タグ

*歴史とfantasyに関するneko73のブックマーク (4)

  • ファンタジーから始まった小麦の話

    小麦は第二次世界大戦後に栽培方法の革命が起きて大量に収穫できるまで、かなり効率が悪かったという話。あとファンタジーで米が出る話って少ないよね。米の収穫量は基的に高い。

    ファンタジーから始まった小麦の話
  • ファンタジィ☆農業

    ファンタジー内政物の農業で必要になってくることについてエッセイにしてみました。内容は結構真面目です。肥料についての話は事中に読まないようにされることをお勧めします。また、病害虫の話についてはカビの中毒による病気の描写が少々刺激の強い可能性があるのでご注意ください。完結済にしていましたが、塩害やアルカリ土壌について説明不足なところがあるようなので補足を一話掲載しました。8/11、13時頃、補足について酸性硫酸塩土壌のことを加筆修正しました。 農業における土地について 2012/05/08 19:48(改) 灌漑は大変だ 2012/05/10 18:14(改) 内政物の農業といえば肥料 2012/05/12 12:14(改) 豊作のために土壌改良をしよう 2012/05/13 20:04(改) 農法とか農具の歴史(ヨーロッパ編) 2012/05/19 15:03(改) 気候と作物 2012/

    ファンタジィ☆農業
  • nix in desertis:中世ヨーロッパの11世紀以前・以後

    Togetter - 「中世に対する3つの誤解」 先日つぶやいたことを早めにまとめておく。 誤解その2「中世とは“暗黒時代”ではない」。これは相当舌足らずになっていると思う。多分このつぶやいた人は全部わかってるだろうから,以下は説明についての誤りの指摘ではなく,あくまで補足である。 そもそもの問題は,中世という範囲が広すぎるのが原因である。実際4世紀末から15世紀半ばを指して中世とひっくるめるのは,一つの時代イメージとしては強引過ぎるとは思う。古代・中世・近世・近代・現代という時代区分は,近代以降は世界で統一が取れるとしても,それ以前となるとちょっとややこしい。特に近世というのは近代の準備段階に入った地域に現れる時代区分であり,中世から近代へ一足飛びで無理やり入らされる地域もある(要するにそうした地域というのはほぼ例外なく,先行した近代国家による保護国化・植民地化を伴う)。 してみると

    neko73
    neko73 2012/02/17
    "『ローランの歌』の頃,つまり8~9世紀というのはいまだそれだけ無骨で粗野な時代であった。11世紀以前の西欧世界は,播種量に対し収穫量が2粒とかいうギャグみたいな農業で(現代農業は40粒超)"20分の1…
  • フィクションにおける「中世ファンタジー」と、イメージの中の「中世ヨーロッパ」

    ちょっと考え事をしていたら、TRPG畑の方々(坂東真紅郎さん、銅大さんなど)から意見をいただけたりもしたのでまとめてみました。

    フィクションにおける「中世ファンタジー」と、イメージの中の「中世ヨーロッパ」
    neko73
    neko73 2012/02/17
    確かに火薬があるかないかギリギリでプレートメイルの時代っていうと狭いよなぁ。ドラクエ・FF以外だと何がイメージ形成してんのかな。
  • 1