タグ

nekoanaのブックマーク (2,103)

  • 民具(有形民俗文化財)の廃棄問題に対する声明

    nekoana
    nekoana 2024/07/19
  • 「虎に翼」タイトルバック制作 シシヤマザキインタビュー「ロトスコープという手法の面白さと豊かさが、画面上に結実したと感じます」

    「虎に翼」タイトルバック制作 シシヤマザキインタビュー「ロトスコープという手法の面白さと豊かさが、画面上に結実したと感じます」 主題歌「さよーならまたいつか!」(米津玄師)に合わせ、アニメーションと実写で紡がれる「虎に翼」のタイトルバック。寅とも子こ(伊藤沙莉)の人生、彼女の内面や信念、ドラマのテーマなどが織り込まれ、多彩な筆致の絵が変化しながら、めくるめく映像が展開されます。放送開始以来、SNSなどで、その作り込まれた世界への賞賛が数多く書き込まれてきました。 この映像を制作したのは、アーティストのシシヤマザキさん。ロトスコープ*というアニメーションの技法を使った映像で知られるシシさんに、タイトルバック制作の裏側や、映像に込めた思いを聞きました。 *ロトスコープ……モデルの動きをカメラで撮影し、トレースしてアニメーションにする手法。マックス・フライシャーにより考案され、1919年に初めて

    「虎に翼」タイトルバック制作 シシヤマザキインタビュー「ロトスコープという手法の面白さと豊かさが、画面上に結実したと感じます」
    nekoana
    nekoana 2024/07/19
  • 『虎に翼』の家族とジェンダーから見えるもの。家制度の亡霊と、「いま」を描く物語(評:竹田恵子)

    「家族」を描くドラマとしてまさか、自分が朝ドラを毎日観見るようになるとは思わなかった。でも面白いから見てしまう、NHKプラスで。みなさんも、ですよね。 みなさんもご存じのとおり、2024年4月から朝の連続テレビ小説として放映されている『虎に翼』は、日では最初の女性弁護士のひとりをモデルにした猪爪(佐田)寅子(ともこ)の物語である。 このドラマをフェミニズムに関係ない、という人はいないと思う。法律、憲法、人権といった多様な視点から語ることができるから、私よりよほどうまく語れる人はいくらでもいると思う。ただ、私はこの物語がもっとも中心的に描こうとしているものとして「法」のほかに「家族」があるのではないかと思う。だがその前に、少しドラマの根底にある姿勢のようなものについて書いてみたい。

    『虎に翼』の家族とジェンダーから見えるもの。家制度の亡霊と、「いま」を描く物語(評:竹田恵子)
    nekoana
    nekoana 2024/07/19
  • ひとり、都会のバス停で~彼女の死が問いかけるもの|NHK

    その1枚の写真に、私たちは衝撃を受けた。 去年11月、都内のバス停で路上生活者の60代の女性が男に突然殴られ、死亡した事件。 カメラに向かって微笑みかける写真の女性が、亡くなったその人だった。 撮影されたのは1970年代。 当時は劇団に所属し、希望に満ちた日々を過ごしていたという。 しかし、亡くなった時の所持金は、わずか8円だった。 彼女にいったい何があったのか。バス停にたどり着くまでの人生を追った。 (社会部記者 徳田隼一・岡崎瑶) 「女性が路上で倒れているのが見つかった」 去年11月16日の午前11時ごろ。先輩記者から連絡を受けた私(徳田)は、急いで東京・渋谷区の現場へ向かった。 京王線の笹塚駅から北東に400メートル余り離れた、幹線道路沿いのバス停。 周囲にはマンションや店舗などが建ち並んでいる。 ここで、早朝に60代くらいの女性が倒れていたという。 女性は搬送先の病院で亡くなってい

    ひとり、都会のバス停で~彼女の死が問いかけるもの|NHK
    nekoana
    nekoana 2024/07/12
  • 「努力だけではどうにもできない…」誰に託す?人生の重大局面 | NHK | WEB特集

