞作曲、編曲(Words and Music): n-buna Vocal: suis 2nd Full Album 「エルマ」 2019年8月28日(水)発売 初回盤はエルマの書く日記帳仕様。 https://sp.universal-music.co.jp/yorushika/elma/ 曲目 01 車窓 02 憂一乗 03 夕凪、某、花惑い 04 雨とカプチーノ 05 湖の街 06 神様のダンス 07 雨晴るる 08 歩く 09 心に穴が空いた 10 森の教会 11 声 12 エイミー 13 海底、月明かり 14 ノーチラス ダウンロード、ストリーミング、アルバム予約等 https://umj.lnk.to/ZofFi ■Credit Diretor : ぽぷりか Char

    ヨルシカ - 雨とカプチーノ(Official Video)
  • 新しいワンタン麺

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:飲店専門リサイクルショップが楽しすぎた 新しいワンタン麺の誕生 先日、冷蔵庫にワンタンの皮が何枚か余っていて、どう消費しようかな〜と考えていました。お前、またワンタンの皮かよとお思いでしょうが、当に好きなんですよ。ワンタンが。 まぁ、くしゃっと握ってスープかなんかに入れてしまえばそれだけで美味しいのがワンタンの皮のすごいところなんですが、ふと思いついた。 「こいつ、細切りにしたらそのまま麺にならないかな?」と。 で、さっそく試してみたところ、見事に新感覚の麺料理が誕生してしまったんですよね。どういうことか。あらためて買ってきたワンタンの皮を使ってご説明していきましょう。 誰の日記を読まされてるんだ こういった、ごく一般的なワンタンの

    新しいワンタン麺
    neko2bo
    neko2bo 2020/12/08
    関心しきり。やってみます。良いなあ。
  • 【練習内容公開】イラストを100日練習しました|燕禅

    イラストレーションの練習を100日やりました.知らないことばかりだったので勉強していてとても楽しかったです! いいタグがあったので記念として初日に描いたものと並べておきます#進化してたらRT見た人もする#画力変化ビフォーアフター pic.twitter.com/WKhBvyZSoi — 都路 燕禅 (@enzen3852) November 29, 2020 イラストの練習を始めてトータル100日を突破しました.一旦立ち止まって初日のイラストと今のイラストを比べてみると,見違えるほど上達できたかなと思っています. そこで今回はこの記事で,私が100日でどんな練習を行い,どんな変化を遂げていったかを振り返ってみようと思います. (追記: 60日目と70日目のイラストの削除について。着物や扇子などの模様は、自分の手元や実家にある実物の写真・インターネットの写真などを複数参考にして、いずれのデザ

    【練習内容公開】イラストを100日練習しました|燕禅
    neko2bo
    neko2bo 2020/12/08
    ひまわりの描写を見るに、素のデッサン力(描く力というよりも対象を観察して把握する力)が高い方ではあるなあ。とは思いましたが、筋道立てて勉強してゆく着実な積み上げ力はすごいえらいなあと。
  • 西川公也内閣官房参与が辞意 疑惑の鶏卵大手から接待 | 共同通信

    西川公也内閣官房参与(77)は参与を辞任する意向を固めた。加藤勝信官房長官は8日の記者会見で、西川氏から参与退任の申し出があったと明らかにした。西川氏を巡っては、鶏卵生産大手「アキタフーズ」グループ元代表による吉川貴盛元農相への現金提供疑惑に絡み、クルーザーによる接待が明らかになっていた。 西川氏は辞任の理由について周囲に「悪いことはしていないが、自民党と政府に迷惑を掛けるので身を引く」と説明しているという。加藤氏は会見で「一身上の都合だ」と語った。 西川氏は2014年に農相に就任。政治資金問題で15年に辞任し、17年衆院選で落選後、安倍政権が起用した。

    西川公也内閣官房参与が辞意 疑惑の鶏卵大手から接待 | 共同通信
    neko2bo
    neko2bo 2020/12/08
    また誰も責任取らないんだろうなあ
  • なぜ「春菊天」は関東の大衆そば屋にしかない? みんなの知らない“春菊天そば”の世界 | 文春オンライン

    立ちい・大衆系そば屋にはあって、老舗・町そば・手打ち系そば屋ではほとんど御目にかかれないそばの具材がある。「コロッケ」と「春菊天」である。今回の話題は「春菊天そば」。 春菊といえば、「すき焼き」などに入っている青物という位しか想像できないという方も多いと思う。関西で明治以降に誕生したといわれる「すき焼き」では、ねぎや春菊(関西では菊菜といわれている)を薬味として使っていたようだ。関東大震災後、関東でも「すき焼き」が「牛鍋」と融合して広まっていったという。 当時の牛肉は匂いが強く、ちょうどハーブやパクチーのように香りの強い薬味でそれを打ち消そうと考えて春菊が選ばれたのだと思う。すき焼きの季節は晩秋から冬なので、ちょうどその頃、旬を迎える春菊はうってつけだったというわけである。パクチーやねぎが好きでたまらないという人はたまにいるが、春菊も十分な和製ハーブといってよいと思う。 しかし、話を現在

