タグ

2011年2月28日のブックマーク (9件)

  • asahi.com(朝日新聞社):児童ポルノ、サイト全体遮断へ ネット業者ら基準策定 - 社会

    児童ポルノの掲載サイトをインターネット接続事業者が遮断する「ブロッキング」の実施基準を、業界や識者などによる「児童ポルノ流通防止対策専門委員会」が25日定めた。幼い児童の性交場面など児童の権利が著しく侵害される画像が一つでもあれば、サイト全体を遮断する。小学生以下を想定しているという。  サイト全体を遮断すると、児童ポルノ画像以外の部分も閲覧できなくなる。委員会の事務局を務める財団法人インターネット協会などによると、来は画像を一枚一枚ピンポイントでブロックする方が望ましいが、コストの問題から難しく、当面は全体の遮断で対処することにした。  一方で、中高生などのポルノ画像を扱うサイトの遮断は、サイトに占める該当画像の割合が高いか、数が多い場合に限る方針だ。割合や数の基準は今後詰める。  裁判などで違法と認定された画像でも、被害者の年齢や掲載枚数などによっては遮断されないケースがありうること

    nekoluna
    nekoluna 2011/02/28
    小学生だと「著しく侵害」で中高生だとなぜそうではないのだろうか
  • 何度でも言う、TPPは「インフレ対策」です:日経ビジネスオンライン

    今さらであるが、現在の日は深刻なデフレに悩んでいる。デフレとは、国内の全経済主体の供給能力(いわゆる潜在GDP)が、需要(現実のGDP)を上回ってしまっていることが、主たる原因である。 デフレで物価下落が継続している結果、日は、 「実質GDPが成長しているにも関わらず、名目GDPが横ばい、もしくはマイナス成長」 という悩みを抱えている。 内閣府は、2月21日に日国家の経済全体のデフレギャップを発表した。デフレギャップとは、日経済が持つ潜在的な供給能力と、現実の需要(GDP)の乖離を意味している。 図4-1で言えば、青色の「来の供給能力(潜在GDP)」と、赤色の現実の需要(GDP)」との「差」こそがデフレギャップである。日経済は、自らが保有する供給能力に対し、現実の需要が追いつかず、物価が継続的に下落し、雇用環境が悪化するという状況が続いているわけだ。 内閣府によると、2010年

    何度でも言う、TPPは「インフレ対策」です:日経ビジネスオンライン
    nekoluna
    nekoluna 2011/02/28
    TPP反対派ってこの程度なの
  • “中二”社会の驚くべき実態

    ネットスラングで「中二病」という言葉がある。これは、中学二年生の頃の少年少女にありがちな言動傾向を揶揄したもので、オンラインフリー百科辞典「Wikipedia」を見ると以下のような症例が述べられている。以下は『オタク用語の基礎知識』内の中二病の項目内で紹介されている症例の一部である。

    “中二”社会の驚くべき実態
    nekoluna
    nekoluna 2011/02/28
  • 萌えタクシー:人気コミック「苺ましまろ」の美少女キャラが車体に 浜松市に登場 - 毎日jp(毎日新聞)

    人気コミック「苺ましまろ」に登場する美少女のイラストでラッピングした「萌えタク」が、3月1日から浜松市に登場する。車体の左右とボンネット、リアウインドーにメーンキャラクター5人のイラストが描かれている。「萌えタク」は3台あり、絵柄がそれぞれ異なる。 「苺ましまろ」は浜松市が舞台。これまでにコミック6巻で135万部を発行したほか、テレビアニメやゲームソフト、DVDにもなっている。コミックで描かれた「五社神社」「浜松城公園」「佐鳴湖公園」などの施設や観光スポットを巡る周遊プラン3コース(1万150円から2万300円)を用意し、利用者は作者の「ばらスィー」さん書き下ろしの乗車記念カードがもらえる。また、コース利用の予約がない場合は、「指名」で一般利用も可能という。 浜松市のスタータクシーグループが、「萌え」を地域活性化につなげる「萌えおこし」を狙って導入した。「萌えキャラ」はこれまでも米袋のイラ

    nekoluna
    nekoluna 2011/02/28
  • 花王、独ヘンケルを提訴 泡タイプ染毛剤の知財権で - 日本経済新聞

    花王は25日、泡タイプのヘアカラー(染毛剤)を巡り、ドイツの日用品大手、ヘンケルグループが知的財産権を侵害しているとして日独の裁判所に提訴したと発表した。花王はスプレー剤を使わずに泡をつくる技術で日で特許権、ドイツで実用新案権を持っており、ヘンケルの商品がこれらの権利を侵害したと主張している。ドイツではデュッセルドルフ地方裁判所に商品の販売差し止めと損害賠償を求めた。