    兄のみとりや、母親の介護もしてきたし、たいていのことは一人でやってきたんです。 でも、急な病気をきっかけに、一人では解決できないこともあるんだって知りました。 地震や何かがあったときに、自分の最後はどうなっちゃうんだろうっていうのもあります。 そんなとき支えになってくれたのは、まったく知らない人でした。 (第2制作センター社会 ディレクター 小池耕自/社会部 記者 飯田耕太) クローズアップ現代 「死後のこと誰に託しますか?“高齢おひとりさま”に安心を」 7月10日(水) 総合 午後7:30~午後7:57(NHKプラスで同時配信・見逃し配信)

    「努力だけではどうにもできない…」誰に託す?人生の重大局面 | NHK | WEB特集
    nekoana
    nekoana 2024/07/12
  • 特例法5号(外観)要件はなぜなくなるのか - ゆと里スペース

    この記事では、性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律(以下「特例法」)に含まれた、外観要件について書きます。特例法は、トランスジェンダーにあたる人たちのうち、生きていく性別を変えたことで戸籍上の性別登録とのあいだに齟齬が生じ、それが生活上の不利益となっている状況の人たちが、戸籍の性別登録を変更できるようにする法律です。いま、これだけ読んでも分からなかったという方は、以下の記事をお読みいただければと思います。 yutorispace.hatenablog.com また、そもそも特例法って何?という方は、わたしが編者として刊行した『トランスジェンダーと性別変更』(岩波ブックレット)をお読みいただければと思います。 www.iwanami.co.jp さて、この特例法ですが、トランスの人たちの戸籍変更にあたって、過酷な条件を課し続けてきました。具体的な要件は同法の3条にあるのですが、そこ

    特例法5号(外観)要件はなぜなくなるのか - ゆと里スペース
    nekoana
    nekoana 2024/07/11
  • 特例法の諸要件はなんのために存在するのか? - ゆと里スペース

    特例法の4号要件(不妊化要件)に対して、明日(10/25)憲法判断が下る。違憲判決となれば4号要件は失効し、性別変更要件は大きく緩和される。5号要件についても、憲法判断がなされる可能性がある。 1.有害な発想 特例法については、いわゆるトランスジェンダー/性同一性障害の当事者のあいだでも誤解が多い。典型的な誤解は、(GIDの診断を受けていることを前提とした)特例法の5つの要件を「おのずから」満たす人だけが、この特例法をそもそも必要としている人であり、「おのずから」満たさない人は、そもそも法律によって性別変更をする資格のない人だ、という誤解である。そして、こうした誤解に基づき、次のようなことが言われることもある。――そもそもこの特例法は、この5つの要件を「おのずから」満たしている人たちが作ったのであり、この5つの要件を「おおずから」満たす人たちだけが、この法律の恩恵を受けることのできる「

    特例法の諸要件はなんのために存在するのか? - ゆと里スペース
    nekoana
    nekoana 2024/07/10
  • イスラエル入植者とパレスチナ人が共同経営する中東料理店 憎しみが共感に変わるまで:朝日新聞GLOBE+

    kanaan(カナーン)の厨房に立つイスラエル人のオズ・ベンダビドさん(左)と、パレスチナ人のジャリール・ダビトさん=Kanaan提供 共同経営者はイスラエル人とパレスチナ人 ドイツの首都ベルリン中心部を走る環状線リングバーン。東京でいえば山手線だ。そのリングバーンの右肩のあたりに位置するプレンツラオアーベルク駅から徒歩10分ほどのところにあるのが、中東料理レストラン「Kanaan(カナーン)」だ。この時点でお気づきの方もいるかもしれないが、名前は聖書に登場する歴史的な中東の呼び方「カナンの地」に由来する。 kanaan(カナーン)の看板には「モダン・パレスチナ&イスラエル・キッチン」の表示=筆者撮影 このレストランを経営するのは2人の中東出身者。イスラエル人のオズ・ベンダビドさんと、パレスチナ人のジャリール・ダビトさんだ。2人は互いにベルリンでレストランを立ち上げようと模索する中でたまた

