あとで読むに関するnekohausのブックマーク (7)

  • 小学生のころの読書体験と今知った真実 - はびより

    僕は小さなころをたくさん読んでいて、誕生日プレゼントをねだるような子どもだった。漫画じゃなくて字の。もちろん漫画もたくさん読んでいたけど、それ以上に字のが好きだった。 今ではバーコード管理されるようになった図書館も、僕が小学生のころは貸し出しカードがあって、ボックスにまとめられている個人カードに読んだを記入しそれがどんどん分厚くなっていくのにワクワクしたものだ。みんながまだ1枚目のころに、自分のはもう複数枚になってるからボックスから探すのもカンタン。分厚くなっているのが僕のだ。 ジャンルにこだわりはなく、棚の前に立って気になったをかたっぱしから読む。小説、伝記、ジャンルにこだわりはない。タイトルの「あ~」から順番に読んだりしたこともあった。そこにあるを全部読まないと気がすまなかったのだ。 そんな中、小学生の僕が強烈に惹かれたのがロアルド・ダールのである。初めて読んだ

    小学生のころの読書体験と今知った真実 - はびより
    nekohaus
    nekohaus 2017/11/04
    私も図書室に通い詰めるタイプでしたが、不覚にもロアルド・ダールは読んだことがなかったと思う…読んでみます!きっかけをありがとう(*´▽`*)
  • 私の人生を変えた5冊の本  〜人生は捨てたもんじゃない〜   - 大人になってから学ぶサッカーの本質とは

    私は大学生になるまで当にサッカーだけの男だった。大学時代にを読むことの素晴らしさを知ることができなかったら当に悲惨な人生を送ることになったのではないかと思う。それまで勉強など主体的にやったことはなかったし面白いともちっとも思わなかった。私にとってを読むことは世界を知ることであったし、想像性を育むことであったし、なにより人生を主体的に生きるためのきっかけになった。 今回は私の人生を変えた5冊のをご紹介させて頂きます。 ワイルド・ソウル 〜垣根涼介〜 政府に騙されてブラジルに移民として送られ、壮絶な人生を歩む…実話にもとづいた話 ワイルド・ソウル 上 posted with ヨメレバ 作者:垣根 涼介 出版社:新潮社 発売日: 2009年11月01日頃 楽天ブックスで見る Amazonで見る Kindleで見る 生きることの質を伝えてくれた 「世の中には二種類の人間しかいない」、

    私の人生を変えた5冊の本  〜人生は捨てたもんじゃない〜   - 大人になってから学ぶサッカーの本質とは
  • アレンジ自在、冷凍OKの常備菜!具沢山ひじき煮 - 疲れていたら かわいくないぞ

    こんにちは。 最近、作りおきにはまっているくすりやです。 休日にちょっと頑張って作っておけば、お弁当のおかずになるし、仕事の後で疲れて帰宅しても夕にすぐにべられるし、とっても便利ですよね! 週末にまとめて常備菜作りをする方も多いのではないでしょうか。 今日は、私が月に2回は作っている大好きなレシピを紹介します。 愛読している週末の作り置きレシピ - 1週間のおかず作り置きで、今週も、らくらく・おいしく・ヘルシーに。に載っているひじきたっぷり炒り高野です。 mayukitchen.com このレシピ通りに作れば、もちろんとっても美味しくできますが、私は一人暮らしなので量は少なめにタッパー1つ分、べ切れなくても冷凍出来るようにコンニャクは無しで作る事が多いです。代わりに油揚げをプラスしています。 具沢山ひじき煮 材料 高野豆腐 2枚 乾燥ひじき 20g レンコン 5センチ にんじん 5セ

    アレンジ自在、冷凍OKの常備菜!具沢山ひじき煮 - 疲れていたら かわいくないぞ
  • はてなブログで階層化した親子カテゴリーをCSSカスタムで擬似的に表示する方法 - 移転→hapilaki.net

