タグ

ブックマーク / www.webchikuma.jp (2)

  • 第14回 親はいかにして親になり、あなたに愛を伝えたのか|十代を生き延びる 安心な僕らのレジスタンス|鳥羽 和久|webちくま(1/2)

    寺子屋ネット福岡の代表として、小学生から高校生まで多くの十代の子供たちと関わってきた鳥羽和久さんの連載第14回。親に感謝するのは当然のこと? この連載は大幅に加筆し構成し直して、『君は君の人生の主役になれ』(ちくまプリマー新書)として刊行されています。 刊行1年を機に、多くの方々に読んでいただきたいと思い、再掲載いたします。 親は勝手にあなたを育てた 親に感謝の気持ちを抱(いだ)いている人は多いでしょう。親がちゃんと育ててくれたからこそ、あなたはいま無事に生きているわけですから。その意味では、あなたにとって、親は人生でいちばんの恩人とさえ言えるかもしれません。 最近はあまり行われなくなってきましたが、小学校の「二分の一成人式」で当たり前のように子どもに親への感謝の手紙を書かせていた学校の対応なんかを見ていても、少なくとも社会表面上では、親に感謝するのは当然のことだという共通了解があるようで

    第14回 親はいかにして親になり、あなたに愛を伝えたのか|十代を生き延びる 安心な僕らのレジスタンス|鳥羽 和久|webちくま(1/2)
    nekoana
    nekoana 2022/09/29
  • 第1回 不都合な「自画像」が起こした波紋|地方メディアの逆襲|松本 創|webちくま(1/3)

    地方にいるからこそ、見えてくるものがある。東京に集中する大手メディアには見過ごされがちな、それぞれの問題を丹念に取材する地方紙、地方テレビ局。彼らはどのような信念と視点を持ってニュースを追いかけるのか? 自社の内幕を描いたドキュメンタリー『さよならテレビ』で、テレビを問い直した東海テレビ放送に迫ります。 テレビに未来はあるか──。ネット社会になって以降、何度も繰り返し問われてきた。若い世代はYouTubeなどのネット動画に流れ、NHK放送文化研究所の調査では「10代、20代の半数がほぼテレビを見ない」という。新型コロナ禍を機に、動画配信サービスの利用も急速に広がる。 この問題に切り込んだのが、愛知・岐阜・三重を放送エリアとする東海テレビ放送だ。3年前、自社を舞台とするドキュメンタリー『さよならテレビ』を放送し、昨年には映画版を公開した。そこに映し出されたテレビの現状は業界内外に波紋を呼び、

    第1回 不都合な「自画像」が起こした波紋|地方メディアの逆襲|松本 創|webちくま(1/3)
  • 1