    イスラエル入植者とパレスチナ人が共同経営する中東料理店 憎しみが共感に変わるまで:朝日新聞GLOBE+
    nekoana
    nekoana 2024/07/10
  • 東京と投票

    nekoana
    nekoana 2024/07/09
  • 蘇州における日本人親子刺傷事件についての背景としての中国ネット圏でのデマとヘイトスピーチ - 電脳塵芥

    6月24日に中国東部・江蘇省蘇州市でバスに乗っていた日人親子が襲撃され、そして容疑者から親子を守ろうとした勇気ある行動をした中国人女性の胡友平氏が残念ながら亡くなる事件があった。事件についての詳細はNHK記事などを参照に譲る。そして今回の容疑者の動機などは現時点では報道がなされておらず、そして今後報道されるかも不明だ。ただ気になることとして、中国ネット圏のアカウント、および記事においてこの事件に至るまでには中国現地における日人へのデマとヘイトスピーチが背景にあるのではないかという指摘があった為に、憶測とはなってしまうがここにそれらを記録しておく。 https://weibo.com/1459358890/OkDHDp4Oj 投稿者の破破的桥によればひとまずの発端を2022年9月26日としている。おそらくは下記の動画の事だろう。 ただこれ以外の動画として25日付でアップロードされているb

    蘇州における日本人親子刺傷事件についての背景としての中国ネット圏でのデマとヘイトスピーチ - 電脳塵芥
    nekoana
    nekoana 2024/06/30
  • 「岩下の新生姜」の社長を尊敬していた(過去形)

    「岩下の新生姜」で知られる岩下品の岩下社長がTwitterで暇空茜の支持を表明し、波紋が広がっている。 はてな界隈ではそこまで話題になっていないようだが、個人的にはかなりショックな出来事だったので、経緯も踏まえて書いていく。 これまでの簡単な流れ 【1】岩下社長、暇空茜からブロックを解除された喜びとともに支持を表明暇空茜さんからブロック解除されてた。嬉しい。もうサブ垢使わないで済む。(サブ垢で毎日ずっと見てた。毎日!)実はブロックされた時も嬉しかった…最高に清々しかった! こんな命がけでピュアな人、見たことない。酷いなぁって思うくらい、美しい。頑張ってほしい! #東京都知事選 #ひまそらあかね 午前1:35 · 2024年6月24日 https://twitter.com/shinshoga/status/1804916300558590188 【2】暇空茜のアンチ・支持者の両方で話題に

    「岩下の新生姜」の社長を尊敬していた(過去形)
    nekoana
    nekoana 2024/06/27
  • ポップサイコロジーに心理学者ができること(九州大学准教授:山田祐樹)#その心理学ホント?|「こころ」のための専門メディア 金子書房

    世間では必ずしも科学的な知見に基づいていない知識が、心理学と称されて流行しています。これらは、アカデミックな心理学の対比として、ポップサイコロジー(大衆的な心理学)と呼ばれています。このポップサイコロジーの流行に対して、心理学者はどの様に考えているのでしょうか? 九州大学の山田祐樹先生にお書きいただきました。 認知心理学者を自称している私ですが,大学には犯罪心理学者になりたくて入学しました。当時の私はプロファイラーになりたくて仕方がなかったのです。そう思うようになったのは,高校生の頃までに映画,ドラマ,小説漫画などから多大な影響を受けていたからでしょう。私は昔からそういった作品をたくさん観たり,読んだりするのが好きでした。しかし心理学についての「ちゃんとした」学術書や論文に触れる機会は皆無だったので,私が心理学に対して持っていた印象や知識はおそろしく歪んでいました。また大学で開講されてい