    なぜ「春菊天」は関東の大衆そば屋にしかない? みんなの知らない“春菊天そば”の世界 | 文春オンライン
    neko2bo
    neko2bo 2020/12/08
    ぎゃぁ大好物!新橋の丹羽屋さんのカツオが効いたあっさりツユのも。神田須田町の六文そばさんんの真っ黒な醤油味のツユのも。どっちも大好きです!!!!!
  • Wi-Fi電磁波で学力低下を懸念、市議ら意見交換会

    × リニューアル致しました。 先生解決ネットサイトをリニューアル致しました。 リニューアルに際しユーザーの皆様に再登録して頂く必要がございます。 お手数ではございますが、何卒宜しくお願い致します。 今すぐ再登録する 電磁波が人体に影響を与え、学力の低下を招くことなどを懸念する市議会議員らは11月8日、無線LANにより生じる「電磁波過敏症」への対策などについて、意見交換会をオンラインで開催した。 GIGAスクール構想でICT環境を整備するに当たって、電磁波による問題点とそれへの対策を話し合った。 東京都新宿区議会のよだかれん議員は、学力と健康の2つの観点から、「大人でもICT機器を使用すると前頭前野の機能が低下するという様々な研究報告がある。小学1年生からの使用で脳の発達への影響は懸念されないのか」と指摘した。 よだ議員は、9月議会の質疑の一部で、令和元年の全国学力テストの結果に基づき、電子

    Wi-Fi電磁波で学力低下を懸念、市議ら意見交換会
    neko2bo
    neko2bo 2020/12/08
    これマジで勘弁願いたいんす。親戚に気にして騒いでる人がいて、どうにもこうにもならないんす。
  • 総務省|東海総合通信局|電波の安全性

    暮らしの中において、スマートフォン、携帯電話、無線LAN、ワイヤレスICカードやICタグなど電波利用の拡大や多様化に伴って、電波は健康に良くないのではないかという不安を抱いたり、電波の安全性について疑問を持つ方がおられます。 総務省では、より安全で安心できる電波利用環境を整備するため、安全基準の策定、関係法令の整備、関連の調査・研究など様々な施策を実施しています。 詳しくはこちら「電波の安全性に関する取り組み」(電波利用ホームページ)をご覧ください。

    総務省|東海総合通信局|電波の安全性
    neko2bo
    neko2bo 2020/12/08
    親戚に教える用
  • 東京 新型コロナ 352人感染確認 火曜日では2番目の多さ | NHKニュース

    東京都は8日、都内で新たに352人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表し、火曜日としては先週の372人に次いで2番目に多くなりました。また、都は、感染が確認された80代と90代の合わせて6人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は、8日都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて352人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 年代別では ▽10歳未満が9人 ▽10代が21人 ▽20代が78人 ▽30代が71人 ▽40代が59人 ▽50代が52人 ▽60代が27人 ▽70代が16人 ▽80代が13人 ▽90代が6人です。 土曜日や日曜日に休診の医療機関が多いため、週の前半は発表人数が比較的少ない傾向にありますが、8日の352人は火曜日としては先週の372人に次いで2番目に多くなりました。 8日の352人のうち、およそ37%にあたる129人

    東京 新型コロナ 352人感染確認 火曜日では2番目の多さ | NHKニュース
    neko2bo
    neko2bo 2020/12/08
    この数が減らないと、いわゆる一般的なレベルでの感染対策から抜け漏れて、陽性者が増えてしまう確率も高止まりしてしまうのだと認識しています。頼むから減ってくれと。
  • マンガ『マスターキートン』の知識「砂漠ではスーツがいい」は本当か? マジの砂漠にスーツで行ってみる - ソレドコ

    「マスターキートン」というマンガがある。浦沢直樹 勝鹿北星 長崎尚志 のマンガで、保険調査員である主人公、平賀=キートン・太一が世界を舞台に様々な難事件に挑むストーリーだ。主人公がとにかくサバイバル術に長けている。 そんなマスターキートンの中で、ネットでよく話題になるのが、“砂漠ではスーツがいい”という知識だ。暑い砂漠にはスーツがいいらしいのだ。主人公は確かにスーツを着て砂漠で生き延びているし。果たして当なのだろうか。実際に試してみようと思う。 マスターキートンとは マスターキートンは1988年から1994年にかけて小学館「ビッグコミックオリジナル」で連載されたマンガだ。現在は「マスターキートン 完全版」が出版されている。 【楽天市場】 マスターキートンの検索結果 さて“砂漠ではスーツがいい”というのは、「マスターキートン 完全版 1巻」に収録されている「黒と白の熱砂」と「砂漠のカーリマ