    花王、独ヘンケルを提訴 泡タイプ染毛剤の知財権で - 日本経済新聞
    nekoluna
    nekoluna 2011/02/28
  • 三重大学 青木直人の論文捏造、不正

    ⇒ 捏造論文リスト(10報分) ⇒ ”論文番号”と”指摘項目番号”の対照表 ⇒ ”論文番号”と”使用された公的研究費”の対照表 ⇒ 文部科学省への告発文書(2011.2.23に文部科学省に到着) ⇒ 名古屋大学への告発文書(2011.2.23に名古屋大学外部窓口の太田勇法律事務所に到着) ⇒ 三重大学への告発文書(2011.2.25に三重大学に到着) ⇒ 三重大学(大学からのお知らせ): 大学教員の研究不正及び懲戒処分について(2013.05.10) ⇒ 不正行為の疑いが指摘された 10 論文に関する認定(三重大学研究行動規範委員会)(2013.05.10) ⇒ 研究不正調査結果を受けて、日農芸化学会は、青木直人准教授の2005 年農芸化学奨励賞を取り消しました (公益社団法人日農芸化学会 理事会: 会会員の研究活動の不正行為に関する審議決定について)(2014.02.19) ・20

    nekoluna
    nekoluna 2011/02/28
  • 中日新聞:准教授が論文データねつ造か 名大、三重大が調査へ:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 准教授が論文データねつ造か 名大、三重大が調査へ 2011年2月27日 22時11分 三重大大学院生物資源学研究科の男性准教授が書いた論文10にデータのねつ造や改ざんの疑いがあることが分かった。准教授は以前、名古屋大に所属しており、三重、名古屋両大学はそれぞれ委員会を設置し、調査に乗り出すことを決めた。 両大学関係者によると、准教授は分子生物学、品機能化学が専門。1992年から2004年まで名大で助手をした後、三重大助教授(現在の准教授)に就任した。1996年から2010年にかけて執筆した論文の中で、別の実験で得た画像を流用したり、データを都合良く書き換えた疑いがあるという。 今月に入り、「准教授の10の論文に66カ所の不正がある」とする情報がインターネットで広まり、同様の告発文が文部科学省や名大、三重大に届いたことから、両

    nekoluna
    nekoluna 2011/02/28
    「今月に入り、「准教授の10本の論文に66カ所の不正がある」とする情報がインターネットで広まり」
  • TechCrunch

    Ford and its joint venture partner SK On, will increase wages at two planned EV battery factories in Kentucky and Tennessee in an effort to assuage striking autoworkers. That offer might not be enough

    TechCrunch
    nekoluna
    nekoluna 2011/02/28
  • 牛乳の賞味期限が10日から数カ月に。71歳社長、殺菌技術で特許+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    品を加熱せずに無害で殺菌できる技術を、還暦を過ぎて起業した大阪のベンチャー会社社長が開発し、特許を出願した。「高電界」と呼ばれる環境を常温で安全に作り出す仕組みで、牛乳なら風味を損なわずに賞味期限を数カ月に延ばせるという。年内の実用化を目指し乳業メーカーなどと装置を共同開発中で、賞味期限の短い品の輸出機会が拡大するなどの効果が期待できそうだ。 大阪市此花区の機能性セラミック製造業、アキュサイト=井川重信社長(71)=が開発した。井川さんは中山製鋼所の元取締役で、定年退職後の61歳で起業。製鉄の経験と知識を生かしセラミックを用いた浄水器などを製造しており、ミネラル水の自動販売機をこれまでにスーパーなどへ約150台販売している。 井川さんは既存の殺菌・滅菌技術に対し、「水道水の塩素は人体の免疫自体を弱め、プラズマは高価なうえ、有害なオゾンを発生する」などと懸念していたという。そこで大きな電

    nekoluna
    nekoluna 2011/02/28
    細胞膜が壊れる程度なら乳化状態もかわりそうなもんだけど・・ / 食品の放射線照射は成分分析や動物実験含め相当調べられてるけど  これも食経験無い殺菌技術なら相当しらべないとな