    ポップサイコロジーに心理学者ができること(九州大学准教授:山田祐樹)#その心理学ホント?|「こころ」のための専門メディア 金子書房
    nekoana
    nekoana 2024/06/25
  • 天羽尚吾のジェンダーについて – 天羽尚吾 Amo Shogo Official website

    6月は「水無月」とも呼ばれます。また、1969年6月27日(28日未明)にニューヨークで起こったストーンウォールの反乱をきっかけに、LGBTQ+の人々の平等な権利や文化を祝福し、今も続く差別への認識を高める「プライドマンス」としても知られています。 小学生のころから「男か女かどっちだよ」と聞かれ、「天羽尚吾」と検索すると「性別」がサジェストされる僕は、自分のジェンダーについては、語る言葉がみつかるまで、友人に話せるようになるまで、ロンドンで羽を伸ばすまで、演出家と名乗ってみるまでは、公にしないつもりでした。 プライドマンスを迎えるたび、自分にも何かできないかと考えることが多かったのですが、今年は小さくてもなにかのアクションを起こそうと思い、この記事を温めていました。語るようなつもりで書きますので、ちょっと一息つきながら読んでいただけたら嬉しいです。忘れていたお茶を淹れてみたりとか、狭いけど

    nekoana
    nekoana 2024/06/20
  • コンプレックスだらけの坂口涼太郎が人と違うあなたに約束したいこと - 虹クロ

    性に揺らぐ10代、自分らしくありたい10代、LGBTQ+の人を応援したい10代、そんな10代たちが、さまざまな分野で活躍するLGBTQ+のメンターたちと、セクシュアリティーやジェンダー、多様性について、音で語り合います!

    コンプレックスだらけの坂口涼太郎が人と違うあなたに約束したいこと - 虹クロ
    nekoana
    nekoana 2024/06/19
  • 【勝手にブック・コンシェルジュ】「虎に翼」のよねさんに贈るチョ・ナムジュ『82年生まれ、キム・ジヨン』|@DIME アットダイム

    【勝手にブック・コンシェルジュ 第9回】『虎に翼』のよねさんに、『82年生まれ、キム・ジヨン』を 山田よねさん、おかえりなさい! われらトラツバファン(虎に翼ファン)は、よねさんが東京大空襲で亡くなったなんて、まっっったく思ってはおりませんでしたが、しかし、やはり安堵いたしました。しかも帰還しょっぱなの放送(6月10日)から「さすが、よねさん!」と感服つかまつり候の巻。 「すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。」という憲法第十四条の文言を「ずっとこれが欲しかったんだ、わたしたちは」と噛みしめながら明律大学で共に法律を学んだ女子部の面々を思い出す、よねさん。 「でも、これは自分たちの手で手に入れたかったものだ。戦争のおかげじゃなく」と悔しそうな表情を見せる、よねさん。 戦地から生きて帰ってこられた轟

    【勝手にブック・コンシェルジュ】「虎に翼」のよねさんに贈るチョ・ナムジュ『82年生まれ、キム・ジヨン』|@DIME アットダイム
    nekoana
    nekoana 2024/06/19
  • LGBT法に思うこと | 日本フェミニストカウンセリング学会

    人権をめぐる重要な法律が、この間大きく動いている。私たちにとって念願だった刑法の見直し案「不同意性交等罪」は無事成立した。これは喜ばしいところ。しかし一方で、今国会は歴史に残る、ひどい世の中の始まりかも知れないとも言われており、なかなかに前途多難である。「LGBT理解増進法」と「入国管理法」の改悪についてとりわけ議論が沸騰して、連日国会周辺ではデモや集会などが連日開かれた。こうした動きもテレビのニュース報道がほとんどないため、注意していなければ今起きていることがよくわからない。ネットの断片的な情報はデマも含めて錯綜しており、どう考えればいいのか、何が当なのか、迷うことも多いのではないだろうか。 LGBT法をめぐって、一部のフェミニスト(自称も含め)の動きやSNS発信の内容が気に掛かりながら、センシティヴな問題であり、同じ女性を攻撃することにもつながりかねないため、発言を躊躇してきたところ