    マンガ『マスターキートン』の知識「砂漠ではスーツがいい」は本当か? マジの砂漠にスーツで行ってみる - ソレドコ
    neko2bo
    neko2bo 2020/12/08
    何故こんな何回も浮上してくるんだろ?不思議なエントリ。笑
  • 産業革命で余った人材はどうなったのか

    イギリスで産業革命が起きて大規模な機械化が進み技術的な失業者が大量に出たとき 彼らをどうしたのだろう?と考えて調べたら、犯罪者が増えて刑務所に入りきらなくなり、 刑務所に入らない分はオーストラリアを流刑地としてどんどん人を送ったとあって笑ってしまった。 これから「単純オフィスワーク」の技術的失業が大量に発生すると思うけど、 流刑地なんて日にはないからどうするんだろう、失業者の行き先は?無いよな?ということを考えてみて、 ああ、だから生まれてくる子供の数が減ってるんだ、上位ホワイトカラーとブルーカラーのみ子供を作って 「単純オフィスワーク」しかできない中の下の層が出産育児離れをしているんだ、と理解した。

    産業革命で余った人材はどうなったのか
    neko2bo
    neko2bo 2020/12/08
    スペースノイドの起源説には感心しました。
  • 内閣支持急落に政府が危機感 GoTo批判、与党にも:時事ドットコム

    内閣支持急落に政府が危機感 GoTo批判、与党にも 2020年12月08日07時04分 報道各社の12月の世論調査で菅内閣の支持率が急落し、政府・与党が危機感を強めている。新型コロナウイルス感染者の急増に的確に対処できておらず、相次ぐ「政治とカネ」の問題も影響しているとの見方が出ている。与党内からは、需要喚起策「Go To」キャンペーンが感染を広げているとみて問題視する声も出始めた。 公明、衆院選へ強まる「自己主張」 菅首相の配慮期待、自民に不満 読売新聞の4~6日の調査によると、支持率は前月から8ポイント減の61%。JNNが5、6両日に実施した調査では同11.5ポイント減の55.3%と大きく落ち込んだ。いずれの調査でも、政府の感染対策を「評価しない」が「評価する」を上回った。 自民党の二階俊博幹事長は7日の記者会見で「うれしいことではないが、一喜一憂せず現下の情勢に真剣に取り組みたい」と

    内閣支持急落に政府が危機感 GoTo批判、与党にも:時事ドットコム
    neko2bo
    neko2bo 2020/12/08
    こっちとしては支持率とか本当にどうでもいい話なのですよ。一体全体何を見て仕事しているのですか?
  • コロナなんかどうでもいいから石岡瑛子展に行きなさい。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    Executive Summary この展覧会を前にしてどうでもよくないと思う人は、豚に真珠もいいとこだから観に行かないほうがいいよ。 はじめに 先日、無料券をもらったので石岡瑛子展にでかけてきたのです。 www.mot-art-museum.jp ぼくは石岡瑛子は昔からとても好き、というか崇めていて、『風姿花伝』も持っているし、『私デザイン』も持っていて、何度も見ている。 石岡瑛子風姿花伝―Eiko by Eiko 作者:石岡 瑛子求竜堂Amazon 私 デザイン 作者:石岡 瑛子講談社Amazon だから別に今回の展覧会で何か新しい発見があるとは特に思っていなかった。いろんな衣装の実物があるというのは聞いていて、それは楽しみだったかな。でもまあ、知っていることのおさらいだろうと思っていた。 ちがった。すげえ。みなさんも是非行きなさい。 いまなお衝撃力を保つバブル期広告作品 まず入ると、

    コロナなんかどうでもいいから石岡瑛子展に行きなさい。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    neko2bo
    neko2bo 2020/12/08
    素晴らしい展覧会に浅はかな発言でミソを付けるのスーパー迷惑だと思う。
  • 米Amazonが次に「破壊」する9つの業界 - 日本経済新聞

    玩具大手、スポーツ用品店、老舗書籍チェーン。これらはすべて米アマゾン・ドット・コムが破壊(ディスラプト)した分野だ。アマゾンは進撃の歩みをとめず、さらなる業界の破壊に向かっている。同社が次の標的とする薬局、中小企業向け融資、物流など9つの業界について分析する。米アマゾン・ドット・コムのジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)はかつて「あなたの利益は私のチャンスだ」と言ったとされる。同社は今や、2

    米Amazonが次に「破壊」する9つの業界 - 日本経済新聞
  • いじめ「ある」を「ない」に アンケート22人分改ざんの小学校講師を懲戒免職 仙台市教委 | 毎日新聞