    はてなブログの標準機能では今のところカテゴリーを階層化できない。サイドバーやフッターにカテゴリー一覧を表示している場合、CSSを編集することで擬似的に階層化でき、親子カテゴリーのように見せることはできる。 概要 ブログのソースを開き、各カテゴリーのURLを確認する。親にしたいカテゴリーのURLをコピペでCSSに加えてスタイルを適用する。OSがWindows、ブラウザがChromeの場合で解説。 CSS設定ビフォー・アフター ビフォー 親子の区別なくカテゴリーが並んでいる。カテゴリーというよりもタグという方が合っているね。 アフター 親カテゴリーだけで一行使って太字になっている。CSSを編集すれば好きな様にカスタムできるが、子カテゴリーは従来と同じ表示にした。 親と子のアドラー心理学 以下、擬似的な親子カテゴリーを設定する手順を述べる。 カテゴリーページのURLを確認 自分のブログをブラウザ

    はてなブログで階層化した親子カテゴリーをCSSカスタムで擬似的に表示する方法 - 移転→hapilaki.net
  • シンプルライフの入門書 - ちょっと曲がった家

    図書館で借りるの傾向が変わってきました。。。 以前はもっぱら家作りばかりでしたが、最近はエクステリア・初心者向けガーデニング・シンプルライフや片付けになってきました。 棚を見れば、今の私の興味の対象が丸わかりの状態です(^^; 最近借りたで、特に良かったを紹介します。 ちょっとしたことでていねいに暮らせる45のコツ 金子由紀子著 知らなかったのですが、著者はAll Aboutでシンプルライフのガイドを務めている有名な方なんですね。 生活をスッキリさせたいけど、どこから取り組めばよいのやら…という私のような初心者向けに書かれた入門書にピッタリのです。 特に「そうそう!」と大きく頷いたのが、山積みの洗濯物をどうするかという章。 洗濯物を取り込んだ『服塚』って、うちだけじゃなかったのね…とスゴく安心しました(^^; ちょっとしたことでていねいに暮らせる45のコツ|金子 由紀子|

    シンプルライフの入門書 - ちょっと曲がった家
  • 黒糖ふくれ菓子 - ハナゴト

    小学生の頃から作っている、黒糖ふくれ菓子。 今でも大好きで、よく作ります。 材料 ・黒砂糖   100g ・薄力粉   100g ・重曹    小さじ1弱(入れ過ぎると苦くなります) ・卵     1個 ・牛乳    90cc ・はちみつ  大さじ1 ・酢     小さじ1 まずは黒砂糖をボールに入れ、大きな粒を指で砕いていきます。 適当で良いです。 少しは粒が残っていた方が美味しいです。 そのボールに、薄力粉・重曹を入れて、泡だて器でぐるぐる。 わざわざ、振う必要はありません。 あとは残りの材料を入れて混ぜます。 お好きな順序でどうぞ。 できた生地を型に流しいれたら、蒸し器で20分~25分ほど蒸します。 完成。 このふくれ菓子は、小さな容器で作っても大丈夫。 これはココット皿に紙を敷いて蒸した、ふくれ菓子。 上にのっているものは、自家製干し芋を刻んだもの。 お茶碗にクッキングシートを入れ

    黒糖ふくれ菓子 - ハナゴト
  • チョコサンドパン - ハナゴト

    今日の朝ごはんに、チョコサンドパンを作りました。 生チョコクリームをはさみ、砕いたチョコレートをのせています。 まずはチョコとココアを練り込んだ、チョコバケット。 昨日、焼きました。 バター、牛乳を入れているので、やわらかいバケットです。 このままべても美味しい。 このパンの真ん中に切れ目を入れて、生チョコクリームをたっぷりと絞ります。 その上に砕いたチョコを好きなだけのせ、もうひとつのパンにはキウイをのせました。 大好きなチョコレートをのせまくり。 生チョコクリームもぎっしり詰めました。 どちらも美味しかったのですが、キウイの方が好きかなぁ。 あの甘酸っぱさがチョコクリームと当に良く合っていました。 ごちそうさまでした。 私の住むところでは、雨が降ると、どこからかカニが出てきます。 そう、カニです。 庭や道路に出てくるのは慣れました。 今日は朝から雨が降っていました。 帰りにスーパー

    チョコサンドパン - ハナゴト
  • 1