    nekoana
    nekoana 2024/06/19
  • 「わたしたちの物語」に出会えた

    なぜ、こんなに心を動かされるのだろう。NHKの連続テレビ小説「虎に翼」を見るたびに考えていました。これまで好きなドラマに抱いたものとは異なる感覚が湧いてきます。それは「味方になってくれている」という心強さのようなものです。 そう感じているのは自分だけではありませんでした。6月15日、秋田市の県中央男女共同参画センターで『朝ドラ「虎に翼」を語ろう!』というイベントがありました。女性を中心にさまざまな世代の人たちが集まり、ドラマを通して感じ考えたことを語り合いました。 同性への強い思いは 15人ほどが参加したイベントは「恋愛」について考えるところから始まりました。 「寅子(伊藤沙莉)と花岡(岩田剛典)が恋愛関係だということに自分はずっと気づかなかった」と参加者の一人が言いました。「私は自然に(恋愛感情を)感じ取りました」「お互いを尊敬し合っている関係でしたよね」という声のほか「私は恋愛をからめ

    「わたしたちの物語」に出会えた
    nekoana
    nekoana 2024/06/17
  • Mrs.GREEN APPLE『コロンブス』のMVを見た:ロマン優光連載295

    295回 Mrs.GREEN APPLE『コロンブス』のMVを見た Mrs.GREEN APPLEの日コカ・コーラ社とのタイアップ曲『コロンブス』のMV。12日に公開されてから13日には公開停止になるという事態が起こった。 Yahoo!リアルタイム検索で「コロンブス」という単語を見かけて「今なん何でまたコロンブス?」と最初疑問に思ってた自分だったが、状況を把握してMVを見た結果、「これは無理なやつだ…」という感想に。 ・年代別の歴史上の人物 ・類人猿 ・ホームパーティー ・楽しげなMV というキーワードからつくられていったそうだが、確かに凄く楽しそうな雰囲気を出している「何の悪意もない」であろうMVだった。コロンブスという人間が何者だか知らない人にとっては、なにもひっかかるところはない作品だったかもしれない。 PR 以前は、少なくとも20世紀中は新大陸の発見者、未知の海路にいどんだ冒険者

    Mrs.GREEN APPLE『コロンブス』のMVを見た:ロマン優光連載295
    nekoana
    nekoana 2024/06/15
  • 俳優ジョディ・フォスターが追求する、ハリウッド界のセクシュアリティの自由【社会変化を率いるセレブたち】

    俳優ジョディ・フォスターが追求する、ハリウッド界のセクシュアリティの自由【社会変化を率いるセレブたち】 数々の栄誉ある賞に輝く名優として、世代を超えて世界中の人々に愛されるジョディ・フォスター。長年、自分らしさを表現できず苦悶する日々を送っていたという彼女は今、時代の変化とともに自らのセクシュアリティを解放し、後進のサポートに積極的に取り組んでいる。そんな彼女が、“コミュニティ”の俳優に伝えたいこととは。

    俳優ジョディ・フォスターが追求する、ハリウッド界のセクシュアリティの自由【社会変化を率いるセレブたち】
    nekoana
    nekoana 2024/06/13
  • 【虎に翼】制作現場を支える、共感型リーダーと意思決定層の女性たち

    における女性法曹の先駆者、三淵嘉子。その生涯をモデルにしたNHKの連続テレビ小説『虎に翼』が話題だ。

    【虎に翼】制作現場を支える、共感型リーダーと意思決定層の女性たち
    nekoana
    nekoana 2024/06/05