    仙台市立小学校の講師がいじめの調査を改ざんしたことについて謝罪する市教委の担当者ら=市役所で2020年12月7日午後3時30分、滝沢一誠撮影 仙台市が11月に市立小学校を対象に行った「いじめ実態把握調査」で、クラスでいじめが「ある」という回答を「ない」に書き換えたなどとして、同市教育委員会は7日、市立七北田小学校(泉区)の男性講師(48)を懲戒免職にした。講師は担任をしていたクラスの児童33人のうち22人の回答を書き換えており「いじめが少ないと自分の評価が上がると思った」と話しているという。 市教委によると、調査ではいじめられたことが「ある」と児童2人が回答したが、講師はいずれも「ない」と書き換えた。さらにこの児童2人は「いじめられたことを自分のクラスの担任に話した」と調査に答えていたが、講師はいずれも消去した。また、「学校でいじめが起きた時、きちんと対応しているか」との問いでは「あまり思

    いじめ「ある」を「ない」に アンケート22人分改ざんの小学校講師を懲戒免職 仙台市教委 | 毎日新聞
    neko2bo
    neko2bo 2020/12/08
    “「いじめが少ないと自分の評価が上がると思った」”
  • 【独自】政府がAI婚活を後押し、希望合わなくても「自分に好意抱く可能性ある人」提案(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    政府は来年度から、少子化対策の一環として、AI(人工知能)を活用した自治体の婚活支援事業を後押しする。年齢や年収などの希望条件に合わなくても、相性の良い見合い相手をAIで選び出すことで、婚姻数を増やし、少子化い止める狙いがある。 内閣府によると、婚活支援として結婚を希望する男女を仲介する「マッチングサービス」は、約25の県が実施している。年齢や学歴年収などの希望条件に当てはまる相手を紹介する方式が一般的だ。 これに対し、AIを活用したシステムでは、趣味や価値観などの質問への回答やシステム内の検索傾向などを基に、希望条件と合致していなくても「自分に好意を抱く可能性のある人」を割り出し、提案することが可能だという。 既に埼玉県や愛媛県など10を超す県がAIによるシステムを導入している。2018年度に約1500万円をかけてAIシステムを整備した埼玉県では、19年度に成婚した38組のうち、過

    【独自】政府がAI婚活を後押し、希望合わなくても「自分に好意抱く可能性ある人」提案(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    neko2bo
    neko2bo 2020/12/08
    民草をそういう目線で見てるのかなとかね
  • 「神様になった日」7話の野中作画の異質さ : GOMIstation

    久々の新作野中作画(※NCです)、そしてこれは一つの到達点だろうとおもう (こんな人材を独占しているスタジオがあるってマジ?) ベッドに飛び込むひな:1カット目 頭部の動きと髪の毛や布のリアクションに注目。飛び込んだ際、頭部は2、3回跳ねて、それに連動して髪の毛がパサパサと動いていく。首を完全に起こした後に、少し首がベッド方向に戻っていくところがすごいのよ。良い仕草・所作とはこういうもの。 (※あと、球体や球面を正確に取ろうとしている。これは2019年ぐらいからの傾向) だらだらするひな:2カット目★ 身体を捻りながら、上体を起こす。腰~太ももに上体の体重を乗せて、よっこらセイーと身体を起こす。太ももに乗った体重を受けて、右足が浮く。このカットめちゃくちゃリアルですよね。あとはシーツのしわも良い。 たいてい次のカットは、そういうカットに引っ張られてリアルになりがちですが、そうならないのが野

    「神様になった日」7話の野中作画の異質さ : GOMIstation
  • 「気の迷いで電車に飛び込みがちな日」の話

    私は鉄道業界で働いている。 経験上、「今日は人身事故がありそうだな」と言う日はある程度決まっていると思う。 ちょっと明日辺りは人身事故が多発しそうな気がするので、自分が思う「気の迷いで電車に飛び込みがちな日」の特徴を説明したい。 頭の片隅にでも覚えておいてもらって、気の迷いでふらっと死んでしまわないように気をつけてもらいたい。というか頼むから電車止めないで。 1.寒い とにかく寒いときは人身事故が多い。 寒いと気が滅入る。気が滅入るとマイナス思考がちになって目の前にある電車に突発的に……という流れだろうか? 私は飛び込んだことがないのでわからないが。 2.前日との寒暖差が激しい 特にこの時期多いやつである。 機能まで平年より暖かかったのに急に冷え込んだな……と思っていると案の定電車が止まる。 そういう日は特に人身事故が起こりそうな予感がするので、乗務員的には「やっぱり飛び込みましたか……」

    「気の迷いで電車に飛び込みがちな日」の話
    neko2bo
    neko2bo 2020/12/08
    “電車に飛び込むぐらいならそのまま反対側のホームに回って逆方向の電車に乗ってほしいなーと思っています”